収納多い
ライト付き
ギミック豊富
頑丈
欠点ないやん
探検
子供用の勉強机っていま思えばめちゃくちゃ優秀な機能を備えてないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/18(水) 15:36:18.72ID:2lZiHSe8a
2それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:36:39.85ID:xfw0g7iW0 ダサい
3それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:36:44.83ID:NAYxE3TS0 だから高い
2023/01/18(水) 15:37:15.04ID:EP5fSz0O0
見た目がダサすぎる
高校卒業したら卒業しないとあかん
高校卒業したら卒業しないとあかん
5それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:38:10.97ID:We0c22WN0 PC置けないがある時点で使えなくなる
2023/01/18(水) 15:38:35.93ID:GyOe0m+K0
デカい重い動かせない捨てるのが大変
7それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:39:02.26ID:CT5STCN10 実家でパッパがワイの使っとるわ
8それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:39:09.60ID:ty6zeQn60 今年で32やが今でも使っとるで
ほんま丈夫や
ほんま丈夫や
9それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:40:06.34ID:7Ro5K0+F0 ガキンチョが唯一ぶっ壊せないものだからな
10それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:40:16.04ID:6sqSRPubM 重い机ってまじで動かせない
実家の3階にある兄の学習机のある部屋結局机解体するのがめんどくさくてただの物置になってる
実家の3階にある兄の学習机のある部屋結局机解体するのがめんどくさくてただの物置になってる
2023/01/18(水) 15:41:34.26ID:BnNcn3/Z0
でも会議室の長机で十分だし
12それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:41:46.65ID:oGVw7JJW0 引き出しだけ現役だわ
てか解体する時めっちゃ苦労した
てか解体する時めっちゃ苦労した
13それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:42:19.75ID:p0weer1Ga くっそ重かったよなあれ
14それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:44:07.50ID:1BTk9TwKM 捨てて気づく偉大さ
15それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:44:51.15ID:aQTaMI0d0 間取りが限定されるのと拡張性がないのがゴミ
16それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:45:13.94ID:DeAkmiS50 >>10
業者呼んで持ってかせればええやん
業者呼んで持ってかせればええやん
17それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:46:02.18ID:cMRJM01tH >>8
ん?
ん?
18それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:46:36.40ID:MCwgI5vl0 めちゃくちゃ頑丈なので作業台にしたった
19それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:47:24.12ID:P9k4qsua0 似たようなやつをIKEAで買ったわ
20それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:47:37.93ID:BWhS4gFy0 一番大事なのは高さ調整
体の大きさに合わせて最適な机と椅子(座面)の高さがある
高さが合ってないと
すぐ集中力が切れたり、あぐらかいたり姿勢が崩れる
体の大きさに合わせて最適な机と椅子(座面)の高さがある
高さが合ってないと
すぐ集中力が切れたり、あぐらかいたり姿勢が崩れる
2023/01/18(水) 15:47:44.84ID:pYSHl2VC0
PC用にしては高さが高いんだよな
会社のデスクより疲れるから勉強机卒業しようと考えているわ
会社のデスクより疲れるから勉強机卒業しようと考えているわ
22それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:47:47.04ID:MDl8XjBr0 改造してPCデスクとして使っとるで
23それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:48:12.13ID:dxTqCDjG0 ランドセルも相当いいモノなんだけどな
24それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:49:27.34ID:m/F7+vhmd 死ぬまで使えるけど賃貸遊牧民とは相性悪いよな
25それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:49:36.10ID:Ua2c8RLQ026それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:50:12.79ID:nOXqWrC4M 買い替えてから気付く丈夫さの大切さ
27それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:50:45.57ID:8RsQc+GeM エロ本も隠せる
28それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:51:09.41ID:cgMPTmZN0 椅子の座り心地最悪やからプラマイゼロや
29それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:51:13.48ID:tU4oiikXM ロフトベッド優秀やで
30それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:51:18.18ID:gsTzrM+wM31それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:51:38.51ID:rl51Ziw30 小学生用なら電動の机でいいやろ捨てるの大変だし場所も取る
32それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:51:38.66ID:zaDLFsOua ニトリとかの普通のPCデスクの方がええで
33それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:51:59.32ID:BWhS4gFy0 業者に頼んだら机の処分に2万かかった
金属の机で自分で解体できず2階から下ろせないから頼んだ
金属の机で自分で解体できず2階から下ろせないから頼んだ
34それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:56:14.08ID:2I3hX++Ja クルクルメカ
35それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:57:50.61ID:P9k4qsua0 最近も買っとる家庭あるん?
36それでも動く名無し
2023/01/18(水) 15:58:23.38ID:BWhS4gFy0 椅子は事務機器メーカーの子供用の椅子を買ったほうがええんちゃう
コクヨ・イトーキ・オカモトとか
長時間座ってもお尻痛くならんし
コクヨ・イトーキ・オカモトとか
長時間座ってもお尻痛くならんし
37それでも動く名無し
2023/01/18(水) 16:00:00.77ID:kUW3SLV+a エロ本いっぱい隠してた🥺
38それでも動く名無し
2023/01/18(水) 16:00:07.32ID:/rGltEDb0 今考えたら高さ調整もできん机をよう12年間も使ったわ
39それでも動く名無し
2023/01/18(水) 16:00:43.27ID:Gv+G7BjG0 今でも使っとるで。ちな40歳こどおじ
40それでも動く名無し
2023/01/18(水) 16:01:18.93ID:qD0Em0vt0 机はようやっとると思うけどあの椅子は子供ながらに絶対座りづらいやろと思う
41それでも動く名無し
2023/01/18(水) 16:01:59.67ID:BWhS4gFy0 少し前までは机の高さが調節できなかったの異常だよな
42それでも動く名無し
2023/01/18(水) 16:02:41.14ID:V/3Ah2z70 角がない、何やっても壊れないのはええけどそれ以外は数万円の事務用机のほうが使い勝手ええわ
そっちのが長く使えるし
勉強机はライトや棚無くすにしても見た目が
そっちのが長く使えるし
勉強机はライトや棚無くすにしても見た目が
43それでも動く名無し
2023/01/18(水) 16:04:01.96ID:Ua2c8RLQ0 >>41
小学校で何度机のサイズ変わったか考えると異常だわ
小学校で何度机のサイズ変わったか考えると異常だわ
44それでも動く名無し
2023/01/18(水) 16:04:08.61ID:V/3Ah2z7045それでも動く名無し
2023/01/18(水) 16:05:00.77ID:BWhS4gFy0 大人用の事務机・椅子で標準化されてる、机の高さ72cm、椅子の最低座面42cmて
168cm以下の人には合わんのよな
なんでこんな状況が続いてるのか分からんわ
168cm以下の人には合わんのよな
なんでこんな状況が続いてるのか分からんわ
46それでも動く名無し
2023/01/18(水) 16:06:20.36ID:rzVy9gMo0 奥行きがありすぎる
2023/01/18(水) 16:06:24.11ID:SfLD2vce0
デカすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています