X



【動画】高橋宏斗の新投球フォームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:31:33.08ID:Wq17zid/p
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1615979934090145793/pu/vid/720x900/RRq4KrhJSvdU_b1d.mp4
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:30:48.54ID:WdGzonkTd
>>120
ストレート縛りも知らない煽りカスさん…w
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:31:55.82ID:Q1YINjzP0
いいね
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:32:01.71ID:Kt/csC+Ra
>>303
雰囲気味わって欲しい程度で無茶はさせんやろ
無茶苦茶に投げさせられるのは戸郷やと思う
2023/01/20(金) 12:32:46.81ID:kumxZj2Qr
>>304
いうほどストレート一本で縛ってないけどな
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:32:51.05ID:52rNcQy/0
力感の無いセットのフォームと渾身のワインドアップのフォームでそこまで球速変わらんのが不思議
そりゃ力込めて投げれば速くなるわけでもないから当然なんやけど
2023/01/20(金) 12:33:00.02ID:2Z1PzThod
>>307
縛ってたが
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:33:05.27ID:oSTUh60zd
やっぱ目玉クラスの高卒投手は
大学行くよりプロ直接の方がいいのかね?
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:33:25.64ID:yaAao7lYa
wbc選んだのは生でダルとか大谷含めメジャーリーガーのレベルを見せるためやろな
栗山は高橋に本気で惚れてるっぽいし
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:33:48.22ID:WdGzonkTd
>>233
中央値見ろ定期
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:34:30.69ID:h5rwEKRw0
土田に人間性とか生活態度は見直したほうが良い言われてたの草やったわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:34:33.19ID:Kt/csC+Ra
>>229
まだファームで体力作りしてるであろう高卒2年目連中が大体1軍で出張ってるという
なお加藤翼と近藤とか言うレアキャラ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:35:19.83ID:JL097AtNa
>>274
結局栗林より高橋の方が早く主戦力になれたというね
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:36:14.42ID:9pqEaT3j0
奥川は監督がホルって1年目からフル稼働させたのが全てやろ

なんで高卒なのに1年目からフル稼働させてしまうのか…
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:36:55.83ID:yaAao7lYa
>>316
誰と間違えてるんや
2023/01/20(金) 12:36:58.50ID:edrm5/YEd
>>4
ダルビッシュのフォーム過去動画で遡ってみ?
毎年変わってるから
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:37:03.29ID:SZBq5pkq0
甲子園とか見るとクラブを一回叩く投手がめっちゃ増えたと思うけどあれって杉内の影響なん?
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:37:17.03ID:KGWp/exM0
慶應落ちて日本代表とか人生って不思議やね
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:37:19.64ID:kSfNBDML0
2人で自主トレしてる時に大阪のコンビニで清原にあったらしいやんか
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:37:22.09ID:Z8SRh83I0
>>315
栗林は一年目から主戦力だったやろw
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:37:39.62ID:sNChXCD/0
大谷も去年フォーム変えたよな
よっぽど凄い成績じゃない限り試してみる価値あるんちゃう?
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:37:46.24ID:JL097AtNa
>>322
所詮抑えやん
抑えは主戦力じゃないやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:38:05.67ID:yaAao7lYa
>>324
流石にガイジ
2023/01/20(金) 12:38:08.81ID:HQChMB0sM
>>126
早川とサトテルでえらい差ついたな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:39:16.08ID:WdGzonkTd
>>307
生きてて恥ずかしいよ君
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:39:42.50ID:Z8SRh83I0
>>324
さすがに無理があるよそれは
2023/01/20(金) 12:39:44.32ID:xRApv39/0
>>326
早川もハズレではないんだけどね
この年他が当たり過ぎてる
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:39:47.90ID:h5rwEKRw0
>>319
今の高校球児ならダルか精々マエケンやほ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:40:22.08ID:80r/xZG4d
>>316
佐々木奥川宮城
どいつもしっかり投げ始めたのは2年目からやぞ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:40:51.52ID:JL097AtNa
>>325
8回終わって同点以上の展開じゃないと活きづらい

これだけお膳立てしてあげなきゃいけないポジションを主戦力扱いするのは無理があるで
代走の切り札や守備固め要員を主戦力と言えるか?言わんやろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:42:58.60ID:dN7Shi9na
>>326
いや大して変わんなくね
2023/01/20(金) 12:43:22.18ID:kumxZj2Qr
>>333
じゃあ伊藤将司が一番の当たりか
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:43:41.57ID:dN7Shi9na
>>330
山本由伸やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況