X



Netflix 純利益90%減 宣伝費がかさんだことが原因

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:20:25.55ID:knQDE/ar0
ソースはフジ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:31:20.37ID:UpwppE/AH
あとずっと字幕の不具合を直さないし
そもそも字幕の質が低いし

ネットフリックスは映画をちゃんと見てもらおうという考えがないんじゃなかろうか
appletv+はそこんとこは完璧
内容はもう一歩だけど
2023/01/21(土) 00:31:22.50ID:Gj+9CnCO0
DMMのやつ作品のサムネなんとかしてくれや
アス比合ってなくて汚い
2023/01/21(土) 00:31:35.10ID:x+dIQP800
>>27
GYAOが終わるしな
アニオタとか謎の配信信仰あるけど大本が儲かっとらんならそこら辺のアニメなんてたいした取り分もらってないやろな
2023/01/21(土) 00:32:13.10ID:TTuj4sU60
>>41
純利益の意味わかってなさそう
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:33:01.25ID:UtKk4nuSd
>>42
自動再生オフしとけや
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:33:31.45ID:x3CtP89x0
視聴ランキング(日本)
ドラマ:韓ドラ韓ドラ今際の国のアリス韓ドラ韓ドラ
映画:ハリポタハリポタハリポタハリポタハリポタハリポタ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:33:31.51ID:7z4akgmM0
日本人のドラマいる?地上波で人気あったやつはともかくオリジナルいらんやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:33:37.06ID:rAuNADz60
>>42
わかる
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:34:33.45ID:B3otkPPR0
>>42
韓ドラ嫌いなのにネトフリ入ってるの半分ガイジやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:34:39.76ID:asW3ijpZ0
まあ利益確保するより契約者数の方が大事やからな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:35:02.50ID:9zmREXkX0
サブスクはコンテンツ生み出し続けやなアカンのが大変やな
音楽はとんでもない数がどんどん出てくるから乗っかるだけでええけど映像はヒットするの年数本やろし
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:35:36.75ID:qD9P9KHw0
統一?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:35:38.41ID:fYo5PbuYM
高頻度で同性愛者入れるの何とかしろよ
流石にうんざり
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:37:22.51ID:Nd0qBaIM0
ジョジョ7部無さそうやね
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:38:31.68ID:WDif13ed0
高い割に見るもんないよな
アマプラで充分だわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:38:50.25ID:VKgcD/Ps0
エヴァのアニメ独占止めろや
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:38:54.72ID:NGdGL4I60
>>53
ライバルとの差別化大変やろなあ
2023/01/21(土) 00:39:08.00ID:GJh3ssZS0
どこも赤字糞ほど垂れ流してるけどこれ大丈夫なんか?
チキンレースになってない?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:39:13.50ID:U1obQGNh0
なんで値上げしたんや?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:39:35.78ID:jMeIpGPc0
>>56
お先にブルルンのとこカットするぐらいやしあってもドメニカは無いんやろなあ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:40:40.76ID:7tFk7M1Xa
ブレイキング・バッドとベタコ見るために契約してる
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:41:04.72ID:idfBlpMzM
>>56
担当会社変えるとこからやな7部は
2023/01/21(土) 00:41:44.39ID:d6YHNqoda
ディズニー取られてポリコレだけ残るとか😆
2023/01/21(土) 00:42:06.10ID:btHFUVfy0
daznがAmazonと提携してAmazon側で見れるようにしたりしだしてるからスポーツ配信含めそろそろ主だった配信サービスで吸収合併とかの形で脱落者出るんとちゃうか?
個人的にはネトフリは倒れるにしてもまだまだ先で、一番危うそうなのはアップルTV臭いけど
2023/01/21(土) 00:42:09.59ID:XfujfAUX0
アマゾンとデズニー入ってネトフリ同価格だからそれでええわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:42:39.78ID:tQixJ91jd
>>59
差別化が大変にも関わらずAmazonみたいな巨大企業が他のサービスと抱き合わせで提供して来るんだから大変だよなぁ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:42:41.75ID:DSD7j/7N0
伊藤潤二のやつ微妙やわ
漫画の不気味さ美しさが表現しきれてない気がする
2023/01/21(土) 00:43:42.62ID:btHFUVfy0
>>69
あれ数年前のアニメ化と同じとこがやってるんと違うんか今回?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:43:53.19ID:ZwTO5BQ+0
株価は下落のピークから2倍ぐらいになっとるがな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:45:58.81ID:KDtZr3kV0
ポリコレと寒流のイメージしかないわネトフリって
一部の人にしか刺さらんから儲からないんやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:46:13.15ID:ubWqoHjK0
オリジナル作品ぐらいしか差別化要素ないのキツいよな

既存作品のバリエーションに関してはどこも似たり寄ったりやし
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:46:32.65ID:W1lrFlrrd
黒字出てるならええんちゃうか
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:47:33.82ID:+tTcebCuM
今はもうディズニープラスでいいよね
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:48:14.36ID:BUtZc5Fsr
これじゃまるで契約してるワイがバカみたいじゃん😭
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:48:38.05ID:EkSkYvOga
韓国作品でなんとか保ってるってことか…
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:48:40.20ID:mEySoR7L0
ガンニバルめちゃくちゃおもろいわ
吉岡里帆の濡れ場もあるで
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:48:48.53ID:BUtZc5Fsr
>>73
まあそれ言うたら他はどうなのって話やし
Amazonは最強でディズニーは自社コンがクソ強やけど
2023/01/21(土) 00:49:37.50ID:6XpSSN4Da
国策で安く買える韓国ドラマでなんとかもたせてるって未来ないだろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:50:02.92ID:mEySoR7L0
>>67
友達5人と入れば格安やで
ワイは彼女とシェアしとる
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:50:39.47ID:NlDjhTwFp
>>10
時価総額ランキングで50位内から陥落してるやん
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:50:41.48ID:G3rBpuVc0
>>71
高値のピークからも半分なってるけどな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:50:56.72ID:NGdGL4I60
サービス独自のコンテンツの提供とか特に無くコスパの良さだけで戦っとるdアニメよ
これもAmazon同様に大元が強くて別にこのサービスに依存してる訳ちゃうから未だにこのコスパの良さで続けられとるんやろな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:50:57.87ID:ubWqoHjK0
>>79
やっぱクソ強い自社コンテンツ持ってる会社とか他のサービスと抱き合わせで提供出来る会社はつえーわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:51:19.83ID:qL3NJ6dR0
ブレイキングバッドとベターコールソウル観れるだけでも有能や
2023/01/21(土) 00:51:20.70ID:RDF5THN30
ジョジョ6部だけまとめてみようかと思ってるわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:51:56.94ID:hv1BmF8mM
マッマがずっとハリーポッター見とるわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:53:09.85ID:GTathENZ0
またKの法則が発動したんか
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:54:04.88ID:QZOs51C4p
>>78
漫画しか知らんけどどこまであるんや
2023/01/21(土) 00:54:05.10ID:NpHDNf/R0
金かければ名作が生まれるわけじゃないことを教えてくれたのには感謝してる
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:54:44.42ID:3x6sNmxq0
ネトフリオリジナルのSF作品は良作が多い
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:54:56.21ID:ptpvZ73q0
やっぱUNEXTだよな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:56:44.28ID:NGdGL4I60
D+はディズニーだけやなくて他社の作品も見れるのがいい感じに加入への敷居下げとるな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:57:30.98ID:R++6Obcsr
>>72
日本では一部でも世界ではそっちのほうが多いから会員数増えてるんだな
2023/01/21(土) 00:58:20.43ID:6XpSSN4Da
>>95
会員数減ってるけどね
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:59:15.50ID:G3rBpuVc0
なんだかんだで結構おもろいのあるけど日本向けじゃないよな
ぶっちゃけfodが過去の名作ドラマ網羅してくれた方が嬉しいわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:59:28.82ID:E/vDMPKg0
数少ない独占の名作であるサイバーパンクはCDPとトリガーで作ったあとに売り込み先を探した結果ネトフリ独占になっただけだからネトフリが制作に関わってるわけではないという
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 00:59:47.88ID:R++6Obcsr
>>96
米ネットフリックスが19日発表した2022年10~12月期決算は、売上高が前年同期比2%増の78億5205万ドル(約1兆円)だった。2002年の上場以降で最も低い伸び率となった。ホリデーシーズンに合わせた有力作の配信と廉価な広告付きプランの導入により、会員数は3カ月で766万人の大幅増となった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19CF90Z10C23A1000000/
2023/01/21(土) 00:59:58.18ID:m3VS1+Ih0
チョンドラはディズニーもよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:00:12.34ID:BUtZc5Fsr
サバイバーとかいう突然大統領になるやつ好きやったけどやっぱネトフリドラマって迷走するのがあかんわ
2023/01/21(土) 01:01:22.31ID:6XpSSN4Da
>>99
ポリコレで増えてんじゃなくて安いプラン出しただけだろ

安いプラン出す前は減少してるわけで
2023/01/21(土) 01:01:34.40ID:m3VS1+Ih0
オリジナルはいらんのよね所詮閉じたコンテンツやし
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:02:14.46ID:knQDE/ar0
>>33
ついでに舞妓さんちのまかないさんも見とけ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:02:36.07ID:REePFRBxd
チョンのせいで終わった
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:03:09.07ID:avpSxoe6a
ディズニーおるのに勝てるわけないやん
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:03:21.55ID:IKX3oviH0
もうすぐシェアできなくなる恐怖
ほんまやめーや
2023/01/21(土) 01:03:58.25ID:m3VS1+Ih0
これもネットフリックスいうのようみたな確かに
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:04:14.35ID:JMTayy070
ディズニー独占するのやめてくれ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:04:31.07ID:sCac6hHU0
韓国ドラマってこんな世界を惹き付けるほどのコンテンツなん?
まあ見ないからどうでもいいが
2023/01/21(土) 01:04:35.02ID:6lBQBf9Od
ディズニー+ってディズニー自体最近ゴミしか作ってないけど過去作とスターチャンネルで保ってる感ある
チョンドラ消えればもう少しマシになるんだけどな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:05:59.89ID:iE9zDqhM0
キャッシュフローはめっちゃけどこんなに利益減らしたら株価元に戻ることは一生無さそうだな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:06:05.05ID:SW9fPaD/0
ラスアス実写=面白いです
ウィッチャー実写=製作者がゲームと原作アンチです
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:07:01.62ID:8Oekavfz0
>>107
何でや?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 01:08:25.69ID:QBzNpuS00
ネトフリ映画のサスペンス作品のハズレ率は異常
だいたいちゃんと解決されず変にモヤモヤして終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況