通夜、葬式←まあ分かる 四十九日以降の法事←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:38:13.75ID:s8ATe7mM0 いるか?
2それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:38:52.31ID:ZofOgs3Bp やらなきゃお前の家に霊魂が残り続けるやん
3それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:39:34.89ID:nwUEafbD0 通夜と葬式に分けるとかほんま死ねよ
2023/01/21(土) 18:39:48.65ID:968ljHTi0
初七日とかいう省略されがちな儀式
5それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:40:25.86ID:Q+Ql0Y2N0 去年コロナ禍だからってまとめてやったわ
6それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:42:13.95ID:OcYxcxssM 坊主と葬儀屋が儲ける為やからしゃーない
7それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:42:48.60ID:9Ipu5BH60 故人を忘れへんようにするためなんやで
8それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:42:53.99ID:FvLQP+nJd 葬式やれば後は終わりでええわな
9それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:43:01.87ID:f3WggsS50 世話になったんだからそんくらいやってやれ
10それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:43:49.74ID:LHXGCLkl0 なんやかんや集まって用事してるうちに遺族は心の整理がついていくもんなんや
11それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:44:46.75ID:s8ATe7mM012それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:45:10.92ID:i00HCM3/0 四十九日は遺族のお疲れ会みたいなもんよ
飯が本番
飯が本番
13それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:46:35.36ID:TE+NkMxn0 坊主の利権や
14それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:47:46.15ID:NESjzmPip 通夜っているんか?
葬式で集まればええと思うんやが
葬式で集まればええと思うんやが
15それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:48:37.47ID:s8ATe7mM0 これ統一教会笑えんやろ
戒名に何十万ってだしたり法事やらなきゃ人でなし扱いやし
戒名に何十万ってだしたり法事やらなきゃ人でなし扱いやし
16それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:49:25.46ID:tTb1hsYe0 各地に散らばった親戚が集まる口実にはちょうどいい
17それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:49:52.19ID:3CGKnftr0 え?もう三回忌やっけ?
死んだ日を1年とします
これマジでやめろ
死んだ日を1年とします
これマジでやめろ
18それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:49:57.81ID:MJQfXYhua うちは葬式も通夜も法事もやらんわ
墓もほったらかしやし
墓もほったらかしやし
19それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:50:45.29ID:EZwGxu9ap 通夜に私服で行くようなとんでもない地域もあるってしって都会の人間としてびっくり
20それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:51:32.12ID:XoxG8kRCd2023/01/21(土) 18:52:11.18ID:MS0TSE1I0
ワイ北海道民、葬儀と同時に四十九日までの繰り上げ法要が主流で一安心
22それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:52:20.45ID:LHXGCLkl02023/01/21(土) 18:52:46.92ID:nHX2RcZ/0
戒名100万
24それでも動く名無し
2023/01/21(土) 18:53:01.88ID:Cgz5iOS9p■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]