X

【悲報】スマホが出て10年以上経つのに新しいデバイス来ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:13:36.05ID:B2n2195u0
この形が最後なのか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:13:56.99ID:B2n2195u0
次はあるんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:14:03.96ID:NKFtwSBA0
流石に何かくるやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:15:10.30ID:B2n2195u0
>>3
時計とかメガネもいまいちスマホ以上に普及する未来見えへん
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:15:26.49ID:uZkiB97q0
最後やで
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:16:27.87ID:B2n2195u0
>>5
やっぱこれ以上やりようなさそうか…
2023/01/22(日) 07:16:31.90ID:mUqdQK330
板一枚は最終形態感ある
あとはクラウド処理になって軽くなるぐらいか?
2023/01/22(日) 07:19:35.72ID:eKsTaQnF0
はよホログラフィ型だせや
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:20:20.91ID:B2n2195u0
>>7
cpuとカメラで高速化&高性能化くらいしかやることないんかもう
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:21:41.48ID:NKFtwSBA0
>>4
時計と眼鏡系統は方向性ちゃうやろ
ガラケー→スマホときてるし手で持つのは変わらんのとちゃう
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:22:02.81ID:Um3X4Uvf0
後は脳にチップさして脳に直接データを送り込むデバイスしかないやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:23:44.82ID:FS5i1hoEa
首輪型になるで
2023/01/22(日) 07:23:59.89ID:mUqdQK330
Appelはやる事無くなってそろそろ振動にこだわってきそう
ワイはPS5のデュアルセンスで振動の可能性を感じた
2023/01/22(日) 07:25:30.11ID:nHnGK9zy0
こっからは軽く薄くなるくらいやろなぁ
ウェアブルとかは異端な気がする
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:25:37.51ID:ARQHt98ur
スマホって30年くらい前からあるが
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:26:05.84ID:RspxCnlU0
>>8
もう実用化され始めとるで
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:28:30.83
畳めるスマホ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:28:44.13ID:RgyIZOgA0
>>17
もうある
2023/01/22(日) 07:31:28.52ID:i5nowHSR0
バッテリーもちの向上に注力せえよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:34:23.95ID:DqGsP2RVp
折りたたみやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況