X



【悲報】巨大地震、ガチできそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:49:51.85ID:7f817k0J0
ここ数日海洋生物が異常行動を起こしまくってるらしい

https://i.imgur.com/tJSiZfi.jpg
https://i.imgur.com/28RrSFt.jpg
https://i.imgur.com/tuoghRV.jpg
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:59:32.27ID:RZIeTtZf0
>>46
プレート圧力かかっとるときは直下型も危ないしほんまどこで大地震おきてもおかしくないわな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:59:42.13ID:yIVyQ8USM
今回の一連のやつは温暖化ではなく明らかに地震関連
外国の地震も続いてるし間違いない
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:59:49.30ID:jeVH4orpd
地域別最大震度マップ
https://i.imgur.com/twnFWRs.jpg

お前ら逃げる準備できたか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:02.81ID:LgD9iaRW0
あと、桜島がパンパンに張ってるらしいで
2023/01/19(木) 03:00:10.07ID:mQthhbc00
3.9に震度6強ぐらいの地震あってからの3.11だったよな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:12.69ID:0mPe5nws0
イカは普通に繁殖したら死ぬ生きもんやし
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:22.70ID:RZIeTtZf0
>>48
日向灘は危険やな
近年全然大地震きとらんし相当たまっとる
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:42.62ID:2jNok4D4p
>>6
ジャップが死んでもお前の社会的地位は上がらないから諦めな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:42.70ID:pGwAkB160
日本は戦争でもして利権ぶっ壊さないと成長しない国や
地震じゃビクともせんぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:55.15ID:M1aUZru20
>>54
桜島は定期的にイッてるから大丈夫やろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:01:26.74ID:3utdckSi0
というかさ地震で海の生物が地上に上がる意味わからんやん
普段から海で地震なんて頻繁にあるのに
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:01:40.51ID:HWGbPme70
いうて震度6くらいまでなら津波さえなきゃほぼノーダメちゃうの?
歴史的建造物とかは一部崩れるかもしれんが
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:01:55.19ID:LFl/R7EV0
せっかくPC新調したのにやめてや
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:01:57.77ID:RZIeTtZf0
東海が危ないんちゃうか
前回の南海トラフでは東海までは連動せんかったしエネルギーたまっとる
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:02:04.04ID:NS1x8d+S0
こういうのがまとまって来るのちょいちょいあるやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:02:27.24ID:+aLKq2zkr
>>53
飯テロやめろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:02:35.93ID:6lhxvNM50
大丈夫大丈夫
落ち着いて
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:02:37.95ID:YKhM8u7j0
気付けよ日本人!
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:02:58.99ID:FDmWimsU0
>>42
なんか北海道多くね?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:03:07.55ID:Kp1mTLNhM
3とか4が直近でバンバン来てる地域はヤバい
3.11で会社に缶詰めにされて暇で調べてたら宮城周辺に明らかな傾向があった
2023/01/19(木) 03:03:09.41ID:zcQnCmUd0
ワイ近くで地震起こるとき直前に黒い煙みたいなのが見えるんやがなんなんや
2023/01/19(木) 03:03:19.28ID:v+lE26Ss0
あのクジラもこれなんかな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:03:20.45ID:Dv6ZC0e/0
それいつも言ってんなw
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:03:23.06ID:MgdvvX5Z0
>>53
サムネだとハンバーガーに見える
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:03:40.26ID:1uHQis2CM
一番やばいのは太平洋プレート沿いの北海道東北関東やな
でも南海トラフもありえるし直下型もありえる
要するに全国で警戒せなアカン
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:03:58.25ID:YGxnB1Ji0
まさかとは思うが、地震の原因がプレートだと思ってる馬鹿はおらんよな?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:04:34.05ID:PJC25lgY0
3.11の非日常感が楽しかったからそれを超える地震を頼む
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:04:38.39ID:1uHQis2CM
>>70
日本海溝沿いは昔からの地震の巣や
2023/01/19(木) 03:04:48.41ID:D4oRgDN70
住んでるとこ予想震度5強くらいみたいだし余裕でしょ
こういうの大袈裟に言うもんだし実際は5弱も無いっしょ
超余裕やん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:04:54.21ID:M1aUZru20
>>70
40代がなんGいるの草
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:04:55.48ID:tCzywXS70
>>55
311当日の朝にも別に震度5くらいの地震きてたよな
朝のめざましテレビで速報来てたの覚えてるわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:05:12.97ID:LVxHYxIH0
怖いンゴ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:05:17.34ID:n/19WnfO0
ワイ59歳やけど?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:05:41.63ID:0cez+yZP0
深海に住む魚類が打ち上げられるのはヤバい
2023/01/19(木) 03:06:32.42ID:LGluXFDN0
地震こんといてや
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:06:37.23ID:0cez+yZP0
>>83
おじいちゃん目が覚めちゃったの?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:00.88ID:/eH2CVRwr
>>62
6はエグいぞ
1回経験したけど
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:28.74ID:uZhLqzDY0
2.11くるか
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:33.29ID:kvpTsk5w0
巨人大勢に見えた
寝るわ
2023/01/19(木) 03:07:35.09ID:akFnyy4c0
そろそろやな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:39.57ID:7f817k0J0
東日本大震災の前年にリュウグウノツカイが大量目撃されてるらしい

「竜宮からの使者」たびたび漂着 日本海側 深まる謎
2010年2月21日8時59分
https://www.asahi.com/eco/OSK201002160034.html
各地の水族館や水産センターによると、昨年11月20日に松江市沖で弱って漂っていた4.3メートルのリュウグウノツカイを釣り人が引き揚げて以来、石川県や富山県を中心に少なくとも8府県で19匹。確認していないものの、見たという報告を含めると40匹近く。ほとんどが発見時にすでに死んでいたり、発見直後に死んだりしている。

 それにしても、なぜ、今季に限って相次ぐのか。
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:45.22ID:EBqet+Qc0
築20年の1軒家が崩れるくらいの地震の規模ってどんなもん?マグニチュード9.0くらい?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:51.40ID:n/19WnfO0
>>86
寝れへんのや…☹
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:08:20.23ID:n/19WnfO0
でもほんま地震来そうよな
怖いンゴ😭
2023/01/19(木) 03:08:34.54ID:jlZPuhxP0
関東じゃなきゃセーフ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:08:37.55ID:GfdEJLfW0
さっさとこいや
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:08:41.14ID:S+FRY9Dv0
50年前からもうすぐ大地震がくると言われてる静岡民
いまの知事の間に大地震くるとええな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:00.83ID:YhHA/XNfM
>>91
おー似てるなこの状況
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:09.60ID:1uHQis2CM
>>92
築20年なら新耐震やから大地震でもそうそう崩れん
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:09.91ID:/eH2CVRwr
あのNHKのピロピロピロピロっていうやつ流れたらガチマジのやつよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:21.32ID:n/19WnfO0
今一番来る可能性あるの南海トラフやろ?
恐ろしい数の人亡くなるで
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:24.31ID:0cez+yZP0
>>93
わかる…年寄りは目が覚めたらもう眠れない
2023/01/19(木) 03:09:28.88ID:Bya2oSot0
>>97
知事と関係あんの?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:39.29ID:qw2GtOtj0
海流のせいじゃないの
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:46.68ID:YKhM8u7j0
さっさと引っ越せ

https://i.imgur.com/krrw36b.jpg
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:10:22.40ID:tCzywXS70
福岡県民のワイは大地震起きても何の支障もないよね?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:10:36.31ID:G9Syxxmv0
関東にデカイのきて都市崩壊しねえかな

バイオレンスジャックみたいになったら面白そう
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:11:10.94ID:1uHQis2CM
>>106
福岡は軟弱地盤やし警固断層逝ったら逝く
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:11:11.36ID:0bj7VCe10
そこらへんの犬畜生でも異変を察知できるのに
なにも感知できない人カス無能すぎでは?
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:11:15.36ID:W7vjd3Ic0
はよこいや
毎回煽るだけで全然こんやん
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:11:31.04ID:n/19WnfO0
>>102
いや目が覚めた以前にまだ今寝てへん
ずっと起きてたよ🥺
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:11:54.64ID:GfdEJLfW0
どうせこないんだろ
2023/01/19(木) 03:11:59.89ID:Bya2oSot0
津波くる言われてる地域は対策してるんやろ?
数分で何が出来るかは知らんが
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:12:00.76ID:Fe1xktIYH
来る来る言われてるうちは来ない定期
2023/01/19(木) 03:12:20.02ID:KMjnncRD0
昨日インドネシアの方で地震あったよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:12:33.38ID:1tt+1RpQa
そもそも魚の行動と地震の予兆に関係あるのってちゃんと論文とかで出てるん?
地震の原理的に実際揺れが起きるまでは特に何も起こってないと思うんやが
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:12:42.40ID:zeBtO+LTM
南海トラフ地震はかなり早めに来るかもわからんね
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:13:21.59ID:n/19WnfO0
ここにおる連中の何人かも確実に亡くなるわけやろ
怖すぎんか
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:13:26.23ID:QfxcAfSY0
クジラが命かけて地震来るよって教えに来てくれたんやな泣けるわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:13:44.99ID:Iksncc7K0
電柱地中化もう間に合わんだろ首都圏
人口密集地帯は倒壊した電柱で救急消防はかなり活動遅れそう
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:13:53.56ID:pN33mk/F0
この手の異変毎日起きてそう
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:13:55.77ID:IX8uTTrhr
3月4日夜、茨城県鹿嶋市でクジラ50頭が浜に打ち上げられた
3月11日 東日本大震災

4月4日 熊本県天草市でザトウクジラが定置網にかかっているのが発見される
4月14日 熊本地震

まあ地震と関係は無いやろ🙄
2023/01/19(木) 03:14:20.07ID:Bya2oSot0
津波くる地域に住んでなければ大丈夫やろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:14:24.66ID:p1LhQwnO0
お布団ぬくぬくだけど今起きて欲しい
なんにもない日々がつまらな過ぎて被災したい
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:14:28.14ID:DvliOfIA0
就活中やから地震辞めて欲しいわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:14:36.53ID:zeBtO+LTM
>>116
かなり深くで地盤が動いて地上では揺れが感じないものがあるからな
その時に出た音に深海の魚がビビって浮いてくると考えられる
2023/01/19(木) 03:14:40.43ID:zcQnCmUd0
ワイの住んでる所この前大きい地震来たけど直前に山の方に蛇みたいな煙が見えたんやが
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:14:41.41ID:uma/cwmQ0
阪神も東日本も寒い時期だったからそんなイメージついてるけど
意外と一年中でかいのあんだな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:14:48.88ID:GqUKO/Jy0
来週急に寒くなるタイミングあるやん
間違いなく揺れるやろそこで
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:15:06.50ID:809VMD7C0
>>6
日本にコンプ持ってそう
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:15:15.60ID:PdW0wZgg0
ちなみに来週数十年に一度の大寒波がやってくるんや
これに地震重なったら凍死者でまくるで
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:15:30.19ID:OTjUGV2Z0
諸々起こるのは最悪いいけど
それよりこれ以上値上げするなよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:15:32.14ID:n/19WnfO0
>>129
大地震来る時ってそういう最悪の条件の時よな
嫌がらせか思うわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:15:54.48ID:j/RSDvAE0
普通に迷信で草

その上で今回、「リュウグウノツカイ」や「サケガシラ」など地震前兆の深海魚と言われている8魚種に絞って調査を実施。その結果、1928年11月26日から2011年3月11日までに336件の漂着や捕獲の事例を確認しました。さらに、それぞれの深海魚出現日から30日後までに、出現場所から半径100km以内に発生した「マグニチュード(M)6.0以上」の地震を調べたところ、深海魚出現後に地震があったケースは2007年7月16日の新潟県中越沖地震(M6.8)のみでした。 
当研究グループは、これらの調査結果から、「深海魚出現は地震の前触れ」といった伝承は迷信と考えられると結論づけました。
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:16:00.86ID:Ik/DGlQAr
何故か立てられないのでスレ立て代行をお願いします
スレタイ:ビリビリの動画投稿者、とんでもない闇を暴いてしまう
2023/01/19(木) 03:16:40.07ID:rsFbbLw40
よく「地震に警戒しろ」なんて言うけどさ
そもそも無力過ぎて警戒したとてじゃない?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:16:44.62ID:HWGbPme70
地震って沈み込んだプレートの反動で起こるんやろ?
理屈わかってんなら数十年かけてでもプレートぶつからないような構造物を海底に造れないんか?
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:17:17.19ID:zeBtO+LTM
>>134
それは30日という短い期間しか考えてないからであって実際には直後から数年後ぐらいまで範囲は広い
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:17:40.13ID:uTwsoTVx0
でもちょっと地震と共に日本経済が終わっていく姿見たいよね
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:18:05.15ID:tXtXtTM00
>>134
海底との関連調べんのに半径100kmって大雑把やな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:18:26.91ID:dBMMaO5P0
近々起こるのはずっと前から分かってたことじゃん
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:18:47.73ID:Ik/DGlQAr
自分で立てられないのでどなたかスレ立て代行をお願いします!
スレタイ:ビリビリの動画投稿者、とんでもない闇を暴いてしまう
2023/01/19(木) 03:18:50.70ID:o8KQ8/uga
ワイが止めてるうちに早くっ!
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:19:02.43ID:j/RSDvAE0
>>138
直後は外れてるし
数年後まで入れたらもはや何でもアリで草
2023/01/19(木) 03:19:07.75ID:nzUEbtlm0
ワイ岐阜&東日本大震災、熊本大地震を海外で回避民がおるからまだ大丈夫やで
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:19:41.56ID:xjXUYayy0
15年くらい前に首都直下地震は10年以内に起きるとか言われてなかったか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:19:52.99ID:08gbIt29a
まぁ黒猫を見たら不吉なことが起こるってのと同じだよな
人間の認知バイアスの一種
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:19:54.52ID:djTX9vuO0
津波で壊滅するとされてる地域に住んでる人ってどういう死生感もってるんやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:20:33.80ID:bEY3WD9YM
よくあるだろこういうのって
2023/01/19(木) 03:20:38.44ID:72Ao53J/0
>>140
範囲広げたところで結果はほとんど変わらんやろ
2023/01/19(木) 03:20:46.05ID:ThsVC5FF0
山と海が近くになけりゃなんとかなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況