X



スマホのワイヤレス充電器←これがイマイチ流行らない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 05:53:01.14ID:AEU6cXp+0
なに?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 05:53:19.55ID:AEU6cXp+0
イヤホンとかマウスは流行ってるのに
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 05:53:57.94ID:CvBfTlyf0
ケーブル挿すのと置くのと対して手間かわらんしな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 05:54:35.33ID:5Kl6Gx0Ea
流行ってるやろさすがに
ワイヤレスイヤホンやスマートウォッチいちいちケーブル刺すやつおらん
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 05:55:01.77ID:AEU6cXp+0
>>3
まあな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 05:56:04.63ID:CvBfTlyf0
>>4
イヤホンはケーブルでいいですね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 05:56:14.07ID:+yKEoN/g0
>>4
流行ってたら山ほど売ってるやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 05:57:43.14ID:23B+DdCh0
充電おっせえし熱持つし線ぶっさしてるほうがはええし手間も変わらん
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 05:58:03.68ID:AEU6cXp+0
iPhoneユーザー「Lightningケーブル壊れやすすぎ💢でもワイヤレス充電器は買わへん😡」
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 05:58:25.66ID:KkI7hD610
充電しながらいじれないからね
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 05:58:39.47ID:CvBfTlyf0
>>10
まあそれもありますね
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 05:58:48.40ID:ps3FJzKh0
いちいち磁場発生させてんのなんかヤバそうだから
2023/01/22(日) 05:59:41.87ID:VQ8vj8He0
熱持つのがなぁ
あれ実は充電器の熱が伝わってるらしい
2023/01/22(日) 06:00:12.53ID:2SktIjer0
動画見るにも充電中は上から覗き込まないといかんとか微妙に使い勝手悪いし
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:00:15.52ID:CvBfTlyf0
オーディオグラスはqi対応したら嬉しいけど
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:00:33.08ID:CvBfTlyf0
>>14
斜め置きタイプなら
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:01:17.08ID:CoB0HfEC0
スマホなんて枕元で充電するのにギーギーうるさいねん
18それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2023/01/22(日) 06:02:50.55ID:vCU/ga7Y0
実用性は急速充電やな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:03:20.35ID:eiwrfNLT0
そこワイヤレスにする必要ある?😅
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:04:08.68ID:ZT2URyzwa
スマホがホカホカになる
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:05:25.09ID:QiXhVQ0M0
さすのも位置合わせて置くのもたきして手間かわらんよね
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:06:38.16ID:CoB0HfEC0
個人的には完全防水スマホ使ってるんでコネクタのフタ開け閉め面倒なんでワイヤレスにしたいんやが
しかもあれ絶対1年ぐらいでちぎれるし
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:07:07.26ID:TIUirB9i0
置く場所が固定なのが面倒
家の中におるならどこでも自動で充電できるようにしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況