探検
ドイツで「何でウクライナに戦車を無償であげなきゃいけねえの?」という議論が広がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:28:11.36ID:MOYAe7te02それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:28:35.36ID:6+E/MtuyH >>1
工作員おつかれ
工作員おつかれ
3それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:28:56.70ID:xBjiEn4J0 他国が保有してるレオパルト2の移転許可をドイツが出すかどうかの話やが
4それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:28:57.97ID:6+E/MtuyH 極東工作員かつ壺信者が
5それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:29:08.57ID:2zD67lNX0 敗戦国のくせに意思を持つなや
6それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:29:13.38ID:c+5R7fDva せやな
日本もウクライナには正直ムカついとる
日本もウクライナには正直ムカついとる
7それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:29:16.35ID:dEJfX1Wd0 ナナチス
8それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:29:34.40ID:MOYAe7te0 ロシアとの戦闘が続く中、ウクライナが戦車の供与を求めていたことに関して、
どのような判断を下すのか注目が集まっていたドイツ政府ですが、
20日、主力戦車「レオパルト2」のウクライナへの供与について結論に達していないことを明らかにしました。
ドイツのピストリウス国防相は日本時間の20日午後10時ごろに会見を開き、
「レオパルト2」の供与について議論があったことを明かしたうえで、
「いつ、どのような決定が下されるかはまだ言えない」と結論に達していないことを明らかにしました。
理由については、「供与に賛成する正当な理由もあれば、反対する正当な理由もある。慎重に検討しなければならない」と述べ、
「ドイツが供与の邪魔をしているという印象は間違っている」と訴えました。
どのような判断を下すのか注目が集まっていたドイツ政府ですが、
20日、主力戦車「レオパルト2」のウクライナへの供与について結論に達していないことを明らかにしました。
ドイツのピストリウス国防相は日本時間の20日午後10時ごろに会見を開き、
「レオパルト2」の供与について議論があったことを明かしたうえで、
「いつ、どのような決定が下されるかはまだ言えない」と結論に達していないことを明らかにしました。
理由については、「供与に賛成する正当な理由もあれば、反対する正当な理由もある。慎重に検討しなければならない」と述べ、
「ドイツが供与の邪魔をしているという印象は間違っている」と訴えました。
9それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:29:35.52ID:c+5R7fDva >>3
それやるとドイツにもタカりにくるやん
それやるとドイツにもタカりにくるやん
10それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:29:58.38ID:tTb1hsYe0 ナチスの上塗り
11それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:30:12.69ID:jF+W6eWP0 お前らも露助が力持つと割とピンチになる国の1つやろ
12それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:30:39.74ID:vfJAjQf80 最近の当たり前にたかってくるとこ見るとそらロシアさんもキレますわってのが分かってきたわ
13それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:31:19.59ID:+53w8xQH014それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:31:45.88ID:HoFDoX1cr 🇩🇪😤🫳➰🪖💥🥺🇺🇦
15それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:32:15.81ID:onyHvIq10 ドイツは敗戦国だから日本みたいにうるさいのが多いんやろ
16それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:32:45.74ID:jF+W6eWP0 >>13
うーんこの
うーんこの
17それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:32:57.56ID:KjRavft/0 http://www.google.de
[ウクライナ ロシア 両方同時に消える展開]
[ウクライナ ロシア 両方同時に消える展開]
18それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:33:01.92ID:jBqyHefw0 NATOがモスクワ占拠すればすぐ終戦するのにどうしてやらないんだい?
19それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:33:07.54ID:XFfTA0Jy0 安いアパートみたいな名前やな
20それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:33:44.27ID:vyNbp+ID0 >>11
ロシアが力持つことなんてないし追い込まれて核戦争やられる方が世界にとって困るわ
ロシアが力持つことなんてないし追い込まれて核戦争やられる方が世界にとって困るわ
21それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:33:47.60ID:EYL6khDG0 なんでって、NATOの代わりにウクライナが戦争してくれてるんだから武器くらい出せよ
ウクライナが死んだら緩衝国はポーランドしかなくなるぞ
ウクライナが死んだら緩衝国はポーランドしかなくなるぞ
22それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:34:23.19ID:aU9VOeuVM モロトフリッベントロップ協定があるからね
23それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:35:59.75ID:58k7pQgBM2023/01/21(土) 01:37:33.65ID:qsBnkavG0
ドイツはレオパルト2供与の許可出すべきやないと思うけどな
実際にロシア占領地域で最新鋭の自走高射砲が鹵獲されてたし
かなりの技術的なものがロシアに渡ってしまう危険性はある
実際にロシア占領地域で最新鋭の自走高射砲が鹵獲されてたし
かなりの技術的なものがロシアに渡ってしまう危険性はある
2023/01/21(土) 01:37:37.75ID:b7OeTcqBM
古い兵器やとええがって事やろか
古いゲーム機ならあげてもええが
最新機はちょっとは普通やろ
古いゲーム機ならあげてもええが
最新機はちょっとは普通やろ
26それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:37:45.79ID:a5fJk96Q0 どうせ旧型の第3世代の方やろ
増やした軍事費で新型のパンター買い増すんやし更新がてら払い下げたらええやろ
増やした軍事費で新型のパンター買い増すんやし更新がてら払い下げたらええやろ
27それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:38:12.78ID:jMeIpGPcd いずれにせよクッソ迷惑だからさっさと終わって欲しい
2023/01/21(土) 01:39:52.68ID:b7OeTcqBM
ホンマに欲しいのは核とか長距離ミサイルや
制空権を完全に取れる兵器やしな
制空権を完全に取れる兵器やしな
29それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:40:26.09ID:tlp/49oMM ロシア戦はトラウマがあるからしゃーない
30それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:41:16.63ID:RKTlJ21fa >>29
トラウマはロシアの方やないやろか
トラウマはロシアの方やないやろか
2023/01/21(土) 01:41:43.12ID:rbYCVXhA0
売ればいいじゃない?
アメリカなんかみんなそうでしょ
アメリカなんかみんなそうでしょ
32それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:43:14.08ID:Je6l0ZnV0 日本が全部支払ってくれるって
33それでも動く名無し
2023/01/21(土) 01:43:54.30ID:WetHVXoSr 🇵🇱😨🔫🛻😄🇩🇪ちょっと通らせて!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています