X

【謎】「SPY×FAMILY、チェンソーマン、ぼっちざろっく」←5年後も生き残ってそうな作品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 16:57:02.59ID:bPyL3pDsr
一つぐらいは生き残ってくれるか?
2023/01/20(金) 17:11:25.56ID:QUm8ey46M
スパイファミリー
オリジナル展開で毎年アニメやるやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:11:35.53ID:SrIigbdB0
バンドリとか6年経つのにのこっててすごい
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:11:39.39ID:N71/TwcuM
>>55
進撃とかそんな感じやな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:11:49.17ID:PCK/Z/Qvr
>>67
はいコナン
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:12:02.75ID:E0sIR6XL0
5年前のアニメ
ウマ娘
グリッドマン
ゾンビランドサガ
ゆるキャン
青ブタ
ゴブスレ


みんな消えたな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:12:06.51ID:N71/TwcuM
スパイファミリーはうまいこといけば長寿アニメ無理か?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:12:26.81ID:/HYbsdXRd
鬼滅ですら怪しいのにほかは無理やで
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:12:31.03ID:ln0smr7U0
まぁでも10年後もずっとワンピとナルトとドラゴボの話してそうよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:12:49.07ID:UFode71J0
>>67
ジャンプ本誌ちゃうから連載のペースが異常に遅いねん
ちな同じ媒体のチェンソーも偶に隔週連載になったりかなりマイペース進行
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:13:00.63ID:B92vM1FeM
ナルトっていうほど生き残ってるか
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:13:58.75ID:lM4iltrEd
この手のスレって歴史浅い作品叩いて自分の世代の作品持ち上げたいだけっしょ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:14:20.86ID:xJUc/62F0
鬼滅っていつからやるんや?
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:14:41.23ID:MOfUkS1fd
>>72
グリッドマンとゆるキャンは残ってるやろ
2023/01/20(金) 17:14:51.80ID:AGDlO/Bga
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
チェンソーマン チェンソーマン再アニメ化
https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105

この状況を踏まえ私は、原作理解度の高い新たな監督を据えた
『チェンソーマン』再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。




署名の提出を完了しました

合計 2,915名様

ご協力ありがとうございました。
https://twitter.com/chainsawRe/status/1612962496230428673
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:14:54.94ID:TEYq2EiP0
>>77
今でも話題にされるしキャラアンケートも盛り上がってるのは充分や
何を持って生き残ってるって言うか知らんが
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:15:00.63ID:GeT+HhYD0
ブリーチってガチで人気なかったのがアニメ化のせいでバレたよな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:15:07.08ID:eBhJBdw50
アイドルマスターミリオンライブ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:15:13.76ID:SrIigbdB0
6年前のよう実が最近やってたし
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:15:21.49ID:ln0smr7U0
>>77
本編終わってもファンは世界的に根強いままやしな、んGでも永遠に語られるし、たまに新作アニメーションが投稿されたら簡単に1000万再生いく
そんでもってBORUTOもなんやかんや頑張ってる
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:15:24.16ID:g9iHgLIrM
スパイファミリーは小学生もみんな知ってるけど
あとの二つは怪しいだろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:15:37.25ID:5vQK48oha
>>61
ハンタはTwitterエグかったし新巻売れたしテレビでも扱われるしまだ分かる
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:15:44.47ID:tz7JDnTId
>>80
そのレベルで残ってるならウマのがまだ元気じゃん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:15:50.74ID:E86XKkDCa
ぼざろだけ弱すぎる
来月にはみんな忘れてそう
https://imgur.com/a/wTCmuFi.jpg
2023/01/20(金) 17:16:15.32ID:sIaT6DdD0
>>24
ワンピ←視聴率、ゲーム売上が今の鬼滅以下
ドラゴボ←興行収入25億のオワコン、視聴率も鬼滅ワンピ以下
ナルトブリーチハンター←そもそも流行ったことがない雑魚
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:16:27.71ID:ogQsqPxR0
スパイは残ってそう
でも作者が嫌になってそう
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:16:29.07ID:7hoJBYCh0
ぼざろって百合豚イナゴの中では流行ってるだけやろ?全然知名度ないやん
何でチェンソースパイと同じ枠組みなんや?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:16:36.06ID:R9vn7khpd
アニメ化大失敗したチェンソーマンの宣伝の入れようヤバいわ
電通に金を出すだけのクソ漫画と化しとるやん
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:16:51.79ID:q+MiUm0hd
>>78
懐古の贔屓目を差し引いても、スレタイの連中より昔のレジェンドのほうが凄くてコンテンツ力あるだけなんちゃいますかね
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:16:58.77ID:vMxUJWyw0
5年後ならアニメの制作スパンから考えてチェンソーは確実に生きとるやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:17:09.55ID:uCD5f7aId
生き残ってるってのがお前らの主観すぎてね
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:17:26.33ID:5vQK48oha
>>93
ぼざろとかブリーチでチェンソーマンにマウントとってたのってネタなのかガチなのか分からんわ
何ヵ月もやってたあたりガチっぽい奴多そうやけど
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:17:28.32ID:TEYq2EiP0
>>91
叩き棒何本も持ってそう
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:17:50.11ID:xBOPJ9BfM
ドラゴンボールとかいうとっくに原作終わってるのに何十年も世代を超えて人気なコンテンツやばすぎやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:17:53.66ID:rmfwccKYM
>>94
声優が「あの話題のチェンソーマン声優」で出てるの見てておもろい
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:18:05.28ID:oEccW/ag0
原作ストックないし意外にスパイが危なそう
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:18:07.89ID:1YP0PPlwM
ぼっちはいけそう
spyfamilyは既につまらん
2023/01/20(金) 17:18:14.41ID:sIaT6DdD0
>>74
鬼滅は今年でアニメ開始5年目やぞ
それで今でも人気やし
他もそうなるやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:18:16.78ID:ln0smr7U0
>>91
消えた消えないの話に瞬間的な数字持ち出してもしかたなくない?
客観的に見えたら結局今はワンピとドラゴボの天下に戻ったやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:18:18.44ID:SrIigbdB0
天スラのアニメが5年前だけど残ってる
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:18:35.46ID:vC5cAXkVr
>>56
こんなグラフで何がわかんねん
サザエさんがぼっちざろっくよりも見られてないとでも思っとんか?
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:18:40.79ID:ywL0hKuAM
>>98
アフィのスレ立て次第やろそんなん
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:18:56.40ID:ws+rFNwsM
あんだけ流行って速攻で廃れた鬼滅とは何だったのか
ほんとに中身が面白いわけでもなくファッションで売れた弊害なんやろな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:19:08.07ID:/5AYuwdqM
ぼさろは今現在のけいおんの立ち位置になるやろ
つまり空気
2023/01/20(金) 17:19:11.83ID:sIaT6DdD0
>>100
世代超えてたらスラムダンクみたいに100億超えるで
ドラゴボは特定の層にしかウケてない
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:19:31.31ID:eYHkChOc0
ちなみに最近で10年生き残った作品
https://i.imgur.com/XrvKwFp.jpg
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:19:31.76ID:AFLXv7Ng0
スパイファミリー
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:19:42.04ID:v3zyP3Pfd
>>103
ぼざろの方が原作つまらんやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:19:44.36ID:MSvG/+Wv0
ぼざろだけ継続力無さそう
チェンソーマンは漫画あるしスパイファミリーはライト層多いし
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:19:50.51ID:XuNh5Gx10
コナンやワンピ、ドラゴンボールのような最初から通年でやってるアニメと1クールのアニメと比較してる時点でガイジやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:19:50.70ID:q+MiUm0hd
>>109
おそ松と一瞬や
声豚腐女子のマンズリネタとして瞬間的に消費されただけの哀れな存在
今やもう誰ひとり覚えてないという

https://i.imgur.com/9BSoukQ.jpg
2023/01/20(金) 17:19:55.41ID:OApiZcvL0
>>109
流石に中身が面白くなきゃ1億部も売れねえよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:20:24.63ID:lYdxoU0f0
キャプテン翼さんまだ海外の若手サッカーにも人気
逆にほかのサッカー漫画さん空気
2023/01/20(金) 17:20:31.12ID:13SNwLIl0
スパイ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:20:42.85ID:A4haIbJuM
ガンダムとかいうクソでも神でも信者が覚えててくれるコンテンツ強すぎやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:20:43.92ID:MKTv4cSyd
>>110
けいおんレベルなら上出来やろ
たぶんバンドリぐらいになってると思う
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:20:45.10ID:mWG8I7zka
>>109
まあでも今年またアニメやるやろし
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:20:49.88ID:JeI+88WHd
普通終わった作品の話を延々としないやろなんGのハッタッショは同じレス同じ画像で何年も盛り上がれるかも知れんけど
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:21:03.37ID:6hIWL6S60
頑張れチェー牛
負けるなチェー牛
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:21:06.96ID:IawgRgeGd
>>118
なんG民なのに鬼滅の中身が面白いとかいうの傾きすぎやろ
キンプリスレとか伸ばしてそう
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:21:10.93ID:GrWBDb6G0
タフ語録って5年後も使われてると思う?
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:21:18.10ID:At7kA8f80
鬼滅はフジの戦略ミスもあると思う
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:21:26.51ID:nrTsgyk50
中山🐲の名前だけは語り継がれるぞ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:21:28.75ID:1odY1/4q0
スパイは残ってそう
2023/01/20(金) 17:21:33.39ID:e3dNN4db0
いつもの画像貼り末尾d暴れてるあたりスレタイの話したいんでなく鬼滅叩きスレにしたいんやろな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:21:43.80ID:RNNdCUILM
中ドラ監督のインパクトは過去一やろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:21:52.84ID:6NmXkUbV0
百合豚コンテンツとか3年持てば良いほうじゃないの
2023/01/20(金) 17:21:57.25ID:sIaT6DdD0
>>117
これよく鬼滅アンチが貼ってるけどこれが何の証明になってるんや
ドラゴボさんは今度の鬼滅総集編にすら負けそうなんやが
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:21:58.97ID:UFode71J0
>>121
最強やね
なんやかんやブランド力あるし話題性もある
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:22:10.16ID:mWG8I7zka
>>126
なんGの風潮に流されるのは別にええけど誇ることではないで
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:22:14.42ID:bVzc6dwvM
>>118
つまらなくもないけどそんな何十年もファンが支持するほど面白いわけでもなかったのは確かやろ
すぐに消費して飽きられたんだから
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:22:20.43ID:kzerSRm6F
>>100
そら最近までずっとアニメやってたからやろ
ドラゴンボールはまだ漫画を別時が描いて続いてたし
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:22:31.26ID:v3zyP3Pfd
>>94
サムライ8とワニに似とるな
2023/01/20(金) 17:22:46.98ID:6wxMUITY0
スパイは続編や劇場版決まっとるんやろ
あと5年は余裕
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:22:47.76ID:vMxUJWyw0
流行りにのってめちゃくちゃ売れた作品は廃れるのも早いな
まるで一発屋芸人みたい
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:22:58.40ID:ln0smr7U0
いい加減そろそろドラゴンボールさんを負かすやつ出てこんのかな
今なお全盛期を更新し続けて誰よりもバンナムの稼ぎ頭になってんのヤバいやろ

ドラゴンボールの前では仮面ライダーもウルトラマンも雑魚やん
https://i.imgur.com/G6WAVqv.jpg
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:23:01.58ID:xJUc/62F0
>>121
伊達に売上1000億超えてないわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:23:01.96ID:3O8TRcHWM
>>139
演出も似ているというね
2023/01/20(金) 17:23:11.25ID:sIaT6DdD0
>>112
はなかっぱが生き残った扱いなん?
数字も出ないでアニメが続けばええなら全部残るやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:23:13.44ID:XuNh5Gx10
続編が作られ続けてるのは残ったと言って良いだろ
2期で終わるようなアニメはそう言わん
せめて3期までやれ
そういう意味では鬼滅は残ってる
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:23:16.74ID:stpp+QiUH
叩かれてる内が華や
ガチで消える作品はアンチすら湧かんくなる
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:23:25.50ID:OEr6I4NJd
鬼滅なんか無限列車擦るだけでジブリも全部抜いちまったし語ることなんてない
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:23:41.44ID:sVS3Em6/0
ここでいう原作もアニメも終わって生き残ってるやつってあるんか?
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:23:47.00ID:ciB4+JNod
>>118
流行ってる感に騙されて買ったけどよく考えたら中身面白くないから一瞬で廃れたんやろ
それぐらい分からんのか
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:23:58.14ID:kzerSRm6F
鬼滅 400億
ワンピ 190億
呪術廻戦 100億
スラダン 80億



ドラゴンボール25億




すまん、一人だけ雑魚おるな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:24:02.39ID:RQmY1LBVM
進撃とかいうブーム以降ずっと低空飛行してる作品
アニメやるたびそこそこになる
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:24:20.76ID:d3T+N33fa
ぼざろだけ明らかな場違い
オタクしか見てないからコンテンツとして弱すぎる
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:24:21.60ID:At7kA8f80
長寿コンテンツになるかの瀬戸際にいるのがちいかわだと思う
まあそもそもナガノがもう畳みたいやろし無理か
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:24:45.36ID:dqWe6Dftr
>>149
ドラゴンボール、NARUTO、BLEACH、鬼滅の刃
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:24:59.52ID:MKTv4cSyd
>>147
まあそれはある
というか見向きもされてない作品山ほどあるしな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:25:04.65ID:Y5PNGGL0d
スパイは売れとるのわかるわ逆に本屋とアニメイトで山積みになってるチェンソーマンのダイマがわからん
ブルロですら売り切れ続出してんのに売れてないチェンソーマンゴリ押しが半端ない
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:25:12.14ID:TEYq2EiP0
>>152
ほんま勿体ない
2023/01/20(金) 17:25:22.43ID:sIaT6DdD0
>>142
これバンナム限定やん
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:25:22.98ID:vMxUJWyw0
>>112
他にはガルパンPSYCHO-PASSとかか
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:25:32.26ID:ciB4+JNod
新作アニメさえ作られれば生き残ってる判定はガバすぎん?

ほなら去年新作やってたおそ松も生き残っとるんか?そんなわけ無いやろ……

https://i.imgur.com/KRqj5S7.jpg
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:25:34.35ID:Yo/478X1r
ワイーニャスレがある限りは安泰やで
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:25:39.27ID:Helu7jXZa
>>151
フリーWi-Fiからそんなレスしてる自分の人生の雑魚具合を自覚しろ
2023/01/20(金) 17:25:47.71ID:QUm8ey46M
ぼっちざろっくはアニメは面白かったけど、原作は四コマ漫画で全く面白くないよな
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:26:00.58ID:tYZIJ5MEM
ヤマノススメみたいに綺麗に終われる作品になれよ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:26:01.12ID:Pbrfyf5pM
スラダンなんて急に20何年振りにアニメで復活させて80億とか凄すぎやろ
鬼滅が20年後にアニメ映画でヒットしてるイメージは湧かんわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 17:26:02.80ID:3mTFs0eC0
>>159
それつまりもっと増えるってことやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。