これは買いですか
https://i.imgur.com/syXl91c.png
【画像】このBTOパソコンを買おうと思うんやが判断してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:05:22.76ID:qawa5odkM121それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:50:37.72ID:mnhuMdcn0 今どきはメモリ32GBじゃないの
122それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:51:19.05ID:/UuNnlVP0 パーツの詳細が分からないのに買うの怖くねえか?
BTOなら自作したほうがよくね?
BTOなら自作したほうがよくね?
123それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:52:28.96ID:LiOSfDK60124それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:52:48.82ID:zTNi4iOj0125それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:53:31.91ID:zTNi4iOj0 >>122
自作できるほど詳しくないんや…
自作できるほど詳しくないんや…
126それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:54:37.58ID:V6OTl0vD0 >>122
パーツの詳細分からないなら自作の方が難易度高ない?
パーツの詳細分からないなら自作の方が難易度高ない?
127それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:54:39.20ID:LqrrCJqW0 2070sで全く困ってないんやが4000シリーズとかバケモンなんやろな
128それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:54:52.91ID:LiOSfDK60 あと50xxシリーズがどうなるか気になるわ
一気に変わるらしいやん
一気に変わるらしいやん
129それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:54:53.02ID:HzbdHJ9B0 >>124
何も問題ないぞ
何も問題ないぞ
130それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:55:08.20ID:iVFx8+PN0 >>127
正直言って金の無駄やと思う
正直言って金の無駄やと思う
131それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:55:08.62ID:CRWz6rVn0132それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:55:37.91ID:iVFx8+PN0 40xxからは中古で買えばええわ
マイニングはくたばったし
マイニングはくたばったし
134それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:55:56.57ID:CRWz6rVn0 >>120
いうて2060相当のps5であと5年はソフト出るし大丈夫やろ
いうて2060相当のps5であと5年はソフト出るし大丈夫やろ
135それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:56:25.53ID:JJ2GQfWbM 最近BTOがようやりすぎてて自作の良さって箱選べるぐらいになってるよな
おかげで自作しか選択肢ないけど
おかげで自作しか選択肢ないけど
136それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:57:23.13ID:swMTUE2G0 >>114
マザボとosはケチる手段あるだろ
マザボとosはケチる手段あるだろ
137それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:57:34.99ID:5sWSSvbk0 PS5持ってるワイがゲーミングPC買うとしたらやっぱり4000シリーズ買ったほうがいい?
138それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:57:37.77ID:+valvgfj0 4060と4060tiって8Gなんか?12Gならコスパ最強なんやろうが
139それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:58:15.60ID:zTNi4iOj0 >>129
買って気づいたまずいところってある?
買って気づいたまずいところってある?
140それでも動く名無し
2023/01/21(土) 02:58:37.05ID:LiOSfDK60 >>132
その分中古価格は上がりそう
その分中古価格は上がりそう
141それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:00:02.50ID:Gj+9CnCO0 ドスパラのBTOは独自BIOS載せてて面倒らしい
142それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:00:38.63ID:W1lrFlrrd BTOは人におすすめしやすいけどワイは絶対に自作派やな
性能に対してケースがデカすぎたり小さすぎたりするから自分で性能と発熱量に見合ったケース選びたい
性能に対してケースがデカすぎたり小さすぎたりするから自分で性能と発熱量に見合ったケース選びたい
143それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:00:48.08ID:qIMwRKT10 一回自作したけど面倒やし次はBTOでええか...ってなる
保証も付けとけば店とバトルせずに済むし楽
保証も付けとけば店とバトルせずに済むし楽
144それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:01:33.75ID:V6OTl0vD0 >>133
いやだからさイッチがBTOについて聞くくらい初心者なんだから自作組めれんやろって意味や
ワイはイッチが初心者前提で書いてるけどそっちは違う観点で書いてるやろ
レスバのつもりないからこれ以上書くのは辞めるけど
いやだからさイッチがBTOについて聞くくらい初心者なんだから自作組めれんやろって意味や
ワイはイッチが初心者前提で書いてるけどそっちは違う観点で書いてるやろ
レスバのつもりないからこれ以上書くのは辞めるけど
145それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:02:25.84ID:W1lrFlrrd146それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:03:29.22ID:nRY1g1Ri0 cpuは12世代1択やわ
コスパ最強
13使ってるやつは見下してるわ
11使ってるやつは鼻で笑ってる
コスパ最強
13使ってるやつは見下してるわ
11使ってるやつは鼻で笑ってる
147それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:04:00.36ID:m7IdcI2r0148それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:04:56.72ID:ux5dJwIKr149それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:05:27.01ID:W1lrFlrrd >>146
言うて12400fが2.5万で13400fが3万やし5000円ケチらんでもええ気がするけどな
言うて12400fが2.5万で13400fが3万やし5000円ケチらんでもええ気がするけどな
150それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:05:56.47ID:V6OTl0vD0 ホグワーツレガシーやりたくなったから3060にしたのちょっと後悔してるわ
普段3Dゲーやらないからグラボ必要になるとは思ってなかった
動かすだけなら3060で出来るけど折角なら綺麗な画面でやりたかったわ
普段3Dゲーやらないからグラボ必要になるとは思ってなかった
動かすだけなら3060で出来るけど折角なら綺麗な画面でやりたかったわ
151それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:05:58.26ID:XSkZ1Mft0 ワイi7-12700 RTX3070 RAM32のガレリアやわ
光ってるのかっこよくていまだに起動時テンション上がってる
光ってるのかっこよくていまだに起動時テンション上がってる
152それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:06:37.16ID:eRjaNGmN0 11世代とかゴミやん
153それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:06:43.10ID:8BHC84ka0 12世代のCPUが曲がるのって改善されたん?
154それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:07:28.11ID:W1lrFlrrd >>153
されてないけど仕様やしちょっと曲がるくらい影響ないから気にすんなってIntelさんが
されてないけど仕様やしちょっと曲がるくらい影響ないから気にすんなってIntelさんが
155それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:07:40.68ID:zTNi4iOj0 https://i.imgur.com/biWYVFr.png
i7-12700F 3080のPCなんやけど、これとか一個下のにしたほうがええんか?
i7-12700F 3080のPCなんやけど、これとか一個下のにしたほうがええんか?
156それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:07:42.21ID:m7IdcI2r0 >>150
ネットで騒がれとるが3060でも十分やから自信持っていけ
ネットで騒がれとるが3060でも十分やから自信持っていけ
157それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:08:21.04ID:nRY1g1Ri0158それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:09:27.36ID:ebGWgNwMa159それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:09:53.63ID:W1lrFlrrd160それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:10:09.80ID:LqrrCJqW0 サイコムでこれって普通に安くね?
https://i.imgur.com/afHrusj.jpg
https://i.imgur.com/afHrusj.jpg
161それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:11:57.50ID:swMTUE2G0162それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:12:46.14ID:V6OTl0vD0163それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:13:14.05ID:9Lz7dJdTa164それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:14:29.29ID:V6OTl0vD0165それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:14:53.70ID:HNScECQc0 IT速報
166それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:15:32.92ID:XSkZ1Mft0168それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:18:05.09ID:9Lz7dJdTa >>166
ええこと聞いたわ助かる
ええこと聞いたわ助かる
169それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:18:11.74ID:G7adwv6Ld170それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:18:41.25ID:VO/Q2jyx0 まぁ自作は一回経験してええと思うよ
新しいPCなりにする時にパーツ売れるしね
新しいPCなりにする時にパーツ売れるしね
171それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:19:25.01ID:m7IdcI2r0 Core i5 13400F 3万
B760M 1.8万
DDR5 32GB 1.5万
M.2 SSD 1TB 0.8万
RTX 3060 Ti 6.2万
電源ケース 1.5万
OS 鍵屋 0.1万
トータル 14.9万
どや?
B760M 1.8万
DDR5 32GB 1.5万
M.2 SSD 1TB 0.8万
RTX 3060 Ti 6.2万
電源ケース 1.5万
OS 鍵屋 0.1万
トータル 14.9万
どや?
172それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:21:10.33ID:XSkZ1Mft0173それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:24:18.65ID:nRY1g1Ri0 自作なんて小学生でもできるだろ
パーツも組み立て方もユーチュブにたくさんあるから指示通りにやれば誰でもできる
パーツも組み立て方もユーチュブにたくさんあるから指示通りにやれば誰でもできる
174それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:24:31.59ID:7wE9QxkG0 お得なやつがあってもそれを買える金がない
175それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:25:04.25ID:QBtBhen20 長く使うつもりなら11700はきついな
CPU交換のさいにマザボ交換必至だから
12400以上じゃないと
あと40xxのわっぱがいいからなあ
4060あたりのリークが今流れて来てるが
CPU交換のさいにマザボ交換必至だから
12400以上じゃないと
あと40xxのわっぱがいいからなあ
4060あたりのリークが今流れて来てるが
176それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:26:23.69ID:XSkZ1Mft0 4060と4060tiはがっかりっぽいがどうなんやろな
4070tiは悪く無かったから期待してたんやが
4070tiは悪く無かったから期待してたんやが
177それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:26:52.32ID:s/s7ORGTr 13700と4070tiが今後メジャーになるやろ
178それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:27:13.71ID:QBtBhen20 >>69
自作板でいろいろ情報が流れてきてるが4060あたりは確定するまでもうちょい時間がかかりそう
自作板でいろいろ情報が流れてきてるが4060あたりは確定するまでもうちょい時間がかかりそう
179それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:27:33.82ID:W1lrFlrrd >>176
4050が省電力かつ小型で3060程度の性能あれば欲しいな
4050が省電力かつ小型で3060程度の性能あれば欲しいな
182それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:29:42.51ID:VO/Q2jyx0 4000番代はハズレでしょ
4090が1番コスパ良さそうとか終わってる
4090が1番コスパ良さそうとか終わってる
184それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:30:10.45ID:HysNasu2M パソコンは今が買い時だおじさん「パソコンは今が買い時だ」
ワイ「はぇ~買うか~」
パソコンはまだ買い時ではないおじさん「パソコンはまだ買い時ではない」
ワイ「はぇ~次の買い時まで待つか~」
で3年経って今パソコンない暮らししてるんやがそろそろ買い時来た?
ワイ「はぇ~買うか~」
パソコンはまだ買い時ではないおじさん「パソコンはまだ買い時ではない」
ワイ「はぇ~次の買い時まで待つか~」
で3年経って今パソコンない暮らししてるんやがそろそろ買い時来た?
185それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:31:21.03ID:m7IdcI2r0186それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:32:02.88ID:Gia0Wf3qa >>184
3年間必要なかったんならもう要らんやろ
3年間必要なかったんならもう要らんやろ
188それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:32:46.61ID:QBtBhen20189それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:33:25.24ID:gnGYKS6V0190それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:33:27.38ID:QBtBhen20191それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:34:48.72ID:QBtBhen20192それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:37:27.15ID:ZgW1m4T7d RTX4080でおすすめある?
機械学習で使いたいんや
機械学習で使いたいんや
193それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:38:05.15ID:XSkZ1Mft0 >>189
見つけたけどマジで安いんやが、なんやここ
見つけたけどマジで安いんやが、なんやここ
194それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:38:28.61ID:Fh2zAvY7M >>184
今年で利上げ終わるらしいからあともうちょいや
今年で利上げ終わるらしいからあともうちょいや
196それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:39:16.30ID:QBtBhen20197それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:39:17.13ID:XSTwolCjp 自作いつかはやってみたいけどなぜかパーツ一つ一つがクソ高く感じるわBTO見てる時はこんなもんかぁって思うのに
198それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:40:17.21ID:x8/p4EYo0 プログラミングしたいんやけど環境構築はやっぱりMACのんがしやすいかな?
199それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:41:10.47ID:s/s7ORGTr200それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:41:44.09ID:QBtBhen20 >>138
リークだと今のところ4060tiは8GB 128bit GDDR6で
TDP160Wなのに性能上がってるから3060tiの上位互換て感じ(128bitだが問題ないらしい)
4060が12GB以上ならAI勢に良いんだが、革ジャン最近殿様商気味だからなぁ・・
リークだと今のところ4060tiは8GB 128bit GDDR6で
TDP160Wなのに性能上がってるから3060tiの上位互換て感じ(128bitだが問題ないらしい)
4060が12GB以上ならAI勢に良いんだが、革ジャン最近殿様商気味だからなぁ・・
201それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:42:08.83ID:/qJ7X5Ov0 コスパ重視なら20%還元時のLenovoしか選択肢ないのに何を悩む必要があるんや
202それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:44:00.35ID:XSkZ1Mft0203それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:45:07.98ID:tPYWRFaB0 マウスのPCが故障せず8年稼働してるから買い替え時が来ない
でもフロンティアの12700・4070tiの奴クソ安いから良さそうやからそそられるわ
でもフロンティアの12700・4070tiの奴クソ安いから良さそうやからそそられるわ
204それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:45:47.88ID:AjTzyvjN0 >>201
Lenovoもいいよな
Lenovoもいいよな
205それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:47:25.33ID:QBtBhen20 paypayで5のつく日の20%還元狙いたくなる
206それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:47:39.73ID:mATHPaOv0 >>20
ドスパラのホームページでは電源は最大消費電力の2倍必要やぞって書いてあるぞ😡😡
ドスパラのホームページでは電源は最大消費電力の2倍必要やぞって書いてあるぞ😡😡
207それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:49:13.55ID:/qJ7X5Ov0 >>205
来月から5の付く日も上限1000Pやぞ😢
来月から5の付く日も上限1000Pやぞ😢
208それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:50:22.96ID:AjTzyvjN0 ゲーミングPCのセールとかまとめてくれてるサイトとかないんかな
毎回買い時逃すわ
毎回買い時逃すわ
209それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:53:02.43ID:AjTzyvjN0210それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:54:06.57ID:FrRAMj4e0 omen45Lとかいうコスパ最強ゲーミングPC知らん情弱ワラワラで草
211それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:54:37.35ID:QARGsYRw0 やっぱSSDって2つつけた方がええんか?
212それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:55:28.54ID:QBtBhen20 https://i.imgur.com/5Iv0gKc.jpg
これ見るとやっぱ4060tiは安いけど性能抑えめなんだろうなぁ
これ見るとやっぱ4060tiは安いけど性能抑えめなんだろうなぁ
213それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:55:34.42ID:tosRvVVS0 ケースがフルタワーじゃないと後々パーツ後付したくなったときにキツイで
214それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:57:08.15ID:S6CwC7nL0 >>212
499$(9~10万)これは安いと言ってもええんか・・・
499$(9~10万)これは安いと言ってもええんか・・・
216それでも動く名無し
2023/01/21(土) 03:59:17.89ID:JCKs5edM0 こいゆらいつもパソコンとグラボ買ってんな
217それでも動く名無し
2023/01/21(土) 04:00:54.37ID:QBtBhen20218それでも動く名無し
2023/01/21(土) 04:01:57.86ID:NIInLFpSa pcもスマホも家電も買いたいって思った時に初めて最新の調べるから毎回性能アップに驚いてるわ
219それでも動く名無し
2023/01/21(土) 04:05:16.34ID:eTXVT+uMd220それでも動く名無し
2023/01/21(土) 04:06:25.77ID:zL+dHtCtM 簡易水冷ってどうなん?
耐用年数短いってきくけど
耐用年数短いってきくけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- G7首脳「中国はロシア支援停止を」 ウクライナ巡り声明案 [蚤の市★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 【訃報】なんか思った以上に早く衰退きてないかこの国のインフラや自給率 [943688309]
- 【動画】朝からすっごいおっぱい
- 【維新】 万博リング(集成材)。 解体費用の負担者が決まっていない。 業者「再利用?w 解体費考えたら新品の方が安いだろ」 [485983549]
- 100円の粘土でチンポの彫刻を作ったらメルカリで1000円で売れたわ
- ワイ夜勤、職場のルーターのコンセントを間違えて抜いてしまう
- 日本海側、3連休は雪、雪、雪⛄⛄⛄。何でこんな地域に住んでるの [838847604]