X



Macつかってると意識高いと思われる風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/19(木) 12:51:55.05ID:KD+vAlsf0
なぜなのか
2023/01/19(木) 12:52:08.21ID:KD+vAlsf0
プログラミングしやすいから使ってるだけなのに…
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 12:53:30.76ID:FECNdLEfd
ワイも"クリエイティブ"な仕事をしとるだけや…
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 12:53:32.53ID:oO8UoN6sd
プログラミングしやすい要素がわからない
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 12:56:41.33ID:FNIoZYEY0
ワイソルジャー、hp
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 12:57:30.91ID:jry6J9R40
いつの時代だよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 12:57:38.76ID:28r7wZ+T0
>>4
パッケージマネージャの有無じゃね
Windowsじゃいちいちインストーラやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 12:58:04.60ID:wZIHOQei0
バカでお金持ちなのは確か
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 12:59:32.12ID:0HdsFkIM0
実際、クリエイティブな仕事にはMacの方が向いてるのはクリエイターの間じゃ常識だし、意識高いとか言って騒いでる奴らは所詮外部の人間なんだなーって感じで見てる笑
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 12:59:39.35ID:OLmtFGFW0
寧ろプログラマーは意識低いのでは
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 12:59:41.31ID:ls0/6WFVM
今はもう業者専用やろ趣味用には高すぎる
2023/01/19(木) 13:00:16.90ID:cZdIdANT0
なおOSWindowsにして使ってる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況