X



【朗報】井上尚弥、ようやく本物で大物のボクサーと戦う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 12:56:12.57ID:uOSqdfS+0
ドネアはおじさんだったからね
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:42:40.60ID:fHoQYEY2d
>>197
残念ながらSランクはライト級からしかおらん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:42:44.53ID:SelAbwDF0
いつへヴィー級行くの?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:43:08.98ID:ix3oWOeb0
>>176
宮田と一歩足して2で割って10かけたような感じ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:43:13.18ID:rrsG+Tpua
ちょっと調べた感じやとドネア戦で2億3000万らしいなファイトマネー
通常ライト以上くらいは行かないとこんな貰えないんかな?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:43:21.66ID:UyP2pHNNp
村田は何級や?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:43:33.68ID:lhRTBbyv0
井上が圧倒できるのはSBまでと本人も分かってるんやろ
フェザー以上はヘイニーシャクールみたいな塩スタイルでもファンが納得するなら獲れる
井上は大谷と同じでイチローのような単打で許されない
常にホームランを要求されるからそれに応えなければならない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:43:44.77ID:EvsTQ3XHa
井上がやばいんじゃね?ってなるのはフェザーからや
スーパーバンタムに敵はいない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:44:41.68ID:SXOA40WP0
井上とフルトン戦ですらMSGでできず日本開催なんだよね
いかに不人気かわかる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:45:41.02ID:eq+SSZ800
>>172
井上ロマとか言われてたけど同じ階級で足踏みし過ぎたな
もうロマはライトから下げるつもり無いらしいし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:45:56.57ID:7p9t/J4t0
フルトンっていうほど強いか?
そんなことよりネリ殺してほしいわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:46:16.18ID:8qUfXW8e0
フルトンはKOパンチないのがなあ
ミット打ち見たけど体重が後ろに残ってる
それでもフルトンの判定勝ちだと思うけどな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:46:19.73ID:+U3BniKdr
井上伝説ももう終わりや
過大評価
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:46:21.39ID:1Tihc/exd
>>201
デービスは色物やと思ってたらガチのバケモンで嬉しいわ
なんであの体格であの攻撃力やねんホンマ
小さいタイソンやん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:46:24.39ID:JhYA7laQa
>>207
野球のくだりはガイジやけど前半は同意見や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:46:39.04ID:zQb6Pq/u0
そろそろ横浜アリーナでやっちくりー
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:46:59.07ID:xOhE2oXla
京口って復帰するの?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:47:21.06ID:7p9t/J4t0
フルトンをハードパンチャーみたいな記事見かけたけどフェイクなんか
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:47:21.31ID:fQnt2Rg3M
>>10
井上とやりたきゃアフマダリエフからベルト取ってこいや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:47:26.82ID:eq+SSZ800
>>202
逆に今のライトの層の厚さヤバいよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:47:39.61ID:omdbcotR0
井上尚弥の場合、下手にスーパーバンタムでチャンピオン以外とやって圧勝したら挑戦交渉が難航しそうだから良かったわ
バンタム級がコロナ込みで難航しすぎてクソもったいなかったし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:47:45.18ID:LDD20XD9d
>>210
ロマは前にライトはわたしの階級ではないみたいなこと言ってなかったっけ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:48:09.10ID:SXOA40WP0
井上はアウトボクサーが一番無理だと思うわ
何気にゴリゴリのアウトボクサーと戦うの初めてなんだよ
勝ち目はない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:48:18.66ID:xOhE2oXla
>>211
山中が解説席で絶頂射精しそう
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:48:52.41ID:XX/p4vUxa
井上からボクシング見始めたニワカってずっと見てきた玄人のようにボクシング語ってて辛いわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:49:00.95ID:WEL1P0LdM
>>225
フルトンはインファイトもやるで
ただ不利な時はクリンチ地獄になるが
井上ならカウンター合わせられる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:49:05.86ID:xOhE2oXla
>>220
大嘘や
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:49:20.29ID:SXOA40WP0
正直モロニ―戦で井上の底が見えた
モロニ―が井上のパンチしょぼいとかいってたけど
ただ足使ってブロッキング主体であこまで粘られるんだから
所詮その程度てことよ

正直PFP1位の器じゃないと思う
相手を落ち詰めるパターンが少ない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:49:20.50ID:vVuDVJ0bp
くそニワカな質問でスマンが60キロしかない奴がミドル級で試合とかはできるの?以下なら何キロでもOK?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:50:08.03ID:dyEiuonW0
最短距離で統一してアリームホバニシャンネリ辺りと防衛戦して階級一掃したら流石に笑うわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:50:09.89ID:omdbcotR0
井上は近年勝ちにいったのは最初のドネアくらいで、基本勝つのは当たり前でいかにKOするかって取り組みに見えたからなぁ
フルトン戦は井上側も判定頭に入れてやるわけで、戦前の展開予想もあんまり意味ない気もする
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:50:12.85ID:JRaDYXCR0
ロマの体格ならSフェザーでの対戦も可能っちゃ可能だろうけどそれが実現する時は老リゴンドーとやるみたいな感じになりそう
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:50:20.26ID:LDD20XD9d
>>225
出入りが異常に速いタイプだからファイターもボクサーも関係ないよ
お前ボクシング見てないだろ
モロニー戦のどこで捕まえられず困ったんだよ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:50:22.33ID:SXOA40WP0
フルトンは出入りめちゃくちゃ速いし
井上のパンチが届かない距離でいたぶられて終わり
井上はモロニ―戦みたいにてブランブランさせて挑発するも
タッチボクシングでフルトンのパンチだけ当たる距離で終わりそう
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:50:30.40ID:Ye8GUKN30
>>231
無理
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:50:40.95ID:6HdpRQLW0
これ場所は決まったんか?
有明だったら見に行きたい
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:51:01.05ID:Ev/SExPRp
ジム側がビビってバンタムから階級上げんの渋り続けた結果しょーもないボクサーに小さくまとまりそうで草
この数年間は空白期間で変わらんで
マジで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:51:29.02ID:SXOA40WP0
フルトンとスケールが違う
一回りデカいしリーチも長い
しかも足が速く遠い
まぁ井上が勝てる可能性は低いよ
判定でまけると思う
つまらん試合になるとは思うけどね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:51:37.29ID:eq+SSZ800
>>214
身体能力がやばいよな
ロマヘイニーは塩の可能性高いけどデービスガルシアは絶対おもろい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:51:52.38ID:fQnt2Rg3M
>>57
いやいやいや!井上とフルトンのプロモーター考えたらアメリカとかで出来ないでしょ
犬猿の仲やん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:51:56.72ID:A3KlWI/F0
フルトン170近くあるけどこの階級だったら身長てこんなんが普通位なん?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:52:04.03ID:T2vzRW7H0
わけわからんトーナメントとコロナのせいで時間無駄にしすぎやろ...
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:52:06.80ID:rrsG+Tpua
>>230
それ言い出したらフルトンなんか絶対それやるモロニーKO出来んやろ
それでフルトンもショボいって話になるんか?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:52:12.78ID:k+6/G8Xzd
ボクシングって地元有利なんやろ?アジアのどっかの国は判定の贔屓が酷いって見た気がする
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:52:18.55ID:OKovD/NQ0
>>164
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:52:24.52ID:joIUob37a
「統一が凄い」って概念だけはマジで謎なんだけどボクシングファンとしては興行的にしょうがないねって心に折り合いつけてんの?
実質的なbest4状態から優勝者が決まるだけやん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:52:38.67ID:8qUfXW8e0
>>228
インファイトはやらんやろ
打ち合う意思は見せるやろうけど距離離すの優先やわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:52:54.80ID:LDD20XD9d
>>220
スタイル的に短く持って転がしていくタイプや
ボクシングは0:0でもヒットの本数と残塁数で判定勝ちがあるからな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:52:55.70ID:zQb6Pq/u0
>>181
ネリ今SBやで
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:53:10.42ID:SXOA40WP0
フルトンなんてアメリカでPPVが全然うれないから極東いきもしゃーないよね
逆にいえばつまらない試合だけど判定に持ち込めば勝てるというスタイルを追求してる
モロニ―の足をつかまえられず打ち合う相手だけ自分の距離で倒してきた井上じゃ
底がみえてるし無理
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:53:21.59ID:JRaDYXCR0
>>244
フェザー寄りの選手だよ
本人もSバンタムでの減量限界ってボヤいてる
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:53:39.36ID:bZLA3Y8m0
>>244
もう1人のチャンピオンは166やし
160後半が多い
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:53:50.65ID:dyEiuonW0
そういや井上はバトラー戦で減量の影響から足の不安抱えてたみたいやな
SBで更に追い足が使えるならフルトンに勝つのは余裕で論争するならKO出来るかどうかやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:53:52.30ID:LDD20XD9d
>>236
鈍足フィゲロアの相撲から逃げられないくせに出入りが速いは草生える
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:53:59.44ID:eq+SSZ800
>>224
まぁ明らかに適性はフェザーかスーパーフェザーやろうけど敵おらんからな ライトから下げるつもりは無いって言ってたはずやで
年も年やし下げるとしても引退前くらいやろな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:54:08.14ID:SXOA40WP0
正直普通に打ち合ってくれるネリのが勝ち目は井上にあるわ
フルトンは判定目的で逃げ回りながらタッチボクシングしてくるし
井上の足と射程距離じゃ届かないよ
残念ながらそれも勝負
まぁつまらん試合になるだろうね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:54:34.91ID:dDBjwk43r
実際井上はやばいわ

一人でボクシングをまた復活させたからな

・井上
・大谷
・羽生

みたいに一人でそのスポーツ界背負った奴かっこええわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:55:00.22ID:tBZ8frE0M
正直鶏ガラの無名王者とやるより亀田3とやってボコしたほうが盛り上がるよな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:55:18.39ID:h+79XZFnH
UFC(格闘技界の頂点)7階級
柔道   6階級
レスリング5階級
ボクシング16階級

これはっきり言って異常すぎだろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:55:19.90ID:rrsG+Tpua
>>249
BEST4がやるならええやん
それ以下とやってるの見るよりおもろいし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:55:57.06ID:8qUfXW8e0
>>257
フィゲロアの足の位置見てみ
あれスイッチヒッターやで
糞やりにくいやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:56:03.19ID:ET8x6PcN0
相手デカくね?
これ大丈夫なんか
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:56:04.56ID:SXOA40WP0
そもそもフルトンがこれを受ける時点で勝ち目があるてことなんだよ
わざわざ2統一して上に上げればクリーンな戦績なのに
いちいち井上とやるんだからね
勝てるとおもってる
俺もそう思う
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:56:12.59ID:52IXCSei0
井上強いのに人気追いついてないよな
朝倉は人気別格すぎるけどバン中村のほうが井上より人気あるやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:56:15.99ID:eq+SSZ800
>>234
オルティス戦はブランク有ったとはいえちょっと悲しかったわ
オルティスも良かったけどあれでは絶対ヘイニーも倒せん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:56:28.83ID:dyEiuonW0
>>261
亀田嫌っとるし指名挑戦者なら喜んでやりそうつか亀3ってどれかの挑戦権持ってなかったっけ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:56:31.99ID:zc8Kzo1A0
>>84
うわぁ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:56:47.34ID:SXOA40WP0
デカさが全然違う
井上みたいなホビット族と
人権アリのフルトンじゃ
スケールが違う
ただの木偶の棒じゃないからねフルトンは
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:56:50.27ID:un48q4lpd
>>267
中学生?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:56:54.26ID:1Tihc/exd
>>231
ウェイト不足は超過よりややこしいな
ルール上は明確にアウトではなかったはず

ただ契約ウェイトってのが別にあるのと、不足しすぎてるとメディカルチェックでOKが出ない
もし60kgの王者がヘビーでやりますってなったら90kgあたりまで体重を増やしてくることが契約条件になるんちゃうか?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 13:57:15.35ID:8qUfXW8e0
>>265
体格を押し付けてくるタイプやないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況