X



武田翔太(高卒1年目) 8勝1敗 防御率1.07 WHIP0.98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 01:31:21.47ID:AM2Y+qTx0
物凄い投手が現れたと思ったよね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:41:07.89ID:N45kC2kcH
たった1年3000球投げたのが原因にしてもWBCで調整早まったのが原因にしても結局本人が虚弱すぎたのが悪いんや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:41:35.42ID:Rag1XvEPM
>>14
ドラ1とかも、プロテクトリストで名前見て思い出してそういやこいつ全然育ってねーじゃんってなるな
田中正義がまさにそうだったけど
あと高橋淳平
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:42:26.18ID:bCxrjbGCM
>>153
うわマジでアホなんだな
同じ出力で投げてると思ってんのかよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:42:39.32ID:u50+vutY0
こういうカスでも数字残しちゃうんやから違反球時代は参考記録にすべきや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:43:22.96ID:SOa+dBYpp
通算70勝くらい?
失敗扱いなんやろな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:45:04.36ID:95UhEwME0
武田ってソフトバンク以外ならもうちょいやれたやろ
ソフトバンクやとじっくり再調整とか逆に一軍で色々お試し起用とかもできんやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:45:23.07ID:bCxrjbGCM
>>154
いや何が当たり前なのかわからんわ
球数だけ見てはい投げすぎ~
故障率上がりまーすってただの数字遊びやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:47:03.85ID:SOa+dBYpp
攝津が劣化して中田とかスタンリッジで繋いでる間はほぼエースだった感
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:47:39.50ID:NqXak0J20
>>161
調整早まったから~みたいな何の根拠もない妄想より客観的やん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:48:36.45ID:GCJHkhgw0
本人の野球に対する取り組みに問題があっただけやろ
変な話ししか聞かんかったやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:53:22.17ID:bCxrjbGCM
>>164
調整の大切さを分かってないやつが故障について語るなよ😁
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:54:41.90ID:NqXak0J20
>>167
武田がどんな調整をしてたか側でみてたわけでもないのに何を言ってるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況