X



宮崎駿(82)でさえ文化勲章をもらってないという事実wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:01:38.17ID:kYYxfB/H0
紫綬褒章(庵野秀明)→文化功労者(宮崎駿)→旭日綬章(水木しげる)
→文化勲章(アニメ、漫画界隈は0)
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:05:02.78ID:du2REFxj0
ゲーム界隈は?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:08:16.22ID:QiXhVQ0M0
死んだら貰えるんちゃう
2023/01/22(日) 06:09:12.90ID:Tm+Bmqca0
手塚治虫がもらえないんじゃ無理やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:09:53.74ID:ScIc06Kt0
やらんでええやん
2023/01/22(日) 06:12:33.79ID:aUEkQZ8ka
受賞者一覧見たら鑑定団に出品されるようなやつばっかやな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:14:05.17ID:m8z2U8800
駿は断るんちゃうか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:17:14.72ID:zT5mLYEL0
文化功労者貰っとるやん
そのうち勲章も貰えるんちゃう?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:18:22.00ID:JxeaTW7oa
ロリコンやからしゃーない
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:19:45.02ID:io9Pd/jD0
漫画アニメにやり出すと芸術分野がつらくなりそうや
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:21:54.60ID:WyRF30/I0
左翼にはあたえらんねーという
政府の方針や
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:22:30.85ID:WyRF30/I0
>>2
そういや宮本茂ってなんか貰ってんのか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:25:40.81ID:JxeaTW7oa
>>12
パヤオと同じで文化功労者貰ってたはずや
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:27:07.00ID:QjJ5L2rn0
若い奴は誰も見てなさそうなドマイナーエンタメでも伝統芸能なら国宝扱いやからな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:29:20.39ID:ERDrNHz+a
>>13
手塚治虫、宮崎駿、宮本茂このへんはなんとなく同格のイメージや
2023/01/22(日) 06:30:41.50ID:A2yt2rQ3a
手塚、赤塚、石ノ森ってやっぱ手塚が1番上なん?
2023/01/22(日) 06:31:28.70ID:mdBx4O+y0
文化勲章ってのは他より格が凄いんか?
2023/01/22(日) 06:31:53.66ID:ylCI6uON0
>>3
二階級特進みたいやな
2023/01/22(日) 06:33:47.80ID:YWj3Rtrh0
絶対断る
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:36:33.40ID:H7fkOkLp0
アカデミー賞もらってるのに今更こんなもんもらう意味もないだろ
むしろあげる方が失礼に当たるんじゃないか
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:38:14.67ID:RlcxQffc0
意味のない表彰だよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 06:39:43.63ID:R5wOdIZV0
大江健三郎みたいに辞退しかねないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況