X



【日本ハム】新庄剛志監督、12球団監督会議でセ・パシャッフルを提案「ファンを魅了させるために」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 17:46:44.23ID:d5/oUqEs0
日本ハム・新庄剛志監督が18日、12球団監督会議に出席し、「セ・パシャッフル案」をぶち上げたことを明かした。
 指揮官として2度目の監督会議。11球団の監督へ向けて「野球をもっともっと楽しく、ファンを魅了させるために。シーズンが終わりボックスの中にボールでも何でもいいんですけど、セ・リーグとパ・リーグを12個入れて監督がボールを引いて、今年はファイターズはセ・リーグ、阪神さんはパ・リーグ、巨人さんはパ・リーグみたいにぐちゃぐちゃにしていけばさらに野球ファンの方たちは新しいものを見られるというものがあればおもしろいんじゃないか」と伝えたことを明かした。
 さらに、世界一を決める試合の案も披露。「急には出来ないと思いますけど」とした上で「何年か先にぐちゃぐちゃにした優勝チームとメジャーリーグの優勝チームが戦い、本当の世界一のチームを生み出すことがあればさらに盛り上がりますよと伝えさせてもらった。『みんなで前向きに考えていきたい』と言われました」と語った。
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:05:27.21ID:zbQwah+q0
そもそもWBCが利益のほとんどをMLBが横取りしてる不平等な大会なのにな
まずはWBCを正常な大会にするように努力してください
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:05:37.62ID:FiOHsIWHM
MLBで活躍してる日本人なんて片手で数えられる程しかいないのにMLBと同格と思ってるの笑っちゃうんすよね
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:05:57.06ID:vH0MlPMir
いうほどファンのためになるか?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:06:06.26ID:iXywEluv0
北米と東アジアが遠すぎて気軽に遠征できないんよな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:06:27.41ID:hWO9pxhOp
権利が絡んでるから無理やろ
今のパは柔軟やからパ6球団コラボみたいなの沢山出せるんやろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:06:44.81ID:7wXX7wzW0
>>460
こういう事してたらよくないな
だったらいっそのこと強さの均衡よりも更に客が入るリーグと不人気リーグで分けるのもいいかもな
セリーグ至上主義と巨人阪神至上主義も満足やろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:06:48.92ID:JaL1Hwiv0
時代はパ・リーグって言ってたやつがこれとか酷いな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:06:51.38ID:Ad77Yc2I0
うすら寒い
ファンのためって言うならシラフで立浪みたいにやれよ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:07:06.67ID:U7Myj437a
足並み揃えないアホがいるからネット中継消滅しちゃうね
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:07:11.77ID:iXywEluv0
>>468
いい加減セリーグtvつくれよな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:07:33.00ID:rsv5DEUS0
球団運営もボランティアじゃないからな
なんで不人気チームのために身を削らなきゃいけないんだよ
実際福岡なんてパリーグがいくら不人気だろうが、ひたすら自分とこのことだけ考えて動いてるし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:07:46.16ID:RZJgw6Zt0
>>463
巨人と阪神はメリットあるね
新鮮な対戦でファンが増える最近減ってたろ?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:07:53.99ID:TVbkX5Lfp
ずっとソフトバンクと同じリーグは嫌だからこれは賛成
ちなおり
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:08:27.55ID:ZseEsTFl0
>>473
カープがなぁ…
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:08:27.53ID:jrxF93tv0
>>475
そういうのは交流戦で間に合ってる
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:08:28.91ID:cyICpgoH0
>>376
球場は埋まらん視聴率もアカンで興行的に無価値
そもそも球団が助っ人は帰国させたりとやる気なかったからな
当然選手もやる気無し
大した議論もなく自然消滅してもそこまで惜しまれない様な存在や
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:08:33.49ID:IY81vcWYH
>>469
ヤクルトと便器を入れ替えるだけで人気リーグと不人気リーグに分けられるからそれでええぞ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:08:55.46ID:7wXX7wzW0
巨人阪神が全国で試合してたらどんどんファン吸収されそうやな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:09:08.66ID:GWKNPL3rd
>>475
これ以上どっから観客動員数増えるねん
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:09:12.02ID:RZJgw6Zt0
>>476
SBと中日交換でいいよな
パリーグ盛り上がるぞ客増えるよな?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:09:20.29ID:giEZgmKX0
毎回A6チームとB6チームで組み替えて
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:09:47.00ID:M2My4ppla
そこまでしてハムから出たいんか
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:09:59.55ID:ks2vxX/30
アジアシリーズとか参加球団全部ライオンズやんけでキャッキャした記憶しかない
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:10:08.59ID:ZuMXryWyr
新庄剛志さあ
お前別にファン増やしてないよ
ハムファンは言わずもがな野球ファンすらお前なんて見てないよ
どうせ今年終わったらまた海外逃亡するんやろし黙って消えてくれ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:10:17.48ID:RZJgw6Zt0
>>483
巨人も阪神も減ってるやんセリーグ飽きたってこと
何恐れてるねんwww
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:11:33.73ID:TYoIOcJl0
>>489
単純に野球人気が落ちてるだけでは
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:11:42.22ID:chMlN+1a0
1リーグ化と日米野球したいのか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:11:45.74ID:Jikb+elT0
言うて今の時代巨人阪神にそこまで絶対的な集客力あるとも思えんけどな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:12:09.74ID:XXO3h8Y/0
>>52
中日高いのはなんでなんドーム行って何見てるん?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:12:25.70ID:RZJgw6Zt0
>>490
おいおい巨人引き止めに必死やん
虚カスとか言ってた癖にさw
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:12:36.34ID:7wXX7wzW0
>>477
努力が足りないのは良くないが巨人阪神の人気に対して追いつくのはまあ大変やな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:12:42.41ID:GWKNPL3rd
>>494
名古屋圏を1球団が支配してるからこんなもんやろ
メディアまで中日だし
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:13:11.06ID:TYoIOcJl0
>>494
ドームでは勝ち越してるし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:13:15.65ID:dDK/Z34ja
交流戦始まって2カードもしたらセリーヌのみんな早くセリーグに帰りたい帰りたい言ってるから無理やで
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:13:39.99ID:kZEY48fZ0
ワイパオた大反対
もし中日広島と同じリーグになっちゃったらパリーグTVでまともに見れないから
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:15:10.36ID:Qu/KJVcNr
00:00:00.xy

x=今年の北海道日本ハムファイターズのパリーグ順位
y=来年の北海道日本ハムファイターズのパリーグ順位
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 19:15:39.51ID:cyICpgoH0
>>487
サムスンライオンズやったっけ?
日本と違って毎年の様に同じチームが出て来るから一応強豪球団の名前を覚える機会にはなってたな
肝心の選手のことは何も記憶に残ってないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況