さすが俺たちの本田圭佑さんや!
https://i.imgur.com/48Wwa7g.jpg
なんG民大賛成!本田圭佑さん「野球も昇格降格制を導入しろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:00:44.40ID:s4ZWoFOJd564それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:54:30.96ID:ih3sABdRx 天皇杯みたいにプロ野球と大学野球が試合しろとか言ってるけど
プロ野球だとプロのが強過ぎてプロが負けたら恥になるだけだよな
プロ野球だとプロのが強過ぎてプロが負けたら恥になるだけだよな
565それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:54:32.24ID:XeaETbF1a >>559
たしかに草
たしかに草
566それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:54:35.35ID:xzhHpL830 実力が全てというなら、戦力分散で実力が確実に下がる制度はしない方がいい
567それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:54:37.46ID:icIPMbgH0 >>559
君が頭悪いからちゃうか
君が頭悪いからちゃうか
568それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:54:45.66ID:iNLuKeve0 >>556
採用してる所が成功してるならええけど成功してないからな
採用してる所が成功してるならええけど成功してないからな
569それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:54:47.93ID:HJr7LAvW0 こいつはチーム名に企業名を入れろとかほざきだした時点でそういう経営面のアドバイスは聞くべきじゃないと思ってる
世界のどこに企業名でスポーツチームやってる国があるんだよ
あっ、NPB……
世界のどこに企業名でスポーツチームやってる国があるんだよ
あっ、NPB……
570それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:54:51.09ID:ZsSKFVJG0 >>514
ドラフト指名人数少ないNPBでは無理があると思う
ドラフト指名人数少ないNPBでは無理があると思う
571それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:54:55.47ID:+qHoiHtB0 年俸維持できるわけねーだろ
572それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:12.58ID:j1gv7hZ70 昇格降格制度の前にチーム数増やせ
573それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:16.48ID:F/XZIUxl0 ドラフトがあれだけガチガチに出来るのは平等制あるからやからな
降格作ったら入団拒否しかしなくなる
降格作ったら入団拒否しかしなくなる
574それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:24.41ID:/BZvvRFr0 >>567
頭良さそう
頭良さそう
575それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:24.54ID:ZsSKFVJG0 >>569
CPBLとKBOも企業名入ってるやろ
CPBLとKBOも企業名入ってるやろ
576それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:27.60ID:+sgpnA3Ka577それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:27.66ID:McJCNl+o0578それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:29.00ID:LQ1KVkr0a >>567
辛辣で草
辛辣で草
579それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:30.05ID:rSFHmEW/0 >>557
案外耐えるもんだよ再建に振り切らないでモタモタしてるほうがファン離れる
案外耐えるもんだよ再建に振り切らないでモタモタしてるほうがファン離れる
580それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:36.40ID:sf/uc3OH0 >>552
弱小チームは国内流出よりもポスティングして貰った金で立て直そうとする
弱小チームは国内流出よりもポスティングして貰った金で立て直そうとする
581それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:36.48ID:PccIdEiXr 4年に1度しか注目されないゴミスポーツの人に言われても響かんわ…
582それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:39.92ID:41gts3mU0 >>456
チーム数の増減でレベルの高低はともかくただ見とるだけの奴の意見と実際にプレーしとる人間の意見やったら後者の方が信憑性は断然高いやろ
チーム数の増減でレベルの高低はともかくただ見とるだけの奴の意見と実際にプレーしとる人間の意見やったら後者の方が信憑性は断然高いやろ
583それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:42.35ID:j5k6cXICa 1部2部リーグ制にしたら日本シリーズ無くなるやんけ
ケイスケホンダは阪神ファンやから阪神のために日本一のタイトルを無しにしたいたけやでこれ
ケイスケホンダは阪神ファンやから阪神のために日本一のタイトルを無しにしたいたけやでこれ
584それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:42.78ID:qKZYCerI0 球団増やすとして今の時代に球団持ちたい企業4つもあるのかいな
585それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:43.06ID:mJk6yy/xd >>563
セパが成立した歴史的経緯からして無理ちゃうか
セパが成立した歴史的経緯からして無理ちゃうか
586それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:43.49ID:nrLdrXUU0 観ない人間から税金搾り取るあたり流石市民のスポーツやね
587それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:46.01ID:A2DSD6C3a >>569
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
588それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:46.49ID:aIaMkW0Na >>574
つよい
つよい
589それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:52.27ID:0buO8jDZr シンプルにJ2、J3って存在価値ないしな
Jリーグは初期みたいに15チームぐらいであとはアマで良かったんじゃないの
Jリーグは初期みたいに15チームぐらいであとはアマで良かったんじゃないの
590それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:55:54.97ID:vTM7kivi0 jリーグはjリーグでもうちょいショービジネスしてもええのに
なんか「日本代表が強くなればいい」「レベルが上がれば人気出る」みたいな原理主義的な匂いがする
なんか「日本代表が強くなればいい」「レベルが上がれば人気出る」みたいな原理主義的な匂いがする
591それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:56:00.57ID:iNLuKeve0 >>569
韓国野球も企業名入ってるやろ
韓国野球も企業名入ってるやろ
592それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:56:04.01ID:piyPfxII0593それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:56:07.43ID:shdkpoCaM >>482
いやそれはプロ同士だからだろ
プロだとエラーなんて1試合に1個でも多いのにアマならエラー無い方が珍しいし
ストライクゾーンだってプロ基準なら滅茶苦茶に狭くなる
普段より条件が更にキツくなるのに勝てる要素がないだろ
50回やって1回勝てりゃ良いほうだわ
いやそれはプロ同士だからだろ
プロだとエラーなんて1試合に1個でも多いのにアマならエラー無い方が珍しいし
ストライクゾーンだってプロ基準なら滅茶苦茶に狭くなる
普段より条件が更にキツくなるのに勝てる要素がないだろ
50回やって1回勝てりゃ良いほうだわ
594それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:56:12.80ID:+rwmZCa80 >>569
明治安田生命Jリーグさん!
明治安田生命Jリーグさん!
595それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:56:13.47ID:4eX05m400596それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:56:23.04ID:Usj30DQCM 素人目線やとDHがどうのとかリーグ優勝してもクライマックシリーズがどうのこうの日本シリーズで日本一とかやるくらいなら、スパッと1部2部にわけた方が楽しそうやけどな
597それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:56:23.07ID:ISV+iLKf0598それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:56:29.07ID:ccrsyeKJ0 落ち目のサッカーわざわざ真似せんでも
599それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:56:31.85ID:JFKGjbnJ0 >>576
けどハムや中日って制度に甘んじてろくな努力もしてないやん
けどハムや中日って制度に甘んじてろくな努力もしてないやん
600それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:56:36.02ID:MLLdgSOrM そんなことしたら市場が地獄みたいになるぞ
601それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:56:39.62ID:7CcHwA9lM 当時4大リーグ最下位だった暗黒時代セリエですら全く通用しなかった本田
602それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:01.86ID:HSs6gC9Wd603それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:03.10ID:qKZYCerI0 >>599
トレードしまくって努力はしてるやろ一応
トレードしまくって努力はしてるやろ一応
604それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:10.06ID:JcI40n1nd >>569
F1…
F1…
605それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:15.19ID:/Lm3LdIE0 名前さえ覚えてもらえない税リーグに言われたかない
606それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:16.90ID:XchfOgsP0 学校ならスポーツが弱くても
いきなり経営は悪化しないから出来るわけで
昔の地域クラブを引きずった仕組みとか
興行には全然向いていないわ
ヨーロッパなんか全然進んでいないよ
いきなり経営は悪化しないから出来るわけで
昔の地域クラブを引きずった仕組みとか
興行には全然向いていないわ
ヨーロッパなんか全然進んでいないよ
608それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:18.68ID:nrLdrXUU0 兎に角ホームゲーム増やしてスタグルとかで各々スタジアム周りとチケットで収益稼げるようにしたら?Jは
609それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:20.78ID:c/xVZcIb0 Jリーグはチーム名に企業名が入ってた頃の方が盛り上がってたな
610それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:28.19ID:ih3sABdRx 野球で降格ありにしたら
降格するチームの主力全員が海外ポスティングを要求するぞ
しかもそいつらはシーズン中はサボりまくってたりするぞ
サッカーはそういう問題は起こってないのか?
降格するチームの主力全員が海外ポスティングを要求するぞ
しかもそいつらはシーズン中はサボりまくってたりするぞ
サッカーはそういう問題は起こってないのか?
611それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:36.41ID:xqMOe3EbM 野球もこれから代表強くないと人気落ちそう
→レベル上げる必要ある
→昇降格
まあわからなくはない
→レベル上げる必要ある
→昇降格
まあわからなくはない
612それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:37.89ID:ePHL3WomM ファンの維持難しくなるだけだから無理やろ
二軍みたいな扱いになった中日とか横浜を誰が応援するんだよ
二軍みたいな扱いになった中日とか横浜を誰が応援するんだよ
613それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:38.94ID:CzwQAfM60 昇降格制とはちょっとずれるかもやけど
Jリーグは他国に比べると戦力拮抗してた方やったのに最近は川崎と横浜の2強が続いてるし
NPBみたいにどこが優勝するかわからん方が面白いんちゃうか
Jリーグは他国に比べると戦力拮抗してた方やったのに最近は川崎と横浜の2強が続いてるし
NPBみたいにどこが優勝するかわからん方が面白いんちゃうか
615それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:39.56ID:NuOhIn1aa >>599
いや話そらすなよ
いや話そらすなよ
616それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:41.52ID:OiJDZXCFa >>601
今は暗黒時代抜けたんかセリエ?
今は暗黒時代抜けたんかセリエ?
617それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:41.52ID:2VqkS2h5d 下位チームのモチベ保つためにクライマックスシリーズ導入したらしいけど、そんなことしなくても降格有りにしたらモチベ湧くやろな
618それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:47.58ID:BjW+n1il0 ワイだって神宮や東京ドーム行きたいわ
619それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:49.66ID:HJr7LAvW0620それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:57:59.75ID:qKZYCerI0 >>607
世界的知名度あるのに今更持つ必要性が皆無やな
世界的知名度あるのに今更持つ必要性が皆無やな
621それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:13.95ID:A2DSD6C3a >>619
これは恥ずかしいな
これは恥ずかしいな
622それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:17.85ID:ov0QSmJYa なんかリーグシャッフルだのなんだの案があるけどそういうの面倒だから交流戦と日シリあるんやろと思う
623それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:21.31ID:N7kJgdK7d624それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:23.66ID:nuh0uTEoa 2部落ちした球団とか拒否られまくるからドラフト制度も変えなアカンな
そこまで改革するのは無理や
そこまで改革するのは無理や
625それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:24.29ID:iNLuKeve0 >>611
別に代表が弱くないから前提から間違ってる
別に代表が弱くないから前提から間違ってる
627それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:36.12ID:ISV+iLKf0 >>619
うーん、この
うーん、この
628それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:42.70ID:PccIdEiXr >>619
出たよ玉蹴りお得意の捏造
出たよ玉蹴りお得意の捏造
630それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:45.04ID:iIoOmGmwa >>522
ちなみに万年Bクラスってどこや?
ちなみに万年Bクラスってどこや?
631それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:45.67ID:Usj30DQCM634それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:51.63ID:Xqa7oybp0 降格チームの主力がトレード要求からのプレー拒否とかしたら面白そう
日本のスポーツでそういうの見てみたい
日本のスポーツでそういうの見てみたい
635それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:51.88ID:HHqVNHz50 ワイサカ豚、巨人や阪神と試合できないパリーグが不憫で仕方ない
プレミアで言うたらマンCリバプールと常に別リーグみたいなもんやろ
プレミアで言うたらマンCリバプールと常に別リーグみたいなもんやろ
636それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:52.96ID:qKZYCerI0637それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:56.53ID:zQE6CUXGM ワイ中日&日ハムファン、絶望する
639それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:58:59.11ID:RWr8/QeEd640それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:05.82ID:ZsSKFVJG0641それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:14.82ID:JFKGjbnJ0642それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:16.16ID:3n4Y6WJM0 野球もサッカーも海外のシステムパクって上手くいってるだけなんだし
他のスポーツマネする必要はねえわ
他のスポーツマネする必要はねえわ
643それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:18.04ID:+dwm+5fA0 昇降格制は間違いなく面白いけど
2部リーグの人気が落ちるデメリットがあるんだよな
今リスク犯すのは危険すぎる気がする
2部リーグの人気が落ちるデメリットがあるんだよな
今リスク犯すのは危険すぎる気がする
644それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:21.25ID:7CcHwA9lM645それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:25.79ID:xqMOe3EbM646それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:26.22ID:rSFHmEW/0 >>639
草
草
647それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:27.04ID:HJr7LAvW0648それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:27.60ID:b9uUkuU+p ブンデス バイエルン!バイエルン!バイエルン!
プレミア マンC!マンC!たまにリヴァプールやチェルシー!
ラリーガ レアル!バルサ!たまにアトレティコ
すまん、降格あるからって群雄割拠になったか?
プレミア マンC!マンC!たまにリヴァプールやチェルシー!
ラリーガ レアル!バルサ!たまにアトレティコ
すまん、降格あるからって群雄割拠になったか?
649それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:28.35ID:2Dl74wom0 Jリーグみたいなその年の優勝チームがどこかも分からないようなリーグを真似しなくて良い
650それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:32.03ID:+rwmZCa80 企業名をチーム名に入れるのは駄目と言いながらユニフォームにデカデカと企業名を入れるのはセーフ!
651それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:32.95ID:/gvZxFBC0 成功してる興行が成功してない興行に寄せるわけないよね
652それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:42.57ID:xqMOe3EbM653それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:44.50ID:RtjzAW000 >>617
本音はシーズン終盤まで客呼びたいだけやし
本音はシーズン終盤まで客呼びたいだけやし
654それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:46.60ID:C1J+oIJD0 >>569
バイエル・レバークーゼンの「バイエル」ってなんやと思う?
バイエル・レバークーゼンの「バイエル」ってなんやと思う?
655それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:50.15ID:A2DSD6C3a656それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:52.52ID:BEYMvQ820 出場資格に1軍登録の必要がなければアマ含めたカップ戦みたいなの開催するのはええと思う
657それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:54.15ID:4eX05m400658それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:54.94ID:ZsSKFVJG0659それでも動く名無し
2023/01/19(木) 10:59:59.89ID:QM0bsI9hd J1チーム多過ぎんねん
J1をリーグ分けしろや
J1をリーグ分けしろや
661それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:00:06.41ID:Yr77mNNd0 こんなん儲かるかどうかやろ
くっそ弱くても集客エグい読売も大正義やし勝ちまくって人集める阪神も大正義
人も金も集められないのは悪でしかないわ
くっそ弱くても集客エグい読売も大正義やし勝ちまくって人集める阪神も大正義
人も金も集められないのは悪でしかないわ
662それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:00:07.54ID:kEmPKPV6a >>639
早く解放されたいのか
早く解放されたいのか
663それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:00:08.52ID:rsez3AKEa 最下位なのに次の年も普通にペナントレース参加してるのは確かに違和感あるわ
だから結局負けても何とも思わない雑魚球団が増えてるんやろうな
だから結局負けても何とも思わない雑魚球団が増えてるんやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【TBS】2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑い」吉本大、なかむら★しゅん「オンラインカジノ賭博」疑い「報道」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】ラジオ降板 生島ヒロシが日常的に行なっていた"セクハラ実態" 「紀州のドン・ファン元妻の不適切動画」を送っていた [冬月記者★]
- 経済産業省が 「出会い」を提供・支援する “ミラサポコネクト” という謎のサービスを開始 [485983549]
- トランプさん「本当に憲法は3期目を禁止しているのだろうか🤔」 憲法、トランプ違反で解釈改憲へ [175344491]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 【安倍悲報】日枝「お前らが辞めろ😡」フジテレビ幹部に進退問われブチギレる [359965264]
- この数年間で日本から消えたもの、崎陽軒の弁当、安倍晋三を貫いた弾丸、トラックのおっちゃん⇠new!! [963243619]
- 俺ならワイヤーで吊ってもらってトラックの運転手救出してヒーローになれたけど