X



中日ファン「中日の投手力はセリーグ1位」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:37:07.47ID:3UcGLhZv0
2022年先発防御率
阪神2.81(1位)
中日3.46(2位)

2022年QS達成率
阪神56.64%(1位)
中日49.65%(3位)

2022年2軍防御率
オリックス3.54(4位)
中日4.47(5位)
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:52:10.27ID:wSrrzCld0
>>30
わからんなら最初から黙ってりゃよかったのに
変なこと聞いてすまんな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:53:02.95ID:Ce6arBDh0
>>41
ズレてないから最下位なのでは?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:53:41.20ID:pbMLVs+f0
大事な場面で失点してるから実質1位じゃない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:53:44.18ID:F+RMuGpp0
今季の阪神って前の3枚の青柳西伊藤は凄いけどそれ以降たいしたことなくね?外国人も切ったしなんか当てあんの?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:55:02.40ID:ded46Yttp
関東球団の先発がへぼいだけや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:55:19.84ID:AV/KDOLRM
で?
珍にはジャリエルとマルティネスいるの?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:56:33.99ID:rBqzzwu80
>>41
どの辺が実態とズレてんだよw
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:56:35.60ID:vKq+8iA3a
>>47
多分今年はWBCと中6日でバテるで、去年の朗希みたいになると思うわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:56:51.79ID:WqE8baLF0
横浜のピッチャーがセリーグ1位やと思う
全く打てへんもん
ちなD
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:56:56.78ID:jaAB5wJe0
中日はバンド限定やけど阪神はビジターも安定してるしな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:57:07.82ID:2BMJBXEk0
5才児でも抑えられる球場
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:57:24.51ID:mTEmTQvwF
>>40
戸郷2.50
菅野3.00
山崎3.00
グリ3.00
ビー3.50
井上4.50
アカン優勝してまう!
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:57:40.18ID:RJNBf2phd
>>42
ええんやで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:58:24.72ID:iHYnpTJJ0
チーム防御率2.67で3位って
「野球は投手」ではなかったのですか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:58:32.30ID:Wy4HCGPjM
バンドで下駄履いてるだけやしな
外出たら凡Pよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:58:35.54ID:DjWUuSyK0
ジャリエルとか本来は先発で大成しなきゃいけないスペックだったよ
呑気にリリーフ転向成功や!ってポジってるけど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:59:06.63ID:rBqzzwu80
>>53
年間ローテ守ったこともない投手が3月からマックスで調整するし普通に考えたら一年保たんわな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:59:50.68ID:2DT07J79M
>>59
1発勝負とかの短期決戦なら分かるけどシーズンは大体打つとこが勝ってるやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 14:59:54.55ID:183KoLA50
なんスタでまとめました
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:01:42.93ID:BYtQKxH20
>>59
ホームラン数最強の巨人より上なのでセーフ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:04:45.55ID:rAq4A9ty0
>>61
先発でもあれだけ出力ある投手が中継ぎはもったいないよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:04:46.14ID:FNEnzhwkM
>>8
なんで嘘吐くんだ?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:04:53.18ID:ii1rB+8x0
>>11
でも去年先発防御率リーグ3位だった横浜はなぜか誰もポジらんし弱点扱いされてね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:05:19.50ID:h20gEpT00
>>59
阪神

3.4月
先発3.49→8勝13敗
救援3.71→1勝7敗


シーズン
先発2.81→54勝47敗
救援2.39→14勝24敗
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:05:20.55ID:VxGEyzpU0
投手層はいいけん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:05:28.72ID:tt/snuQR0
中日
ホーム 37勝33敗 2.88 219失点 71試合
ビジター 29勝42敗 3.69 276失点 72試合
ホーム .242 27HR 200得点 OPS.632 71試合
ビジター .251 35HR 214得点 OPS.650 72試合

ビジターでも打てないゴミ打線よ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:05:38.42ID:rAq4A9ty0
>>63
一昨年はヤクルトやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:06:25.19ID:gViMEN0Ld
>>73
投手陣はほんまバンドで下駄履いとるだけやなぁ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:07:02.40ID:pv8aKAzd0
2022年5月

チーム防御率1.79
11勝13敗
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:07:16.34ID:p1s42yin0
阪神は中日打線でコツコツ稼いでそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:07:42.12ID:lbwsCEjna
阪神は投手の平均が高いイメージ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:07:45.47ID:oMVFqFa/0
>>73
ビジター行ったからって弾道上がらんからな
こいつら長打ないんごおお→前進守備→ゴロ打つ

ランナー進塁もでけへん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:07:54.15ID:FsAqpyUc0
バンドで中日打線相手に投げるって凄いボーナスステージだよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:08:47.14ID:9kQ4KcEKa
>>11
ヤクルトファンは先発ネガってるイメージあるな
まあ実際先発が穴なんやけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:09:28.81ID:qKuAF3Erp
中日相手に投げられないハンデ背負ってるからセーフ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:10:24.52ID:r1RqZVpE0
>>73
バンドじゃなかったら別に投手力もあまりやな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:11:29.24ID:CAyz2B670
アンチには悪いけど野球は点取りゲーム、何しようが点取られた方が負けなんだよね
https://i.imgur.com/qopY4GI.jpg
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:12:00.35ID:87PLxyX/0
中日相手に投げてないんだからむしろ過小評価
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:12:07.34ID:Pp8bX8rs0
>>73
やっぱり投手もバンドがおかしいだけでゴミよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:12:33.72ID:LscWq/lv0
中日ファンってバンドへの愚痴すごいけど中日はここ10年の弱い期間でもバンドの勝率は比較的安定してるからな
変にラッキーゾーンつけたらさらに弱くなる可能性がある
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:13:27.56ID:TMEMedQ90
>>80
他球団は全部勝って然るべきだよな
バンドで中日打線抑えられないって相当やぞ
これに気づいた横浜はAクラスよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:13:36.48ID:/BgETdhc0
阪神の投手はビジターでも抑える
中日の投手はビジターだと炎上する
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:13:45.28ID:Pp8bX8rs0
>>87
バンドからでたら打たれてるからうんちだけがバカスカ放り込まれるだけになるんだよな
うんちのゴミカス選手はバンド以外でもうてんも
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:13:48.88ID:ii1rB+8x0
ビジターのバンド戦って見なくてもいいかなあってくらいつまらんけど
中日ってもう10年暗黒なのにそれでも客はどんどん入ってるの不思議でしょうがない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:13:56.13ID:87PLxyX/0
しかも高橋宏斗は阪神相手にも投げてないの草
中日と阪神相手に投げたらやばいんちゃうか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:14:01.58ID:qKuAF3Erp
バンドにラッキーゾーンなんて作ったら相手だけ得点力上がるぞマジで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:14:36.84ID:cF9zwW5ua
すまん他球団に大野柳小笠原高橋より良い先発おるか?
小笠原と高橋なんかどこ行ってもエース級やん
はっきり言って宮城が日本代表に選ばれて小笠原が選ばれないのはおかしいよ
アメリカでの評価も日本の左腕で一番有望なのは小笠原や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:15:00.72ID:qKuAF3Erp
>>92
客は入ってないぞ
親がチケット買うから発表上は稼働率高いけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:15:59.75ID:tt/snuQR0
中日100打席以上選手 ビジター
ビシエド .315 10HR 39打点 OPS.858
アリエル .282 5HR 15打点 OPS.829 退団
阿部 .289 5HR 24打点 OPS.784 退団
大島 .338 0HR 9打点 OPS.769
岡林 .285 0HR 14打点 OPS.683
土田 .285 0HR 7打点 OPS.660
三ツ俣 .239 0HR 8打点 OPS.651 退団
石川 .173 3HR 9打点 OPS.618
京田 .137 3HR 5打点 OPS.600 退団
高橋 .248 1HR 13打点 OPS.594
木下 .205 4HR 21打点 OPS.563
鵜飼 .192 1HR 3打点 OPS.554
溝脇 .227 0HR 6打点 OPS.547
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:16:21.62ID:ElzYte/2M
>>92
愛知県なら中日ファンってのは根強いしな
ただそれも黄金期の遺産で20代から30代に熱狂的なファンが多いからあと10年弱かったらやばいかも
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:16:24.62ID:kjXBorwfa
実際に投手力だけなら過去一ぐらい充実してる
普通に落合時代より上
なのにこの成績だから野手がどれだけ仕事してないか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:16:37.10ID:oMVFqFa/0
日本の球場ってバンドと甲子園は明確にパークファクターおかしいけど
他の球場は大して開きないから東京ドームなら30本打てるとか言われてパから移籍したやつでも本塁打増えることないよね

https://i.imgur.com/JvstRqs.jpg
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:16:50.27ID:/EC7DK6Na
珍カス自分らで優勝候補とか言ってんのほんま草
数だけはゴキブリみたいに多いから肯定されてるけど借金持ちが勝てるわけねーだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:16:57.85ID:0fxhE+4zM
投手で実力確かなのってマルティネスと高橋くらいか?
他みんなナゴド下駄履いてるイメージだわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:17:31.39ID:TMEMedQ90
>>99
正直三ツ俣京田切ってそれ以下の溝脇残した意味マジでわからんよね
説明できるやつおる?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:17:57.74ID:cF9zwW5ua
>>107
溝脇のほうが打てる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:18:04.17ID:qKuAF3Erp
>>107
戦う顔してるかどうか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:18:07.21ID:pQbQXUrud
甲子園もバフ強いからね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:18:19.04ID:7yNu/ptJ0
中日の何がやばいかって加藤球時代並の得点力しかない事やろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:18:25.26ID:ElzYte/2M
>>100
柳に比べたら全然マシや
あいつバンドなかったらローテに入れてるかもわりと怪しい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:18:41.28ID:YKzVla3Va
むしろ中日ファンのポジり方ってバンドやなくて神宮やったら石川昂は村上並に打てとるはずと言い聞かせたり球場要素を有効活用しとる感は有る
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:18:56.39ID:87PLxyX/0
>>104
投手が半壊状態やからやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:19:01.01ID:rBqzzwu80
柳も2021だけ謎の確変起こしたけど3点台後半の凡Pだしな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:19:05.74ID:tt/snuQR0
>>104
広島 過去20年順位
55655455543341114545

定位置帰っちゃったからイメージがね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:19:37.54ID:p1s42yin0
>>99
ある意味今年が楽しみや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:20:02.03ID:N432dGOea
阪神は毎年投手自慢してんのになんであんなに弱いのか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:20:24.87ID:cF9zwW5ua
広島が過小評価されてるの巨人ファンと横浜ファンが最下位に予想されたくないからやろ
今年はこの2球団よりは順位上やで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:20:33.12ID:gViMEN0Ld
2017 4.47
2018 5.23
2019 3.53
2020 3.60
2021 2.20
2022 3.64

思ったよりしょぼかった柳
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:20:58.04ID:kjXBorwfa
ただ昔みたいに初回からワンアウト取るごとに歓声あがるみたいな球場の雰囲気は長らく見てないね
早くクライマックスでもいいから若い連中に経験させたい
ライデル、ジャリエルがいる2年のうちにクライマックス行かなかったら当分ないわ
大野雄大や柳も劣化してて慎之介、宏斗もメジャー志向あるし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:21:00.89ID:ii1rB+8x0
>>121
シルバーコレクターするくらいの強さはあるやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:21:08.73ID:tt/snuQR0

ホーム 7勝4敗 2.93 80回 5被弾
ビジター 2勝7敗 4.42 73.1回 12被弾

うーん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:21:36.14ID:ii1rB+8x0
>>123
濱口とそんな変わらんかったな球場込みだと
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:21:55.50ID:rBqzzwu80
>>121
ここ10年でAクラス8度だから弱くはないな
優勝できないのは打てないからだし投手陣は毎年ええやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:22:05.49ID:z/y9Dq460
現実的かはともかく広島が2位なの見たことないから何となく2位になって欲しい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:22:22.61ID:xRApv39/0
中日がバンドや甲子園で打てないのはしゃーないけど
それ以外のところ行ってもホームランや長打出ないからな

結局バンド用の単打狙いがよくないのよね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:22:48.33ID:HHwQiXEN0
バンドの中日阪神戦は1対0で中日が勝つから中日のほうが上と思ってる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:23:32.26ID:scroXkSTa
これだけ続いてる中日の暗黒時代より長く優勝から離れてる阪神横浜ってなんなの?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:23:36.18ID:GyX0nW8Bp
バンドほんますごいな半分もここで試合してたらそらおかしくなるわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:23:52.77ID:z7g3cqkd0
>>107
投手木下の記憶を消し去りたい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:24:09.08ID:zNOfmVeD0
中日打線と戦わないんだから他のチームの投手は防御率1点くらい高くても良いよね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:24:38.24ID:nnixn7nl0
セリーグで一番投手力の良いチームは?

素人1「中日」
素人2「阪神」
玄人「横浜」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:25:06.71ID:enGozF96r
リリーフの防御率凄いんちゃうか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 15:25:20.63ID:z7g3cqkd0
>>135
横浜は今年ワンチャンあってしばらくノーチャンスになりそうな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況