X



【画像】ボラ、大量発生 お前らが想像する10倍は大量発生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:26:37.85ID:n0CDkt+i0
美味しい魚が大量発生することはないの?😥
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:27:05.79ID:AIrXtyJo0
>>97
はえ~ええなぁ
安くスーパーに出回らんかな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:27:07.26ID:sGgIom2u0
海で釣ったボラうめえよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:27:26.87ID:fN0ZrRtW0
>>36
表情だけで食いたくない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:28:08.59ID:igHa20dHM
>>36
これじゃあアジじゃなくてボラボラボラボラーレ・ヴィーア!じゃあねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:28:11.80ID:DXS/AX5c0
ボラが増えればボラを食べる魚も増えるんか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:28:41.06ID:a/natnxH0
スーパーでボラ売ってたから怖いもの見たさで食ったことあるけど美味かったで
臭み取れたら鯛と鰤の中間みたいな感じ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:28:57.71ID:QjJ5L2rn0
根流しすっぺ…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:29:38.95ID:nFa3qAyK0
これホームレスにあげたらええんちゃうか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:29:50.52ID:JwTeqnhN0
これがほんとのボランティアってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:32:07.83ID:S3WeZa1id
海の近くに引っ越したから釣り始めようと釣具屋行ったのに店員さんにあの辺何も釣れないっすよ〜て言われて意気消沈したわ。大量発生したボラ流れてこいや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:32:23.65ID:kw+HUJe4M
ケンモメンたちが嗅ぎつけて毎年獲ってるイメージある
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:32:53.16ID:UM2oCkV50
根流しすっぺ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:33:11.68ID:FfEM+2rW0
くさいてどんなにおいなん?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:33:12.54ID:IEKCythX0
ブラックバスも食ってくれグエン
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:33:22.77ID:sGgIom2u0
ボラってでも見た目キモいよな
どこか金魚っぽいというか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:33:31.90ID:NmF4WoY50
ボラて川でよく見るけど海でも生きれるんか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:34:55.14ID:c1fWIVCBa
ボラってハズレ扱いされてるけど不味くはなくね?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:35:08.46ID:XpjpbUrB0
南知多って日本で一番海汚ねえって言われてるとこか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:36:31.39ID:E78hzlha0
かまぼこになる魚?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:37:34.30ID:NmF4WoY50
基本的に美味いけど汚染に強い魚なせいでそういうとこにおるボラがクソ不味いから泥臭い味のイメージつおいらしい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:38:47.00ID:NmF4WoY50
名前がいかんよね
「ぼら」てあんま美味そうな響きやないもん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:38:55.09ID:iYSop2vR0
>>36
ケンモアジほんとすこ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:40:26.79ID:oDAL+7N60
北海道でボラの刺身あったけど美味かった
不味くなるって野生の中じゃ最強の防御方法やな
これがアジやサンマなら速攻とられる
最近あったサンマもすぐ取り尽くされたみたいやし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:41:06.19ID:n0CDkt+i0
>>122
言うほど「ぶり」美味そうか?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:41:57.50ID:zDly/fqK0
>>36
これアチアチブームの時のなんJ(アフィ)の創作って知って幻滅したわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:42:50.50ID:LbOm3HvGM
愛知はアサリが不良だから工業排水の規制緩めたんやろ
ギャグやで
ちな味噌
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:43:30.08ID:LbOm3HvGM
ホンマにようそのへんでボラ見るがね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:43:53.84ID:eByWbmny0
大量に捕って海の生け簀に放り込んだらどうにか食用にできんのか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:44:09.68ID:CVBNa333a
>>36
ヤズやね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:44:44.24ID:AjoUv4jxM
>>127
ボラってブリになるんか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:45:08.14ID:IapWNXB1d
南知多ってきまぐれクックの所やん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:46:22.16ID:oDAL+7N60
>>126
殆どの画像が拾いもんやからなぁ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:46:56.88ID:fN0ZrRtW0
>>134
なんか内出血してるみたいに見えて不味そう😔
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:47:24.68ID:KMTQjcEd0
>>114
わいはドブ川に等しいような川で見たしドブ川の食い物食べたらドブみたいなにおいなんちゃう?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:47:52.08ID:SqyM8mqk0
なんか定期的に起こってるイメージやわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:47:59.75ID:5GArjxlG0
ホヤと混同してたわ
あれが大量発生じゃなくてよかった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:49:08.46ID:5qQ9qSz20
>>134
絶対いけるわワイ
見るだけでわかる
フナとかコイも食えるし
なんやったら東南アジアでナマズも食ったことあるからこいつぐらい余裕の気する
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:49:34.03ID:49IyIlkG0
ボラの白子美味いよな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:49:38.79ID:yfT34YaQ0
言うてドブ川のボラも臭いってだけで食えないこともないんやろ?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:50:26.68ID:lLfz6Nsfa
ザリガニとかも綺麗な水で育ったのなら旨いっていうけどじゃあ魚の旨さって水環境が全てなんやないか🤔
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:50:30.10ID:+/uR6beM0
綺麗なところならって言うけど
ボラ、ベラ、メジナは綺麗なところで釣れたのでも不味い
不味いもんは不味い
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:50:40.88ID:Vr8PcFoQ0
>>134
上の方で鯛とブリの中間ていわれとるが見た目はホンマにそれっぽいな
食ったことないが食ってみたくなった
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:51:30.34ID:UcEB7alC0
ブラックバスも実際は美味いしこいつも美味いやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:51:31.79ID:5qQ9qSz20
ボラって自然界ではどんな捕食者にやられてるん?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:51:38.16ID:zb6z2wIk0
物価上がってるしちょうどいいからしばらくボラ食おうや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:52:03.35ID:Y+/yxZK90
「ボラはまずい」
「良い水で育ったボラはうまい」

ほーん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:52:20.41ID:yfT34YaQ0
>>150
うみねことか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:52:43.81ID:AYbh7/7V0
虫も食べる時代やしな
ボラ食べようや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:52:56.61ID:5qQ9qSz20
>>146
せやろ
海釣り公園なんかにいってサビキで釣ったアジとかサッパはそのままでは臭すぎて食えんかった
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:52:57.87ID:3jrqtbvb0
>>134
ほぼブリやな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:53:06.81ID:sGgIom2u0
>>150
釣るとデカい割にパワーないしめちゃくちゃ食われてそう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:54:19.92ID:5qQ9qSz20
>>153
大型の海洋生物なんかではおらんのかな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:55:07.80ID:WgudPBQT0
>>158
>天敵は人間の他にもイルカ、ダツやスズキ、大型アジ類などの肉食魚、
>サギ類やカワセミ、アジサシ、ミサゴ、トビ、鵜などの魚食性の水鳥がいる。

やで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:55:13.57ID:yfT34YaQ0
同じドブ川みたいな水質でもハゼはそんなに臭い感じないし食えるけどボラはあかんのは何でやろな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:55:49.24ID:BGyAeCzWM
河川にいるボラは臭すぎてやばい
バターで焼いてムニエルとかにして誤魔化しても臭すぎてやばい
全部臭すぎてやばい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:56:18.81ID:bqcRgbWC0
バカ「大地震の予兆や」
アホ「地殻変動のきざしや」
マヌケ「温暖化による海水温の異常や」
デベソ「小規模なグランドクロスの影響で引力が変わりつつあるんや」
おたんこなす「生態系の大規模な変動期のはじまりや」

ワイ「おさかなたくさんうれしいね!!」
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:56:27.01ID:XQsu3+v7a
>>137
鰤食えんやん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:56:41.01ID:yfT34YaQ0
漁港で乞食やってる猫でさえも食わないからなこいつ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:58:22.08ID:KHCzUhkAM
>>145
アリアリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!(サヨナラだ)
の方やったかスマソ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:58:42.09ID:UZLVXORp0
これどうにか燃料にできないの?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:58:51.43ID:5qQ9qSz20
>>159
前方面から食われてて草
みんなの大切な食糧なんやなサンガツ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:58:53.80ID:6YD+hlkXp
臭いだけじゃなくて身体がヌメヌメしてる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:59:28.15ID:2ToCvRNz0
そもそもドブの魚って生で食えんから味について語るのって見当違いな気がする
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:00:08.97ID:42Fmszwy0
刺身とかで出されたら食えるとは思うけど見た目がなんか嫌悪感あるのなんでなんやろ
自分でも説明できんわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:02:35.45ID:BGyAeCzWM
ハゼのほうが美味しい
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:02:42.43ID:R97EhWaR0
>>134
見た目だけで言えば美味そう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:02:48.37ID:bqcRgbWC0
ねえ人間の肉も魚と同じで自然の中で暮らしてる人間の肉のほうが都市部でインフラに守られながら生きてる人間の肉よりおいしいの?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:05:03.44ID:yHPhaYSW0
>>126
実はボラは通常の釣り方じゃ釣れないから釣り方知ってる=釣り人なんで魚種しらんわけないという
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:06:54.37ID:rKp+1Y2IH
>>36
これけっこういいボラだな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:07:04.94ID:AOwfYTQ8M
放課後堤防日誌でボラ釣ってボラパーティーしてる会であまりにも貧困すぎて読めなかったことあるわ
恥ずかしくないんかなあいつら
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:07:19.44ID:DABSAMGz0
食糧問題解決やん!?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:11:37.03ID:yfT34YaQ0
家畜の餌とかに加工出来んか?
いくら臭いって言っても流石に豚なら食うやろ?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:12:46.81ID:qKM38sdL0
ボラって他の魚と比べて顔が不気味だよな
ガイジ顔みたい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:14:24.47ID:s7zWrfvd0
最近堀川でも大量発生してたよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:15:41.48ID:rKp+1Y2IH
汽水域のボラはハゼとかと違ってヘドロを食うから、生体濃縮極まってそうで怖いわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:16:27.04ID:3Vs8wsjF0
ボラ目当てに鳥さんも大集結してるなら見に行くのに😳
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:17:27.97ID:LwwSE46IM
>>181
食うには食うだろうけど
ボラ食ってる豚とかワイは食いたくないわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:17:39.90ID:BN/r6fxR0
ボラって臭いし見た目がキモいねん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:18:21.85ID:Nqz2m74Kx
>>41
そうなんや
臭いと思ってた
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:19:56.67ID:Zqhg0TVc0
味噌で煮ると意外と上手い
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:20:19.23ID:eSahxJp7p
あーあ、"始"まったか。もう止められないよ破滅は
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:23:35.02ID:t9rN40wlr
外道扱いやけど言うほど釣れないよな
逆にどうやったら釣れんねん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:23:37.25ID:kREd7ZpDH
ボラうまいおじさん「ボラはうまい」
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:25:20.87ID:QP6neYJt0
からすみ食す
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:26:29.22ID:Jn12ouwh0
ガチだったキモい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:27:22.90ID:Jn12ouwh0
鯨が座礁したりマジで大地震の前兆っぽいな
遂に来るか南海トラフ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:27:30.52ID:ahCcfOTpa
>>164
ブリーデン
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:28:17.91ID:QP6neYJt0
>>198
リュウグウノツカイが漂着する時とか毎度それ言われてる気がするけど
今回の場合海温の問題ちゃうんかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況