X



武田翔太(高卒1年目) 8勝1敗 防御率1.07 WHIP0.98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 01:31:21.47ID:AM2Y+qTx0
物凄い投手が現れたと思ったよね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:11:13.01ID:TOk7Wgu+0
誰か暇人が西武おかわりの11年の打球を5M伸ばしたらどうなるか検証とかしてたら良かったのにな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:11:25.53ID:DfOdcNHe0
今宮に2試合連続完封消されてニヤニヤが消えたのもいい思い出
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:11:30.87ID:msenFwz80
15,16年良くて摂津の次のエース候補やったのに大谷のドタキャン代替招集でWBC行ったのがな
WBCでは何もなかったけどその後怪我してまともに投げられてないままやし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:11:35.96ID:ctQrEXVI0
ソフトバンクって育成上手いと思わせてるが育成下手だよな
運が良く当たっただけの奴らが大成しただけ
0097それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2023/01/22(日) 02:11:53.03ID:upp4QXLu0
これに唯一負けをつけたのは日本ハムですが、では

同年11月12日に強姦の疑いで千葉県警に逮捕された[10]。球団は「接見した代理人および親族を通じ、逮捕容疑を認めていることを確認した。当球団の社会的信用を失墜させた上に社会に大きな不安を与えた責任は重い」として、15日付けで解雇処分とした[11]。2014年2月10日、千葉地方裁判所で初公判が開かれ、宮本は強姦及び強制猥褻の容疑を認め、検察は懲役5年を求刑して、即日結審した[12]。2月24日、判決公判が開かれ、求刑通り懲役5年の実刑判決が言い渡された。宮本 賢を排出した球団はどこでしょうか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:12:00.89ID:48HW6lDX0
>>56
ただ2012年は球速150超えてたし奪三振率もほかの年より高かったからやっぱ投げてるボールは良かったんやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:12:09.48ID:NqXak0J20
>>95
その前年に3000球投げてるからやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:13:41.32ID:b8ZqGxNq0
西武の本田圭佑と同い年なんだよな
武田みたいにすぐ頭角を現すのと本田みたいな遅咲きってどっちが幸せなんやろな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:13:54.81ID:NqXak0J20
武田なんてWBCで1試合しか登板しとらんのやから因果を結びつけるなら前年3000球投げてる方がやばい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:14:38.69ID:2j5NiHXcM
>>5
先発壊滅してるのに外れてるわけないやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:15:20.46ID:lNfyULQL0
投げ過ぎガイジ現る
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:15:41.89ID:msenFwz80
3000球投げたからしか言えなくなっとるやつおるやん
そんな確実に壊れるなら千賀はMLB行けてないし山本由伸は一昨年で終わっとるわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:15:43.88ID:HeVRWkAN0
>>89
あれもうちょっと活躍してくれたイメージやったけどそんなもんかw
まあフォークがダメになったのは確かやから大目に見てや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:16:17.39ID:AM2Y+qTx0
>>101
本戦は一試合とはいえ、急遽代役に選ばれて急ピッチで調整を早めた影響は多分にあると思う
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:16:17.97ID:NqXak0J20
>>104
流石に一試合しか投げてないWBCに原因を求めるのは無理あるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:16:22.84ID:bCxrjbGCM
なんでも球数のせいにしたがる奴いるよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:16:43.81ID:NqXak0J20
>>106
そんなんより前年投げまくってる方がやばいだろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:16:58.56ID:NqXak0J20
>>104
千賀は投げてから劣化してるやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:17:00.08ID:APf1VohZ0
ttps://i.imgur.com/cjXnTkk.jpg

当時の嫌われっぷりがこのコラ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:17:12.13ID:eoCIaa6D0
>>104
大谷と関連つけたくないからかな?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:17:19.30ID:NqXak0J20
>>108
現実的に考えて投げまくったのが影響してるやろどうみても
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:17:19.51ID:b8ZqGxNq0
武田と鎌田はすごい言われるけど、藤浪だって同等以上に投げててピンピンしてるやん
大谷は負担だけでみたらもっとやばいし
結局生まれ持ってのリカバリー力なんやないの?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:17:49.15ID:lMAVxz2I0
2016年 183イニング

近年だと沢村賞取った歳の攝津に次ぐイニング食ってる
ルーキーイヤーしか話題にならないけど貧弱中継ぎ頼りのSB先発陣の中では普通に優秀なスターターだった
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:18:16.70ID:G2C6BJjr0
>>100
本田なんて比較にもならんわ
武田舐め過ぎ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:18:17.88ID:msenFwz80
>>100
本田ってまだ一軍で結果出したの去年だけくらいの段階やろ
この先どうなるか知らんけど現時点では武田の方が圧倒的にええやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:18:58.75ID:3oiR8F3p0
もう今年30になるのか
年俸は立派だけど本人はこれがゴールだと思ってるんだろうか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:19:52.36ID:eLHXsEfl0
>>96
競合野手ドラ1くじがSBになってから一回も当たってないから運が良いとか言われてもピンとこんわ陽中田大田清宮小園石川佐藤これまた全員当たり臭いのがまた効く
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:19:54.36ID:56eKFDJy0
6年パッとしないのにこんな貰えんの夢あるよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:20:04.99ID:b8ZqGxNq0
選手としての格やなくて、キャリアの前半充実してて後半苦しいのと、前半苦しくて後半充実してるのどっちがいいかって言いたかった
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:20:13.28ID:DfOdcNHe0
投手の劣化の話に球数絡めないほうが不自然な時代じゃないか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:20:45.17ID:NqXak0J20
>>122
ほんまな
たった一試合しか投げてないWBCはやたら原因にするのに
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:20:49.75ID:6zNI4eeh0
初見やとこいつのカーブ打てんよな
日本シリーズで阪神とか全く打てんかったし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:20:52.33ID:StKMK2PP0
近年さっぱりやのになんかえらい貰ってるよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:21:57.76ID:NqXak0J20
武田翔太ってロボット審判導入されてればもっと成績残せてそう
カーブとか日本の審判判定滅茶苦茶やし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:22:52.56ID:vsH7gYZe0
>>124
武田関係なく打てなかったやんけ!
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:23:54.94ID:Jcry2b1ld
ケイスケホンダはロッテにだけ投げてたら沢村賞レベル
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:25:06.60ID:45T+J5880
レジェポ仲間だった千賀はもうメジャーリーガーだもんな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:26:46.96ID:eoCIaa6D0
>>123
投手の肩肘守れと言われる時代に異なるボールを試合で投げられるレベルまで持っていくのは肩肘の負担になるのでは?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:26:46.99ID:eLHXsEfl0
笑顔を嫌う層がおるのなんなんやろな西もボロクソ言われてたしなんで自分の物指しで他人を図るんやろマジで笑う奴らが真剣にやってないとでも思っとるんやろか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:26:53.24ID:eOhqxBr80
>>126
カーブは球審に寄るもんな
とらん球審は一切とらんし
カーブに限らず大きい変化球って取ってもらえんから無くなっていったよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:27:35.59ID:NqXak0J20
>>130
そらそれも影響あるやろうけどどうみても前年3000球投げてる方がやばいだろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:28:47.79ID:E2QbhIbO0
プロスピでこいつのドロップカーブめっちゃ強かったよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:29:30.66ID:IR9epZpn0
>>131
武田はニタァ...って感じの笑みやったから相手からしたらいい気はしなかったぞ それに加えて好投するし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:30:14.15ID:bCxrjbGCM
3000球投げると故障率があがるとかそういうのホンマ要らんわ
自分のペースで調整してたのをいきなり狂わされて投げる方がストレスかかるにきまってるやん
前年2000だろうが1000だろうがおかしくなるわそんなん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:31:00.01ID:NqXak0J20
>>137
なんでそんな球数のせいにしたくないんや?
自分の贔屓の首脳陣の起用でぶっ壊された現実を受け止めたくないんか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:31:00.77ID:8t7n5apb0
同世代は高校時代は釜田が最強で大学時代は原樹理が最高やった
この世代はピッチャーよりも近藤吉田がいる野手の方がええな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:32:24.21ID:8t7n5apb0
活躍の感じは木佐貫に似てる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:33:02.75ID:vTM3+TUJ0
>>137
球数前年比3割超えると怪我率グンと上がるてロッテ監督の吉井がハッキリ言ってたで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:33:40.04ID:bCxrjbGCM
>>138
ソフトバンクなんて贔屓でもなんでもないんだよなぁ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:34:14.23ID:NqXak0J20
>>143
じゃあなんでそんなに球数投げ過ぎで壊れたことを受け入れたくないのか理解できないわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:34:42.03ID:lBDw4/Y30
内海が違反球専って言われてるの今でも全く納得できないわ
その基準なら武田赤川釜田のがよっぽどそうやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:35:37.34ID:uzRQi1yK0
藤浪の時でも200イニング投げるのが勲章みたいに言われて酷使されてたしな
結果肩痛めるわ打たれるわでそこから転げ落ちていったし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:36:00.12ID:Ld7WZoc40
途中までは順調やったよな?
やっぱり肩の故障か
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:36:19.30ID:lBDw4/Y30
>>126
ロボット審判だとワンバンのカーブもストライクなるけどええんか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:37:04.65ID:NqXak0J20
>>148
それはストライクゾーンの定義を変えるだけや
審判の目じゃカーブの起動を正確に把握するのは無理だろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:37:40.71ID:Vk/5+BXF0
ニヤニヤ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:38:09.96ID:N4q0rbIE0
>>148
ええよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:38:58.98ID:bCxrjbGCM
>>144
球数どうこう言うやつが嫌いなだけや
例えば120球投げたとしても10-0の点差で投げたときと0-0で投げた時は疲労度は全然違うのに
その120球投げたっていう事しか見てないから頭悪いんだよ
お前なんて前年3000投げたのが悪いって連呼してるだけの脳死野郎やん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:39:53.31ID:N4q0rbIE0
>>152
疲労度と肩肘の消耗は別やろアホか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:40:09.96ID:NqXak0J20
>>152
そらここのダメージなんて定量化できないんだから当たり前やん
お前の調整早めたから~もどれだけ早めたからどれだけ負担がかかったかなんてわからないよね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:41:07.89ID:N45kC2kcH
たった1年3000球投げたのが原因にしてもWBCで調整早まったのが原因にしても結局本人が虚弱すぎたのが悪いんや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:41:35.42ID:Rag1XvEPM
>>14
ドラ1とかも、プロテクトリストで名前見て思い出してそういやこいつ全然育ってねーじゃんってなるな
田中正義がまさにそうだったけど
あと高橋淳平
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:42:26.18ID:bCxrjbGCM
>>153
うわマジでアホなんだな
同じ出力で投げてると思ってんのかよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:42:39.32ID:u50+vutY0
こういうカスでも数字残しちゃうんやから違反球時代は参考記録にすべきや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:43:22.96ID:SOa+dBYpp
通算70勝くらい?
失敗扱いなんやろな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:45:04.36ID:95UhEwME0
武田ってソフトバンク以外ならもうちょいやれたやろ
ソフトバンクやとじっくり再調整とか逆に一軍で色々お試し起用とかもできんやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:45:23.07ID:bCxrjbGCM
>>154
いや何が当たり前なのかわからんわ
球数だけ見てはい投げすぎ~
故障率上がりまーすってただの数字遊びやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:47:03.85ID:SOa+dBYpp
攝津が劣化して中田とかスタンリッジで繋いでる間はほぼエースだった感
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:47:39.50ID:NqXak0J20
>>161
調整早まったから~みたいな何の根拠もない妄想より客観的やん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:48:36.45ID:GCJHkhgw0
本人の野球に対する取り組みに問題があっただけやろ
変な話ししか聞かんかったやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:53:22.17ID:bCxrjbGCM
>>164
調整の大切さを分かってないやつが故障について語るなよ😁
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 02:54:41.90ID:NqXak0J20
>>167
武田がどんな調整をしてたか側でみてたわけでもないのに何を言ってるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況