無気力三振がよく言われるけど5回6回以降は代打出ることのほうが多いしランナー入ればバントだしいうほどなくない?
投手が無気力三振するときって完投ペースでリードしてるとかのシチュが多いからそもそも気にならんし
逆に負けてて相手Pが無気力三振しても気にならんし無気力がーていうのって試合見てないパファンじゃない?