X



FEエンゲージ令和のifになりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 07:47:57.17ID:LbCO55ng0
良くも悪くもや
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:55:29.96ID:/6mtkdx4a
もう売ってるんか
買ってくるわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:55:33.20ID:XaUXo9fI0
>>543
何かゲームだけに留まってない気がする
ドラマとかアニメでもそう感じるわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:55:42.51ID:s9rQNpoId
ストーリーは微妙でも学園生活強いられるよりええわって思っとるユーザーは意外と多そうやない?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:55:44.45ID:Zzxzw8U90
風花無双も大概酷かったの思い出したわ
クロードというか金鹿組全員ガイジにされたのワイは未だに恨んどるからな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:55:51.27ID:3qtHKSZP0
>>551
洋ゲーはシナリオのメインラインより世界観重視してるイメージやな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:55:58.42ID:qOnHu19C0
どうせなら戦闘も微妙にしてくれたほうが悩まんですんだのに
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:56:12.58ID:IxaswN6M0
>>559
ストーリー捨ててた覚醒ifが売れまくったから仕方ないね
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:56:13.47ID:TTROzJm30
>>543
ゲームのシナリオなんて凝っても意味ないし
ゲームって全クリするのプレイヤーの半分しかおらん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:56:18.01ID:InIeYebZ0
>>34
激甘忖度ファミ通レビューで10が無い時点で…
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:56:32.85ID:DJy3FjyAr
加賀御大の凄さを再確認できる
妹好きすぎること以外やっぱすごいよあの人
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:56:34.72ID:1ELypqoW0
>>569
ヒーローズの小林レベルのシナリオ打率みたらわかるやん
ISにシナリオとテキスト作れるやつはガチでおらん
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:56:41.67ID:7CwDoZjL0
>>557
クロムの姉ちゃんとかな
ifは白夜の血縁詐欺が酷すぎてまだテーマを壊してない覚醒がマシに思える
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:56:49.47ID:e92TrKrm0
シナリオというか質の高いテキスト書ける人材がおらんのや
それでやれる人って聞いて頭妄想しか詰まってない女がハイハイ言うからやらせるんやろ
風花はどうやってまともなテキスト用意したのか知らんが
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:56:49.67ID:FvT1SsMK0
>>559
紋章とかトラキアとかシナリオと戦闘マップがめっちゃシンクロしてて燃えるようにできとるのにな
スーファミの頃にやれたのがなんでできなくなってるんですかね…
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:56:52.31ID:xUCPMmVL0
テイルズって実は結構シナリオ頑張ってる方ちゃうか…?アライズはつまらんかったけどベルセリア良かったし…
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:56:52.27ID:WUK02gkf0
覚醒ifペーパーマリオと携わる作品で最高売上を更新し続けるKMRさんを信じようや😎
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:56:53.54ID:GWEPET5+0
>>561
今やってるけど
横から攻めようとしたら下にいる敵も動き出すし
ボスのお供釣りだそうとしたらボスも一緒に出陣してくるのきついわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:56:54.29ID:2vE6x82s0
>>543
洋ゲーのシナリオも大概なんだよなぁ
ラスアス2とか今でも信じられんストーリーしてるわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:57:03.55ID:ik/IydwQ0
>>571
ファミ通って昔からFEと因縁あるから忖度なんかしないやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:57:03.66ID:2JUU1VVkM
>>569
風花の何が評価されたと思ったんすかね
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:57:07.80ID:FI75a/GFp
>>556
顔で判断すなー
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:57:13.12ID:Xo5HFA9T0
ラスアス2は別のベクトルで酷かったね🥺
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:57:32.64ID:IxaswN6M0
>>583
ベレスのタイツや
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:57:47.81ID:irKZy2UNa
ふむ、ではフリーのプロライターに委託してみてはどうだろうか?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:57:48.73ID:xUCPMmVL0
>>584
せやね、顔やなくて身体や
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:58:01.17ID:6l/OZZHT0
>>578
テイルズのシナリオ明確にあかんかったのんほぉくらいであとは無難か良作が多いやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:58:04.34ID:Xo5HFA9T0
>>556
Facebookで晒してたぞ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:58:07.39ID:7CwDoZjL0
風花のテキストにエンゲージの戦闘がなんでできないんや
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:58:23.00ID:sCk7UZkzp
エリウッドくんは出てくるんか?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:58:28.11ID:P78qK7MJr
いくらなんでもifと比較できないやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:58:32.29ID:er1MTa0ap
ノーマルがイージーでハードがハードの難易度って見たわ
中間作れよ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:58:34.27ID:MuWwMsCK0
整合性とれとはいわんからウオオオオオオオオオオオってなれるシナリオにしてほしい 風花も細かいところひどいし
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:58:40.02ID:xUCPMmVL0
>>590
シンフォニアやったことないから楽しみや
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:58:41.74ID:IxaswN6M0
テイルズは良くも悪くも無難な王道のJRPGや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:58:47.55ID:FI75a/GFp
>>573
レイプも大好きだし近親相姦もNTRも大好きでござる
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:58:50.37ID:VENbX9Aq0
これもう家庭用版ファイアーエムブレムヒーローズだろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:58:52.85ID:rbxKQIktM
>>581
ストーリーラインは目を瞑るにしても誰得ベッドシーン2つ入れてるのは理解不能で草
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:59:22.15ID:Xo5HFA9T0
🦐赤の他人の俺達と育ちの優しい兄弟どっちを選ぶんだカムイ!
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:59:24.55ID:hCTRqIVD0
紋章士要素さえ無ければどんなにクソでも買おうと思えるんだけど
マジで要らなすぎる
同じ要素を設定上過去作関係無しで実装してればそれでも買うのに
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:59:27.70ID:voxFG2uVa
桃鉄と同じでまた逆張りガイジが敗北するのか
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:59:33.54ID:29LmJKeqa
連携で袋叩きにされるのやばいな
三すくみ強化も相まって釣り出し要員難しいわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:59:40.03ID:aX2e06H40
>>557
>>575
ギャンレルもそうだけど死人が復活する外伝は蛇足でしかなかったな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:59:41.18ID:HHw4HNBF0
ストーリーの良し悪しが売上に繋がらんなら低予算にするだろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:59:41.97ID:7CwDoZjL0
噂によるとチーム3つ作って聖戦リメイクしてるらしいしシナリオ担当はそっちに回ったんだと信じたい
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 09:59:59.55ID:Brt44a090
>>580
倒せたけど指輪組のゲージマックスしつつ雑魚処理とボス処理しつつオーバードライブで命中補正かけてとかするか
雑魚を確実に釣り打ちして最後にボスのみを倒すとかせんと死人出るわ
セリーヌママはちょっと顔があれやな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:00:02.81ID:LM758yOQd
>>215
最悪やんけ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:00:02.90ID:xjzryBsG0
シャミアさんたいなキャラ出てきてほしいわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:00:04.10ID:mQYj79oB0
海外ってドラマはシナリオ面白いのにゲームは全然だよな
制作環境まるっきり違いそう
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:00:06.35ID:rq+s8kn/0
PVの「エンゲーーーージ!」がダサいだけでマップ上の掛け声は普通やな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:00:07.69ID:DJy3FjyAr
>>599
そういや後は暗黒司祭も好きだったわ
趣味全開とはいえ戦記物としてまとまってて大きいガバもなくてしっかり盛り上がれたのは凄い
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:00:28.98ID:zobc8Dfbd
ルナでやってるが通常命中30%くらいなのに必殺だと100%でいきなり大ダメ与えられてぶっ壊れじゃねこれ?
マップで一回しか使えないんか?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:00:41.37ID:2vE6x82s0
>>576
風花雪月はディレクターとBGM作る人以外全部コエテクに任せたからな
ISだけじゃ風花雪月なんて一生作られへんやろな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:00:42.14ID:3qtHKSZP0
>>575
エメリナ関連は胸くそ悪いからな
支援もそうやが、ロスト時のセリフとか
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:00:52.33ID:FvT1SsMK0
【朗報】プロの作家たちに死ぬほど叩かれた暁の女神さん、相対的にマシなおはなしになりつつある
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:01:02.41ID:29LmJKeqa
>>595
風花のハードがぬるかっただけで基本はそれちゃうか
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:01:12.61ID:e4qtb6vEa
>>606
ソドマスみたいな回避で耐えるのは無理になったな
アーマーみたいな素の防御高い奴がめっちゃ重要になると思う
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:01:21.64ID:6DKzqKlQa
板室は叩かれすぎて同情するけど小室は性格終わってるから擁護不可
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:01:32.58ID:VmXflM1cd
風花よりおもろいんか?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:01:38.81ID:DJy3FjyAr
>>619
正直かなりマシだわ
終盤ガバいのとアイクでしゃばりすぎ以外は悪くないんじゃないか
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:01:52.88ID:HNs2RYDvd
>>624
ゲームとしては風花雪月の遥かに上に面白い
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:02:02.29ID:Xo5HFA9T0
>>619
聖魔も暁も覚醒と同レベルのゴミシナリオなのに覚醒以降だけやたら妬んでるやついるよな🥺
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:02:05.13ID:FvT1SsMK0
>>623
海外のファンは加賀のこと知ってんのかな?
そのころ国内でしか展開してへんかったけど
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:02:28.01ID:e92TrKrm0
>>617
コエテクの事よく知らんけど歴史や文学に精通している人間をちゃんと抱えてるんかね
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:02:43.16ID:Brt44a090
>>621
初期アーマーの初期守備高いと思ったけどこのシステムならアーマーとしてはこれぐらい必要やわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:03:02.80ID:QOX9VYMU0
まだ買ってないけど序盤からフォドラの暁風と並ぶレベルのBGM流れる??
あれ超えるの無理やろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:03:26.31ID:Zes/2zmq0
>>630
コエテクが作ってるもん一回調べてみたらええ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:03:26.94ID:Xo5HFA9T0
>>629
外人は英語翻訳に改造したの割って楽しんでるよ🥺
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:03:43.58ID:UpART+UH0
今作2ピンの最低保証ないから酷い成長しとる奴いるわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:03:46.98ID:zVzk2JQdp
まんま覚醒みたいな世界観なのに海外評価が悪い理由ってあまりにも豚ゲー過ぎるからなんだ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:04:05.72ID:cg1jqiD20
>>629
加賀の同人ゲーが海外からの要望で翻訳版が出されとったからおるにはおるんやないか
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:04:16.52ID:7CwDoZjL0
聖魔の4人で城落とすやら暁の血の誓約やらガバはあるけど戦争をちゃんとしている時点で褒めたくなる
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:04:26.43ID:zobc8Dfbd
ルナだと女モンクちゃんの攻撃が0しか通らないんやが?杖専として割り切った方がええんか
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:04:29.02ID:1ELypqoW0
>>630
たしか信長の野望チームやったはずや風花テキスト
反応見てると風花からの落差にやられてる人多くて草
風花が近年では特殊なだけなんやで…
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:04:33.68ID:LscWq/lva
>>628
テキストと世界観の構成がね…
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:04:41.48ID:Xe7klOus0
GBA時代は薄味過ぎて味付けにどうこう言われてないだけな気もする
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:04:48.97ID:PyLJq4Rd0
もしかしてISはFEがストーリーで評価されてるってこと理解してないんじゃないか?風花雪月も聖戦もゲーム性ではあまり良くないしな
記念作品としてだからなんとか目を潰れて遊べるって感じこれが完全新作ならやばかった
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:04:55.36ID:+OEegDvKa
覚醒が未だに言われるのってシナリオの酷さと単調なゲーム性もそうやけど一番はキャラ付けのキモさだよな
あれがifというモンスターを生む土台になった
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:04:55.60ID:VS59qBXG0
同性婚はどれくらいあるんや?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:09.84ID:Brt44a090
クリア後のおしゃべりゴミ拾いはマジでクソ
クリアしてそのままテンション上げようと思ったらこれで水を差すのやめろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:11.41ID:d28ThzFG0
>>630
信長から始まり無双とか戦記系はお家芸だからな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:18.86ID:DJy3FjyAr
暁もデイン取り戻すところとか普通に盛り上がったしな
場面場面としてはいいシナリオしてるよ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:28.53ID:u83RHODXa
>>613
上澄みで人気あるのがこっちに来とるんやで
日本以外も結局のところピンキリ
というか日本のみとそれ以外じゃ規模が違いすぎるし良作出てくる可能性が違うのも当たり前
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:28.81ID:Xo5HFA9T0
>>643
確かにテキストが酷くなったのは覚醒からやな🥺
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:30.10ID:5M6Dzint0
それにしても脇と乳エロすぎて親御さんびっくりやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:41.57ID:+hgUYfRGp
やっぱりストーリーの支離滅裂感で暗夜に勝てることはそうないよな
ちゃんと悪いやつぶっ倒せばええんやから
インキンもそれついで酷い、コンセプトを活かせるライターがおらんかったんや...
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:41.79ID:7CwDoZjL0
>>647
全キャラや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:43.40ID:+OEegDvKa
>>641
エコーズはまあまあやったやろ
追加したお兄さんは完全な蛇足やけど
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:44.50ID:35GPbbPv0
ゲーム性はSRPG最高傑作だな
SRPG作る能力は他社と比べて10段階くらい上にいるわIS
風花雪月はゲーム性はうんこだったから更に際立つ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:47.51ID:IxaswN6M0
このステマスレのせいで買っちゃったわ😡
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:53.95ID:ITubLLeG0
>>617
スマブラもバンナム製やし
地味に任天堂ってそういうの多いんやな
ポケモンもスクエニあたりに作らせたらええのに
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:06:09.25ID:1ELypqoW0
>>644
GBA時代はまだSFCの名残やスタッフ残ってたから
雰囲気だけは出せてたと思うわ
聖魔は割とガバやし烈火もよくよく考えたら敵は謎やし
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:06:09.78ID:aX2e06H40
中央に聖地や禁足地があって周りをぐるりと囲むドーナツ大陸が最近どこのゲームも流行ってるねえ
見飽きてきたよこの構造
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況