X



【緊急】ルーター急に繋がらなくなったんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:12:17.85ID:AEbF8dmGa
なんでや
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:12:45.40ID:DMiRlSna0
再起動しろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:12:47.54ID:l0PpfJQ7a
モデムはどうなん?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:13:12.70ID:yXn6kc8w0
ルーターのメーカーはBUFFALOですね?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:13:20.30ID:8N99pbw20
再起動で大体回復する
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:13:43.94ID:SFBbUEDHa
ぶっこわさ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:14:46.07ID:l0PpfJQ7a
TP-Link買え😡
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:15:13.07ID:AEbF8dmGa
>>4
せや
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:15:39.95ID:9UQb8w5Q0
ファームウェア更新で
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:15:40.52ID:AEbF8dmGa
エアステーションとかいう画面が急に出てきた
パスワード入れて進んでも直らんしなんやこれ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:15:50.24ID:YF25wG+c0
>>8
あっ…(察し)

再起動しろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:17:12.23ID:AEbF8dmGa
これ6年くらい同じの使ってるんやがもう買い換えた方がいいかな?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:17:44.70ID:AEbF8dmGa
再起動しても直らん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:17:51.90ID:QFVR8UT60
ワイが電子レンジまわしてるせいや
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:18:07.39ID:qD+4jLL5a
NECとBUFFALOはやめとけ言うたやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:18:31.21ID:Q8gb3BLad
ほんとに何もしてないのに急に繋がらなくなるよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:19:21.48ID:7UzSo8Uq0
CTUも一回電源落とせ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:19:48.26ID:AEbF8dmGa
>>15
何がええんやろか
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:20:29.79ID:DMiRlSna0
買い替えるつもりならWiFi6対応にしとけよ
飛ぶぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:20:42.48ID:AEbF8dmGa
てかNECもあかんの?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:21:02.48ID:AEbF8dmGa
>>19
どのメーカーがええんや
今から買いに行く
2023/01/21(土) 16:21:29.30ID:Gj+9CnCO0
またなんG民はヤマハ勧めたがる
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:22:02.51ID:+mRCQCID0
無線はTP-Link一択だとあれほど…

ついでにスマホはXiaomi、家電はハイアールで揃えろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 16:22:04.65ID:MkiBdlgZ0
モデムとルーターの電源引っこ抜いて10分後にモデム起動してルーター起動しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています