X



●ジャックドールは今年G1を勝てるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 15:09:01.90ID:+9lijshi0
どうやろな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:43:27.63ID:eJpHjfOr0
西山ってウンス以降ろくな馬おらんのに利益出てるんか
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:43:28.31ID:e5MTVjpA0
調教師の藤岡父って逃げがめちゃくちゃ嫌いなんだっけ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:43:31.67ID:IRImrpKX0
ダノン軍団って噛ませみたいな扱いされるけど基本ようやっとるよな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:43:41.89ID:5rMwWgq30
西山長女も馬好きだろうけどどちらかといえば大切な家族って意味の好きだろうからな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:43:43.13ID:fDbOCGfx0
>>528
香港スプリント界暗黒期のうえ展開はまったにしてもビックリすぎるわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:43:49.55ID:yFABZl8n0
>>537
ニシノデイジー😠
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:43:54.98ID:XGvTHiuCd
ジャックドールって函館や中京や阪神や中山の2000mならイクイノックスを圧倒するくらい強いよな🤔
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:43:56.20ID:GMPpRaIL0
>>532
マルゼンスキーとかグラスワンダーに勝てるんか?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:44:01.87ID:f+MJoKDHa
>>532
いうて東スポコントレイルの方が強くね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:44:10.86ID:+2dC5SJ9M
>>523
たけくまやろ
西山興業ビルに入ってるのは知ってるけど何なんやろな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:44:14.95ID:H8RkKWNqa
>>539
まあ定期的にG1とってるし
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:44:15.91ID:puKS0zTpp
>>539
里見に比べたら遥かにようやっとるわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:44:45.22ID:yV2TvoKc0
>>546
西山がオーナーのはずや
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:44:46.16ID:kMmxxRCC0
ダノンスマッシュさんは馬券相性が絶妙に合わなかったわ
ここ勝つやろみたいなタイミングで負けてここ厳しいやろみたいな時には勝たれた
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:44:58.77ID:8Z0SHQh30
>>538
ビッグアーサーのセントウル→スプリンターズとかが典型的やね
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:45:07.40ID:5rMwWgq30
ダノンはマイルならここ数年最強馬主だろうよ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:45:21.70ID:OIpiF7SR0
>>511
コントレイルの産駒に求められてるものがキタサンの産駒が全部満たしてるからな
値段も倍違うし来年には種付け数も値段も逆転しとるわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:45:28.97ID:vbZ74Jbsa
>>545
あれは衝撃的すぎた
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:45:34.43ID:tsSlB7im0
>>548
レイナスが天栄仕上げの刑に処されなければ今のような微妙さにはならなかっただろうになぁ…
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:45:39.39ID:acH6jusT0
ダノンは1200と1600のG1しか勝てないのがね
サトノは数は少ないけどクラシックもグランプリも勝ってるし
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:45:57.36ID:kMmxxRCC0
>>539
金かけてるとはいえ安定して大舞台出てくるのは凄いわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:06.18ID:RnCM+Eksd
グラスはまだこっそりやっとるけど結果残してないな
スズカはG1や重賞で見かける
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:14.12ID:GMPpRaIL0
>>558
見てるとマッチョな馬とか好きなんかな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:17.04ID:+2dC5SJ9M
>>551
経営してるのも西山興業なんか
美味しいんかな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:17.94ID:tsSlB7im0
>>558
ザキッドさんがいるぞ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:19.52ID:5rMwWgq30
ダノンて確か藤田以上の金持ちだろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:21.41ID:KUrKfRPI0
>>558
安田と中内田がね…
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:24.89ID:knZIPG+Mp
武豊鞍上で香港C負けたけど次走バレンタインSから連勝街道爆進やぞ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:34.17ID:yV2TvoKc0
ヒシの馬主の「はえー、親父の代でヒシマサルが名馬だったんやな、ワイも期待馬にヒシマサルと名付けるぞ!」の精神謎や
アメリカで名付けて日本に持ってくる無理矢理感も
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:39.58ID:e5MTVjpA0
>>553
タッケ「サイレンススズカを思い出したね(ニッコリ」
これで考え直してくれんやろうか
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:40.31ID:8QcNglO40
ダノンって牝馬買ったらクラシック取れるやろ
1戦目だけ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:43.78ID:QSGJugM00
>>550
シナシナベルーガはレーティングしか武器がない上にそれも危うくなっとるのがきついな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:46:59.44ID:Z9iFtkVZ0
>>532
ぶっちゃけあの時点で有馬出てても勝ってたと思ってるわ
キタサンが一番苦手にするタイプの馬やし、2歳ならそれこそ斤量52とかで出るわけやからな

まあそれでも古馬になったら微妙なんやから難しいで競馬は
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:47:10.78ID:fDbOCGfx0
ミッキーはクラシック買っとるわけやしなあ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:47:33.08ID:7ImNIi/h0
サトノもそろそろ畳むんやろかと思うと寂しくはある
藤田テソーロテーオーホウオウジャスティンあたり最近よく見るし長くやって欲しいわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:47:34.45ID:jHMZFKL+0
Dレーンさん、くしゃおじさんに12勝差つけられてリーディング2位以上かなり無理な状況になる
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:47:37.06ID:XKSJlxgQ0
>>559
短距離ダート路線は割と安定するからな
中長距離向けの買い物は基本割高や
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:47:43.66ID:inT2UYi90
サリオス秋天出てればって言うけど相手的に無理ゲーよな
3歳時アーモンドアイ(二着フィエールマン三着クロノジェネシス)
4歳時エフフォーリア(二着コントレイル三着グランアレグリア)
5歳時イクイノックス(二着パンサラッサラ三着ダノンベルーガ)
5歳時に馬券絡めるか?ってレベルやろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:47:48.91ID:CsUkfq0o0
>>569
ファンタジーはチャンスやったなあ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:47:54.75ID:bPdm569JM
モーリスってめちゃくちゃ繁殖良かったのに
ジェラルディーナの次に稼いでる馬がジャックドールってわりかしショボいよな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:48:09.14ID:Z9iFtkVZ0
>>535
オルフェ君のケツを見るのが好きやったんやろなぁ……
と思うとなんか微妙な気持ちになるわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:48:16.37ID:boXzGXgVa
ダイワ冠終わるの寂しいな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:48:31.67ID:DdNlnz2t0
>>523
入ってるビルが西山興行赤坂ビルって名前やし自分の持ち物やろな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:48:42.30ID:KUrKfRPI0
>>572
中内田のとこの馬が2500mで勝てるわけないんだよなぁ…
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:48:48.32ID:wHK49eoza
ベルーガは共同通信杯の加算分なくなるけどどうするんや
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:49:00.29ID:pfap9hIB0
G1 距離2001m以上で連対したダノン
キングリー
以上
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:49:12.52ID:boXzGXgVa
>>494
藤田社長みたいな若くて金持ってる馬主はほんと競馬界に貴重よな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:49:17.81ID:2sHBHc5i0
>>574
牡馬クラシックにはダイヤモンドが最初で最後やったんやね
サトノフラッグ以降クラシック出走できてるんか?
一応有力馬には1頭はいるイメージあったけどこの数年全く印象なくなったな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:49:17.83ID:J3THk+0GM
>>477
つまり有馬の負けはコンディションのせいか展開に注文がつく馬だったからなのかはまだ分からんわけや
ちなみに阪神内回りは3〜4角で下り坂やから比較的息を入れにくいコースやと思うで、だから先行馬でタイトルホルダーだけが馬券内まで生き残ったわけやし大阪杯ジャックドールはハゲの判断ミスで自滅した
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:49:57.05ID:4V9Zzpqo0
マジでリバティが桜花賞すら勝てなかったらもう中内田は信じられなくなるわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:50:14.53ID:OUHYSfHd0
1800mのG1があれば
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:50:20.79ID:fDbOCGfx0
中山と阪神ってコーナーの質かなり違うのを学んだわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:50:23.56ID:RGCbHE/a0
コントレイルはキタサンのおかげでしんどくなるんだ!って大喜びしてる奴って
10年くらい前にネオユニとロブロイに繁殖取られるから3年目以降のディープは凋落する!って言い張ってたタイプだよね…
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:50:28.73ID:XKSJlxgQ0
>>579
ルーラーシップがそんな感じやったし繁殖の質なりにやれるタイプやったんやろな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:50:35.95ID:GMPpRaIL0
>>589
だメジャー産駒のセリフォスが3歳いっぱいまで持ったから余裕やろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:50:36.15ID:2sHBHc5i0
>>584
そらもうシルクロードに斤量様子見登録してから満を持しての小倉大賞典やろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:50:44.61ID:bQpQL3uT0
アイアンバローズもダート挑戦か
最近流行ってんなぁ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:50:47.51ID:boXzGXgVa
>>589
リバティ本質的にマイラーじゃない説はちょっとだけある
オークスのが向いてるかもしれん
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:51:11.06ID:GMPpRaIL0
>>590
パンサラッサに持ってかれそう
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:51:13.07ID:puKS0zTpp
てか今年から京都に変わるけどタイホルは大丈夫なんかね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:51:13.97ID:IRImrpKX0
中内田って3歳春クラシックで絶対やらかすよな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:51:21.49ID:kMGIvpOFM
>>572
どんだけすごい馬やったとしても2歳のあの時期で古馬のペースに合わせたらガイガイして自滅やろなぁ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:51:22.92ID:jfP+xVmB0
いつか社台ノーザンだけになるんか?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:51:26.61ID:inT2UYi90
中内田はG1以外の古馬成績は別に悪くないのあんま知られてないよな
そのうち古馬G1も勝てるようになるやろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:51:47.91ID:bpTe7DCC0
>>589
中内田はマイルまでならまだマシやから信じるしかないで…
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:01.53ID:DdNlnz2t0
>>574
■■■■も若手の筆頭格だったんだよなあ
今では絶許リスト入りやけど
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:01.83ID:tsSlB7im0
>>604
勝率だとトップだしな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:11.67ID:f+MJoKDHa
>>597
ドゥラメンテが中距離向きの種牡馬やからなあ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:15.15ID:Z9iFtkVZ0
>>587
サトノレイナスおるやろ

里見オーナーは本業の雲行きが怪しいのが響いてる印象はある
金自体は腐るほどあるんやろけど、この状況で散財してたら部下に示しがつかんやろっちゅう
そういう常識的なところがあるからこそダービー勝てへんのかなぁ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:24.17ID:kMGIvpOFM
>>599
京都もすんごい前残りコースやからなんとかなるんちゃうか
特殊仕様の阪神より前残りなのかはしらん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:26.11ID:wjNQZMZuM
モーリスはオーストラリアの水と合ってるんやろなぁ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:30.33ID:8QcNglO40
リバティは新しいグランアレグリアやから桜花賞は余裕やろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:39.54ID:yV2TvoKc0
勝手にダノンザキッドを中内田に転厩させてたなんGおったよな
分からなくもないけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:49.70ID:OmGhyAuBp
確かに武豊ファンクラブのあの人は常識とかぶっ飛んでそうだしな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:55.02ID:RnCM+Eksd
>>610
前に居なきゃノーチャンの阪神と違って頑張れば後ろからでも届くから
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:53:06.26ID:fDbOCGfx0
>>610
京都4角出口が緩やかになるのはどう影響するんやろなあ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:53:08.68ID:RGCbHE/a0
>>596
オルフェやし上はダートⅠ馬やからワンチャンって感じなんやろな
ここ使うのも下手なリステッドだと斤量ヤバいし今の和田さん乗せるの含めて試運転って感じはしなくはない
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:53:12.93ID:H8RkKWNqa
>>604
セリフォスの脚質転換はこれまでの中内田厩舎にはなかった柔軟性や
これは藤岡佑介の功績も大きかったけど

あれができるなら中内田ジンクスとかどうでもいいくらいこの先活躍馬出すで
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:53:21.28ID:kMmxxRCC0
>>597
まあドゥラメンテ産駒でそんなマイラーとか短いとこの向きの馬自体そんな思い浮かばないしな
案外距離あってええかもしらん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:53:26.59ID:f+MJoKDHa
つーかアーモンドアイでさえ有馬記念惨敗してるのにダノンプレミアムなら有馬記念勝てたってそれはもう妄想の域やろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:53:35.85ID:i7NszumW0
>>614
口取り式でイッてるヤバい人
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:54:11.68ID:OmGhyAuBp
ロングラン開催するための馬場だった阪神って割とクソだったし
あまり負担かけさせない馬場ってのがいいんじゃない
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:54:14.83ID:fDbOCGfx0
中距離種牡馬での牝馬はマイルも走れることあるある
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:54:25.78ID:2sHBHc5i0
>>620
フルゲートスミヨンは草
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:54:38.91ID:xGnr9QAba
>>616
騎手買いが出来なくなる以外特にどうにかなるんかな
若手は初見やから少しだけ割り引いてみるのもおもろいかも
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:54:40.92ID:puKS0zTpp
>>620
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:54:42.13ID:+2dC5SJ9M
>>620
全部スミヨンで草
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:54:53.81ID:qdjmdzhW0
>>529
そりゃコントレイルファンはディープの後継を目指してるから気を揉むやろ
コントレイルへの期待値はディープの後継の圧倒的一位であって有力種牡馬の一頭ではないやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:55:03.96ID:XKSJlxgQ0
>>607
馬質が高い+レースを絞って出走回数が少ない
その賜物やな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:55:10.66ID:pfap9hIB0
ライラック本当に長距離走るの?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:55:13.04ID:GMPpRaIL0
絶頂射精キーファーズとうれション下河辺どっちがやべーんや
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:55:16.81ID:i7NszumW0
>>620
みんながスミヨンになれば怖くない
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 16:55:18.57ID:f+MJoKDHa
>>619
リバティの新馬戦のスローからの異次元の切れ味はまさに中距離馬の走りやと思うんやけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況