X



【悲報】公務員ワイ「フリーソフト入れすぎ罪」で情報課から怒られるwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 18:58:03.32ID:MSGvBgLLM
ワイがアンインスト~ルアンインスト~ルさせられたフリーソフト
作者様本当にありがとうございました

1 かざぐるマウス
2 Everything
3 お~瑠璃ね~む
4 ScheduleWatcher
5 Orchis
6 IPMessenger
7 7-zip
8 サクラエディタ
9 Ralpha Image Resizer
10 Clibor
11 Powertoys
12 Tablacus Explorer
13 RegSeeker
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:14:41.46ID:zym9tI60M
WSLやマイクロソフトストアからUbuntuとか入れればセーフという風潮
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:14:41.84ID:MSGvBgLLM
>>67
ちゃんとEdgeのIEモードやで😁
会計システムとかIEモードで動かしとるわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:14:47.81ID:RQ0BB6vXp
無視して入れといたらええやんUSB起動とかにして
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:15:16.32ID:XTtiBNU+d
そういえば、あんま関係ないけど、最近驚いた話
エクセルって作成されたローカルパスがずっと内部に保存されてるらしいな
メールで誰かに転送しようとも
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:15:26.76ID:utXp+znS0
>>72
ファーwww
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:15:39.77ID:gr7cUUBT0
出る杭は打たれる
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:15:47.11ID:26pTQ93l0
>>65
その割にOBに機密情報渡す辺りガバガバなのか厳しいのかわからんね
2023/01/20(金) 19:16:09.40ID:nvg7VDy/0
7zipはうせやろ
弊社みたくzipファイルで送らずにクラウドで授受に変更か?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:16:17.74ID:XTtiBNU+d
>>70
これこれ
win10になってキャプチャ機能が強化されたからあまり使うことはなくなったけど
でも画面の一部をキャプチャして常に最前面に置いておきたい時とか便利よね
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:17:22.35ID:MSGvBgLLM
>>74
変に他のブックからシートのコピーとか色々して放置してるExcelは普通にパス名が残ってることあるな
あれが怖いからなるべく外部に送るときはPDFにしとる
2023/01/20(金) 19:17:35.91ID:08sdMkH90
フリーソフト入れていいの?
コンプラ的にダメなイメージあるが
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:17:52.69ID:KPnQhXeZ0
7,8以外何するものかわかんねぇや
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:17:57.46ID:99mmPTkv0
7zipは絶対に必要や
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:18:57.40ID:8n1PxyHR0
>>79
データ見ながら入力する時とかほんま便利
並べて表示とかはダルいし
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:19:06.25ID:QR92V3/Y0
画像縮小はOfficeでも出来るよ!😃
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:19:29.77ID:8n1PxyHR0
オープンオフィスの役所あるらしいな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:19:30.18ID:MSGvBgLLM
>>81
アカンから有名なのにして怪しい無名フリーソフトは入れとらん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:19:39.20ID:+/3kWxpF0
>>70
raptureは商品比較するのに便利だし新聞の切り抜きみたいにも使えて有能
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:20:07.79ID:o9FGVk8s0
なんでフリーソフトアカンのかよくわからん
業務改善のために金かかったマトモなソフト増やさん癖に
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:20:25.99ID:Nox8Htun0
ゲーミングキーボード持ち込んでピカピカ光らせたいんやけど、ええかな?
ちな、マウスは私物つかってる
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:20:27.21ID:VjphLMP40
ワインとこも財務会計ieモードやで!
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:20:32.24ID:RF3sUKNh0
ワイのところはUSBとかも使えないようになっとるわ
セキュリティ大事やけど仕事の効率悪いわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:20:35.88ID:MVplCle7p
エディタは甘え
メモ帳で頑張れ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:20:36.07ID:t9bxpYoGa
管理者以外はなにひとつ設定いじるなって常識だろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:20:52.65ID:zym9tI60M
フリーソフト(MS公式)はセーフやろか
これMS性やで言えば行けそう
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:21:11.94ID:VjphLMP40
>>89
偉い人「ウイルス混入してたらやーやーなの🥺」
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:21:14.91ID:TQxcvch40
フリーソフトはフリーソフトが原因で何かあった時に責任の所在が云々
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:21:31.68ID:8w/gjYIK0
役所はアホやから「ふりーそふと?よくわからんからダメ!」ってスタンスやで
2023/01/20(金) 19:21:40.61ID:66NJ/j5i0
ZIPは標準で対応してるやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:21:44.63ID:o9FGVk8s0
>>96
じゃあ業務改善のためにマトモなソフト買え😡
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:21:45.71ID:t9bxpYoGa
>>52
問題の本質が理解できてねえバカ
IT業界だとそれ懲戒免職もんだぞ
2023/01/20(金) 19:22:18.46ID:IS6hxTjYa
かざぐるマウスは必須よな?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:22:31.76ID:t9bxpYoGa
>>53
今すぐやめろ
セキュリティ脅威やらかすクズ野郎は日本から出ていけ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:22:49.80ID:tkG2Yajm0
>>95
フリーソフトは脆弱性が放置されてても文句言えないからアカンでってスタンスやろからな
うーん、MS製ならええか!って言われそう
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:23:02.79ID:t9bxpYoGa
>>77
上層部が中国や韓国に内通してるんやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:23:06.25ID:KPnQhXeZ0
フリーソフトを野放図に許せば必ずアホが変なもん入れようとするやん
フリーソフト改造して変なバックドア仕込もうとしたりさ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:23:11.51ID:RF3sUKNh0
>>95
そもそもネットに接続できんし…
メールもLG系のやつしか受け取れん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:23:19.28ID:zym9tI60M
VBSとJavascriptとHTMLだけで戦うの厳しいやろ
Javascript極めればギリ行けそうではあるけど辛いで
2023/01/20(金) 19:23:42.17ID:66NJ/j5i0
IPmessengerは鯖に記録残せないから嫌う会社あるな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:23:45.23ID:MSGvBgLLM
タスクスケジューラーで決まったときにバッチファイル走らせたりしてるけどこれもそのうちバレそうや
でもWindows標準機能やしセーフよな?
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:23:54.35ID:EhuLrWw30
ソフトクリーム入れすぎに見えた
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:24:24.99ID:ZPOIRIXi0
サクラエディタ禁止はきついな
2023/01/20(金) 19:24:42.09ID:meIkbY+e0
リネームソフトは使うよな デフォのリネーム機能ゴミすぎるし
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:24:57.42ID:t9bxpYoGa
>>110
ダメに決まってるだろ
こんなアホに業務させたらあかん
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:25:34.66ID:MP/7S2tTa
7は絶対いるやろ……
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:25:38.03ID:MSGvBgLLM
>>113
ほんまデフォのエクスプローラが💩過ぎて笑うわ
2023/01/20(金) 19:25:42.51ID:66NJ/j5i0
イッチは公務員むいてない
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:26:02.54ID:bjMs6XWF0
ワイのとこは導入禁止のフリーソフト一覧あってそれに抵触したらセキュリティ部門に呼び出し食らうわ
7zipとか脆弱性発表されて禁止になってもうた
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:26:03.07ID:t9bxpYoGa
>>117
こいつは会社員も無理やな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:26:04.91ID:XTtiBNU+d
矩形波選択できるエディタは優秀や
今どき当たり前だが、メモカスやterapadはできひん
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:26:11.03ID:zym9tI60M
>>104
フリーソフトあかんでの理由がそれやから拒否する理由なくなって判断に困るんよな
それならMSのWindowsにデフォルトで入ってるソフトは何でええんやみたいになってくるし
2023/01/20(金) 19:26:20.15ID:EjIsS2x40
そもそもフリーソフトインストールできちゃう環境ヤバイやろ
ワイんとこは管理者権限ないとなんもインストールできんぞ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:26:25.96ID:MSGvBgLLM
>>114
バックアップ取ったりしてるだけやぞ
手作業で毎日バックアップとか面倒くさすぎるやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:26:36.96ID:Tn2lnU8O0
Windows98とかの時代か?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:26:43.49ID:UFPuKt+b0
そりゃ怒られるわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:27:16.09ID:m/VECbDtM
縮小革命は?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:27:18.45ID:a4XYmMPf0
社用のpcあるよな?あれになんか入れたらあかんの?
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:27:20.49ID:t9bxpYoGa
>>123
システム管理者が許可してねえ手順はやるなバカ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:27:28.31ID:PF1deCEq0
基本公務員ってシステム疎すぎるけどたまにやたらと詳しいやつおるよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:27:34.09ID:ZF0M6NxLM
>>1
全部どういうソフトなのか教えろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:27:39.22ID:UFPuKt+b0
セキュリティなんていくら厳しくしてもこんなアホがいるから穴だらけになるんやな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:27:39.81ID:m/VECbDtM
winmailオープナーもないやんけ!
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:27:45.68ID:t9bxpYoGa
>>127
ダメに決まってるだろ
設定いじるのも禁止な
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:28:08.05ID:u3Hnna7+0
tablucasって使いやすいん?
未だにX-FINDERなんやが
2023/01/20(金) 19:28:09.02ID:08sdMkH90
会社がダメっていってることには最初っから素直に従えよ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:28:18.38ID:MSGvBgLLM
>>120
これはガチや
フォルダ内のファイル名一覧を01とかの連番除いてコピーしたいときとかにサクラエディタつこてたわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:28:19.42ID:t9bxpYoGa
>>131
それな
こういうアホを刑務所にぶちこめるようにせんと一生変わらんでこの国
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:28:20.35ID:m/VECbDtM
ワイ社用スマホで5chみまくってるんやがやばいかな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:28:37.63ID:RF3sUKNh0
ていうか民間企業はフリーソフトインストールし放題なんか…
正直信じられんわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:28:39.52ID:zym9tI60M
>>138
普通にバレてる
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:28:44.21ID:t9bxpYoGa
>>138
完全にアウト
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:28:51.64ID:PF1deCEq0
>>138
あーあ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:28:53.19ID:zym9tI60M
>>139
そんなわけないぞ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:28:59.04ID:T1wu66RN0
>>139
んなわきゃない
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:29:01.92ID:wtyT+Lbda
ファイル名変更君がないと仕事できへん
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:29:03.63ID:bjMs6XWF0
>>123
会社によるといえばそれまでやけど
特定の操作が「~するだけ」かどうかを決めるのは一社員ではない場合が多いと思うで
その操作が脆弱性を含まないことなんか証明しようがないんやし
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:29:07.07ID:a/egr9BTa
ワイは会社でgoogle IME入れようとしてシステムにストップさせられたわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:29:08.75ID:6r9pK8qDd
>>138
バレバレやで草
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:29:25.20ID:j2EYfCMe0
間違って拡張子.rarで送って恥かいたことあるわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:29:36.41ID:IDHTkaPVM
slackとかの時代にipmessengerとか入れても通信する相手がおらんやろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:29:36.50ID:o9FGVk8s0
>>138
ガイジかなとか書き込むのだけはやめるんやで
2023/01/20(金) 19:29:46.52ID:EeqQIQk2a
cliborってシステム変更しないやん
入れててもバレへんやろ
弊社exeファイル起動は情シス申請やけどクリボーはスルーやで
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:29:56.98ID:ecMBa9Wld
>>139
情シスのチェック入るわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:29:57.50ID:t9bxpYoGa
>>139
今は民間こそくっそ厳しいだろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:29:58.49ID:MP/7S2tTa
>>138

全部バレとるぞ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:30:12.52ID:4kIGZSPC0
あれ、秀丸は?
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:30:14.75ID:h5y/1JO20
サクラエディタは許してやれよ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:30:23.72ID:a/egr9BTa
今どき鍵付きzipファイルでメール送ってこないで欲しい
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:30:28.68ID:MSGvBgLLM
>>134
使いやすいで
タブ形式も便利やけどマウスカーソル動かすだけでフォルダの下の階層行けるのが神や
この程度のこともできないWindowsがゴミとも言える
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:30:38.98ID:PF1deCEq0
サクラエディタってコード書かなきゃいらなくね
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:30:44.43ID:wtyT+Lbda
>>138
管理ソフトによるんちゃう
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:30:49.17ID:KPnQhXeZ0
自作ツールで業務するのやめてほしい
せめて複数人レビュー通した上で運用してほしい

前任者が作った挙動が怪しいガバガバツールで生成された成果物、ワイが全部手動で総点検させられたんやぞ😡
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:30:49.57ID:+8Ot32jzM
>>139
そんなことやらかす無能は居ない
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:30:50.73ID:IDHTkaPVM
>>156
有料有料うるさいからサクラかvscodeでええわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:30:52.29ID:WZcJW6Gh0
今は勝手にインストールできんやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:31:13.17ID:S/i+a0Ra0
海賊版使って賠償させられてるとこあって草や
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:31:15.38ID:+/3kWxpF0
職場ではちゃんと他に使うソフトがあるんならそっちを使うのが当然だぞ
>>119
一日に200レスもしてるやつに言われたくないわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:31:16.23ID:u3Hnna7+0
>>159
面倒で移行考えてなかったけど頑張って入れるかぁ
サンガツ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:31:18.98ID:a4XYmMPf0
ちなガチでどうなん?社用のpcに入れちゃいけないのは分かったけどフリーソフト使いやすい時あるやん、自分のpcと連携みたいなのも確かあかんしどうしてるんや?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 19:31:37.44ID:hts15CNzp
pdfasだけやな
要らんことしたって決裁段階で弾かれるねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況