X



【日本ハム】新庄剛志監督、12球団監督会議でセ・パシャッフルを提案「ファンを魅了させるために」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:46:44.23ID:d5/oUqEs0
日本ハム・新庄剛志監督が18日、12球団監督会議に出席し、「セ・パシャッフル案」をぶち上げたことを明かした。
 指揮官として2度目の監督会議。11球団の監督へ向けて「野球をもっともっと楽しく、ファンを魅了させるために。シーズンが終わりボックスの中にボールでも何でもいいんですけど、セ・リーグとパ・リーグを12個入れて監督がボールを引いて、今年はファイターズはセ・リーグ、阪神さんはパ・リーグ、巨人さんはパ・リーグみたいにぐちゃぐちゃにしていけばさらに野球ファンの方たちは新しいものを見られるというものがあればおもしろいんじゃないか」と伝えたことを明かした。
 さらに、世界一を決める試合の案も披露。「急には出来ないと思いますけど」とした上で「何年か先にぐちゃぐちゃにした優勝チームとメジャーリーグの優勝チームが戦い、本当の世界一のチームを生み出すことがあればさらに盛り上がりますよと伝えさせてもらった。『みんなで前向きに考えていきたい』と言われました」と語った。
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:06:07.67ID:UdJRejp40
>>119
監督がアホはメリットやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:06:23.30ID:yLXs+A+Sr
>>91
ロッテと中日は覚えてんのになんか足りないの草
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:06:48.71ID:VJwEfrrw0
>>122
クソみたいなパフォーマンスに付き合わなきゃならんのはしんどいやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:06:56.57ID:oW9q3Y0R0
でも12球団のうち10球団が本州にあって残り2球団が北海道と福岡で
その2球団がパ・リーグに固まってるのは変やなぁって昔思ってた
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:07:03.48ID:zNq85TT00
09年から野球を見始めた人間からすればハムが不人気扱いとか隔世の感あるわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:07:06.90ID:6P+auQmw0
>>107
それやとリーグが今以上に同じチームとばかりで飽きるやろ
4チームのリーグ戦で100試合以上とか嫌やわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:07:09.80ID:+Z/AVwFH0
コーチ経験なし2年目のバカが言うことじゃないよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:07:23.41ID:MPro7pFG0
ほんとにこいつ何も知らねーんだな
NPBの歴史知ってたらこんな発想ならねー

セ・パの入れ替えなんてセが大反対するから実現するわけなくて交流戦を落としどころにするのが限界
メジャーからすれば向こうで堂々と世界一決めてるんだから日本なんか相手する理由がない、日米野球すらやらなくなったというのに
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:07:32.16ID:3NJzOuYNa
西武とハムをどっかと合併させて10球団1リーグ制でええやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:07:53.08ID:9tFOJtuO0
>>124
一番コケにされたのはセリーグ所属の立浪監督なんだよなあ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:07:56.74ID:VJwEfrrw0
>>126
少なくとも今は不人気やろ
ダルビッシュや大谷がおった頃は良かったけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:08:09.00ID:LphN+jK0a
監督会議で監督の発言を馬鹿にする連中がいるらしい。ヤフコメ民ってやつなんだけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:08:17.06ID:oPvGkVSTa
年毎にシャッフルやってDH有りリーグと無しリーグで別けとけばええねん
このシステムならDH専選手なんて排除出来る
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:08:38.17ID:s0im+zyj0
>>133
なんG民の間違いじゃないの
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:08:55.39ID:CtojOm/ip
小学生の発想やな
面白いけど絶対無理ってわかるやつ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:09:55.87ID:0fSgMnDTa
不人気パラサイトと交代するメリットがなさすぎる
口ッテ解散してから言えよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:10:10.76ID:F0ili79L0
頭の固い古い思考のセには無理やろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:10:18.60ID:LHSTp+iaa
 常識にとらわれない、新庄監督ならではの発想だ。「ボックスの中にボールでも何でも12個入れて、監督がそのボールを引いて、今年はファイターズがセ・リーグ、阪神さんがパ・リーグみたいな。ぐちゃぐちゃにしていけば、ファンは新しいものを見られる。全体像を考えての案です」と確信を持って語った。

 現役時代からこのアイデアを温めていた。「阪神時代、当時はパ・リーグの人気がなかったから、ちょっとセ・リーグの力をあげたらいいのになと思った。今はパ・リーグの人気も上がっているし、さらに盛り上がる。何なら監督も12球団で引いて決めようか」と笑った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e07af00e5d71f85c20402f1d1add5bc414bb4cff
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:10:23.32ID:+/SA7+hy0
異常者ぶってるけど普通の男
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:10:50.62ID:jrxF93tv0
>>102
DHつまらんやん
交流戦くらいなら目新しさもあっていいけど正直それだけでお腹いっぱい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:11:01.66ID:JTTiz1vW0
その案に賛同できるやつばかりなら1リーグ制案にあれだけ反対するやつはおらんかったやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:11:04.26ID:dZZRmJMIF
こんなんだけでも思い付きはするわ
んで馬鹿でも無理だって分かって言わない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:11:24.43ID:KbtiN+l4a
>>46
実は巨人のビジター動員力は大したことない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:11:37.38ID:VJwEfrrw0
>>142
投手の打席の方がつまらん定期
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:12:09.16ID:peKJSaml0
>>142
投手の打撃見せられる方が圧倒的におもんないわ
むしろ交流戦だけDHなしにすべき
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:12:14.99ID:F2mF73et0
これ新庄的には今年もよろしくお願いします程度の話やろ
いっつも適当に思いついたこと喋ってるだけ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:12:19.93ID:sGVb5SYn0
>>122
頑固なアホは一番たちが悪い
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:12:37.14ID:OfW6MwI+0
>>121
神宮 31000人
マツダ 32000人
ハマスタ 34000人
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:12:40.54ID:f+1gf+b00
>>82
便と豚もいれろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:12:51.19ID:peKJSaml0
巨人より広島の方がビジター集客力あると思うわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:12:59.02ID:3Di348GQd
子供?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:13:34.10ID:zJU2myba0
>>52
これセリーグが凄いんじゃなくて巨人阪神が集客してるだけやん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:13:36.21ID:WTHljtOM0
DHつまらんってのは代打とか投手交代のタイミングの駆け引き的なのかなくなる的な意味ちゃうかな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:13:40.04ID:jrxF93tv0
>>146
DHなしの一番面白いところは投手に代打出すところだと思うんだよな
確かに投手の打席自体は面白くないかもしれないけど無くせばいいというのは浅い
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:13:41.20ID:o+vDM8uSa
もう昭和の野球を脱却してもいい時期にはなってるよな
MLBを見習ってもっとファンファーストの先進的な運営していこうぜ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:13:50.74ID:/enRjq5k0
パラサイトとかいう人気もなければ強さもない雑魚リーグ
セリーグに集ってくんなゴミ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:13:56.54ID:aG9PdzUK0
ロッテと一緒じゃなければいいや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:13:59.47ID:FurvYDEg0
>>130
チームとして無双過ぎやろ
人気無いだけで生えてくる率エグイぞ
西武だけでも金さえあれば流出無いとエンドレス優勝してる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:14:13.79ID:2qionWZKM
交流戦の比重上げればええ
移動辛いとか舐めたことぬかすやつはシバけ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:14:17.42ID:E6dWw6xSM
ほんまファッションガイジってつまらんな
ピエロにすらなりきれてない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:14:23.23ID:jrxF93tv0
>>147
>>159
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:14:42.23ID:vDfJaVqtp
セパシャッフルより2軍を6:6に分けるのを先にしてくれ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:14:54.49ID:VJwEfrrw0
>>159
それの何がおもろいのか分からんわ
投手への代打なんて1試合に0~2回しかないし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:15:00.36ID:peKJSaml0
>>159
むしろまだ投げられるのに降板させられて可哀想としか思わん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:15:08.42ID:8ofm4QOc0
>>145
そうか?ワイDやけど巨人阪神相手やと人気でチケット取りにくいわ
横浜ヤクルトが空いてる
広島は三連覇の頃は人気やったけど少し落ち着いた感じ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:15:12.39ID:qKcsP/aXa
巨人阪神の人気におんぶに抱っこでろくに経営努力もしてないことがバレるセ他球団が全力拒否やろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:15:31.73ID:d4tBASdc0
いいの、いいの
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:15:38.18ID:IY81vcWYH
2022年平均OPS
セリーグ.678
パリーグ.668

DHありでこれなのにパリーグの方が打席を見るのが楽しいとかいう風潮
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:16:00.04ID:+Z/AVwFH0
ワイ永らくハム兼中日ファンやったが今年から中日ファンオンリーでいくわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:16:31.44ID:jrxF93tv0
>>170
投手の代打って割と勝敗に関わる場面多いから面白い
DH制の力と力のぶつかり合いもいいけどやっぱりDHなしの方が面白い
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:16:33.32ID:ks2vxX/30
ヤクルトDe中日西武ハム楽天みたいなリーグ出来たらプロ野球荒廃待ったなしやで?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:16:43.92ID:2qionWZKM
>>179
それは大丈夫なのか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:17:11.74ID:FurvYDEg0
>>176
神宮と東京ドームのゴミ球場定期
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:17:48.11ID:NMulWZGOH
>>179
うんちとうんこからうんちに一本化するんか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:17:56.76ID:gikQDMLk0
ほら交流戦なんて始めたからこういうこと言い出す馬鹿が現れる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:18:10.35ID:jrxF93tv0
>>171
それで相手の投手降ろさせることもできるかもしれないやん
DHだとそれがない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:18:32.14ID:LQLg1CWf0
>>52
キャパの問題あるとはいえ中日以下は営業努力が足らんよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:18:36.61ID:Z3MR4rR9M
ハムは倉本取れ
うっとり魅了されるから
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:18:53.23ID:aZ1N+Tfid
NPB1とNPB2でやれ
そうすりゃあちょっとは本気になるやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:18:59.86ID:k52EnUYqH
これ一番やばいの東京なのに集客低いヤクルトだよな

愛知の中日
横浜の横浜
広島の広島
この3球団の集客は正直巨人阪神関係ないと思うわ
そもそも都市圏人口も多いし

仙台の楽天と札幌のハムは都市圏人口少ないから集客少ないのも当然
関東の西武ロッテと大阪のオリックスは擁護不能の不人気
ソフトバンクは福岡だからまあそのくらいだよなって数字
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:19:08.15ID:qSg6Dw3p0
ふん、無礼な事を言うな
分を弁えなきゃいかんよ
たかが監督が
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:19:15.10ID:VJwEfrrw0
>>180
勝負どころがDHでも変わらんやろ
むしろ勝負どころで投手のしょーもない三振見せられる方がよっぽど興醒めやわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:19:16.99ID:ZcKdXQTb0
馬鹿じゃねーのこいつ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:19:29.71ID:p6FC0PiYM
移動考えたらまずは東西で上手いこと分かれるべきやないか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:19:32.92ID:FurvYDEg0
>>187
くだらね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:09.51ID:+Z/AVwFH0
広島の緒方みたく立浪も2年目躍進するかもしれんやろ?
新庄にはその片鱗すらないで結局エンドランバカの延長なんよ誰もが考える夢想を口にするバカ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:22.42ID:NcI0X29J0
このひと思いつきで喋ってるだけだから
真面目に答えるだけ損やで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:23.17ID:yAyFqbGp0
奇抜な事言って記事にしてもらいたいだけやん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:24.79ID:peKJSaml0
>>187
ワイは先発が長いイニング投げてくれた方が嬉しいからな
それに代打出さんで凡退した時の白け具合よ
打ったらそりゃ盛り上がるけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:50.75ID:qSg6Dw3p0
>>198
立浪も片鱗なんてないぞ、エンドランバカやし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:58.34ID:xwqclJWAM
屋外リーグと室内リーグで再編成
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:00.77ID:r3HW4RX5d
>>198
緒方は選手が良かったからだし無理やろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:38.98ID:qK8a6GPr0
リーグ再編は2球団新規参入したら考える余地あるわ
まぁ新規参入自体ありえんやろけど
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:42.98ID:hWIMddyW0
投手に代打出さんでええパってかなりベンチの野手に余裕作れると思うんやが何でベンチ入り人数同じなんやろ?
無理矢理使っとるベンチ要員とかおるんちゃうか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:43.36ID:jrxF93tv0
>>194
投手に代打ってことは投手を降ろさせるってことだから野手に代打出すよりリスク大きいやん
そこの駆け引きが面白いんや
投手の打席がつまらんはわかるけど無くせばいいというのは浅いと言わざるをえないな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:52.77ID:GYGKgO8Z0
>>107
東のレベル低過ぎやろそれ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:59.93ID:w31Ex+EBa
そりゃ上沢や近藤もこんな馬鹿の妄言聞かされ続けてたら文句出ますわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:22:01.27ID:xwqclJWAM
移動距離短めにするために再編成
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:22:22.14ID:ZD9VJUS9M
もうみんな口だけ出しゃばりおじさん扱いで笑う
まぁハムファンですらそんな扱いだしな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:22:42.89ID:ZhJzr70ma
本拠地も交換すればええねん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:22:45.77ID:hMzIu1V5d
>>107
東地区昔のパリーグみたいになってそう
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:23:23.52ID:GYGKgO8Z0
>>45
ロッテはチケットが高い
佐々木が投げる日は更に高くしてくるから後半戦は佐々木先発の日でも結局客が入らなくなってた
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:23:26.93ID:fiQq8iUId
鉄オタ多いのに沿線人口で語らんのなんなんや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:24:09.26ID:qK8a6GPr0
親会社交換でええやろ
SBドラゴンズで頼むわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:24:26.61ID:VJwEfrrw0
>>209
DH否定派って馬鹿の一つ覚えみたいに駆け引き駆け引き連呼するけどゲームのレベルを落とすだけの駆け引きなんていらんわ
そもそも代打を出す出さないってのは駆け引きじゃなくてただの采配の一つでしかないわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:24:40.47ID:+Z/AVwFH0
>>205
まるで中日の選手が悪いみたいに言うやん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています