X

【悲報】わい氏、ガス会社に本気の殺意を覚える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:40:38.59ID:gB6ddz8gr
値上げしすぎやろクソが
ちなプロパンガス
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:41:15.19ID:wluS2Vfbr
自分でメタンガス生成して使うしかないな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:42:04.07ID:4sfbcnGH0
賃貸は仕方ないやろ
大家が決めてるんだから
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:42:28.28ID:gB6ddz8gr
12月のガス料金は1万2千だったわ
1人暮らしでは異常な金額だろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:43:17.96ID:inhTJKPu0
プロパンだけはまじでやばい
都市ガスの賃貸に変えてからマジでよく思う
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:43:24.16ID:4sfbcnGH0
何で都市ガス物件にしなかったんや?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:43:30.06ID:gB6ddz8gr
ここ数年で5回くらい単価上げて、計100円増額されてる
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:43:55.21ID:WJ1q3WZX0
都市ガスの家に引っ越そうな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:44:33.51ID:gB6ddz8gr
>>6
都市ガス以外が好条件だったから
引越して1年未満だけどもう引越し検討してる
イラつきすぎて仕事にも支障出る始末だし絶対引越す
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:45:51.34ID:pa6ReTFb0
都市ガスや言うから契約したらプロパンだったワイちゃんち
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:45:54.39ID:aoi4MA3z0
>>9
どんだけガスのこと考えてんだよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:45:57.74ID:PqfNq0E1p
>>9
ここ数年で5回くらい単価上げてるって話と引っ越してきて1年未満って話が繋がらなくね?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:47:48.36ID:gB6ddz8gr
>>12
ガス会社の値上げの履歴調べたらここ数年で5回くらい値上げしてるぼったくりクソ会社だって分かった
2023/01/21(土) 14:47:50.46ID:oPWh02XD0
>>9
ガスに頭やられとるやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:48:06.26ID:TmJbaT5Y0
>>1
プロパンはAからFまでランクあって値段ちがうからな
持ち家なら外設備買い取ってれば安いぞ
賃貸なら諦めろ大家はそこまで交渉しないから
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:48:25.69ID:TmJbaT5Y0
>>3
大家は決めてねーよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:48:26.63ID:dxc5SnAU0
>>9
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:48:32.85ID:fPk3tFrV0
ワイガスストーブ民
年末年始けっこう使ったし15,000近いかなあと思ってたら22,000の請求書をもらってしまう
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:48:50.60ID:gB6ddz8gr
>>11
>>14
企業努力しないぼったくりのクソ野郎どもに搾取されてると思うと我慢できなくて
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:49:17.74ID:TmJbaT5Y0
>>5
都市ガスも東京ガス以外はたけーぞ
埼玉の大東ガスとか都市ガスでクソたけー
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:49:24.55ID:4sfbcnGH0
>>10
それはただの詐欺やん
2023/01/21(土) 14:49:35.17ID:OIEPRpjI0
プロパンって都市ガスの反対ということは田舎ガスってこと?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:49:37.52ID:HCAJ5RMG0
ワイはどんだけ他がよくてもプロパンの時点で選択肢から外しとるわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:49:45.78ID:jrHewu1J0
>>19
企業努力しなくたって契約減らないんやからそらぼったくるやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:50:24.70ID:gB6ddz8gr
せめて、てめーらの会社の社員の首を切りまくってから消費者に負担をお願いしろよ、ゴミ会社が
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:50:38.02ID:I10uvsEm0
プロパンなんてまだマシやん
ウチなんてオール電化やぞ
先月の電気代16000円やぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:51:54.62ID:gB6ddz8gr
あー、イライラするわ
ぼったくりガス会社に苦情の電話入れてやろうかな
2023/01/21(土) 14:51:57.09ID:OIEPRpjI0
>>26
これからどんどん倍々になっていくでクソ電気はw
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:52:02.38ID:TmJbaT5Y0
>>26
ソーラーねーの?なくてオール電化はやったら駄目やろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:52:14.82ID:wgdWk5CK0
ガスはこれからもっと高くなるで
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:52:34.83ID:gB6ddz8gr
>>26
ワイは電気とガス合わせて2万だった
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:52:47.90ID:pa6ReTFb0
>>21
不動産屋に都市ガスワイんところ対象ちゃうらしいんやけどって連絡したら
プロパンの方やったわ。こっちに開栓連絡しろって連絡先だけ送られてきた
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:53:28.95ID:HsnY7Sdv0
プロパンとかガイジやん
普通は最初に避ける
2023/01/21(土) 14:53:29.90ID:E2+c3u870
せめて集中プロパンの物件なら
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 14:53:34.64ID:gB6ddz8gr
プロパンでももっと安い業者ありそうだけど、大家に文句言えば会社変えてもらえるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況