X



【謎】昔の深夜アニメが面白くて今のアニメがつまらない理由が判明する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:27:54.46ID:Kkrvqinid
予想を裏切る展開がないから
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:52:23.67ID:N6yS6IX+a
>>771
けいおんって主要キャラにトラウマとかコンプレックスあるの?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:52:30.09ID:5nGOm2DL0
>>788
今やってるの
単なる総集編で新規カットすら無さそうだから
見る価値ないでしょ
新作は3月からだよ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:52:31.39ID:+v6ZUcvaa
やっぱりリコリコ叩きになるんやね
リコリコが売れたことどんだけ悔しかったんや…
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:52:37.45ID:CyHsQSYp0
虚構推理は屁理屈楽しむやつやろうしアニメに合わんのはわかる
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:52:40.84ID:kPcxrfAp0
>>785
されへんやろ
まあプラモ好きってのは別次元で発生するかもしれんけど
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:52:42.18ID:gKpgLEru0
>>793
糞つまらんであれ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:52:50.82ID:I1n6QSbN0
>>770
直球のミステリーだとすべてがFになるくらいかな
ミステリー要素ありって作品ならダンガンロンパとかAnotherとかUN-GOとか色々あるけど
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:52:53.60ID:ajxT2n2n0
>>751
キャラ萌え特化なのかな?
キャラ萌えそこまで重視してへんし話は特に惹かれるとこ無かったよな
毎クールよく有る萌えキャラが戦ったり系のやつかと思って余裕のスルーしてたわ

こんなんようやってへんか
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:52:58.47ID:crwtyCGKa
クロスアンジュ「豪華声優陣、魅力的な主人公やラスボス、面白いストーリー、少しの下品さ」←なぜ流行らなかったのか
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:08.78ID:yybh8C6fM
>>761
ワイは今までガンダム見たことないけど水星楽しめてる
水星がガンダム初見って人結構多いし問題ないんやないか
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:21.88ID:jdRAGIle0
>>801
えっ……完全に勘違いしてたわ
気づかせてくれてありがとう😞
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:25.48ID:OXpV1OJo0
リコリコのガバガバはコマンドーと同じようなもんと思って割り切れたけどスパイ教室はガバガバすぎて切った
なんなんだいありゃ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:27.19ID:SBugXDJR0
ワイの兄貴は
「深夜アニメは転生ハーレムばっかでつまらん!特撮が面白いンゴ」といって仮面ライダーギーツと戦隊のヤツみてる
ワイは今もアニメにべったりや
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:39.25ID:iVgF6VQvM
>>762
それがなんであんな売れたんやろうな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:43.52ID:N6yS6IX+a
>>808
なんか急にドラゴンになるから……
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:48.08ID:gKpgLEru0
ひぐらしぐらい面白いのないよな今
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:51.25ID:FyBZMFMJ0
昨日ハルヒ再放送見てたけど久しぶりに見たらそこまで面白いわけではなかったな
今のアニメが進化したのか思い出補正で昔は良かったふうに思うだけなのかどっちなんやろね
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:54.04ID:TG5qpp1rp
>>798
女の方も最近はオタク系ヒットコンテンツが目立ってなくてよく分からなくなりつつあるな
グッズを買い漁る文化も含めて男よりも若干オタク文化にハマルのが遅れて今は落ち着いているのかも
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:55.73ID:TYOEeR3ma
>>802
もう無理やろ
悪いとこはっきりしすぎてるし今後もどのスレでもずっとこのノリになるだけや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:56.04ID:8ld1B/qt0
イドはミステリやね
捜査方法がSFやけど
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:53:57.95ID:jdRAGIle0
>>808
がっつり下品だからや👍
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:00.93ID:Yg8NYby9M
というかこのスレ自分の好きなコンテンツじゃなくて粗探しして叩きたいだけのやつばっかりやね
スレ伸ばしたいレス乞食か?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:04.57ID:YCNNEsPCa
リコリコみたいにコメディ多めでシリアスがない方が売れるってのは分かったな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:07.07ID:OuvIGRYR0
考えたら少子高齢な今は若い子よりおっさんのほうが
多いからおっさんを雑に扱ってもアニメは売れないんだな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:07.05ID:pw2QhDVT0
>>808
なんJではアホみたいに実況スレが伸びて流行ったから…
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:08.23ID:jhSrAgsR0
>>764
WITがね…
進撃を活かしたのも殺したのもWITや
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:16.22ID:Ncow140t0
昔の面白いアニメってなんや
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:18.11ID:5nGOm2DL0
グリッドマンユニバースは
トリガーが相当力入れてると
講演会で言ってたし
とりあえず期待はしとく
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:18.59ID:WE9OfL8s0
リコリコのガバ設定って敵にすら指摘されるレベルやったしな
もうわざとやっとるレベルやろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:24.77ID:42k+scAs0
>>808
クッソ下品なんだよなぁ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:25.55ID:SF7PgDAu0
>>774
百合作品は女だけでええで
日常作品は男もおった方がええな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:33.90ID:y/qN3WXP0
>>808
作画が酷すぎる
でもあの作画でそこそこ売れたのは褒めるべき
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:40.71ID:ejITWZhE0
>>814
キャラデザがかわいいから
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:54:44.17ID:dLrZdgR20
なろうはお兄様を参考にしてほしい
魔法科高校の劣等生は主人公以外のキャラがめちゃくちゃエリートとして描かれとるんやけどそんな環境でお兄様がずば抜けとるから気持ちええんやで
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:55:11.61ID:YfwxAAbz0
>>797
ミステリーの原作なんて掃いて捨てるほどあんのに何でアニメにはならんのやろな
十角館とか実写じゃ無理そうなのもアニメなら割と簡単に出来るやろうし
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:55:20.82ID:CyHsQSYp0
>>778
アニメ関係ないけどソシャゲのヘブバンで去年評価されたぞ
また叩かれ始めてるけど
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:55:26.76ID:SBugXDJR0
けいおんのキャラはみんな伸び伸び生きて青春をエンジョイしてるな
「答案真っ白でも未来がバラ色ならよくね」「集まるだけで笑えるなんてマジで地球にやさしいエコじゃん」のOPの歌詞からもそれが読み取れる
で、その中でもガチ完璧超人のムギが当時人気なくて、超陽キャのユイは一番人気ではなく、ちょっとだけ陰キャ感がる澪やアズサが人気だったの分かるわ
ワイらは太陽が眩しいんや
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:55:42.54ID:saZoPVk0a
今期アニメあんま良くないから鬼滅とグリッドマンぐらいは観に行くわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:55:48.36ID:mtUS2yG10
ストパンの1期、2期が面白くてRtBがイマイチだったのは
なんでやろなあ
アクションシーンもお色気シーンも物足りなくてがっかりな出来やった記憶
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:55:48.55ID:b7rmmsb3d
>>826
今のアニメ業界の続編に2年もかかるようじゃ遅いみたいな風潮見てると4年も放置したWIT冷静に考えてやばいよな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:55:48.92ID:iVgF6VQvM
>>835
それだけで売れるならアニメ安泰やな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:55:55.11ID:OuvIGRYR0
>>808
パンティ&ストッキングは下品すぎて逆にきよきよしかった
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:56:00.73ID:WE9OfL8s0
>>836
なろうが量産されまくった今となってはさすおにってかなりマシな部類になったよな
お兄様がぶっちぎっとるだけで割りと取り巻きもエリート揃いなんよな
今のなろうは主人公最強!他は知らん!ってくらい一点豪華主義やし
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:56:18.08ID:T22R5LOj0
>>761
なんなら初見のほうが楽しめるまである
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:56:18.29ID:5nGOm2DL0
>>813
ギーツの映画龍騎でるらしいから
ちょっと見たいけど
ギーツ見てないからなあ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:56:23.46ID:TYOEeR3ma
だーまえはなんだかんだ自分の作品が二桁近くアニメ化されてるし
レジェンドには違いないんだけどな
本人のメンタルが不安定すぎる
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:56:36.12ID:b7rmmsb3d
>>837
十角館の殺人はコミカライズがあるからアニメにしやすそう
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:56:36.53ID:LTAhAwiK0
>>784
若者に流行るタイプは女にも流行り
おっさんも普通に食い付いとる
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:56:38.14ID:pw2QhDVT0
>>844
キャラデザがいいだけじゃ見れないアニメもあるぞ。たんもしとか
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:56:39.02ID:jhSrAgsR0
進撃はいつまでファイナルやっとんねん
結局特別編2話やって終わるんか?
そのくらいの尺しか残ってなら映画でやればよかったな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:56:50.21ID:SF7PgDAu0
>>808
主人公もラスボスもかなりアレやろ
でもまあなんやかんや楽しかったで
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:56:53.95ID:TG5qpp1rp
>>807
作りはバディもののガンアクションと百合の日常を両立するコンセプト
そのおかげでいつもの美少女動物園ものとしてスルーされなかったけどシリアスな部分の脚本が微妙だった
演出も凝っていてよくある深夜アニメと違う雰囲気なのは確かだから触りだけ試してみる分にはあり
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:56:57.31ID:N6yS6IX+a
>>842
シンプルに間が空きすぎたのでは……?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:07.78ID:dLrZdgR20
進撃の巨人はアニメ2期が遅すぎた
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:08.07ID:b7rmmsb3d
>>853
放送局がNHKだから映画は無理やろなぁ
最後までテレビで終わらせるっしょ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:08.69ID:x1dfuaTOr
>>827
未来少年コナンや
ラナがかわいくないんよ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:11.99ID:SBugXDJR0
「リコリスリコイル」「スパイファミリー」「スパイ教室」

この3つに共通してるコトはなんや?
美男美女が出て、銃を撃ちあって、それっぽいセリフでの問答があるからや
ワイらはハリウッド映画にも結局にたようなモノを求め、多少ガバガバでも満足して映画館を出るんじゃねーかな
それでええんや
重箱の隅をつくのはやめよう
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:21.58ID:YfwxAAbz0
>>806
そういや全てがFになるアニメ化されてたな
やっぱ一つの物語として12話やると謎解きパートは面白くても途中段階が冗長に見えるんかな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:21.72ID:OXpV1OJo0
>>761
初見やけど観てるで
普通に面白いと思うけどガンダムファンからは不評みたいね
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:29.04ID:Uxpgise80
新しいもの入れるより昔見て忘れてるの見返す方が楽なんだ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:31.73ID:32Zd04sxa
>>837
ミステリー好きの十角館を会社の後輩から猛プッシュされて読んだけど普通の面白さやなくらいの感想しかなかったワイはミステリー向かないのかな?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:34.18ID:iVgF6VQvM
>>852
ならリコリコにはキャラデザ以外にもあるんやな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:39.53ID:ejITWZhE0
>>844
それは本当にそう
結局昨今のアニメの流れで損してんの昔の方が良かった言うてるワイらだけやから
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:41.00ID:dLrZdgR20
>>861
スパイ教室が売れるみたいな印象操作やめーや
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:45.68ID:fBHeaD92M
>>843
さすがに4年もあけられたらどんな名作でも勢い死ぬわな
デュラララも似たような失敗してたな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:57:52.44ID:N6yS6IX+a
>>846
せやろか
さすおにのスペック設定一覧みたいなコピペ見るたび笑ってまうわ
あんななろう小説そんなないと思うわね
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:58:03.19ID:LC2/f0N90
低予算なのかあっても雑なのかよくわからんのもまだまだある
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:58:03.31ID:saZoPVk0a
>>849
もうアニメの脚本やらんって言ってるけどメンヘラの言葉だから信用度ゼロや
鳥羽Pも玄関の前で待ってるやろ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:58:13.82ID:TYOEeR3ma
>>866
なんと濃厚なおっさんズラブがある
怖いか?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:58:15.77ID:OuvIGRYR0
よし、真に子供向け作るために
世界名作劇場を復活させよう
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:58:28.96ID:+ER8QE1P0
簡単なことお前らが歳をとったんや
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:58:31.83ID:I1n6QSbN0
>>845
海外のイベントで去年2期の制作発表されたけどなかなか続報出てこないな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:58:38.21ID:SUjrn4280
ここで進められた隣の天使様みたいなやつクッソつまんなかった
なろうとか息子の交友に母親が絡んでくるのきっついわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:58:39.44ID:Ncow140t0
>>860
ヒロインがかわいくないんか
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:58:40.35ID:NNv0DfeS0
>>827
新世紀エヴァンゲリオンや
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:58:48.33ID:mtUS2yG10
>>839
音楽も劣化してるよな
特に歌詞が意味不明なのが多すぎてな
聞いててもどかしいんだよね
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:58:53.58ID:gKpgLEru0
昔なんか若者にまったく媚びてなかったのになあ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:58:57.02ID:LTAhAwiK0
>>852
たんもしはキャラデザ以外が誰特過ぎたわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:59:05.31ID:N6yS6IX+a
>>878
え、マジ???
10年待った甲斐があったわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:59:06.36ID:Zwvl+YPV0
>>853
いうて2話の1話毎の尺わからんけど
1話が90分~120分~とかなら映画無理じゃね2話合わせたら3時間超えるやろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:59:14.73ID:TYOEeR3ma
>>873
なんだかんだやるなら見たい気もするわ
サマポケアニメ化ワンチャンあるかな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:59:21.97ID:iVgF6VQvM
>>874
ってことは女性も食いついたんかな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:59:31.90ID:CyHsQSYp0
たんもしは推理しろや
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:59:37.12ID:ajxT2n2n0
水星ってあんまモビルスーツ戦ってへんし戦もしてへんしな
1クール使ってほぼたまに模擬戦やってたくらいで
話数少ないのに
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:59:39.03ID:OuvIGRYR0
おにまいてタイトルすごくキモいが面白いのかな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:59:45.19ID:WE9OfL8s0
>>852
今でいうスパイ教室と同じタイプよな
キャラデザはええけどストーリーがよくわからん
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 09:59:51.06ID:T22R5LOj0
>>865
ミステリーは小説って形式のパズルゲームみたいな面あるから、
そういう楽しみ方できないとしんどいんやないか
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 10:00:17.24ID:jdRAGIle0
リコリコはやってる事だけじゃなくて設定もガンスリみたいな組織だったけどそういうのもツボに入った人がおるんやろな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 10:00:18.33ID:dLrZdgR20
スパイ教室はラノベ界隈が送り出した切り札やぞ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 10:00:22.91ID:N6yS6IX+a
>>603
ツイッターで百合二次創作描いてた層マジで死んでたな
いくら新規層取り込むとはいえ去勢しすぎたのでは?と思わないでもない
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 10:00:24.52ID:b7rmmsb3d
keyなら去年でた田中ロミオがシナリオ書いてたゲームをアニメ化して欲しいわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 10:00:25.62ID:gKpgLEru0
>>891
弱者男性なら面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況