X



【悲報】巨大地震、ガチできそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:49:51.85ID:7f817k0J0
ここ数日海洋生物が異常行動を起こしまくってるらしい

https://i.imgur.com/tJSiZfi.jpg
https://i.imgur.com/28RrSFt.jpg
https://i.imgur.com/tuoghRV.jpg
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:50:59.52ID:Senc70IkM
はやくきてくれーーっ
バカジャップどもを粛清してほしいよ
2023/01/19(木) 02:51:20.85ID:72Ao53J/0
温暖化やろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:51:58.94ID:SzA/LAjB0
いつごろや?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:52:35.51ID:zjZZ01wj0
温泉も枯れてるしいよいよやろ
また1-3月の間にでかいの来るやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:53:14.57ID:V4IXZVoV0
普通に海の問題なのでは🤔
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:53:15.23ID:o4SpymmE0
トドかわよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:53:30.56ID:/H6eaXqt0
んなもん関係性ねーよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:53:37.05ID:yIVyQ8USM
たぶん来るやろ
小笠原ででかめの来たけどまだあれではエネルギーを放出しきれてない感じがある
日本列島のどこかで起こる
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:53:49.02ID:aLGvvy7ep
>>6
戦争関連のスレばっか立ててそう
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:54:04.75ID:m8bj+yN50
水槽5つも置いてるから困るンゴねぇ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:54:16.38ID:I8Qu8/hc0
加山雄三の船が燃えたのもこれか
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:54:22.85ID:Hn8mYloWM
3年連続で2・3月に東北地方に大地震やな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:54:35.42ID:Whba91AA0
楽しみや
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:54:42.47ID:xaAnZnc20
占いでもこっから土用の期間入って荒れる時期なんだわいよいよ信憑性増してきた
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:54:48.09ID:Bwm0fabm0
まあ日本にいる限りいつかデカいの来るでしょ🙄
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:54:52.62ID:yIVyQ8USM
来週急に寒くなるからその時あたりがやばい
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:54:57.33ID:GnBzImWIa
ボラでいちいち騒ぐの滑稽すぎる
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:55:03.54ID:UkXrnEJOM
ただの温暖化定期
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:55:10.92ID:k9pFQdusM
来るぞ来るぞって言われてる間は大丈夫やな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:55:14.77ID:VI/UXag6a
何でもかんでも地震に繋げようとする奴いるよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:55:28.74ID:TrroEuKrr
インドネシアででかいのあったから…
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:55:32.16ID:89TgtS8F0
地震予知研究してる人もこの春はあかんかもとは言うとる
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:55:51.22ID:Hn8mYloWM
まーた福島競馬場使えなくなるのか
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:56:02.14ID:RZIeTtZf0
最近だけでバヌアツニューギニアインドネシアでデカイ地震あったな
不穏や
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:56:13.56ID:DTIPhUlL0
123やな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:56:21.98ID:I8Qu8/hc0
>>25
おどるポンポコリン定期
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:56:24.88ID:XULV3C6e0
フグ大量に死んでた海岸あるよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:56:25.34ID:Bz7fNaGz0
来るとしてどこや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:56:28.26ID:sLuGomRJa
南海トラフ君アカンのか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:56:38.25ID:tCzywXS70
東日本大震災の時は震災数日前から不自然に地震続いてたんよな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:57:04.94ID:0E9Fkqh40
3.11の非日常感再びか
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:57:16.10ID:hnRnG8b+0
そのレベルの珍しさで起こるなら今頃地球は割れとるわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:57:19.47ID:1uHQis2CM
太平洋プレート沿いめちゃくちゃ活発なのは確かや
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:57:21.25ID:1r5qcJgA0
何日に来るか予想しようや
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:57:26.70ID:Knuh9Ubj0
防災利権で起きもしない地震の不安を煽ってる可能性は無いんか
2023/01/19(木) 02:57:35.64ID:Bya2oSot0
寒い時期やめて
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:57:36.61ID:TrroEuKrr
1990年以降

1993年1月 釧路沖地震(北海道 震度6)
1993年7月 北海道南西沖地震(北海道 震度6)
1994年10月 北海道東方沖地震(北海道 震度6)
1994年12月 三陸はるか沖地震(青森 震度6)
1995年1月 兵庫県南部地震(兵庫 震度7)
1997年5月 鹿児島県北西部地震(鹿児島 震度6弱)
1998年9月 岩手県内陸北部で地震(岩手 震度6弱)
2000年6月 新島・神津島・三宅島近海で群発地震(震度6弱)
2000年10月 鳥取県西部地震(鳥取 震度6強)
2001年3月 芸予地震(広島 震度6弱)
2003年5月 宮城県沖で地震(岩手宮城 震度6弱)
2003年7月 宮城県北部地震(宮城 震度6強)
2003年9月 十勝沖地震(北海道 震度6弱)
2004年9月 紀伊半島南東沖地震(三重奈良和歌山 震度5弱)
2004年10月 新潟県中越地震(新潟 震度7)
2004年11月 釧路沖で地震(北海道 震度5強)
2004年12月 留萌支庁南部で地震(北海道 震度5強)
2005年3月 福岡県西方沖地震(福岡佐賀 震度6弱)
2005年8月 宮城県沖で地震(宮城 震度6弱)
2007年3月 能登半島地震(石川 震度6強)
2007年7月 新潟県中越沖地震(新潟長野 震度6強)
2008年5月 茨城県沖で地震(茨城栃木 震度5弱)
2008年6月 岩手・宮城内陸地震(岩手宮城 震度6強)
2008年7月 岩手県沿岸北部で地震(岩手 震度6弱)
2008年9月 十勝沖で地震(北海道 震度5弱)
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:57:45.54ID:opXBAKUsa
1週間でこんなイベント発生してたんか
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:58:11.33ID:TrroEuKrr
2009年8月 駿河湾で地震(静岡 震度6弱)
2010年2月 沖縄本島近海で地震(沖縄 震度5弱)
2011年3月 三陸沖で地震(宮城 震度5弱)
2011年3月 東北地方太平洋沖地震(宮城 震度7)
2011年3月 長野県北部で地震(長野 震度6強)
2011年3月 静岡県東部で地震(静岡 震度6強)
2011年6月 長野県中部で地震(長野 震度5弱)
2013年2月 北海道十勝地方南部で地震(北海道 震度5強)
2013年4月 淡路島付近で地震(兵庫 震度6弱)
2013年4月 三宅島近海で群発地震(震度5強)
2014年11月 長野県神城断層地震(長野 震度6弱)
2015年5月 小笠原諸島西方沖で地震(東京神奈川 震度5強)
2016年4月 熊本地震 前震(熊本 震度7)
2016年10月 鳥取県中部で地震(鳥取 震度6弱)
2018年6月 大阪府北部で地震(大阪 震度6弱)
2018年9月 北海道胆振東部地震(北海道 震度7)
2019年6月 山形県沖で地震(新潟 震度6強)
2022年3月 福島県沖で地震(宮城福島 震度6強)

余震は除く
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:58:16.41ID:VhVfbFcy0
こう言われてる時は来ないんよな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:58:19.41ID:yIVyQ8USM
太平洋側でも日本海側でも起こってるから日本のどこかで直下型のでかいのが来るんじゃないかという心配がある
あるいはどこかの火山の大噴火かもしれない
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:58:21.65ID:f/GsnDgKa
>>42
もうこれ地震大国やろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:58:48.73ID:DMGga1w20
普通にあれでしょ、明日の午前2時くらいに日向灘っしょ
俺一回地震予知できてびびったもん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:59:16.20ID:GX+fPzlL0
岡山に住んでるせいか地震対策なんもしてない
ハザードマップ確認しても自宅付近は大丈夫そう
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:59:18.52ID:3utdckSi0
ダイオウイカもリュウグウも映像や写真に取れてないだけで昔から漁師は目撃しまくってるんよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:59:32.27ID:RZIeTtZf0
>>46
プレート圧力かかっとるときは直下型も危ないしほんまどこで大地震おきてもおかしくないわな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:59:42.13ID:yIVyQ8USM
今回の一連のやつは温暖化ではなく明らかに地震関連
外国の地震も続いてるし間違いない
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 02:59:49.30ID:jeVH4orpd
地域別最大震度マップ
https://i.imgur.com/twnFWRs.jpg

お前ら逃げる準備できたか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:02.81ID:LgD9iaRW0
あと、桜島がパンパンに張ってるらしいで
2023/01/19(木) 03:00:10.07ID:mQthhbc00
3.9に震度6強ぐらいの地震あってからの3.11だったよな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:12.69ID:0mPe5nws0
イカは普通に繁殖したら死ぬ生きもんやし
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:22.70ID:RZIeTtZf0
>>48
日向灘は危険やな
近年全然大地震きとらんし相当たまっとる
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:42.62ID:2jNok4D4p
>>6
ジャップが死んでもお前の社会的地位は上がらないから諦めな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:42.70ID:pGwAkB160
日本は戦争でもして利権ぶっ壊さないと成長しない国や
地震じゃビクともせんぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:00:55.15ID:M1aUZru20
>>54
桜島は定期的にイッてるから大丈夫やろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:01:26.74ID:3utdckSi0
というかさ地震で海の生物が地上に上がる意味わからんやん
普段から海で地震なんて頻繁にあるのに
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:01:40.51ID:HWGbPme70
いうて震度6くらいまでなら津波さえなきゃほぼノーダメちゃうの?
歴史的建造物とかは一部崩れるかもしれんが
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:01:55.19ID:LFl/R7EV0
せっかくPC新調したのにやめてや
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:01:57.77ID:RZIeTtZf0
東海が危ないんちゃうか
前回の南海トラフでは東海までは連動せんかったしエネルギーたまっとる
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:02:04.04ID:NS1x8d+S0
こういうのがまとまって来るのちょいちょいあるやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:02:27.24ID:+aLKq2zkr
>>53
飯テロやめろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:02:35.93ID:6lhxvNM50
大丈夫大丈夫
落ち着いて
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:02:37.95ID:YKhM8u7j0
気付けよ日本人!
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:02:58.99ID:FDmWimsU0
>>42
なんか北海道多くね?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:03:07.55ID:Kp1mTLNhM
3とか4が直近でバンバン来てる地域はヤバい
3.11で会社に缶詰めにされて暇で調べてたら宮城周辺に明らかな傾向があった
2023/01/19(木) 03:03:09.41ID:zcQnCmUd0
ワイ近くで地震起こるとき直前に黒い煙みたいなのが見えるんやがなんなんや
2023/01/19(木) 03:03:19.28ID:v+lE26Ss0
あのクジラもこれなんかな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:03:20.45ID:Dv6ZC0e/0
それいつも言ってんなw
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:03:23.06ID:MgdvvX5Z0
>>53
サムネだとハンバーガーに見える
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:03:40.26ID:1uHQis2CM
一番やばいのは太平洋プレート沿いの北海道東北関東やな
でも南海トラフもありえるし直下型もありえる
要するに全国で警戒せなアカン
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:03:58.25ID:YGxnB1Ji0
まさかとは思うが、地震の原因がプレートだと思ってる馬鹿はおらんよな?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:04:34.05ID:PJC25lgY0
3.11の非日常感が楽しかったからそれを超える地震を頼む
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:04:38.39ID:1uHQis2CM
>>70
日本海溝沿いは昔からの地震の巣や
2023/01/19(木) 03:04:48.41ID:D4oRgDN70
住んでるとこ予想震度5強くらいみたいだし余裕でしょ
こういうの大袈裟に言うもんだし実際は5弱も無いっしょ
超余裕やん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:04:54.21ID:M1aUZru20
>>70
40代がなんGいるの草
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:04:55.48ID:tCzywXS70
>>55
311当日の朝にも別に震度5くらいの地震きてたよな
朝のめざましテレビで速報来てたの覚えてるわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:05:12.97ID:LVxHYxIH0
怖いンゴ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:05:17.34ID:n/19WnfO0
ワイ59歳やけど?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:05:41.63ID:0cez+yZP0
深海に住む魚類が打ち上げられるのはヤバい
2023/01/19(木) 03:06:32.42ID:LGluXFDN0
地震こんといてや
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:06:37.23ID:0cez+yZP0
>>83
おじいちゃん目が覚めちゃったの?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:00.88ID:/eH2CVRwr
>>62
6はエグいぞ
1回経験したけど
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:28.74ID:uZhLqzDY0
2.11くるか
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:33.29ID:kvpTsk5w0
巨人大勢に見えた
寝るわ
2023/01/19(木) 03:07:35.09ID:akFnyy4c0
そろそろやな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:39.57ID:7f817k0J0
東日本大震災の前年にリュウグウノツカイが大量目撃されてるらしい

「竜宮からの使者」たびたび漂着 日本海側 深まる謎
2010年2月21日8時59分
https://www.asahi.com/eco/OSK201002160034.html
各地の水族館や水産センターによると、昨年11月20日に松江市沖で弱って漂っていた4.3メートルのリュウグウノツカイを釣り人が引き揚げて以来、石川県や富山県を中心に少なくとも8府県で19匹。確認していないものの、見たという報告を含めると40匹近く。ほとんどが発見時にすでに死んでいたり、発見直後に死んだりしている。

 それにしても、なぜ、今季に限って相次ぐのか。
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:45.22ID:EBqet+Qc0
築20年の1軒家が崩れるくらいの地震の規模ってどんなもん?マグニチュード9.0くらい?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:07:51.40ID:n/19WnfO0
>>86
寝れへんのや…☹
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:08:20.23ID:n/19WnfO0
でもほんま地震来そうよな
怖いンゴ😭
2023/01/19(木) 03:08:34.54ID:jlZPuhxP0
関東じゃなきゃセーフ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:08:37.55ID:GfdEJLfW0
さっさとこいや
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:08:41.14ID:S+FRY9Dv0
50年前からもうすぐ大地震がくると言われてる静岡民
いまの知事の間に大地震くるとええな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:00.83ID:YhHA/XNfM
>>91
おー似てるなこの状況
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:09.60ID:1uHQis2CM
>>92
築20年なら新耐震やから大地震でもそうそう崩れん
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:09.91ID:/eH2CVRwr
あのNHKのピロピロピロピロっていうやつ流れたらガチマジのやつよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:21.32ID:n/19WnfO0
今一番来る可能性あるの南海トラフやろ?
恐ろしい数の人亡くなるで
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:24.31ID:0cez+yZP0
>>93
わかる…年寄りは目が覚めたらもう眠れない
2023/01/19(木) 03:09:28.88ID:Bya2oSot0
>>97
知事と関係あんの?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:39.29ID:qw2GtOtj0
海流のせいじゃないの
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:09:46.68ID:YKhM8u7j0
さっさと引っ越せ

https://i.imgur.com/krrw36b.jpg
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 03:10:22.40ID:tCzywXS70
福岡県民のワイは大地震起きても何の支障もないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況