X



【謎】昔の深夜アニメが面白くて今のアニメがつまらない理由が判明する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:27:54.46ID:Kkrvqinid
予想を裏切る展開がないから
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:15:24.06ID:e7tVY+OG0
アカギ見ようとしたら新アニメの桜蘭高校ホスト部始まってハマった記憶あるわね
前情報なしで見るべきでSNSがいかんやろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:15:33.64ID:OXpV1OJo0
ネタ切れならアニオリはもっと増えてほしいわ
結局原作の方がいいってパターンが多すぎる
今期は割とアニオリ多めだから楽しんでる
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:15:57.31ID:fvC+7VCL0
昔のアニメ トライガン
今のアニメ トライガンスタンピード
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:15:58.75ID:/kZUN2eC0
鉄血はただの逆張りなだけで予想を裏切る展開はないやろ
シノのダインスレイヴもあれ妨害がなくても絶対外したやろなあって感じだしイオクが潰されたのもヘイト管理でしょうがなく潰した感が強いやん
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:16:13.87ID:uzNMu5c4a
エロゲの名作アニメと言えばefやねんけどもう名前挙らんな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:16:15.83ID:4REeNQvm0
昔は面白いのしか話題にならなかったからちゃう?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:16:18.40ID:rLYREnON0
シュタゲがエロゲは草
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:16:20.84ID:IRxlV1uNd
前情報無しで見たアニメが面白かった時はうれしい
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:16:36.91ID:rtJlHmBQ0
>>444
ストーリーがつまらないのがアニメーターのせいなのか
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:16:38.26ID:rLYREnON0
>>464
op好き
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:16:39.35ID:ejITWZhE0
>>439
お前さんの言う通りで今はそういう層がマジョリティやから消えたらオワコンまっしぐらや
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:16:39.66ID:2HIGH+WQM
昔はよかったって思うだけならええけど今のものを貶めるようになったら終わりやね
流行ってるアニメを片っ端から貶して昔のアニメを褒め称えるおっさんとか見てられんわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:16:42.49ID:uzNMu5c4a
>>461
実況スレ民としてはオリジナルのが盛り上がるから嬉しいわね
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:17:05.49ID:32Zd04sxa
>>458
可愛い美少女が出るノベルゲー→ギャルゲー
↑の作品でおっ始める18禁がエロゲー
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:17:07.22ID:WE9OfL8s0
>>468
前期やと不徳がそれやったな
典型的なお色気ギャグアニメやろなあって思ってたら原作追いかけちゃったわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:17:23.19ID:0pyW3LHn0
>>457
匿名だろうがレスくれーって感じの気持ち悪さは感じるからコテハンがどうとか関係ない
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:17:27.10ID:IsUAurx80
まどマギはアニメも叛逆もレベル高かったわ
キャラもストーリーも世界観も良かった
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:17:31.50ID:IdGrn7hZ0
ただの老害になっただけやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:17:50.22ID:dLrZdgR20
>>478
まどマギはキャラデザがね···
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:17:58.29ID:N6yS6IX+a
>>459
参照元が近いジャンルだと鼻につくんよな

あらゆる少年漫画から持ってくる呪術とか
ゴルカムくさいハイパーインフレーションとか
同じドラッグ物でブレイキングバッドまるっと劣化コピーした満州アヘンスクワッドとか
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:18:17.45ID:0pyW3LHn0
サマータイムレンダとサイバーパンクがおもろそうやし見ようかな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:18:32.34ID:h0+FLy/vM
昔は老害にバカにされて嫌な思いしただろうに年とって自分もその老害と同じことするの悲しいなぁ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:18:37.06ID:TG5qpp1rp
>>433
その場限りの評価に責任は無いからな
ポジティブな事言ってれば叩かれないし、審美眼をアピール出来れば目的達成だから
ジャンプラ読み切りの「さいごの宇宙船」とかもその典型
おもしろいのは分かるけどこういう短編を読者が評価してそれを編集が汲み取っても鬼滅、呪術、スパイのようなヒット作に繋がらないんだわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:18:38.21ID:uzNMu5c4a
>>481
ゴールデンカムイとインフレにそんな近い要素あるか…?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:18:46.91ID:fvC+7VCL0
>>480
まどマギのキャラデザは仕掛けの一環やろ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:18:55.27ID:dLrZdgR20
女主人公でほとんどハマったことないわ
精霊の守り人と獣の奏者ぐらい
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:19:08.44ID:32Zd04sxa
>>468
ロボノ見てたらセルンがどうとか言い出し始めた時に初めてシュタゲの世界と繋がった作品って気付いた時は感動したわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:19:18.35ID:b7rmmsb3d
>>463
1期の火星の王になったところで終われば割といい作品になったと思うわ
ネタにされてんのって2部のヒットマンとデカ針と空気お嬢とイオク関連やし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:19:49.22ID:rtJlHmBQ0
>>483
インド映画観ようや
演出ベタベタでおもろいで
しかもめちゃ綺麗やし
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:19:56.93ID:ejITWZhE0
>>481
ホンマにな
あからさま過ぎるのは冷めるんよな
なんかオリジナリティ出したり技巧凝らしたりしてこだわりというかプライド持ってほしくはある
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:20:02.91ID:4zd+DQuL0
自分がつまらない人間になったからや
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:20:06.98ID:tkbnIp4Kp
最近ファフナー見返してるけどクッソ面白いわ
キャラに愛着湧いて退場させられない駄目作家おるけどファフナー大事にされながらもドンドン繋げながら消えていくから楽しいわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:20:08.90ID:IsUAurx80
>>480
あのキャラデザがあるからこそのまどマギなんだよなあ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:20:25.18ID:uU3rBKTJ0
歳とって演出(笑)だの声優の演技(笑)に口出すようになったからや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:20:29.23ID:N6yS6IX+a
>>433
ワイルックバックは嫌いやけどさよ絵梨はかなり出来いいと思うけどなぁ
オタクがギャーギャーうるさい=駄作とはならんやろ
スクショのこのメンツってワンピナルトブリーチとかでも一生ギャーギャー言ってるメンツやで
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:20:34.90ID:uzNMu5c4a
サブスクの影響で相対的に放送中アニメのポジションが下になった
ってのは実際あると思うけどな
今は放送中のアニメもサブスクで見れるようにして必死に振り落とされないようしてる段階のだけな気もする
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:20:40.78ID:32Zd04sxa
最近は3話までに話を惹き付けなきゃいけないから作る側は大変だよな
大戦犯まどマギやわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:20:54.04ID:rtJlHmBQ0
>>463
実況民イオクなんか見向きもしなかったよな
その頃はもう小川長井岡田批判まみれよ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:21:06.62ID:TG5qpp1rp
アニメ制作は売れるオリアニを作れない事と超大型原作をダメにした事以外は割とうまくやってね?
原作を供給する側の不作が一番の問題だわ
少年・青年漫画、ラノベ、なろう、きらら系全部死んどる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:21:30.12ID:rwBwfijnd
最近の作品は〜って一括りにし始めたら老害やと思っとるそう思い始めたのならアニメを卒業して静かに去れ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:21:38.53ID:Zwvl+YPV0
>>483
サマータイムレンダはあんま期待しないで見た方がええな

黒幕は神主で意外性ないし
オチも全てなかったことにしてハッピーエンドとかいう東リべと似たような終わり方や

色んな人の犠牲をバトンにして繋いでいったんだから死んだキャラは死んだままにして欲しかった
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:21:50.55ID:uzNMu5c4a
>>504
これ擁護してる奴見たことないわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:22:04.75ID:rtJlHmBQ0
>>505
若いオタクくんを攻撃するの楽しいやん
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:22:28.79ID:WE9OfL8s0
>>481
なんかを参考にするのはええんやけど
見てる方がこれの元ネタこれやろなあって丸わかりなのはなんか白けるんよな
持ってくるにしてもめっちゃマニアックなとこから引用して欲しいわ
ガルパンとか戦車知らん層にも戦車の小ネタ知れ渡るようになったようなあんな感じで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:22:32.37ID:2Mbu5iOXM
昔の深夜アニメが言うほど完全無欠か?
傑作しか覚えとらんだけや
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:22:36.82ID:eW9TaWaO0
>>505
つーか今はほんまに静かに去られつつあると思うわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:22:50.92ID:8ld1B/qt0
>>511
ヒプノシスマイクやん
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:22:51.28ID:ejITWZhE0
>>506
なんでネタバレするんですか
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:23:01.15ID:t67NG2+F0
アニメスレで一話で切ったわみたいなのよく見るけど絶対損してるわ
全部みてから評価しろよ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:23:07.39ID:8p8rKoCH0
>>3
ZZガンダムやな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:23:22.00ID:hVs4+5pR0
>>512
ガルパンは豚専コンテンツだからマニアック云々はあまり関係ないと思う
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:23:39.14ID:IsUAurx80
まどマギは3話もいいけどそこからのさやかによる中盤の繋ぎが真骨頂だと思う
あそこでさらにおもしろさが加速した
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:23:50.00ID:8ld1B/qt0
>>517
本数が以上やしなろう系なんかほぼ同じオチやからな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:23:50.20ID:dLrZdgR20
凄い敵
凄いライバル
凄い組織


こういうのと渡り合える主人公に魅力を感じるのよ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:23:53.00ID:N6yS6IX+a
>>503
2022のアニメはめっちゃ良くなかったか?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:24:00.51ID:Zwvl+YPV0
>>501
監督が6話から加速度的に面白くなります!って言ってたチェンソーって出る前ならもうあかんかったんやね
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:24:07.33ID:e/uPXfQt0
最近の作品(5年間)vs 昔の作品(50年間)
だったりするからな比べ方おかしいわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:24:10.74ID:rtJlHmBQ0
>>517
もう最近は一話すら見ないらしいで
話題になってから配信で後追い確認なんやない?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:24:25.41ID:vvMXZLAd0
今の時代実況しながら楽しめるから今のほうが楽しいと思うよ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:24:28.45ID:dLrZdgR20
>>525
ちなみにヒロイン2は毛深いで
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:24:40.02ID:gfNQ8Mnpa
原作の市場に対してアニメ化の枠が多すぎる
つーかオリジナルでもっとやれや
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:24:46.88ID:fvC+7VCL0
>>517
アニメに限った話やなくて現代社会の特徴や
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:24:50.85ID:kIanVlC1p
>>506
お前steamスレにもいたネタバレする奴やろ草
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:24:52.67ID:WE9OfL8s0
>>520
その豚にも戦車に興味持たせるようにしたのに意味あったやろ
後は大洗の町興しとか
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:24:56.69ID:zDkVYlWF0
>>6
たれw
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:25:18.83ID:0pyW3LHn0
>>526
そもそも原作ありの作品の発言じゃなくね?それ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:25:22.92ID:IB4b0+R/0
>>530
それ言うほど今か?
実況なんて深夜アニメ黎明期からやってたろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:25:23.59ID:Zwvl+YPV0
>>525
ちなみに褐色ヒロインは負けヒロインだから
あんまり好きにならん方がええ

多分幼なじみの友達に寝盗られるし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:25:26.55ID:kPcxrfAp0
>>531
ワイはどうせ見ないからいいけど彼が不憫すぎる
人としての心を持ってないのかお前は
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:25:40.03ID:WE9OfL8s0
>>517
切るなら勝手に切ったらええ
わざわざそれを聞いてもいないのにアピールするのがうざいだけやね
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:25:41.94ID:5nGOm2DL0
サマレンは昔の古き良き感と
昨今の映像技術が融合してて良かったな
2クール連続できっちりまとめて
終わった部分も名作度高い
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:25:52.67ID:TG5qpp1rp
>>524
上澄みはな
チェンソーマンのジャンプとかマジで最後の弾使い切ったから
元から売れてる作品も無ければアニメ化で化けそうなのも無い
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:25:54.40ID:UsWeHURC0
歳をとったからや
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:25:57.16ID:iVgF6VQvM
オリジナルもっと作りたいだろうけど企画が通らないやろな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:26:22.85ID:dLrZdgR20
美男美女の恋愛を見せろよ!!
自分には絶対無理な世界やから見たいねん!!
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:26:32.04ID:ejITWZhE0
>>539
草生える
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:26:44.54ID:rtJlHmBQ0
>>522
美少女に一方的に誘われなきゃ、温泉に行く回差し込まなきゃ、バカにしてきたやつをその回のうちに見返す回を作らなきゃ

義務の塊なのよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:26:46.65ID:b7rmmsb3d
タイムリープものならやっぱ僕だけがいない街が傑作やな

シュタゲは9話くらいまでダレてるし、サマタイは急にバトル初めたり後付けでチート能力増えすぎや
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:26:51.16ID:32Zd04sxa
今のアニメも洗練されていていいと思うとこあるけどな
ちょっと前なんて京アニとPAくらいしか可愛いキャラデザを作り出せる会社なかったけど、今はもうどこでも作れるじゃん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:26:53.69ID:WE9OfL8s0
サマレンは死ぬことがトリガーで戻るのはええけど覚悟決まりすぎやろ
ああいうのは好みとかもあるんやろけど
基本死に際がみっともない事が多いリゼロみたいな方がらしさあったわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:27:00.42ID:j8BC93F70
>>521
どういう意味や?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:27:08.63ID:gfNQ8Mnpa
>>543
怪獣8号とかプッシュされてる割に全然おもんないけどどうするんやろなぁって心配してるわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:27:33.56ID:IdGrn7hZ0
>>548
今期だと天子様がその枠やないか
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:27:51.54ID:5nGOm2DL0
リゼロは間が空き過ぎて
2期とかなんかしっくり来なかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況