新庄「セパシャッフルしたら面白いやろ!(適当)」本田「賛成。昇格降格も導入すべき」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:30:17.04ID:K8V2RFFy0 何やねんこいつら
2それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:31:08.76ID:S/2a857Ha 新庄は昇格降格は賛同せんやろ
降格間違いないのに
降格間違いないのに
3それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:31:57.11ID:ZWF21hyg0 どの本田?
2023/01/19(木) 11:32:46.70ID:07OuFthg0
頭ビッグボスかよ
5それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:33:05.68ID:To/siiwj0 エドモンド
6それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:33:17.98ID:h/dfeZaf0 野球にまで関わってくんなよ
本田は
本田は
7それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:33:39.83ID:jVk3iesJ0 興味がないから適当言える連中
8それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:33:59.67ID:MHAALSVFD 失敗したら責任とれよ
2023/01/19(木) 11:34:15.28ID:1CHpC0Ln0
二部リーグないのにどこに降格するんだよ
10それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:35:06.57ID:anBNuj+U0 韓国台湾混ぜてスーパーリーグや
11それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:35:46.92ID:GrC+uV+a0 二軍戦三軍戦あるやろ
12それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:35:55.84ID:d2FkJr+i0 東リーグ ハム 楽天 巨人 西武 ヤクルト 横浜
西リーグ ロッテ 中日 オリックス 阪神 広島 ソフトバンク
西リーグ ロッテ 中日 オリックス 阪神 広島 ソフトバンク
13それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:36:15.06ID:Gi5TXzQt0 マジで本田って一般人みたいなツイート内容だな
14それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:36:24.17ID:VbpOd4pCd 球場の使用計画とか立てられなくなるやろ
2023/01/19(木) 11:37:15.54ID:XTRdzBhw0
金満球団に戦力取られて降格するとかファン離れしまくりそう
2023/01/19(木) 11:37:37.26ID:3L9nTwpeM
お前らさぁ…新庄の戯言にマジになってどうするんよ…
17それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:38:57.92ID:nKZABPmN0 >>12
西リーグの格差やばくね
西リーグの格差やばくね
18それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:39:28.24ID:RtjzAW000 シャッフル同意して降格制度設けろってどういうことやねん…シャッフルしろや
19それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:40:54.98ID:xCB3+rBL0 合法的にBIG BOSS球団を独立リーグに落とせるってマジ?
20それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:41:27.58ID:xCB3+rBL0 Jリーグさんは興行的にめちゃくちゃ成功してるからなあ
昇降制度がいいのは明らかや
昇降制度がいいのは明らかや
21それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:43:16.20ID:dOXK7wZU0 本田が野球とかに首突っ込むのマジで嫌いになる
サッカーならええけど
サッカーならええけど
22それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:43:33.16ID:UaDyIlri0 本田は折角好感度上げたのに余計なこと言い続けてまた下げてるの笑うわ
23それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:43:56.93ID:h/dfeZaf024それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:44:07.85ID:npSWk0DxM セ1リーグ
セ2リーグ
セ3リーグ
パ1リーグ
パ2リーグ
パ3リーグ
に分けて各リーグ2球団で戦うんや
セ2リーグ
セ3リーグ
パ1リーグ
パ2リーグ
パ3リーグ
に分けて各リーグ2球団で戦うんや
25それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:44:21.19ID:QW5iqAPbM >>24
草
草
26それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:44:22.78ID:OCwyFqUDM 昇格ってどこからや
27それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:44:46.38ID:haRZzj9Mx 降格とかいうファン現象不可避のイベント自分から導入するとか頭悪すぎやろ
28それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:48:11.38ID:sl1VQ3lT0 二部制なんかやったらドラフト廃止やんけ
29それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:49:27.91ID:0XYvaa100 昇降格はマジでアホ
30それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:49:47.49ID:cBh3Nv4e0 >>22
根っこの部分はダルビッシュとかと変わらんから喋らせたらあかんわな
根っこの部分はダルビッシュとかと変わらんから喋らせたらあかんわな
31それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:50:42.39ID:h/dfeZaf0 ダルは自分が詳しくないことはあんま首突っ込まないだろ
本田はいっちょ噛みしすぎ
本田はいっちょ噛みしすぎ
32飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
2023/01/19(木) 11:51:07.30ID:j930NOy0d リプ欄で中日ファンが賛成してるの草
33それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:51:33.25ID:icIPMbgH0 新庄も適当には言ってないやろ
12球団の監督会議で提言してたんやし
12球団の監督会議で提言してたんやし
34それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:52:05.11ID:9laDqwRrM 今の本田さんはサッカー詳しい投資家やからな
Gacktとかと同じ枠や
Gacktとかと同じ枠や
35それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:52:13.81ID:tK7oWkgh0 昇降格は只々無駄にチーム数多くするだけのクソ精度やろ
36それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:52:49.53ID:6mPZa6K20 地元J3やから降格制度は絶対嫌やわ
37それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:53:42.71ID:icIPMbgH0 1部
ヤクルト
オリックス
横浜
ソフトバンク
阪神
西武
2部
巨人
楽天
広島
ロッテ
中日
日ハム
去年のABクラスで分けたら
ヤクルト
オリックス
横浜
ソフトバンク
阪神
西武
2部
巨人
楽天
広島
ロッテ
中日
日ハム
去年のABクラスで分けたら
38それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:53:44.37ID:+9ashkrp0 パでボコボコにされてセなら勝ち負けみたいな考え方が宝物
39それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:56:17.12ID:zYu7Y9d7M 税金にたかる構造はちょっと
40それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:57:36.33ID:g/2Qh2F30 >>13
ツイッター上じゃ一般人かどうかなんて関係ないやろ
ツイッター上じゃ一般人かどうかなんて関係ないやろ
2023/01/19(木) 11:57:53.84ID:6s0mDVtz0
セ・パシャッフルはNPBTV作ってからにしろや
広島中日ヤクルトと同じリーグになったらまともに試合見れねえよ
広島中日ヤクルトと同じリーグになったらまともに試合見れねえよ
42それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:58:54.89ID:LRrspewnM >>24
優勝逃したら即降格の過酷なリーグやな
優勝逃したら即降格の過酷なリーグやな
43それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:59:08.49ID:0XYvaa100 中日は降格するけど石川と岡林はトップリーグに残るために移籍させます😁
44それでも動く名無し
2023/01/19(木) 11:59:53.48ID:baOULz+ma 降格って独立でも上げるんか?
セパ混ぜるのはちょっと見てみたい
セパ混ぜるのはちょっと見てみたい
45それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:00:01.30ID:akBXYiiAa https://i.imgur.com/yOSSrEp.jpg
AHRAがまたDH提案したけどどんでんに反対されたやで
AHRAがまたDH提案したけどどんでんに反対されたやで
46それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:00:40.07ID:IwGu5KN0F 昇格は独立リーグとか社会人からか
47それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:01:00.28ID:2Vx7WM010 あれだけ中日のオーナー変われって言ってたのに、本田を叩くのか
48それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:01:33.48ID:r17VcmZrd 下位リーグの成績は無かった事になりそうやし嫌やわ
49それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:01:36.14ID:PU813ApJ0 なんですでに売れてる野球がオワコンサッカーの制度を見習わなあかんねん
50それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:01:40.41ID:OjDELzjT0 監督もシャッフルというG民並の提案
52それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:02:35.36ID:3xw7aLpd0 そんなことしたら中日が帰ってこれねえだろうが
53それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:02:39.98ID:duWUmGzqd 最下位オリックスでもセリーグなら毎年優勝争いできるみたいな奴が現実になるんか
54それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:04:23.20ID:piTek0hl0 金満のセレブリーグ、貧乏のパフォーマンスリーグやね
55それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:05:50.88ID:QzTLZ5Lf0 にわか層取り込むためにはCS廃止昇降格制度の二つやれば余裕やろ
56それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:07:09.32ID:BCArikQZ0 Jリーグ盛り上げてからにしたら?
57それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:07:14.52ID:23OweOOYp 玉蹴りとかいうマイナースポーツにだけ口出しとったらええねんお前は
58それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:07:51.47ID:Rn2emliqa 移動距離考えたら東と西で分かれた方がええで
59それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:07:59.89ID:0XYvaa100 >>55
従来ファン減るだけでにわか取り込める要素0やろ
従来ファン減るだけでにわか取り込める要素0やろ
60それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:08:12.65ID:OWIs0aWi0 >>37
新井さんデカいな
新井さんデカいな
2023/01/19(木) 12:08:22.73ID:n910Pqtqa
流石ケイスケホンダだわ
ガラパゴス化してる野球界にはええ提言
ガラパゴス化してる野球界にはええ提言
62それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:08:43.18ID:iLLsWWxka >>51
3つともどんでんの意見や
3つともどんでんの意見や
63それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:09:10.89ID:QzTLZ5Lf064それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:10:40.70ID:0XYvaa10065それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:11:28.62ID:Bvm3PoQCa これやったらおもろいやろなぁ…ってだけでメリットとかは何も考えてないやろこいつら
66それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:11:48.64ID:UQAp7MyE0 また始まった
67それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:12:04.41ID:5fjBJfF0068それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:12:37.28ID:uFxDQ+dJ0 賛成してるセリーグファンは白いボールのファンタジー歌えるのか?
69御松田卓也
2023/01/19(木) 12:12:45.53ID:C/VLmPQ70 サッカーの良いところを取り込めば
70それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:12:50.40ID:22iH5scya 強いとこのファンは面白いと思うわ
弱いとこは悲惨やな
弱いとこは悲惨やな
71それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:12:59.00ID:UQAp7MyE0 >>64
ほんとそれ
ほんとそれ
72それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:13:25.12ID:d/lBhfF8a 降格なくていいけど最下位のゴミチームにはなんか罰あるべきやろ
73それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:13:35.05ID:5fjBJfF00 降格入れるなら最低24チームくらいないと話にならんで
2023/01/19(木) 12:13:42.87ID:sME+l7ErM
さすが本田
口だけのシンジョイを永久に黙らせる方法を熟知している
口だけのシンジョイを永久に黙らせる方法を熟知している
75それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:16:00.04ID:+oDLX/Ne0 毎年シャッフルした方が面白いわな
76それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:16:31.13ID:2Vx7WM010 >>72
監督と選手ばかりが責任取らされてるけど、1番の戦犯は金が無いオーナーなのにな
監督と選手ばかりが責任取らされてるけど、1番の戦犯は金が無いオーナーなのにな
77それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:16:45.73ID:Mb3HLk/ea78それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:17:06.80ID:23OweOOYp まずJなんとかを地上波放送出来るくらいサッカーをメジャーにしてから野球に口出せよ
数年に数回国際試合放送ってw
数年に数回国際試合放送ってw
79それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:17:29.63ID:+oDLX/Ne0 毎年セ・リーグパ・リーグの順位で入れ替えた方がレベル上がる
80それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:17:31.79ID:d/lBhfF8a >>77
中日見てほんまにそう思うか?
中日見てほんまにそう思うか?
81それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:17:36.55ID:BkqBObGd0 無敵の人たち
82それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:17:41.18ID:zAbELfTc02023/01/19(木) 12:17:59.85ID:gVklbllg0
何にも考えずに面白いってだけで大事な会議の時間潰す無能嫌い
外野からの本田はまあいいと思うけど
外野からの本田はまあいいと思うけど
84それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:18:43.77ID:SJ0jF1FBp サラリーキャップ入れてドラフトは完全ウェーバー
FA権は4年で取得でトレードではドラフト権も交渉可
これくらい思い切った事やって欲しい
FA権は4年で取得でトレードではドラフト権も交渉可
これくらい思い切った事やって欲しい
85それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:19:00.61ID:Mb3HLk/ea86それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:19:12.98ID:Bs+628m30 むしろ1リーグで良い
87それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:19:21.50ID:+oDLX/Ne0 両リーグ最下位はドラフト1位優先的に選ばせた方がいいよな
88それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:19:30.32ID:U7VxlTGvx Jリーグ見ろ定期
89それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:20:02.18ID:0XYvaa100 >>85
ほんまにそう思うか?
ほんまにそう思うか?
90それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:20:05.64ID:AmnUyqX60 育成力なかったらいい新人来ても無駄やけどな
91それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:20:53.92ID:meZUNrGha 降格ってどこにだよ
2023/01/19(木) 12:21:14.07ID:uVwvA9bG0
前期後期制にしろ
94それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:22:24.16ID:9laDqwRrM まずは16球団制導入からやろ
95それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:23:16.09ID:KB3e+VuQa 選手もシャッフルしたら間違いなく流行る
96それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:23:16.51ID:8Y4McQj7a 新庄のやる面白いってのは普段と違うことすると新鮮ってだけのおもしろさなんだよ
やったことそのものが面白いだけでやってる物事はクソ
やったことそのものが面白いだけでやってる物事はクソ
2023/01/19(木) 12:23:48.02ID:FP7Ui5wJ0
船長の新しい価値観を受け入れられない老害が多いこと多いこと
2023/01/19(木) 12:23:51.50ID:0LLzk6SZa
野球は最初から企業の広告と利権のおもちゃなんやから
サッカーみたいにアホなリスク取る意味ないやん
サッカーみたいにアホなリスク取る意味ないやん
99それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:24:15.50ID:HXLJBYuap 逆に交流戦無くした方がいい
日本シリーズの特別感が薄れる
日本シリーズの特別感が薄れる
100それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:24:15.74ID:QxH+ZRdca 交流戦もあるのに何がどうおもしろくなると思ってるんや
101それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:24:17.77ID:rKEU7JJwa https://i.imgur.com/n0eospW.jpg
人気向上のため上2つ右4つでリーグ組むのはどうや
人気向上のため上2つ右4つでリーグ組むのはどうや
102それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:24:23.16ID:fv/TYYhc0 前期後期制復活したら面白そう
103それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:24:26.28ID:2AUO+H1ya 両リーグで優勝したチーム同士でたたかって日本一を決めた方がいいと思う
104それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:24:44.03ID:wlPIhLXCa >>82
これはどんでんの意見や
これはどんでんの意見や
105それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:25:45.46ID:shdkpoCaM 同率なら順位決定戦やってほしいわ
去年のオリとソフトバンクやれば絶対盛り上がったのに
去年のオリとソフトバンクやれば絶対盛り上がったのに
106それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:26:45.75ID:qvrg7Sax0 下部リーグのチームどこから調達するんだよ
107それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:29:05.15ID:RtjzAW000 2軍以下の独立から持ってくるつもりなんやろか
新庄以上に何もかんがえてなさそう
新庄以上に何もかんがえてなさそう
108それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:29:25.51ID:FrjqSYY4a 本田ってもしかして2軍をイースタン・ウエスタンという2部リーグと思ってるんか
109それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:30:42.98ID:uJcSLKjJa DH制をを2年くらいずつで交換とか面白そう移籍も活発になりそうやし
110それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:31:44.82ID:45Qh82eg0 わざわざ税リーグに追随する必要ないやろ
111それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:32:00.35ID:OWIs0aWi0 >>100
交流戦ってなんで試合数少なくなったんやっけ?
交流戦ってなんで試合数少なくなったんやっけ?
112それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:32:11.32ID:tsX4f8Fo0113それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:32:30.05ID:EJa5DBR/0 昇格性はマジでありだよな
最下位になっても焦らない球団とか出てくるの嫌やし
最下位になっても焦らない球団とか出てくるの嫌やし
114それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:32:35.35ID:cBh3Nv4e0 同じ制度でやってるのに長期低迷の原因を制度のせいにするのは見苦しいな
115それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:33:04.81ID:UkuuZm3Mp ワイ中日ファンやけど降格制度できたら中日は即降格して2度と戻ってこんやろうから
NPB見るのやめることになると思うわ
NPB見るのやめることになると思うわ
116それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:33:48.45ID:0XYvaa100 >>111
多いとダレる
多いとダレる
117それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:34:31.59ID:UkuuZm3Mp118それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:34:56.97ID:9laDqwRrM123456 そもそもまかり間違えば18年前に1リーグ化してたかもしれんしな
ただSB・巨人の3軍みたいなのが一斉にできたら格差どころの話やないな
ただSB・巨人の3軍みたいなのが一斉にできたら格差どころの話やないな
119それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:35:00.04ID:yTUf+vSO0 >>111
セが得しない
セが得しない
120それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:35:01.47ID:xb0WvtCNM これからはパ・リーグですって言ってた人がセパシャッフルとか冗談でも言うな
失望した
失望した
121それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:36:01.00ID:Mb3HLk/ea >>114
あのさ相対的なもんなんやからどうしても戦力足りないと低迷するよ
それを打破するためには補強なんだけどFAは金持ちが有利だし外国人は当たり外れある
平等な補強はドラフトくらいしかないわけそのドラフトも完全ウエーバーではないから低迷球団には不利
あのさ相対的なもんなんやからどうしても戦力足りないと低迷するよ
それを打破するためには補強なんだけどFAは金持ちが有利だし外国人は当たり外れある
平等な補強はドラフトくらいしかないわけそのドラフトも完全ウエーバーではないから低迷球団には不利
123それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:36:27.64ID:+Qhnl83Id124それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:36:35.70ID:Mb3HLk/ea125それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:36:37.47ID:Odc6DO0e0 昇降格信者って絶対プロ野球観てないよな
126それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:36:56.97ID:Mb3HLk/ea >>120
確かに
確かに
127それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:37:10.65ID:LnJdFwlh0 毎年ABクラスで3チームごっそり入れ替わるんなら1部2部もありかもしれん
毎年チームシャッフルしてるのと変わらんし
毎年チームシャッフルしてるのと変わらんし
128それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:37:17.24ID:yTUf+vSO0 交流戦はもうなくしてええわ
あれやるならカップ戦みたいに別の大会開いたほうがまだマシや
あれやるならカップ戦みたいに別の大会開いたほうがまだマシや
129それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:37:34.08ID:spPic4EHp たしかに降格想像したら震えるな
130それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:37:55.83ID:xb0WvtCNM >>114
自分に都合が悪くなるたびにルールをねじ曲げてきた虚カスの悪口はそこまでだ
自分に都合が悪くなるたびにルールをねじ曲げてきた虚カスの悪口はそこまでだ
131それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:38:34.57ID:rGmei9ZIa 昇格降格とかいう無駄にチームキープするための謎制度
ポンポン移籍するし強いチームはずっと強いまま、弱いチームはずっと弱いままのクソリーグやん
ポンポン移籍するし強いチームはずっと強いまま、弱いチームはずっと弱いままのクソリーグやん
132それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:38:52.08ID:3DC+SAtQr まず監督で結果出してから言えよ
133それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:39:06.39ID:LnJdFwlh0 でもよく考えたら日シリ無くなるから1部2部はアカンな
134それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:39:19.50ID:uGb1ufQka サッカーのいいところはどんどん見習ったほうがええやろ
ドラフトは廃止
保有権も廃止して誰でも好きなチームと契約できるようにする
ドラフトは廃止
保有権も廃止して誰でも好きなチームと契約できるようにする
135それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:39:38.12ID:OWIs0aWi0 >>131
そういやJってなんでドラフト制導入せんのやろ?
そういやJってなんでドラフト制導入せんのやろ?
136それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:40:02.08ID:0bv2kmaQd DHはつまらないという人はMLB、パリーグ、社会人、WBC、オリンピック、オープン戦、交流戦、日本シリーズもDHのせいでクソつまんないんだよね
137それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:40:05.54ID:0XYvaa100 >>134
いいところ🤔
いいところ🤔
138それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:40:30.26ID:aSwSDbmka >>134
それで上手くいってるならええがJリーグは上手くいってるんか?
それで上手くいってるならええがJリーグは上手くいってるんか?
139それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:40:49.21ID:OWIs0aWi0 >>134
それソフバンが10連覇ぐらいしない?
それソフバンが10連覇ぐらいしない?
140それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:41:04.45ID:Odc6DO0e0 CSやって日本シリーズ開催する図式で球場に客呼べてるのに何で変えなあかんの?
セパシャッフルはともかく、昇降格制度は絶対不必要
セパシャッフルはともかく、昇降格制度は絶対不必要
142それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:41:19.31ID:mwfCchx+0 昇降格システムってプロじゃメリットないと思うんだけど
ただシビアにやらせたいってだけやろこれ
ただシビアにやらせたいってだけやろこれ
143それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:41:44.66ID:0hgIqp3Q0 チーム数が12程度で昇格降格がなければJリーグは天下取ってたわ
144それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:41:46.71ID:xb0WvtCNM145それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:41:58.70ID:oZM0wxmJM 札幌の社長やってた頃の野々村って
「サッカーは欧州型のスポーツだし野球はアメリカ型のスポーツだから性質が違う」
「だからお互いがお互いに真似する必要って無いと思う」
みたあなこと何かのインタビューで言うてた気がする
「サッカーは欧州型のスポーツだし野球はアメリカ型のスポーツだから性質が違う」
「だからお互いがお互いに真似する必要って無いと思う」
みたあなこと何かのインタビューで言うてた気がする
146それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:42:00.23ID:msXXlYC2M セカンドリーグ(笑)ってバカにするためにセリーグは必要やろ
147それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:42:16.96ID:PD5eYjvq0 滑りバカだけでもうんざりなのに昇格降格とかアホちゃう?
本田は野球にまで口出してくるのうんざりする
本田は野球にまで口出してくるのうんざりする
148それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:42:20.91ID:Mb3HLk/ea それでも長期的戦略で低迷を打破出来るのが降格無し制度や
強いチームも時が経てば主力が衰えてくるその間に戦力を溜めるのがフロント編成監督コーチの役目
強いチームも時が経てば主力が衰えてくるその間に戦力を溜めるのがフロント編成監督コーチの役目
149それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:42:30.83ID:yTUf+vSO0 >>135
サッカーにその制度がないからやろ
サッカーにその制度がないからやろ
150それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:43:42.78ID:9laDqwRrM 誰も思いつくけど実行されなかったことって、結局なんか理由があってされてないのよね
151それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:44:16.94ID:X3pHBhz2r スラムダンク映画大ヒット「バスケうおおおお面白ええ」
WBC大谷参戦「うおおおお全局大谷の会見やあああ」
W杯新しい景色(ベスト16)「ほなまた4年後…」
まず自分の畑を耕そうか…😅
WBC大谷参戦「うおおおお全局大谷の会見やあああ」
W杯新しい景色(ベスト16)「ほなまた4年後…」
まず自分の畑を耕そうか…😅
152それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:44:30.89ID:yTUf+vSO0 新庄も本田も支持層も似てるよな
153それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:44:36.00ID:uGb1ufQka >>138
近年は3連覇するようなチームないから上手く行っとるやん
近年は3連覇するようなチームないから上手く行っとるやん
154それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:44:36.46ID:GcwlQdCw0 そんなに選手いないんや、見れるレベルの興行って難しいで
155それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:44:48.07ID:l1FMDZ5P0 最下位のヤクルトオリックスが優勝したの知らんの?
馬鹿は黙っとれ
馬鹿は黙っとれ
156それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:45:11.54ID:HHTGGB/1d やりたいなら自分でリーグ作ってやればええやん
今のNPBでそれをする必要はないやろ
今のNPBでそれをする必要はないやろ
157それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:45:15.05ID:oZM0wxmJM 韓国はサッカーでドラフト制度やったら
ドラフト漏れた選手に優秀な人材多数居たとかやったか
ドラフト漏れた選手に優秀な人材多数居たとかやったか
158それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:45:46.06ID:cBh3Nv4e0 >>121
どうのこうの言ってるけどかつての横浜でも低迷は脱してるのに中日に出来ないことはない
どうのこうの言ってるけどかつての横浜でも低迷は脱してるのに中日に出来ないことはない
159それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:45:57.19ID:0W69vOQJ0 阪神巨人と離れるセ・リーグ4球団になんの得があんねん
160それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:46:09.26ID:mwfCchx+0 昇降格制度を導入したらドラフト廃止で移籍も自由にできるようにせんとアカンし
161それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:46:33.75ID:jEp3gTPpr 本田レベルでも野球コンプあるんやなー
こいつも所詮そこらのサカ豚と同じやな
こいつも所詮そこらのサカ豚と同じやな
162それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:46:47.70ID:Mb3HLk/ea >>158
その通り
その通り
163それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:47:05.47ID:DlTRLN8Ud 本田ってヨーロッパの超弱小クラブ買ってたよな
監督やコーチまで日本人にしててメディアがやたら持ち上げてたわ
本田が撤退したら一切報道がなくなったけど
さっき調べたら本田時代は2部3部を昇格と降格繰り返してて
本田が手放してからはずっと2部にいるみたいで草生えたわ
監督やコーチまで日本人にしててメディアがやたら持ち上げてたわ
本田が撤退したら一切報道がなくなったけど
さっき調べたら本田時代は2部3部を昇格と降格繰り返してて
本田が手放してからはずっと2部にいるみたいで草生えたわ
164それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:47:19.17ID:uFxDQ+dJ0 >>157
海外行けるから本人的にはええんちゃうか
海外行けるから本人的にはええんちゃうか
165それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:47:56.08ID:0W69vOQJ0 >>161
日本じゃ高身長恵体のフィジカルエリートは野球するからな
日本じゃ高身長恵体のフィジカルエリートは野球するからな
166それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:48:00.92ID:QtrpPTRd0 よくも悪くも最下位候補筆頭のハムや中日ですら十年単位で見たらリーグ優勝してるし、なんかの間違いでAクラスはあるかもね程度の戦力差で均衡してる
これが上下でリーグ割って💩争いし始めたら選手は出てくしドラフト指名されても拒否、客は離れて金もなく戦力差開くだけや
これが上下でリーグ割って💩争いし始めたら選手は出てくしドラフト指名されても拒否、客は離れて金もなく戦力差開くだけや
167それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:48:43.43ID:uGb1ufQka >>157
NPBみたいに海外に行きたいのにプロ志望届け必要な制度のほうがクソやん?
NPBみたいに海外に行きたいのにプロ志望届け必要な制度のほうがクソやん?
168それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:48:45.19ID:hRzlzcMt0 ヤクルトオリックスが前年最下位から優勝したりみたいなことがあるしいらんやろ
169それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:48:51.37ID:0XYvaa100 >>162
なんでお前に対して批判的意見に賛同しとんねん
なんでお前に対して批判的意見に賛同しとんねん
170それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:49:37.59ID:BcD/JxGya 独立調べたらめちゃくちゃなってて草
BCリーグ加入増えすぎて設立した古参球団が遠征に苦しみ脱退
↓
脱退した4球団で日本海オセアンリーグ設立
↓
福井と滋賀が経営難でそこから脱退
↓
千葉と神奈川が加入
↓
富山石川の2球団と千葉神奈川の2球団でのリーグに分裂←New
BCリーグ加入増えすぎて設立した古参球団が遠征に苦しみ脱退
↓
脱退した4球団で日本海オセアンリーグ設立
↓
福井と滋賀が経営難でそこから脱退
↓
千葉と神奈川が加入
↓
富山石川の2球団と千葉神奈川の2球団でのリーグに分裂←New
171それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:49:57.28ID:oZM0wxmJM Jリーグの良し悪しな点ではあるけど
去年の清水磐田が良い例かもしれんが金あるチームがお笑い化するのどうなんやろな
去年の清水磐田が良い例かもしれんが金あるチームがお笑い化するのどうなんやろな
172それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:50:21.68ID:OWIs0aWi0173それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:50:59.01ID:o4HIbN93a ドラフトも逆ウエーバー制度要るやろ
174それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:51:58.74ID:Mb3HLk/ea >>169
俺は低迷は長期的戦略で打破できると思ってるからやで
俺は低迷は長期的戦略で打破できると思ってるからやで
175それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:52:01.72ID:4/Psggmmd せやな 最下位は四国行きや
176それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:52:47.90ID:T/gWTVWL0 本田は適当にしか言ってないやろ
お前らがいまだに真っ赤になってレスバしてるラーメン1000円論だって本人は忘れてたし
お前らがいまだに真っ赤になってレスバしてるラーメン1000円論だって本人は忘れてたし
177それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:53:02.06ID:0XYvaa100178それでも動く名無し
2023/01/19(木) 12:54:50.21ID:mwfCchx+0 ビジネス面考えなくていいアマチュアならええんやけどね昇降格
六大学とかゴミリーグやであれ東大は同じ戦力のチームとやれないし他大学は東大戦ボーナスステージになるだけだし
六大学とかゴミリーグやであれ東大は同じ戦力のチームとやれないし他大学は東大戦ボーナスステージになるだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ちんちん」が「ぽんぽん」
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]