【朗報】プロ野球12球団による「総当たり戦」案が浮上 11球団と14試合ずつ対戦する全154試合制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 22:31:36.85ID:qpsJm5pZa
「野球をもっともっと楽しく、ファンを魅了するために。シーズンが終わって、箱の中にセ、パの12個のボールを入れて、監督が引いて今年はファイターズはセ・リーグ、阪神さん、巨人さんはパ・リーグみたいに。ぐちゃぐちゃにしていけば、野球ファンは新しいものを見られる」。新庄監督は12球団をシャッフルするプランを披露。日本一球団と米大リーグのワールドシリーズ覇者との世界一決定戦の実現も期待した。

あまりにも荒唐無稽に聞こえる話だが、現在のプロ野球内には〝新庄案〟に近い? 意見が持ち上がりつつある。それが12球団による「総当たり戦」。現在のプロ野球は143試合中、セ・パ交流戦は18試合で後の125試合はセ・パそれぞれのリーグ戦。それをセ・パの垣根なく総当たりの仕組みに変える…というプランだ。例えば阪神で見るならば他の11球団と各14試合戦い、154試合を消化する。総当たりまで行かなくても、現状の交流戦18試合を増やすことを求めている球団もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77109e68f4276e8754267e1f4c15af7050a68030
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:42:32.87ID:D3cUTMHhr
オリックスの間違いは阪神敵視してることや
セリーグは阪神パリーグはオリックスを応援してくれってスタンスでやってたら多分もっとファン増えてた
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:42:41.82ID:UdDkYSVpa
とりあえずマナー悪い珍カスとの試合が減るから賛成や
まぁ珍がNPB脱退するのが一番なんやけど
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:42:43.01ID:XHUzcdNC0
>>734
お前のレスこそ何の意味もねーよ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:42:44.72ID:fA4WFUOQ0
観客動員数順に上下でリーグ分けしたら?
人気リーグと不人気リーグ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:42:46.95ID:n2kGN0KF0
>>734
ゲームとかなら簡単に人口とかバランスとかでここに新設って出来るけど
現実はそんなゲームみたいに簡単に作る事なんて出来ないからねえ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:42:53.10ID:z3ITJCijd
>>735
倉敷ってガチで何も無いぞ
ちな元倉敷民
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:43:14.14ID:Po13zfih0
>>734
何か恨みでもあるのか?
なんでそこまで言われなアカンねん
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:43:33.33ID:TbUlZCfKH
人気の阪神巨人よりヤクルトやろ
だってファンの“質”がいいみたいやし
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:43:36.09ID:7s8MdL650
球団増やすなら候補はこんなところだろ
大宮
宇都宮
静岡

京都
岡山
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:43:40.92ID:YcUwdQe+0
>>709
まあホンマに結構ややこしいらしい
多分アメリカ人もわかってない
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:43:41.15ID:vOCeWtuId
エクスパンション語るレス見たらハコモノ行政ってこんな感じなんやろなと思ってしまう
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:43:48.47ID:rDImpzWc0
鷹やけど2リーグ制のままでええわ
開幕からのテンションが落ち着いてきたタイミングで普段観ないセのチームと選手観て、後半戦順位争いで盛り上がって、CSで日シリ行きと下克上トラウマで盛り上がってようやく日シリに辿り着ける

1リーグ制にしたら間違いなくスリルが減る
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:43:50.06ID:RuEBPOtO0
>>750
オリックスの間違いは近鉄を吸収合併して神戸を捨てたことだろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:43:59.65ID:Aap9qc+G0
>>745
千葉ジェッフは強いぞ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:06.20ID:iZ2Ax20KM
>>743
来年ソフトバンク独走優勝とかなったらほんまに5球団ファンは冷めそうやね
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:07.30ID:Jm5toRPvM
>>746
いやお前最初は面白いかどうかじゃなくて全然違うこと言ってんじゃん
歴史がどうのとか今は動くのが正解だとか
健忘症か?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:07.48ID:9Sd3paWG0
マンネリ打破のためには球団増やすのが一番だよな
7球団ずつにして一年中交流戦やってればええ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:08.16ID:2cLojiuO0
日程をどうにかして欲しいわ
大野vs青柳とかクソ貧打戦を何回見させられたことか
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:12.07ID:NqCHtPwj0
>>754
同じ道内とはいえ、北広島移転ってえらくあっさり決まったよな
遥か昔から計画してたみたいに
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:17.62ID:qYXGvlVG0
>>760
大都会土浦•筑波•水戸を擁する「茨城県」が抜けてるぞ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:23.17ID:1gj0IgQH0
京都はセ・リーグの大半がおる東海道新幹線停車というのが強みよな
阪神ファンはもちろん中日ファンもそれなり気軽に京都の試合に来れるし
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:26.36ID:BMvqGEkb0
岡山とかいう名物も特徴も何もない県が球団持てると思えん
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:37.43ID:wUPmf2QV0
チーム数増やせよ

20球団にしてセパの2リーグ、東西の2地区制にすれば盛り上がるやろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:38.34ID:18z4A1cm0
>>726
きつねダンスで動員増えないのにこれ以上何やるんだよ
東京のマスコミがわざわざ地方球団の選手取材に来るのかよ
大谷でさえそんなに来てなかったのに
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:47.22ID:O5Soffxj0
日本人って笑点みたいに決まりきった型とかお約束が大好きだから
シャッフルなんかしたら普通に野球人気落ちると思う
サッカーの昇降格なんかも逆効果でしかないわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:53.12ID:sZEUFBEN0
>>740
既存球団の本拠地への直行便は欲しいわね
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:44:59.94ID:PuV89fs80
長期的には球団増やすのがいいと思うけど簡単じゃないからなあ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:00.51ID:rj0cM16O0
オリックスも日本を代表する企業で自民党ともべったりなのになんであんなメディア戦略ウンチなんやろな?
由伸の知名度が野球ファン以外ほぼゼロって割と異常やで
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:01.11ID:4Qra247JM
メジャーとの交流戦の話が出てるらしいがあくしろよ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:02.73ID:HzPyTotY0
ええやろこれ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:14.00ID:X6Gy4xWN0
>>753
こういう発言してる奴ほぼ野球アンチ
12球団で比較したら必ずどこかが人気劣るのは当たり前やんw
プロ野球で1番人気ない球団でも他スポーツと比べたら大人気なんやで
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:15.26ID:9I199J3T0
>>745
ずっとプロチームなかったところにジェッツが現れたから
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:17.54ID:xleewRqx0
お前らゲーム脳多いな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:17.68ID:Jm5toRPvM
>>776
きつねで増えないんじゃなくて親会社のクソ対応でファンが減ったのでは
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:20.30ID:rfXDt9vW0
>>765
不穏な名前に変えるな😡
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:22.71ID:3dAWmxk30
オリックスファンって商圏のほとんどを後乗りで阪神に被せてきてお許しもらってる立場なのを自覚してないからな
それで人気ないのはメディアのせいだ俺らも報道しろ差別すんなとか頭おかしいのかなと
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:31.63ID:rj0cM16O0
>>776
きつねダンスで人気出ると思ってるとか加齢臭ヤバいで君
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:36.03ID:9UKpeSKg0
>>712
新興でも京都名乗るだけで京都人気取れそうって思うけど流石に偏見か
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:36.82ID:dZaoHfYk0
>>744
とーほぐなんかと一緒にしないでくれるか?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:42.46ID:1gj0IgQH0
任天堂スワローズ
村田製作所スワローズ
京セラスワローズ


好きなの選べ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:45:42.68ID:Po13zfih0
>>747
つっても京都も阪神ファンでもう既に固まってそうやなあ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:46:02.45ID:ETFpci1Zp
昔は甲子園、藤井寺、難波、森ノ宮、阪急西宮に球団あったんやろ
すごいな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:46:04.92ID:cxAxzRtFM
>>780
具体的にどういうメディア戦略したらいけると思う?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:46:07.35ID:n2kGN0KF0
人口がこれからどんどん減って競技人口も減って一流選手はメジャーに行くのに
球団増やすべきだって理由がそもそも謎
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:46:10.53ID:BMvqGEkb0
>>792
堀江スワローズ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:46:15.48ID:D+aOBW3Gd
試合数やチーム数増やすのはNGやわ
選手のこと考えろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:46:30.53ID:NGDZcdlP0
>>780
というか大阪に居るのに何で阪神ファンじゃないの?っていう考えの人が殆どやろ…
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:46:37.39ID:1gj0IgQH0
>>793
大阪に迎合するのは京都の恥やと煽りまくれ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:46:38.13ID:DbsuJ8+20
セ・リーグのボケどもに便器押しつけたいわ
痛い目みろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:46:41.41ID:qYXGvlVG0
北関東連合で本拠地宇都宮•前橋•筑波で48試合ずつやればええ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:46:47.25ID:iYSg0jVya
交流戦秋にもう一回やって36試合に戻したらええやん
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:46:48.11ID:9UKpeSKg0
>>719
スワローズは新潟行けばいいのに
まあ燕市があるってだけやけど
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:47:00.71ID:CWSnzLyA0
里崎が動画出してたけど、結構怒ってたな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:47:16.67ID:9I199J3T0
>>794
パの関西私鉄の試合一番客はいるの西武戦だったの草
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:47:22.92ID:cxAxzRtFM
京都に球団できたら京セラはどうなってしまうんや…
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:47:30.46ID:iZ2Ax20KM
>>780
いうてもうそういう時代やぞ
村上佐々木くらいド派手なことやってギリギリ世間にも知られてるかな?ってレベル
野球人気が落ちすぎた
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:47:41.44ID:ZjdnSK8T0
保護地区の件を一旦抜きにすると地方都市より東京都下とか相模原とか大宮とか船橋とかのほうがよっぽど可能性あるやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:47:46.72ID:DVXP1BvF0
>>746
歴史が正しいかはファンが決めること(これが面白いかどうか)
今は動くのが正解なんて動けるやつ(つまり色んな意見出せる奴)が正解
答えが返ってくるのはファンからだけやしファンからの声が聞けないなら答えもなんもあったもんじゃないしな
リスクどうこう言うのは経営者側であってそんなもん心配するくらいならそれしたら見るわとかそれしたらつまらんやろの意見のがファン目線として重要やって言うとる主張やで
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:47:50.83ID:lRUdZwnT0
毎年大阪興行やってる巨人は全試合完売
ホームなのに客が入らないオリ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:47:53.63ID:4Qra247JM
>>798
チーム増やせば受け入れ先が増えるから選手のためじゃん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:48:00.30ID:BMvqGEkb0
>>795
YouTubeの30秒広告に山本の顔を出しまくる
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:48:06.92ID:7s8MdL650
まぁ、無理に作るなら松戸+柏で1球団も可能だろうし
トンキンに作るよりもトンキン以外に作った方がええよな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:48:14.01ID:1gj0IgQH0
京都(セ)
静岡(セ)
多摩(パ)
北関東(パ)



可能性あるのはこんなところか
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:48:16.33ID:AhxLbumQ0
50万都市の西宮の球団より人気ない球団って努力不足では?
50万に負けるなよw
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:48:35.52ID:n2kGN0KF0
>>815
現状何球団も増やしてまで受け入れる必要ある溢れる選手いるか?
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:48:36.56ID:B7zxqfyp0
プロ野球は平均3時間10分前後くらいやったはずだから
終わってから近くの駅につくと22時とか普通にあるわけで
22時に最寄りの駅に到着して家につける範囲が実際のプロ野球の商圏やからな
地方はそれがきついから実際の商圏は相当狭いで
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:48:37.94ID:MHgXVAJt0
ぶっちゃけこれでええやろ

同じ球団と25試合はやり過ぎや
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:48:38.93ID:NqCHtPwj0
天覧試合復活してもよくね?
愛子さま好きなんやろ 雅子さまもソフトボールやってたっていうし
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:48:46.81ID:CWSnzLyA0
>>815
出来たばかりのクソ雑魚チームに大谷や佐々木が指名されたら球界の損失やで
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:48:49.01ID:rj0cM16O0
>>795
基本はまずCMと金掴ませての特集やろ
この程度のことすらも出来ないのが今のパ・リーグのゴミ共
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:48:51.39ID:7s8MdL650
ヤクルトとかも松戸か柏に移転して
千葉スワローズになった方がええやろな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:48:56.21ID:HaBBxlfP0
四国に球団がないのはなんか惜しいわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:49:05.33ID:BMvqGEkb0
ライブドアフェニックスとかどうや?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:49:23.91ID:IZOhXfj60
>>763
便器は韓国のが距離的に近いでしょ?
NPBから抜けて韓国リーグに参入してや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:49:30.56ID:qYXGvlVG0
パリーグは親会社がカタカナの会社ばっかなのが悪い
オリックスだのロッテだのダサいからやめろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:49:30.70ID:NGDZcdlP0
ただ1リーグにするなら放影研の一本化は絶対条件やぞ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:49:34.16ID:jXioANfp0
>>678
東京なのにヤクルト不人気やし同じとこ何箇所も作るより別のとこ作ったほうがええやろ
何個も作ったところで人気偏るか分裂するだけやからな
広島みたいに地元人気頼ったほうがええ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:49:38.68ID:7s8MdL650
>>780
オリックスは金持ちすぎて
球団で儲ける必要性がないんやな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:49:41.25ID:1gj0IgQH0
鉄道社会の京都多摩はまだしも車社会の北関東と静岡は人口が多くてもキツいか
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:49:45.02ID:NBp9rBJlM
>>827
東京の第2球団から千葉の第2球団になるメリットが皆無で草
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:49:47.00ID:rfXDt9vW0
昇格降格のメリットなんてねえわな
レベルが上がるというがあんなの上位チームに選手が固まってるだけの見せかけのレベルアップだし
中堅チームは降格しなければいいという考えが蔓延って上位には食い込んでこない
🇪🇸リーグの10年間がそれを証明してるよ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:49:54.79ID:3IkOys/Kr
関西は阪神の帝国ができあがってるから付け入る余地がない
本拠地も甲子園やし強すぎる
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:50:00.62ID:4Qra247JM
>>825
田中はどうなった?
損失だったか?
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:50:01.70ID:Po13zfih0
>>829
ジェンキンスやろなあ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:50:11.24ID:9UKpeSKg0
16球団見てみたいなあくらいの思いしかないけど実際そうなったらCSとかの仕組みも変わるん?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:50:19.27ID:hNRVvLnX0
とりあえず先週この試合見たわって日程にならなきゃなんでもええわ
あれほんま無能すぎ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:50:21.39ID:3IkOys/Kr
狙うなら静岡やわやっぱ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:50:22.94ID:1gj0IgQH0
>>840
京都のプライドを煽りまくればあるいは
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:50:34.05ID:6Z60bEAQ0
要するにみんな巨人阪神と試合したいだけですやん?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:50:35.51ID:7s8MdL650
上皇はテニス好き
今上は野球好き
愛子さんは野球+相撲好きらしいな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 23:50:38.61ID:CWSnzLyA0
>>841
一場「せやろか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況