元首相で自民党副総裁、麻生太郎氏が2021年の1年間で、高級寿司店や高級クラブなどへの支出も含め計664万円を政治資金から「会合」費として処理していたと11日付「日刊ゲンダイ」記事が報じ、議論を呼んでいるが、その麻生氏の発言が今、再び物議を醸している――。
「キチンとした教育はもう小学校までで十分じゃないかと。中学まで義務にする必要あんのかと」
「大人になってから因数分解使った人なんか1人もいませんよ」
「サイン、コサイン、タンジェントなんて言われても、何のことだかまったく残っていないと思うね。1回も使ったことがないと思う。それが必要かね? 義務として」
これは2020年9月に学校法人・角川ドワンゴ学園 N高等学校にて行われた講演において、麻生氏が発言した内容である。当時、この発言はさまざまなメディアで取り上げられ、氏への非難が殺到した。そして昨年11月、麻生氏の件の発言を問題視したあるツイートが1万いいねを獲得し、再びこの発言をめぐる議論が再燃している。
そこで今回は、再びネット上で物議を醸した麻生氏の発言は、どんな問題をはらんでいるのか、また、義務教育の年数を引き下げることでメリットやデメリットは生じるのか、教育行政学者である千葉工業大学・准教授の福嶋尚子氏に聞いた。
https://biz-journal.jp/2023/01/post_331256.html
麻生太郎が正論「大人になってから因数分解使いましたか?中学校の義務教育って必要ですか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/22(日) 12:59:59.26ID:rF+Rp7mBd47それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:17:56.30ID:lyzKZ2RCM 政界のゆたぼん
48それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:21:07.92ID:aJtIsnUg0 そらコイツが経済政策に関わってる間失われた30年になるわけや
49それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:22:31.59ID:J1ubGjyZM50それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:22:42.43ID:vWh7735ud >>8
これさ、因数分解学ぶ前の子供が既に出来ることだよね...
これさ、因数分解学ぶ前の子供が既に出来ることだよね...
51それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:22:47.97ID:ZTpwG15eM 麻生とかの無能政治家って数学めちゃくちゃ嫌ってるけど数学できなかったんやろうなーって自己紹介にしかならんよな
52それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:22:55.25ID:6Z926MRC0 一般人は将来使わないかもしれないけど色んなこと勉強してそこから自分の進路決めるんやで自分に何の適性があるか勉強しないとわからんしな
そらエスカレーターのボンボンの馬鹿にはわからないやろうな
そらエスカレーターのボンボンの馬鹿にはわからないやろうな
53それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:23:23.57ID:TXlqSgTi0 >>8
そうはならんやろ
そうはならんやろ
54それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:23:31.96ID:RKx80tz90 おまいら手に職持っとけよ
零細営業マンは辛いぞ
零細営業マンは辛いぞ
55それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:23:44.07ID:RHMVMfJI0 因数分解を暗算する時に使わないやつはまともな社会を過ごしてないだけやろ
2023/01/22(日) 13:24:08.15ID:YXb6F5k50
必要となる人間を選別するため必要なんだよ
57それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:24:38.49ID:RHMVMfJI0 >>51
自分のために学校作ってもらったくせにそこリタイアするレベルの知能やからな
自分のために学校作ってもらったくせにそこリタイアするレベルの知能やからな
58それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:24:44.22ID:jM/GYjIs0 え?使うよな???
2023/01/22(日) 13:25:08.58ID:vezTqSQ60
この手の話で馬鹿にされるのは
因数分解?三角関数?そんなん使わんしいらんやろ!とか言いつつ
データ解析やAIすごいやん!そういう人材作ろう!とかやってるとこや
因数分解?三角関数?そんなん使わんしいらんやろ!とか言いつつ
データ解析やAIすごいやん!そういう人材作ろう!とかやってるとこや
60それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:25:50.30ID:RHMVMfJI0 三角関数は高校やろ
数学専門にしたら至る所に出てくるし
数学専門にしたら至る所に出てくるし
61それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:26:33.61ID:R5oviADA062それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:27:39.30ID:vKtIKD/D0 例えば、Xっていう殺し屋がいるとするじゃない。そいつがA、B、C、Dを殺すシーンがあるとする。
普通にこれを撮るとすれば、まずXがあらわれて、Aの住んでいるところに行ってダーンとやる。今度はBが歩いているところに近づいて、ダーン。それからC、Dって全部順番どおりに撮るじゃない。
それを数式にすると、例えばXA+XB+XC+XDの多項式。これだとなんか間延びしちゃう感じで美しくない。XA+XB+XC+XDを因数分解すると、X(A+B+C+D)となるんだけど、これを映画でやるとどうなるか、という話が「映画の因数分解」。
最初にXがAをすれ違いざまにダーンと撃つ。それから、そのままXが歩いているのを撮る。それでXはフェードアウトする。
それからは、B、C、Dと撃たれた死体を写すだけでいい。わざわざ全員を殺すところを見せなくても十分なわけ。それを観て、「Aを殺したのはXだとわかったけど、その他のやつらを殺したのは誰なんだ」と思ってしまうバカもいるとは思うけど、そういうやつははなから相手にしていない。
これを簡単な数式で表すと、X(A+B+C+D)。
この括弧をどのくらいの大きさで閉じるかというのが腕の見せどころで、そうすれば必然と説明も省けて映画もシャープになる。
ビートたけし 「間抜けの構造」
普通にこれを撮るとすれば、まずXがあらわれて、Aの住んでいるところに行ってダーンとやる。今度はBが歩いているところに近づいて、ダーン。それからC、Dって全部順番どおりに撮るじゃない。
それを数式にすると、例えばXA+XB+XC+XDの多項式。これだとなんか間延びしちゃう感じで美しくない。XA+XB+XC+XDを因数分解すると、X(A+B+C+D)となるんだけど、これを映画でやるとどうなるか、という話が「映画の因数分解」。
最初にXがAをすれ違いざまにダーンと撃つ。それから、そのままXが歩いているのを撮る。それでXはフェードアウトする。
それからは、B、C、Dと撃たれた死体を写すだけでいい。わざわざ全員を殺すところを見せなくても十分なわけ。それを観て、「Aを殺したのはXだとわかったけど、その他のやつらを殺したのは誰なんだ」と思ってしまうバカもいるとは思うけど、そういうやつははなから相手にしていない。
これを簡単な数式で表すと、X(A+B+C+D)。
この括弧をどのくらいの大きさで閉じるかというのが腕の見せどころで、そうすれば必然と説明も省けて映画もシャープになる。
ビートたけし 「間抜けの構造」
63それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:29:03.79ID:aXPeRiB20 「い」から始まる頭のいい言葉で因数分解が出てきたあたりにリンカーンメンバーの限界を感じたわ
64それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:30:05.08ID:bQi2/0Emp >>62
アウトレイジ順番に殺してるやろ
アウトレイジ順番に殺してるやろ
65それでも動く名無し
2023/01/22(日) 13:31:00.63ID:AOdRcM9WH ショートみてたらたまに出てくるよなこのクソジジイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています