X



【日本ハム】新庄剛志監督、12球団監督会議でセ・パシャッフルを提案「ファンを魅了させるために」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:46:44.23ID:d5/oUqEs0
日本ハム・新庄剛志監督が18日、12球団監督会議に出席し、「セ・パシャッフル案」をぶち上げたことを明かした。
 指揮官として2度目の監督会議。11球団の監督へ向けて「野球をもっともっと楽しく、ファンを魅了させるために。シーズンが終わりボックスの中にボールでも何でもいいんですけど、セ・リーグとパ・リーグを12個入れて監督がボールを引いて、今年はファイターズはセ・リーグ、阪神さんはパ・リーグ、巨人さんはパ・リーグみたいにぐちゃぐちゃにしていけばさらに野球ファンの方たちは新しいものを見られるというものがあればおもしろいんじゃないか」と伝えたことを明かした。
 さらに、世界一を決める試合の案も披露。「急には出来ないと思いますけど」とした上で「何年か先にぐちゃぐちゃにした優勝チームとメジャーリーグの優勝チームが戦い、本当の世界一のチームを生み出すことがあればさらに盛り上がりますよと伝えさせてもらった。『みんなで前向きに考えていきたい』と言われました」と語った。
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:16:00.04ID:+Z/AVwFH0
ワイ永らくハム兼中日ファンやったが今年から中日ファンオンリーでいくわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:16:31.44ID:jrxF93tv0
>>170
投手の代打って割と勝敗に関わる場面多いから面白い
DH制の力と力のぶつかり合いもいいけどやっぱりDHなしの方が面白い
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:16:33.32ID:ks2vxX/30
ヤクルトDe中日西武ハム楽天みたいなリーグ出来たらプロ野球荒廃待ったなしやで?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:16:43.92ID:2qionWZKM
>>179
それは大丈夫なのか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:17:11.74ID:FurvYDEg0
>>176
神宮と東京ドームのゴミ球場定期
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:17:48.11ID:NMulWZGOH
>>179
うんちとうんこからうんちに一本化するんか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:17:56.76ID:gikQDMLk0
ほら交流戦なんて始めたからこういうこと言い出す馬鹿が現れる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:18:10.35ID:jrxF93tv0
>>171
それで相手の投手降ろさせることもできるかもしれないやん
DHだとそれがない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:18:32.14ID:LQLg1CWf0
>>52
キャパの問題あるとはいえ中日以下は営業努力が足らんよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:18:36.61ID:Z3MR4rR9M
ハムは倉本取れ
うっとり魅了されるから
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:18:53.23ID:aZ1N+Tfid
NPB1とNPB2でやれ
そうすりゃあちょっとは本気になるやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:18:59.86ID:k52EnUYqH
これ一番やばいの東京なのに集客低いヤクルトだよな

愛知の中日
横浜の横浜
広島の広島
この3球団の集客は正直巨人阪神関係ないと思うわ
そもそも都市圏人口も多いし

仙台の楽天と札幌のハムは都市圏人口少ないから集客少ないのも当然
関東の西武ロッテと大阪のオリックスは擁護不能の不人気
ソフトバンクは福岡だからまあそのくらいだよなって数字
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:19:08.15ID:qSg6Dw3p0
ふん、無礼な事を言うな
分を弁えなきゃいかんよ
たかが監督が
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:19:15.10ID:VJwEfrrw0
>>180
勝負どころがDHでも変わらんやろ
むしろ勝負どころで投手のしょーもない三振見せられる方がよっぽど興醒めやわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:19:16.99ID:ZcKdXQTb0
馬鹿じゃねーのこいつ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:19:29.71ID:p6FC0PiYM
移動考えたらまずは東西で上手いこと分かれるべきやないか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:19:32.92ID:FurvYDEg0
>>187
くだらね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:09.51ID:+Z/AVwFH0
広島の緒方みたく立浪も2年目躍進するかもしれんやろ?
新庄にはその片鱗すらないで結局エンドランバカの延長なんよ誰もが考える夢想を口にするバカ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:22.42ID:NcI0X29J0
このひと思いつきで喋ってるだけだから
真面目に答えるだけ損やで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:23.17ID:yAyFqbGp0
奇抜な事言って記事にしてもらいたいだけやん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:24.79ID:peKJSaml0
>>187
ワイは先発が長いイニング投げてくれた方が嬉しいからな
それに代打出さんで凡退した時の白け具合よ
打ったらそりゃ盛り上がるけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:50.75ID:qSg6Dw3p0
>>198
立浪も片鱗なんてないぞ、エンドランバカやし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:58.34ID:xwqclJWAM
屋外リーグと室内リーグで再編成
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:00.77ID:r3HW4RX5d
>>198
緒方は選手が良かったからだし無理やろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:38.98ID:qK8a6GPr0
リーグ再編は2球団新規参入したら考える余地あるわ
まぁ新規参入自体ありえんやろけど
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:42.98ID:hWIMddyW0
投手に代打出さんでええパってかなりベンチの野手に余裕作れると思うんやが何でベンチ入り人数同じなんやろ?
無理矢理使っとるベンチ要員とかおるんちゃうか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:43.36ID:jrxF93tv0
>>194
投手に代打ってことは投手を降ろさせるってことだから野手に代打出すよりリスク大きいやん
そこの駆け引きが面白いんや
投手の打席がつまらんはわかるけど無くせばいいというのは浅いと言わざるをえないな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:52.77ID:GYGKgO8Z0
>>107
東のレベル低過ぎやろそれ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:59.93ID:w31Ex+EBa
そりゃ上沢や近藤もこんな馬鹿の妄言聞かされ続けてたら文句出ますわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:22:01.27ID:xwqclJWAM
移動距離短めにするために再編成
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:22:22.14ID:ZD9VJUS9M
もうみんな口だけ出しゃばりおじさん扱いで笑う
まぁハムファンですらそんな扱いだしな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:22:42.89ID:ZhJzr70ma
本拠地も交換すればええねん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:22:45.77ID:hMzIu1V5d
>>107
東地区昔のパリーグみたいになってそう
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:23:23.52ID:GYGKgO8Z0
>>45
ロッテはチケットが高い
佐々木が投げる日は更に高くしてくるから後半戦は佐々木先発の日でも結局客が入らなくなってた
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:23:26.93ID:fiQq8iUId
鉄オタ多いのに沿線人口で語らんのなんなんや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:24:09.26ID:qK8a6GPr0
親会社交換でええやろ
SBドラゴンズで頼むわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:24:26.61ID:VJwEfrrw0
>>209
DH否定派って馬鹿の一つ覚えみたいに駆け引き駆け引き連呼するけどゲームのレベルを落とすだけの駆け引きなんていらんわ
そもそも代打を出す出さないってのは駆け引きじゃなくてただの采配の一つでしかないわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:24:40.47ID:+Z/AVwFH0
>>205
まるで中日の選手が悪いみたいに言うやん…
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:24:48.53ID:fiQq8iUId
>>197
そもそも棒振り豚双六自体くだらんからな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:24:56.73ID:6hoz1juL0
DHの違いがあるから無理だろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:25:11.08ID:VJwEfrrw0
>>214
ヤフコメはまだ新庄信者ばっかちゃうの
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:25:35.18ID:b9eGRWqQp
ビジター応援にほぼ来ないパリーグでセリーグより動員数多いソフトバンクはバグってるよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:25:46.65ID:fiQq8iUId
>>220
レベル言うならメジャーのポストシーズンだけ見とけばよくね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:26:05.29ID:Ex0cB8zQ0
ポストシーズン最長10年不進出の中日のためのリーグ

Dリーグ
中日
オリ 38勝26敗1分 勝率.594
楽天 34勝30敗1分 勝率.521
西武 30勝33敗2分 勝率.476
ヤク 14勝10敗1分 勝率.583(22年度)
広島 15勝10敗0分 勝率.600(22年度)

Tリーグ
阪神
巨人
日本ハム
ソフトバンク
DeNA
ロッテ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:26:13.13ID:yvMfbixN0
実際にこういう構想が10年後あったとき俺の手柄とか言いそう
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:26:39.67ID:VJwEfrrw0
>>226
レベルを低くするルールなのがあかんのやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:26:45.32ID:ZK++hmb/0
>>185
快便やな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:10.76ID:kWveWFOG0
>>176
今年のパリーグは明らかに飛ばなかったからな
山川おらんかったらホームラン王20本台やろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:11.55ID:qSg6Dw3p0
>>221
あの頃のカープの打撃傑出度って壊れてるで
ぶっちゃけ緒方とか関係ねえ
他の全チームのwRC+100未満に落とす勢いやからな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:27.42ID:jrxF93tv0
>>220
別に駆け引きでも采配でもどっちでもいいけど投手の打席は大きなターニングポイントになることが多いから無くすのは有り得ないわ
ゲームレベルだけどDHの方が高くなるとは言ってもつまらなくなったら元も子もないやん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:36.59ID:eKWJICrwa
ハムって大谷パワーあった時も平均3万届いとらんからな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:36.66ID:yuRT939U0
セントラル 巨人阪神SBヤクオリ
サバーブス 西武横浜広島楽天ハム

2部 中日ロッテ

これでええやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:42.66ID:Oqvd2mnfa
プロ野球の課題は関東の地上波だから

新セ
巨人横浜ロッテ西武楽天日ハム

新パ
阪神中日ヤクルトオリックス広島ホークス

これやな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:56.26ID:vL09PbX8a
>>52
セリーグで一番強いのが一番雑魚とか
ほんと強さとか意味ねえな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:28:56.29ID:b9eGRWqQp
>>176
パリーグで一番狭いぺいぺいがセリーグの平均より上なんだから当たり前定期
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:29:18.04ID:ZkoTaN8C0
ハム客こないと困るもんなあ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:29:31.79ID:mYUJ/4jHd
日本一チームがメジャーのトーナメント殴り込みはほんまに実現して欲しい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:29:46.17ID:D+FTPYXHd
ソフトバンク以外のパリーグって観客動員数盛ってない?
スッカスカなのに2万人って発表されてたりするけど
年間パス持ってる人の人数を加算してるとかいうだけ?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:31:15.01ID:b9eGRWqQp
セリーグっていつもウキウキで観客動員数貼るけど巨人のビジター客で盛ってるんやからそら多くなるやろ
その条件で巨人抜きのソフトバンクに負けてる球団は寧ろ恥じろよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:32:16.49ID:jrxF93tv0
>>220
あとDH制ってのは強いチームが勝ちやすいルールだと思ってるから長いシーズン見るなら色々起こりうるDHなしの方が面白いと思ってる
逆に短期決戦なら実力が出やすいDH制の方が良いと思ってるで
WBCとかもちろんセリーグのCSはDH制でもいいんじゃないかと思ってる
日本シリーズは明らかにパリーグ有利だからあかんけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:32:17.44ID:6tcwWGnt0
札幌がエスコンに変わってもまだセの方が狭い球場多い状態やしな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:32:21.99ID:5iZxbLat0
新セ
巨人 東京 ドーム
阪神 兵庫 野外
中日 愛知 ドーム
日ハム 北海道 ドーム
ロッテ 千葉 野外
楽天 宮城 野外

新パ
SB 福岡 ドーム
西武 埼玉 一応ドー厶
オリックス 大阪 ドーム
ヤクルト 東京 野外
DeNA 横浜 野外
広島 広島 野外

ドーム球場と野外球場の割合を半々に
福岡と札幌は移動がキツいので別にするとこれが正解
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:32:22.46ID:2DwQkmZJ0
ナベツネが全盛期の頃に巨人新リーグなんて話したらしいけどセリーグ出て何をするつもりやったんやろか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:32:39.68ID:pctCbvNx0
まあでも巨人が絶対人気てのも陰りが見えてきてるし野球人気全体考えるならシャッフルしてってのもアリなんじゃね
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:32:43.17ID:hWIMddyW0
>>242
いっそのことドーム球場増やしてシーズン一ヶ月前倒し進行で終わらせてあっちのプレーオフに混ぜて貰うかやな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:07.16ID:g7ybr0jYp
オフシーズンにオンラインでパワプロでもやればいいじゃん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:13.18ID:kWveWFOG0
>>245
阪神のビジターもやな
ソフトバンクは人気やけどビジターまで遠征してはこないからな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:14.05ID:7wXX7wzW0
シャッフルはやるべきやわ
30球団あるMLBとは違うし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:39.51ID:VJwEfrrw0
>>234
その投手の打席がターニングポイントになりやすいってエビデンスはあんの?
ただ投手がチャンスでしょーもない三振するのが印象に残るから覚えてるだけやろ
なら投手の打席増やせば?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:49.89ID:+ceEpgR5a
北海道とメラドがある方だけちょっと罰ゲームすぎんか?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:53.17ID:mDlw8S020
まずめちゃくちゃな自分のチームなんとかしろよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:59.05ID:VeCjzb+60
誰が好き好んでパ・リーグなんて不人気リーグに行きたがるんや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:34:43.33ID:kWveWFOG0
シャッフルはともかく14球団にしようや
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:34:57.12ID:UUsocE3j0
どう考えても巨人阪神以外のセリーグ4球団が猛反対して無理やな
この4球団にとって巨人阪神と同一リーグというのは既得権益と言っていい
ソフトバンクは近年頑張ってはいるがビジター動員に影響があるレベルではない
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:35:07.63ID:b+O3ZXwp0
DHの有無って継投も絡むし好みやない?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:35:09.93ID:omyu5l+La
イースタンやウェスタンのように東と西に分けた方が良いとは思う
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:35:14.60ID:pmDwB/Wha
ハムなんかと試合したくねえんだが
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:35:14.98ID:GYGKgO8Z0
>>259
セリーグが人気なのは巨人のおかげなだけなんだから
巨人がパリーグ行ったらパリーグのが人気なるんちゃう
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:35:17.51ID:7wXX7wzW0
>>259
だからそれも解消されるやん
懐古的なセリーグ至上主義もいいけど老害ダサいわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:35:38.00ID:8ofm4QOc0
巨人阪神は遠征民以外も全国にファンが散らばってるからビジター埋まりやすいんよ
バントの場合東海地方在住の巨人阪神ファンが見に来るし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:36:22.53ID:lcqOxbQN0
阪神が別リーグならええわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:36:29.26ID:j67Vhc+Z0
日程決める人が死ぬわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:37:30.47ID:Mfs9pJ/n0
リーグシャッフルして困るのは遠征地で懇意にしてるホテルとか飲食店やろな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:37:34.73ID:8kgu3ESPx
金満リーグと貧乏リーグでええやん
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:37:39.53ID:b+O3ZXwp0
色んな球場行きたいから一回ぐらいごちゃ混ぜでやってほしいわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:37:46.32ID:Ams3txEa0
中日は今の体制続く限りどっちのリーグでもぶっちぎりの最下位続きそう
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:38:13.34ID:jrxF93tv0
>>256
エビデンスって言うか接戦時での好投している投手の打席で代打出すかどうかの采配は明らかに勝負分けるやん
そこを無くすのはつまらなくないか?って話やん
投手の打席はつまらんかも知れんけど投手の代打無くすのはありえんわ
あと言葉使いが荒くなってきたり煽りみたいな言葉が増えてきてるけど頭冷やせよ
ワイはDH全否定じゃないんやで
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 18:38:17.89ID:XoLT4PGN0
日本一球団がメジャーと戦うのは賛成やわ
NPBにデメリットないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています