X



中日ファン「中日の投手力はセリーグ1位」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:37:07.47ID:3UcGLhZv0
2022年先発防御率
阪神2.81(1位)
中日3.46(2位)

2022年QS達成率
阪神56.64%(1位)
中日49.65%(3位)

2022年2軍防御率
オリックス3.54(4位)
中日4.47(5位)
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:16:24.62ID:kjXBorwfa
実際に投手力だけなら過去一ぐらい充実してる
普通に落合時代より上
なのにこの成績だから野手がどれだけ仕事してないか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:16:37.10ID:oMVFqFa/0
日本の球場ってバンドと甲子園は明確にパークファクターおかしいけど
他の球場は大して開きないから東京ドームなら30本打てるとか言われてパから移籍したやつでも本塁打増えることないよね

https://i.imgur.com/JvstRqs.jpg
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:16:50.27ID:/EC7DK6Na
珍カス自分らで優勝候補とか言ってんのほんま草
数だけはゴキブリみたいに多いから肯定されてるけど借金持ちが勝てるわけねーだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:16:57.85ID:0fxhE+4zM
投手で実力確かなのってマルティネスと高橋くらいか?
他みんなナゴド下駄履いてるイメージだわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:17:31.39ID:TMEMedQ90
>>99
正直三ツ俣京田切ってそれ以下の溝脇残した意味マジでわからんよね
説明できるやつおる?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:17:57.74ID:cF9zwW5ua
>>107
溝脇のほうが打てる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:18:04.17ID:qKuAF3Erp
>>107
戦う顔してるかどうか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:18:07.21ID:pQbQXUrud
甲子園もバフ強いからね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:18:19.04ID:7yNu/ptJ0
中日の何がやばいかって加藤球時代並の得点力しかない事やろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:18:25.26ID:ElzYte/2M
>>100
柳に比べたら全然マシや
あいつバンドなかったらローテに入れてるかもわりと怪しい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:18:41.28ID:YKzVla3Va
むしろ中日ファンのポジり方ってバンドやなくて神宮やったら石川昂は村上並に打てとるはずと言い聞かせたり球場要素を有効活用しとる感は有る
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:18:56.39ID:87PLxyX/0
>>104
投手が半壊状態やからやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:19:01.01ID:rBqzzwu80
柳も2021だけ謎の確変起こしたけど3点台後半の凡Pだしな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:19:05.74ID:tt/snuQR0
>>104
広島 過去20年順位
55655455543341114545

定位置帰っちゃったからイメージがね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:19:37.54ID:p1s42yin0
>>99
ある意味今年が楽しみや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:20:02.03ID:N432dGOea
阪神は毎年投手自慢してんのになんであんなに弱いのか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:20:24.87ID:cF9zwW5ua
広島が過小評価されてるの巨人ファンと横浜ファンが最下位に予想されたくないからやろ
今年はこの2球団よりは順位上やで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:20:33.12ID:gViMEN0Ld
2017 4.47
2018 5.23
2019 3.53
2020 3.60
2021 2.20
2022 3.64

思ったよりしょぼかった柳
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:20:58.04ID:kjXBorwfa
ただ昔みたいに初回からワンアウト取るごとに歓声あがるみたいな球場の雰囲気は長らく見てないね
早くクライマックスでもいいから若い連中に経験させたい
ライデル、ジャリエルがいる2年のうちにクライマックス行かなかったら当分ないわ
大野雄大や柳も劣化してて慎之介、宏斗もメジャー志向あるし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:21:00.89ID:ii1rB+8x0
>>121
シルバーコレクターするくらいの強さはあるやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:21:08.73ID:tt/snuQR0

ホーム 7勝4敗 2.93 80回 5被弾
ビジター 2勝7敗 4.42 73.1回 12被弾

うーん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:21:36.14ID:ii1rB+8x0
>>123
濱口とそんな変わらんかったな球場込みだと
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:21:55.50ID:rBqzzwu80
>>121
ここ10年でAクラス8度だから弱くはないな
優勝できないのは打てないからだし投手陣は毎年ええやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:22:05.49ID:z/y9Dq460
現実的かはともかく広島が2位なの見たことないから何となく2位になって欲しい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:22:22.61ID:xRApv39/0
中日がバンドや甲子園で打てないのはしゃーないけど
それ以外のところ行ってもホームランや長打出ないからな

結局バンド用の単打狙いがよくないのよね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:22:48.33ID:HHwQiXEN0
バンドの中日阪神戦は1対0で中日が勝つから中日のほうが上と思ってる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:23:32.26ID:scroXkSTa
これだけ続いてる中日の暗黒時代より長く優勝から離れてる阪神横浜ってなんなの?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:23:36.18ID:GyX0nW8Bp
バンドほんますごいな半分もここで試合してたらそらおかしくなるわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:23:52.77ID:z7g3cqkd0
>>107
投手木下の記憶を消し去りたい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:24:09.08ID:zNOfmVeD0
中日打線と戦わないんだから他のチームの投手は防御率1点くらい高くても良いよね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:24:38.24ID:nnixn7nl0
セリーグで一番投手力の良いチームは?

素人1「中日」
素人2「阪神」
玄人「横浜」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:25:06.71ID:enGozF96r
リリーフの防御率凄いんちゃうか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:25:20.63ID:z7g3cqkd0
>>135
横浜は今年ワンチャンあってしばらくノーチャンスになりそうな感じ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:25:50.80ID:EvsTQ3XHa
>>121
擁護レスつきまくるの草
サイン盗みで駆逐されないの珍カスくらいだろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:25:58.15ID:enGozF96r
>>141
今永が元気なうちに優勝しとかないとしばらくなさそうな気がするわね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:26:12.54ID:CJW0urt+0
>>139
中継ぎはぶっ壊れてるかもなあ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:26:28.76ID:7yNu/ptJ0
阪神って毎年優勝したチームを追い詰めたみたいなポジションよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:26:57.48ID:rBqzzwu80
>>143
擁護というか単なる事実だろ
今の阪神が弱いとは思わんわ
優勝できないだけ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:27:12.86ID:LscWq/lv0
>>141
来年以降は大正義ドラフトでもしない限りきつそうやな
まあパリーグと違って最近のセリーグなら確変でどこもワンチャンありそうやけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:27:22.49ID:tt/snuQR0
>>135
直近10年
巨人 Aクラス8回 優勝4回
阪神 Aクラス8回
広島 Aクラス5回 優勝3回
東京 Aクラス4回 優勝3回
横浜 Aクラス4回
中日 Aクラス1回

阪神こんなにAクラスに入ってるのに何故なのか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:27:40.07ID:hxEJbXYU0
>>133
球団自体高卒大好きやし岡林や土田みたいなのを早期一軍投入したらそんな感じにしかなってかんわな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:27:42.90ID:TMEMedQ90
横浜は中日カモにしてるうちは安泰よ
バカの巨人とか中日戦舐めすぎこんなイージーな貯金ポイントないのに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:27:46.78ID:Y3MwHXpTd
>>84
この試合が阿部トレード決定した瞬間なんだよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:27:47.09ID:MziJ7lqUa
>>147
優勝できない雑魚がなんか言ってて草
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:28:09.62ID:BSfE+ZSMp
結局ヤクルト以下なんでしょ?
投手だー打撃だー言うても
どうせ今年もヤクルト優勝だよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:28:31.89ID:cF9zwW5ua
>>150
岡林w
ガイジすぎるやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:28:38.31ID:HHwQiXEN0
末尾aちゃんには全部珍カスの擁護に見えるんか…
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:28:57.33ID:MziJ7lqUa
ヤクルトは結局誰かしら生えてくるからな
打線はセリーグ最近だし5連覇は余裕
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:30:02.59ID:MziJ7lqUa
>>156
自分らのこと珍カスとかいうんか阪神ファンは
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:30:26.01ID:gViMEN0Ld
>>157
中日のリリーフ流石にしょぼすぎない?
あの外人2人おってそんなことあるか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:30:39.58ID:nnixn7nl0
>>151
相性ってなんなんやろな
純粋に戦力の差というわけでもないしオカルトでもないし選手も意識するものらしいし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:30:47.86ID:z7g3cqkd0
>>144
大貫もおるけど今永おらんと勝てなさそうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況