ビックリしたわ
https://i.imgur.com/cq1ur0b.jpg
【大爆笑】新宿駅、ショボすぎるwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:00:49.49ID:lQHHx9gqd309それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:28:36.80ID:QR1RyULy0 >>294
性病が気になる方の出入り口
性病が気になる方の出入り口
310それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:28:55.00ID:hoQ37ggfM JRはどうやってもダサいから
311それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:28:55.00ID:KAoDY26q0 神保町の都営新宿線とメトロとの乗り換えは誰やこれ作ったあほって思ったことある
312それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:01.58ID:XzTOU1jwd313それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:06.47ID:9tuJFAi50 >>256
よく見るあれやん!ってなるよね
よく見るあれやん!ってなるよね
314それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:10.77ID:+Yi92PEi0 東口(北口)
315それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:10.98ID:5qqYRmak0316それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:18.68ID:AQMdpiJ+0 >>307
ワイもそう思ってたが実際梅田と渋谷は迷った
ワイもそう思ってたが実際梅田と渋谷は迷った
317それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:19.79ID:pcbBjvBg0 新宿 汚くて臭い
渋谷 汚くて臭い
池袋 汚くて臭い
東京って汚くて臭いよな
渋谷 汚くて臭い
池袋 汚くて臭い
東京って汚くて臭いよな
318それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:21.46ID:u64wi4pR0 >>118
再開発でこうなるらしいぞ
「新宿駅西口地区開発計画」は「小田急百貨店新宿店本館」跡地の再開発で、規模は地上48階、地下5階、高さ259m、敷地面積約1万5718.98㎡、建築面積1万5700㎡、延床面積27万8900㎡、建築主は小田急電鉄、東京地下鉄(共同事業者候補に東急不動産)、設計者は日本設計・大成建設設計共同体で2023年10月上旬着工、2030年3月下旬竣工予定となっています。
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52538621.html
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/4/4461b482.jpg
再開発でこうなるらしいぞ
「新宿駅西口地区開発計画」は「小田急百貨店新宿店本館」跡地の再開発で、規模は地上48階、地下5階、高さ259m、敷地面積約1万5718.98㎡、建築面積1万5700㎡、延床面積27万8900㎡、建築主は小田急電鉄、東京地下鉄(共同事業者候補に東急不動産)、設計者は日本設計・大成建設設計共同体で2023年10月上旬着工、2030年3月下旬竣工予定となっています。
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52538621.html
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/4/4461b482.jpg
319それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:32.66ID:P7B3Y5ih0320それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:34.79ID:qJqW5MMk0 ルミネ建て替えるだけでも大分垢抜けると思うんやけど
321それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:38.37ID:qJqW5MMk0 ルミネ建て替えるだけでも大分垢抜けると思うんやけど
322それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:44.28ID:9opwxPBB0 横浜っていつも同じとこしか撮られないけど
本当にみなとみらいのあそこだけだから
横浜すげーとか言われてるの見るとまあ…うん
本当にみなとみらいのあそこだけだから
横浜すげーとか言われてるの見るとまあ…うん
323それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:46.08ID:r8rz3NCY0 >>252
野毛ええよな
野毛ええよな
324それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:54.52ID:RCQeq6hf0 新宿ってえぐい再開発決まってるよな
200メートルクラスの駅ビル4本ぐらいたつやろ
200メートルクラスの駅ビル4本ぐらいたつやろ
325それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:29:58.42ID:BIxYEdFv0 こういうレス乞食丸出しのスレで分かっててもブチギレレスせずには居られない関東民まじで好き
かわいすぎる
かわいすぎる
326それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:01.45ID:KAoDY26q0 >>319
羽田空港みたいやな
羽田空港みたいやな
327それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:01.57ID:3GwVMKch0 >>319
ジャップの狭い土地でこんなん無理や
ジャップの狭い土地でこんなん無理や
328それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:06.30ID:sDmQDTUWd ダンジョン駅結構意見分かれて面白いな
329それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:17.47ID:pcbBjvBg0 >>322
しかも夜限定だからなぁ
しかも夜限定だからなぁ
330それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:22.61ID:djRV8PEdd 東京の店ってどこも狭いしごちゃごちゃしてるから入る気失せるわ
331それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:26.04ID:Oh01V7ON0 地方って主要な駅だけはどこも小綺麗にしてるよな
332それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:32.96ID:6X35RxWrd 金沢駅とか長野駅みたいなのもっと増えてほしい
333それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:42.59ID:vmAbpSDG0334それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:43.31ID:u64wi4pR0 >>267
かわいい
かわいい
335それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:46.18ID:uvjpvykSM336それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:52.67ID:KAoDY26q0 上野駅の国鉄感はなんなんやろな
337それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:56.57ID:8f16CArqM >>329
なんで夜なん
なんで夜なん
338それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:30:56.79ID:ZLC0Kl7m0339それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:00.56ID:GQ6z2xmh0 >>331
ガラス張り多いイメージや
ガラス張り多いイメージや
340それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:07.59ID:XKFB38bg0 地方→関西→関東やけど最先端っぽさでは東京の駅はどこも大阪駅に勝てんと思う
東京駅は別のベクトルで魅力的やと思うけど
東京駅は別のベクトルで魅力的やと思うけど
341それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:07.98ID:WFtun4Hf0 新宿って駅自体が商業施設に取り込まれてるイメージだから実体がよく分からんわ
342それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:20.27ID:pcbBjvBg0 >>337
ライトアップしないと地味だから
ライトアップしないと地味だから
343それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:21.04ID:oQVkJH1Ad344それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:21.81ID:DDEB0Gwpd >>292
結構エグいよな 案内がしっかりしとるから何とかなるが
結構エグいよな 案内がしっかりしとるから何とかなるが
345それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:28.17ID:2Sf2Bejc0 渋谷が原宿が再開発されてるのにほっとかれてるからな
346それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:30.67ID:KAoDY26q0 >>338
3と3分の4番線ありそう
3と3分の4番線ありそう
347それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:39.07ID:pTw0ROljM348それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:43.11ID:eHvomAyW0 >>343
地下鉄は出口で迷う
地下鉄は出口で迷う
349それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:43.98ID:LDb2vFlL0 >>319
こういうスペースがあるならオフィスと商業施設ブチ込んだろってのがジャップスタイルやし
こういうスペースがあるならオフィスと商業施設ブチ込んだろってのがジャップスタイルやし
350それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:50.58ID:tc58zaYa0 東口に10年くらい勤務してるけどいまだに東南口〜南口あたりが分からん
351それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:52.98ID:5qqYRmak0 >>338
駅舎自体はただの倉庫みたいなもんなんやけど列車が同じ空間に並んでるとなんかええんよな
駅舎自体はただの倉庫みたいなもんなんやけど列車が同じ空間に並んでるとなんかええんよな
352それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:31:53.75ID:cop03UIM0 東京駅に390mくらいの高層ビル建てるって聞いてビビったわ
353それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:02.43ID:6KeeXpK0a354それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:02.48ID:XpGIJfOZ0 >>343
こんなの義務教育以前やぞ
こんなの義務教育以前やぞ
355それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:03.62ID:scfcN+GXd ワイの地元の方が未来感はあるわ
https://i.imgur.com/1sItkiP.jpg
https://i.imgur.com/1sItkiP.jpg
356それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:04.19ID:BIxYEdFv0 >>338
欧州はちゃんと昔の建物残してて偉いわほんま
欧州はちゃんと昔の建物残してて偉いわほんま
357それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:06.19ID:DDEB0Gwpd >>352
トーチタワー?
トーチタワー?
359それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:20.53ID:r8rz3NCY0 >>324
渋谷もやし池袋もよな?
渋谷もやし池袋もよな?
360それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:23.95ID:8f16CArqM >>342
草
草
361それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:24.84ID:blApzkem0 高輪ゲートウェイ
https://i.imgur.com/Cvkt3BB.jpg
https://i.imgur.com/Cvkt3BB.jpg
362それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:30.34ID:ZVSILg180 謎の勢力「名古屋駅は迷子になる」
どこで迷うというんや…
どこで迷うというんや…
363それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:33.94ID:C3xoTherM >>356
前のは燃やされたからね
前のは燃やされたからね
364それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:36.69ID:SLPZO46v0 ttps://i.imgur.com/CdVxKf4.jpeg
ちな上海虹橋駅
空港やないで
ちな上海虹橋駅
空港やないで
365それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:37.77ID:KAoDY26q0 渋谷はどこの出口出てもよくわからんから、いつも出口ガチャやってたわ
366それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:47.68ID:pcbBjvBg0 >>280
昭和って感じだな
昭和って感じだな
367それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:48.23ID:YzK7K3+a0 >>343
この中の5%ぐらいの駅にしか降りてないかもしれん
この中の5%ぐらいの駅にしか降りてないかもしれん
368それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:52.74ID:C3xoTherM >>362
名鉄近鉄と離れてるのが微妙にうざい
名鉄近鉄と離れてるのが微妙にうざい
369それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:53.50ID:ogEJOhDx0 スカイツリーの展望台から見ると新宿が都心に次いで高いビル多いの一目でわかるし流石だと思うけど
なんで駅前はあんなショボいんや
なんで駅前はあんなショボいんや
370それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:32:55.06ID:/EcdpYaB0 >>1
>>244
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/BaNbU9c.png
https://match-app.jp/all/131805
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/jPlQimM.png
>>244
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/BaNbU9c.png
https://match-app.jp/all/131805
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/jPlQimM.png
371それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:01.50ID:u64wi4pR0 >>343
この路線図JR線と乗り入れてる私鉄とかが適当に書いてあるから余裕やで
この路線図JR線と乗り入れてる私鉄とかが適当に書いてあるから余裕やで
372それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:01.55ID:H4ZBmmHh0 >>194
これ出すとトンキンが顔真っ赤にして発狂するんよ
これ出すとトンキンが顔真っ赤にして発狂するんよ
373それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:04.48ID:JUakhFFK0 新宿ガチでしょぼいな
大阪以下や
大阪以下や
374それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:09.22ID:wDfjKrLQa 新宿なんてどうやっても下げられないのになんでこんなスレ立てたんや?
375それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:12.83ID:sDmQDTUWd376それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:14.45ID:ikMQMA/m0 カッペって画像検索して楽しんでるんやな
勉強になったわ
勉強になったわ
377それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:20.28ID:n4v9tFot0 >>362
初見は迷っても3回も使えば余裕
初見は迷っても3回も使えば余裕
378それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:24.05ID:LMtIXGeA0 >>356
木造は残せんてのもあるやろ
木造は残せんてのもあるやろ
379それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:25.57ID:LE6Ay34qM 青森駅レベル
380それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:26.20ID:ZLC0Kl7m0 >>343
小学生でも全部言えるらしいな
小学生でも全部言えるらしいな
381それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:30.10ID:XVfKZ7a00382それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:35.25ID:r8rz3NCY0 >>361
人めっちゃ少ない
人めっちゃ少ない
383それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:38.74ID:Oh01V7ON0 >>339
そうそうデザイナー同じ人なのかと思うぐらい似た駅が多いな
そうそうデザイナー同じ人なのかと思うぐらい似た駅が多いな
384それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:38.81ID:IO9Yx7M/0 今度田町に出張行くんやが美味いランチおしえて
ニオイ残らんやつで頼むわ
ニオイ残らんやつで頼むわ
385それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:41.93ID:GBC6S0Nx0 >>319
ホームに行く階段少なそう
ホームに行く階段少なそう
386それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:49.85ID:vxLI6A/BM387それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:51.28ID:LDb2vFlL0 >>362
JRと近鉄・名鉄間微妙に遠ない?
JRと近鉄・名鉄間微妙に遠ない?
388それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:51.39ID:74/Z1Ehxd 高度経済成長期に建てられたものって全部糞やな
389それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:54.09ID:WFtun4Hf0 一番ショボいと思ったのは六本木駅だわ
390それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:54.38ID:vmAbpSDG0 ここもヤバいよな
https://i.imgur.com/1Qf6uDP.jpg
https://i.imgur.com/1Qf6uDP.jpg
391それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:33:56.47ID:8SE7AKj0p 都庁周辺は高いビルばっかで東京出身でも見上げてしまうわ
392それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:03.31ID:DDEB0Gwpd393それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:13.83ID:DPUwymJrM394それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:16.03ID:1331Ag9U0 >>339
ガラス張りにしとけば無難にオシャレなデザインになるからな
ガラス張りにしとけば無難にオシャレなデザインになるからな
395それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:23.40ID:QPx4jWC7p 本当に迷宮なのは丸の内大手町あたりの地下街な
地下だから余計に方向感分からなくなる
地下だから余計に方向感分からなくなる
396それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:29.22ID:2GXIS3PO0 まあでも大雪や台風の時のテレビ中継
だいたいここやから
ここが新宿の顔なんやろな
だいたいここやから
ここが新宿の顔なんやろな
397それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:32.11ID:2Fxnud/U0 実際渋谷駅とか工事中のとこだらけで
SHIBUYAは行く価値ありって聞いた外国人は来てたまげてるやろな なんやこのボロボロの狭い駅はと
乗降人数に対してホーム狭すぎや
SHIBUYAは行く価値ありって聞いた外国人は来てたまげてるやろな なんやこのボロボロの狭い駅はと
乗降人数に対してホーム狭すぎや
398それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:32.51ID:Na6IsYoJ0 南口使ってる奴ってめっちゃ少ないんちゃう?
399それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:39.87ID:LMtIXGeA0 >>315
グランフロントな
グランフロントな
400それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:40.64ID:BIxYEdFv0401それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:41.41ID:pcbBjvBg0 >>384
すき家
すき家
402それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:41.59ID:HDvFOZFq0 しょぼ
403それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:44.19ID:2Sf2Bejc0 >>366
数十年このまんまやからショボく感じるんよな
数十年このまんまやからショボく感じるんよな
404それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:44.50ID:k7diz0aRH405それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:48.00ID:0dC5YRsj0 駅含めた周辺の雰囲気やと門司港すき
こういうエリア首都圏に無いんか
https://i.imgur.com/P1EBCMt.jpg
https://i.imgur.com/5ghqnXb.jpg
https://i.imgur.com/cfpd858.jpg
こういうエリア首都圏に無いんか
https://i.imgur.com/P1EBCMt.jpg
https://i.imgur.com/5ghqnXb.jpg
https://i.imgur.com/cfpd858.jpg
406それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:54.70ID:LmjcGSgfM >>390
こういう踏切ある改札からホーム近い駅の方が住みやすいんだよなぁ
駅ビル建ってるとホーム行くまで10分かかる
こういう踏切ある改札からホーム近い駅の方が住みやすいんだよなぁ
駅ビル建ってるとホーム行くまで10分かかる
407それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:34:58.44ID:3BwIdR+5d >>305
そっちから行くより普通に降りてハチ公の方から行った方が早いという罠
そっちから行くより普通に降りてハチ公の方から行った方が早いという罠
408それでも動く名無し
2023/01/21(土) 16:35:09.61ID:vxLI6A/BM >>194
残念ながら梅田には大丸のビルという邪魔なものがあるからアウト
残念ながら梅田には大丸のビルという邪魔なものがあるからアウト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★3 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答★2 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★3 [ぐれ★]
- 【テレビ】名作だった「大河ドラマ」ランキング! 『真田丸』、『龍馬伝』を僅差で抑えた1位の作品は? [冬月記者★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★2 [蚤の市★]
- ガールズバンドアニメ、日本人の間で全部売れてしまうwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- いやおじゃる丸だけが唯一の良いコンテンツだよ🎎
- ファイアボール⇦何思い浮かべる? [577451214]
- 日本って「富の再分配」まともにやればみんな幸せになれるお金はあるはずだよな?自分だけ得しよう贅沢しようとしてる奴ら誰なんだよ? [434776867]
- 江戸時代、八っつぁん熊さんなどの町人は無税で暮らしていた…公共料金も無し…なんで令和は江戸より遅れてるんだ? [819729701]
- ラーメンの客離れがヤバい「助けて!値上げしたら底辺デブ常連共が来なくなった」 [449534113]