【悲報】週刊少年ジャンプさん、地獄みたいな雑誌になる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:18:06.87ID:QVQMV7AB0

2それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:18:15.91ID:QVQMV7AB0

3それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:18:31.58ID:QVQMV7AB0
終わりだろこれ

4それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:18:39.51ID:m0OzwQPid
ヤンジャンの方が便所紙だから

5それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:19:03.01ID:W7vHLxR40
ワンピース以外読むもんなくて草

6それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:19:08.98ID:RNO5kEvo0
ワイのギンガが死んでるんだが?

7それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:19:09.34ID:pwuaS1YI0
暗黒やな

8それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:19:36.43ID:DfJoZR4G0
鬼嫁まさかの復活もう遅いけど

9それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:19:39.25ID:EBJtxruWa
ジャンプは確実に劣化してるのに他誌の追い上げもないもよう

10それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:19:44.28ID:W7vHLxR40
ハンタあったわ

11それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:20:02.98ID:m0OzwQPid
鬼嫁いつ終わるんだよ

12それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:20:06.00ID:+fx8rYvW0
ワンピース個人軍

13それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:20:32.42ID:O/obP9opp
大罪やっぱそんなウケてなさそうやな

14それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:20:32.89ID:QfJsktrya
過去最大級に力入れたアニメもきららに負けたしもう終わりやろ

15それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:20:33.76ID:TesxaXn0p
ルリドラゴンはよ帰って来いや

16それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:20:43.20ID:QVQMV7AB0
ここからヒロアカが消える模様

17それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:21:13.20ID:+fx8rYvW0
>>16
もう半分消えてる定期

18それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:21:17.11ID:kvN7AlCXa
ヒロアカワンピ呪術終盤入るっぽいけどこいつら抜けたらどうすんの?

19それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:21:28.90ID:YQUPFS9e0
こんな有り様なのにジャンプブランドはまだあるって言えるのか?

20それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:21:47.81ID:DwFVgQOmM
あかねとサカモトがあるからセーフ

21それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:21:50.64ID:QVQMV7AB0
ロボ子とかいうガチのゴミ

22それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:21:52.29ID:+PdJ1+k00
ワンピーアキネイターってなんだよ

23それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:21:52.93ID:msKANcyoM
やっぱ大谷自宅に呼んだのガチか

24それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:22:35.15ID:RRHXrNbl0
週刊少年ワンピースと化すんか

25それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:22:37.48ID:0Uzpo2CV0
ロボ子推されてるよな

26それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:22:39.84ID:+fx8rYvW0
尾田と大谷とかどっち目線でも羨ましいわ

27それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:22:49.32ID:Fqh7Pi+e0
看板マンガが月1で休載する週刊誌

28それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:23:21.87ID:kBSRP9H/0
かと言って他のところも別に大したことないし
才能あるやつはどこに消えたんや

29それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:23:25.32ID:75DRgZGY0
え?ハンタ休載中じゃないの?

30それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:23:29.13ID:dXdRWYmb0
ブラッククローバーまだ連載してんのか

31それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:24:12.82ID:P/u+753t0
ワンピースの終盤って言うて鬼滅の序盤ぐらいやろ
あと20冊続くとして

32それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:24:35.63ID:STM9sgdO0
夜桜アニメ化で隙のない布陣や

33それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:24:42.83ID:7SMpqmBUa
ちゃんと読んでるやつならわかると思うけどわりと安定期に入ってるよな

34それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:25:00.86ID:mLwSHKywa
もしかしてワンピヒロアカ鬼滅呪術チェンソー連載されてた頃って若干恵まれてた?

35それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:25:06.01ID:hJlXFGXI0
カニカマどこいった?

36それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:25:41.73ID:uv0WNetJp
一ノ瀬家の大罪面白いのにおまえら読んでないのか

37それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:25:54.64ID:QiIACtiz0
ジャンプのサンデー化がヤバすぎ

良い加減陽キャヒーロー主人公もっと増やせ
あの緑のインキャ主人公とかなんなんだよ

38それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:25:54.89ID:+fx8rYvW0
>>33
入ってないが
期待の新人なんてサカモトだけやん

39それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:26:07.46ID:7cBS1oir0
ワンピースとかハンタみたいに舞台が広い漫画はこの中にあるんか?

40それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:26:14.65ID:P/u+753t0
https://i.imgur.com/64GGqP8.jpg
ネームバリューだけはかなり強い時期

41それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:26:16.08ID:jbTESM8k0
夜桜アニメ化とか暗黒過ぎてやばい

42それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:26:23.28ID:GLy9RXjTd
マッシュルってブラクロネバランソーマと同じで絵さえ上手ければ満足するバカがアンケ出す枠かと思ってたけど違うんかな

43それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:26:27.32ID:QVQMV7AB0
>>34
ネバランとドクスト、ハイキューもあったぞ

44それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:27:03.29ID:gKOKAaAk0
中日の打線みたいなラインナップだな

45それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:27:15.75ID:nt3dx+2Y0
2年くらいで急激に衰えたよな
チェンソーとアクタージュが掲載されてた頃が一番読める漫画多かったやろ

46それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:27:20.62ID:XNrPf/7I0
ウィッチ面白いぞ

47それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:27:22.26ID:HHQ7jRmY0
20年の大物完結ラッシュとアクタージュのごたごたがあったけど
アンデラマッシュルが期待ほど伸びなかったにせよ中堅がサカモトあかね噺アオハコときてるだけまだマシや
看板級もワンピ呪術ヒロアカとおるしるろ剣時代なんかよりよほど恵まれてる
足りないのは中堅以上のバトル漫画やなそこはギャグ漫画の数で蓋されてるけど編集長の方針がギャグ漫画やししゃーない

48それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:27:30.15ID:IEG84t1Yd
ウィッチウォッチ好き

49それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:27:39.08ID:Q6EUkrpZ0
ワンピ終わるときがジャンプの最後や

50それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:27:39.17ID:diopiRKe0
>>42
それはサカモトじゃね

51それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:27:47.13ID:IPVd1eWw0
マッシュルがもてはやされてた少し前の方がやばい

52それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:28:00.57ID:QVQMV7AB0
楽しかったあの頃
https://i.imgur.com/NWffg2d.jpg

53それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:28:01.34ID:yd901oL80
ワンピースはあと5年はやるだろうし
そこから地獄だね

54それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:28:38.20ID:S5aWGWb5M
今のヒロアカってどうなん?

55それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:28:38.95ID:rqg3xoYV0
>>15
なんか戻って来てもすぐ終わりそう

56それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:28:58.76ID:AmrhzYrY0
ブラクロってまだやってるんやな

57それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:29:28.72ID:HHQ7jRmY0
約ネバハイキュー鬼滅呪術チェンソーブラクロ石その他がバリバリのときすら週刊ワンピいうてた5chやからな
結局数年後にしかわからんよほんまに暗黒だったかなんて

58それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:29:30.96ID:Q2+FVAFu0
痩せたサカモトかっこいいけど主人公としてのビジュアルは弱くなったな
デブのおっさんが強いのがすこやった

59それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:29:53.89ID:Jw3N9CbX0
言う程悪いか?

60それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:29:56.90ID:EMYbpsoq0
ジャンプっていつでも叩かれてるよな

61それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:30:20.77ID:kVYk+NPBd
>>42
サカモトって上位互換がある

62それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:30:24.99ID:P/u+753t0
>>60
サンデーよりマシなのに

63それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:30:34.63ID:gQQcTpB8a
一ノ瀬
イチゴーキ
人造人間100
暗号


どれが残るんや?
エッチだから人造人間は許して

64それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:30:52.71ID:cZuf3naT0
JやGでブラクロスレ立ったこととか一度もなさそう

65それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:31:02.38ID:7/yU59/P0
ジャンプラでええやん

66それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:31:07.49ID:dqwoKmk3d
すまんけどワンピとハンタで一網打尽にできるよね

67それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:31:20.24ID:nliv+cwn0
呪術とヒロアカが今年中に消えるという事実

68それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:31:33.73ID:EMYbpsoq0
>>62
マガジンよりもマシやし

69それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:31:37.36ID:STM9sgdO0
>>60
トップは叩かれるもんや
黄金期も叩かれてた

70それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:31:45.58ID:egh5ktSz0
残り火で草
ジャンプを体現してるやん

71それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:31:46.75ID:7cBS1oir0
ワンピみたいに「ここはこういう街でこんな問題があります」って流れを繰り返すのはないんか

72それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:31:47.58ID:xEf+EsSlp
ワンピ呪術ヒロアカサカモトありゃ十分だろ
超えられる漫画雑誌あるか?全力のアフタヌーンぐらいやない?

73それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:31:52.22ID:+fx8rYvW0
>>54
休載につぐ休載、減ページにつぐ減ページ、ヴィラン贔屓につぐヴィラン贔屓で話が全く進まないしアンケ順位も明確に下がってる

74それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:31:59.16ID:SKpxgNAcp
ワンピースがあればまだええねん
ワンピース休載の時がほんま地獄

75それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:32:12.69ID:HHQ7jRmY0
>>63
一ノ瀬>暗号>人造>>打ち切り確実の壁>イチゴーキ

76それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:32:26.87ID:UhDVKdM/0
マッシュルが生き延びたのが理解不能やったわ
1話目からうんち作画時代遅れのギャグで10週打ち切りルートやってみんな言ってたやろ😨

77それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:32:30.66ID:k3B2rk2Fa
ヒロアカはもう最終決戦らしいけど呪術はまだ終わりそうにはないんか?

78それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:32:35.11ID:U/cazpRR0
>>63
大罪やないかな
ほか三つはあまりにも面白くなさすぎる

79それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:32:35.93ID:5E1i1yyt0
ヒロアカと呪術は今年で終わらせるいうとるしほんまヤバい

80それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:32:45.62ID:QiIACtiz0
サンデーは廃刊してコナンをジャンプに持ってこればwinwinじゃね?って毎回言ってる

81それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:32:45.96ID:ofkZY3830
>>67
ヒロアカはさすがに終わりそうだけど
呪術は来年まではどうせかかるだろ

82それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:32:48.91ID:Jw3N9CbX0
>>71
ブラクロ

83それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:33:08.24ID:IrUD1moFd
>>63
暗号もうちょいレベルおとさんとわけわからん

84それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:33:08.35ID:mvlddnaU0
ハンターハンター読んだことないんだけど面白い?

最近はチェンソーマンとか呪術廻戦とか読んでるんだけど

85それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:33:08.75ID:HHQ7jRmY0
ジャンフェスの言葉なんてまず嘘やし
呪術の今年で終わりたいだってどうせ守られるはずがない尺的に死滅回遊畳んで最終章そんな早く終わらせられると思えん
2期アニメで休載とか減ページもあるやろし

86それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:33:14.64ID:0JZ+8BsXM
ブラクロとかいうアンチもファンも存在しない謎の漫画

87それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:33:15.42ID:STM9sgdO0
>>75
ギャグ漫画は頑張って欲しい

88それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:33:27.83ID:5s0YDezVa
ワイの青春を喰らえ
https://i.imgur.com/VATI5jA.jpg

89それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:33:39.91ID:skkKkK68p
なんかハンターハンターあるんやけど錯覚か

90それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:34:09.40ID:Ae+KIFBN0
ワンピとサカモトはここ1年ぐらいずっと面白い

91それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:34:32.38ID:WEkTs3dk0
ジャンプを立て直す!よいな?
空知英明「っしー」
久保帯人「フー」
岸本斉史「ゴキゴキ」
井上雄彦「ジャン様」

92それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:34:43.24ID:+fx8rYvW0
大罪って一昔前のフジテレビが月9でやってそう感あるわ

93それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:34:59.22ID:7cBS1oir0
>>82
タイトルで異能モノと思っとったが異世界ファンタジーだったんやな

94それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:35:12.87ID:Zn2P9K0tr
>>88
これより1年位前の読み切りがバタバタ打ち切りになった時期がワイの青春

95それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:35:25.55ID:qjSvnPHs0
ワンピカイドウ倒してからは今んところずっと面白いよな

96それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:35:25.62ID:2BRe50Rza
やっぱこち亀がないの響いてるわ

97それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:35:26.29ID:nUzr8vzn0
ブラクロは映画やるらしいがそれも空気やな

98それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:35:34.72ID:pLYd7HJTH
三大誌でジャンプだけ読むものがない
以前はヒロアカを読んでいたけどエンデヴァー会見あたりから話がおかしくなってしまった

99それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:35:35.64ID:LJSl67bta
>>52
今見たら凄いもんだな

100それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:35:52.01ID:skkKkK68p
>>91
空知は最終ページでギャグ枠4ページぐらいでええから書いてくれんかな

101それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:36:09.28ID:HUh9oK4Op
アクタージュ帰ってきてくれえ😭

102それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:36:13.86ID:lupNr26f0
マッシュルはマジできつい
今の敵と3ヶ月くらいずっと戦っとるやんけ

103それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:36:14.37ID:DwFVgQOmM
呪術は後3年はやるっしょ

104それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:36:47.52ID:5E1i1yyt0
結局ハンターはどこでやるんや

105それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:36:51.92ID:3m0cwBqV0
>>88
クロガネも恋染も今のジャンプなら残れたよな
ほんま運ゲーやわ

106それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:37:05.50ID:oS4WTyTOa
マッシュル夜桜アンデラの三馬鹿
中でもアンデラはもはやアニメやらなくてもいいのでは?
リソースの無駄や

107それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:37:17.40ID:RhQS36Thp
サカモトは呪術超えんじゃねえかなと思ってるが何か足らんか?

108それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:37:26.26ID:U/cazpRR0
>>52
サム8より下のアクタージュをいまだに持ち上げ続けてるガイジたちおるんよな

109それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:37:41.40ID:lupNr26f0
>>106
今のアンデラトップ3に入るくらいおもしろいんだよなあ

110それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:37:42.20ID:MEvGCSzod
>>42
鬼滅のヒット以降ちゃんと中身で評価されるようになったからな
サム8もビルキンも無事打ち切られたし

111それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:38:20.24ID:i4TYfDd1a
>>88
ラブコメ戦国時代はこの後やっけ

112それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:38:23.12ID:HHQ7jRmY0
マッシュルはネジ巻きすぎてアンケートガタ落ちしたけどアニメ化部分はアンケもよかったとこやから上手くいくとしたら一番期待できるアニメ化やな
アンデラはPV見る限りではかなり力は入ってるけどキャラデザと下品さがどうなるかやろ
夜桜は多分空気なまま終わる気がするアンデラはどっちに転んでもおもちゃになる気もする

113それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:38:24.37ID:RhQS36Thp
>>88
ええなパジャマだけは読み飛ばしてたわ

114それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:38:33.11ID:+PaiqmHJ0
マガジンよりマシやろ 
東リベ終わって延命枠の一歩以外ただのおっちゃんおばちゃん向けのキモオタ漫画誌やぞ

115それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:38:37.31ID:5E1i1yyt0
>>107
ストーリーやな足りんのは

116それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:38:43.72ID:Jw3N9CbX0
2010年代前半に比べたら大抵面白い

117それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:38:46.36ID:/joNxYwjd
もう集英社で一つに纏めたらいいんじゃね?
キングダムとかワンパンマンとかスパイファミリー辺り持ってこいよ

118それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:38:47.54ID:8ld1B/qt0
>>91
最後の人はもう映画監督に転職したから

119それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:39:15.90ID:ATfjaxiga

120それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:39:26.30ID:HHQ7jRmY0
>>107
ストーリー(最近はええ感じやけど)とキャラ(主人公周り)やろ
オーダー関連はほんまええけど逆にいうと主人公らいらんやん状態にもなっとる

121それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:39:49.28ID:213UnRR/0
2004年
ONEPIECE
NARUTO
BLEACH
HUNTER × HUNTER
デスノート
D.Gray-man
家庭教師ヒットマンREBORN
銀魂
ボボボーボ・ボーボボ
テニスの王子様
アイシールド21
シャーマンキング
遊戯王
武装錬金
Black Cat
Mr.FULLSWING
いちご100%
ピューっと吹くジャガー
こち亀

122それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:39:57.23ID:Mv+cWMUta
まだ買ってるバカが大量にいる事実
こういう層が自民党支持してんだよな

123それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:39:57.49ID:OH3vNeke0
今年中にヒロアカ呪術が消えるからな
マジでオワコンよ

124それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:40:02.23ID:Yg8qGMPfa
ワンピで麻痺してるけどヒロアカってもう古株だよな

125それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:40:10.25ID:WADkO9gu0
大東京鬼嫁伝あかんか?

126それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:40:14.06ID:K6wEGvgPp
>>102
今の敵倒したらもうラスボスしかおらんからしゃーないな

127それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:40:19.74ID:ofkZY3830
アンデラは面白いけどキャラデザがね

128それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:40:32.73ID:+fx8rYvW0
>>91
ギャグ限定ならいける
週刊連載じゃなければいける
枯れた
描く気なさそう

129それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:40:53.79ID:nliv+cwn0
ジャンプ以上に終わってんのが東映や
作画良ければ売れることにジャンプが気付いたせいで新規作品任せてもらえなくなった

130それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:41:05.51ID:Zqhg0TVc0
同じタイミングでチャンピオンスレ立ったけど伸びない
皆ジャンプの方が読むんだな

131それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:41:09.98ID:X3mKHcHFp
"ジャンプで連載している"ということが今の若者には大事やからな
チェンソーは"ジャンプでグロをやる"、バズったルリドラゴンなんかも"ジャンプで日常ものをやる"
結局ジャンプでやってりゃ中身はどうでもいいんだよね

132それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:41:11.83ID:IJaIUDgTM
>>119
もしかしてチャンピオンの時代ちゃうか?

133それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:41:18.93ID:Zn2P9K0tr
>>119
チャンピオン強いな

134それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:41:21.75ID:s/KgdioL0
https://i.imgur.com/1ohZ0gy.jpg
https://i.imgur.com/2V7QQHC.jpg
これでも暗黒期扱いやしよくわからん

2019年は強かったよな

135それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:41:25.48ID:o6KBFPk20
ワンピが載ってる週はまだマシ定期

136それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:41:33.71ID:HHQ7jRmY0
作画良ければ売れるはいろんなアニメが否定してんだよなあ…

137それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:41:37.92ID:z9uwI3nMp
ヒロアカワンピ呪術抜けたらブラクロが暗黒エースやんけ

138それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:41:43.70ID:IrUD1moFd
>>119
マガジンはラブコメ何本やってるんや

139それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:42:30.18ID:x5xF6NeI0
>>134
どこが暗黒やねん

140それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:42:37.25ID:+fx8rYvW0
>>129
その分ワンピに全力注いでて草生えますよ

141それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:42:38.43ID:oS4WTyTOa
ワンピはあと10年近くやるからブラクロは要らん心配しなくてもええやろ

142それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:42:40.00ID:MZJP09Ij0
ヒロアカとワンピースしか追ってないな
暗黒期だとしてもこれだけ作品があったら1つくらい面白いのあるやろ

143それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:42:41.06ID:QHH2G5EC0
>>52
いや、>>1よりゴミ多いやん

144それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:43:01.48ID:Yg8qGMPfa
>>136
良いに越したことはないという話で良くても売れる訳ではないからな

145それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:43:11.86ID:z9uwI3nMp
>>129
いうて昔からワンピくらいしかやってなくね

146それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:43:17.89ID:JhFKOmSL0
ハンターまだ続いてたか

147それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:43:26.47ID:QFeXd2V60
サカモトって誰が読んでるん?
話つまらないキャラ魅力ない画力もプラスのダンダダン以下

148それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:43:33.90ID:6Vg8xvlNM
ハンターハンター再開したんか

149それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:43:34.57ID:pLYd7HJTH
>>118
映画としてはわりと駄作だったんだけどね…
試合シーンを褒める人はいても内容を褒める人がほとんどいないという

150それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:43:40.29ID:U/cazpRR0
>>146
この前ので実質終了やろ

151それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:43:40.48ID:nUzr8vzn0
ワンピはあと3年くらいだと思うぞ、今までの流れによる個人的観測だが

152それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:43:52.36ID:UjC8beJq0
ワンピースがないと週刊あかね囃やな

153それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:44:07.05ID:tVK2rpUSp
>>119
鉄筋家族まだやってるんか

154それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:44:18.46ID:nUzr8vzn0
>>149
バスケ映画として良くてもスラムダンクとしては微妙ってことか

155それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:44:21.55ID:TKe288Xh0
大した起伏もないアオノハコ以下の奴らヤバない?

156それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:44:22.66ID:gBAWoiJH0
>>146
年間ジャンプに移籍したぞ

157それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:44:25.57ID:SSrv59aR0
イチゴーキってやつと下のなんとか100が合わさっていちご100%に見えて続編でもやっとるのかと思ったわ

158それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:44:27.05ID:pLYd7HJTH
>>147
ダンダダンは漫画界のトップ10クラスだからそこと比較するのはかわいそうでは

159それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:44:41.48ID:oS4WTyTOa
サカモト連呼してるけど大して跳ねとらん
第二のチェー牛になるぞ

160それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:44:44.72ID:ZKmZ6GTl0
ハンターハンターあるやん

161それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:44:47.31ID:S8PD4+pCp
>>147
ワイが大絶賛して読んでる

162それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:44:51.21ID:U3kpmc+JM
すっかり話題にならなくなったよな
ジャンプ

163それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:44:54.74ID:Yg8qGMPfa
>>156
年間…?

164それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:44:56.92ID:pLYd7HJTH
>>154
どっちかというとスラムダンクとしてはいいけどバスケ映画としてはダメって感じじゃない?

165それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:45:04.41ID:YzQ79Nrq0
口コミで勧める時ってハマってくれないとがっくり来るからこの友人ならこの巻まで読めばイケそうって想定して勧める(貸す)からな
それが5巻だの8巻だのから面白くなるタイプじゃ勧められないよ。そういう意味で今のジャンプは温すぎ、最初の方から人気取れない漫画の短期打ち切りは合理的だった

166それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:45:06.83ID:gBAWoiJH0
>>119
なんでサンデー抜いたのか

167それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:45:28.08ID:s/KgdioL0
>>139
今考えると割と豪華なんやけどな
ドラゴンボールやスラムダンクらを経験しとった人からすれば暗黒

168それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:45:33.95ID:QqWyBT8e0
>>147
ワイが読んでるぞ
なぜなら大佛ちゃんが可愛いからや

https://i.imgur.com/lZXtK3M.jpg

169それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:45:38.77ID:MAp2UkeZ0
サカモトはキャラ人気オーダー強いって言うけどメルカリ見たら色々察したわ
現状南雲ですら…って感じやろ

170それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:45:40.26ID:TKe288Xh0
>>166
グロすぎて見せられない

171それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:45:55.12ID:+fx8rYvW0
″本物″見せたろか…?
https://i.imgur.com/8S15Fm0.jpg

172それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:45:56.48ID:G7bE1TKu0
ロボ子が主力なんやろ

173それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:46:02.54ID:HHQ7jRmY0
サカモトが1億部売れるとはおもわないけど時期看板級な中堅漫画なのは確かやろ
ヒロアカが過小評価あされてるけどヒロアカは判断基準にしやすいんよねヒロアカ安定して超えるなら~みたいな

174それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:46:10.37ID:CUgjtw24a
週刊少年ワンピースやぞ

175それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:46:16.79ID:C2B2yCwC0
残り火

176それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:46:22.71ID:S8PD4+pCp
集英社はスクエアとかに移動すんのやめろ代打で年一でも良いから週刊少年ジャンプで書かせろ

177それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:46:30.21ID:MAp2UkeZ0
でもスピンオフでオーダーデイズ作ったらどのくらい売り上げるのかは気になるわ

178それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:46:33.19ID:G4HIjIx/0
残り火

179それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:46:44.50ID:bFkB+Myqa
ヒロアカが最終決戦なのに盛り上がってる感じなくね
つか本当に終わるんか

180それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:46:52.58ID:P0ciCEKe0
助けてチェンソーマン

181それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:46:56.31ID:EtIAou5xd
先週号の応募者全員サービスのワンピのワーコレ応募しちゃったわ、届くの7月らしい

182それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:46:58.47ID:hp9UATQM0
>>40
これが当時暗黒期って言われてたんやっけ

183それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:47:09.00ID:Yg8qGMPfa
>>172
掲載順ワンピより前に出るの笑ったわ

184それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:47:15.03ID:euGLGS6tp
これでもきららに負けたとは言われないんやな
チェンソーがぼざろに惨敗したと散々煽ってたのに

185それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:47:18.83ID:/P+/ObuX0
ヒロアカがあと1年で10年目という事実

186それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:47:24.77ID:+fx8rYvW0
>>167
それただの懐古やろ
ONE PIECEとNARUTO BLEACH全盛期の3つ揃ってんなら負けへんやろ

187それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:47:29.64ID:IE3lQ+c/d
とある魔術の禁書目録
ながされて藍蘭島
戦×恋(ヴァルラヴ)
無能なナナ
英雄教室
不特のギルド
裏世界ピクニック
おじさまと猫
ヴァルメイユ
黄泉のツガイ

ガンガンよりマシやろ🤗

188それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:47:34.52ID:Ae+KIFBN0
>>147
ダンダダン面白いけどアクション描写はサカモトの方が上
サカモトはとにかく構図が凄いしカッコイイ

189それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:47:37.02ID:gBAWoiJH0
だいたい
ヒロアカ ブラクロどもが
エースになれないのが問題だわ
お前ら何年してるんだよ

190それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:47:43.00ID:xfiiwcb+M
ギンリュー面白いのにあかんか…

191それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:47:46.75ID:pLYd7HJTH
サカモトデイズは中華女性キャラみたいなのが出てからちょっとの間まで読んだけど
その時点では昔なら連載してないレベルの作品って印象がぬぐえなかった
今は良くなったんだろうか

192それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:47:49.84ID:TKe288Xh0
夜凪…

193それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:47:54.32ID:+PaiqmHJ0
>>147
面白くも無いけどつまらなくも無い 
切るのが惜しいし惰性で読む枠って感覚あるわ

194それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:47:57.06ID:Yg8qGMPfa
>>40
老害滞留期やな

195それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:03.24ID:HHQ7jRmY0
掲載順もここでは上がった下がったいうてもしゃーないからな年間でみないと実際にはあんまや
一時期だけ上がるなら火の丸だってできた

196それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:03.93ID:UjC8beJq0
ヒロアカはページ数減らす最強の引き伸ばし方法開発してて草なんだ

197それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:06.22ID:nUzr8vzn0
>>192
お盆は半年先やぞ

198それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:09.25ID:6KRpAA4L0
>>171
グロ
中日打線

199それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:18.47ID:8vtyh76F0
>>88
こち亀と銀魂があるって贅沢やな

200それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:21.20ID:0YTmTKeUp
今のジャンプに足りないのはスポ根や最後いつやねんハイキューか?

201それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:24.00ID:pLYd7HJTH
>>180
なお第2部は…

202それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:34.53ID:Z1IFg63Y0
ようやくハンタの休載のお知らせ無くなったな

203それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:35.93ID:Nqz2m74Kx
ギンカおわた

204それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:40.96ID:dopGr/Vw0
ロボコ高すぎて草

205それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:49.27ID:8ld1B/qt0
>>184
アニメの勝負はまた別やし
ぼざろはアニメ化スタッフが有能すぎた

206それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:49.48ID:MAp2UkeZ0
>>200
高校生家族で我慢しろ😡

207それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:52.93ID:7RIV0RpAd
>>199
終盤の銀魂とか読んでられんかったけどな

208それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:54.48ID:DwFVgQOmM
現状の集英社面白い漫画ランキングだとこんな感じやな

thisコミュニケーション
ハイパーインフレーション
あかね噺
カモのネギには毒がある
サカモトデイズ
正反対な君と僕
百木田家の古書暮らし
ジャンケットバンク
チェンソーマン二部
ドラフトキング
カタギモドシ

209それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:48:59.24ID:nUzr8vzn0
>>202
あれ毎号律儀に載ってたな、インクの無駄だよ

210それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:02.14ID:xx9M9hsE0
ロボ子のアニメどんな時間にやってんねん
あんなん見るの相当な変人やろ

211それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:05.28ID:NML3Lina0
>>202
その座はルリドラゴンが引き継いだ

212それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:05.97ID:VkhC32zU0
そもそも今の漫画を俺等が知らないだけちゃうんか?

213それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:07.77ID:rMRx6rEe0
さかもと何ちゃらってシガレットアンドチェリー描いてた人?

214それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:13.37ID:Vyi64YY50
何でチェンソーマンジャンプからいなくなったん?
グロ描写がきつすぎた?

215それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:16.05ID:ebijKD3l0
>>119
マガジンは読める漫画しかないな
ジャンプはクソ漫画を一手に集めてくれて感謝しかない

216それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:16.74ID:dtDU275Yp
ルリドラゴンがめちゃくちゃ話題になったの地味に黒歴史だよな
1話なんてまちかどまぞくのパクリだったのにあそこまで話題になるってことは要はきららの漫画でもジャンプで連載すりゃめちゃくちゃ話題になるってことやん
みんなジャンプの看板しか見てないんやなって

217それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:24.20ID:HHQ7jRmY0
ジャンプのスポーツ漫画は大当たりあれどスポーツ漫画常に強いわけちゃうし
スポーツ漫画といえばマガジンやったけど業界全体でスポーツ漫画冷えてる傾向にある今はブルロあるけども
アンケート主義とスポーツ相性いいわけでもないしな

218それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:27.57ID:jeOwsg3Vd
ワンピース終わったらどうなるんだ
こち亀終わった時も絶望感あったけど

219それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:27.74ID:+fx8rYvW0
>>200
ア、アオのハコ…

220それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:33.81ID:iwSvxHO2a
>>88
タカマガハラて割とピカピカしてたよな

221それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:40.16ID:pLYd7HJTH
>>188
ダンダダンの構図センスって群を抜いてるけど
サカモトデイズそんな急に良くなってるの?
褒められてた読み切りも正直新人の読み切りだから褒められてるって感じの絵だったけど

222それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:41.34ID:GupSVco00
>>208
漫古⭐︎知新入れろ

223それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:41.52ID:YzQ79Nrq0
リボーンって腐女子に大ウケしてたのに巻割70万くらい止まりだけど(マンキンですら時間かけて100万いってるのに)
ありゃ最初がつまらんからだろうな。最初コメディで1周年くらいからバトルに移行するのって鉄板みたいな空気あるけどあんまり良くないよ

224それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:47.88ID:EHeLo8ms0
ルリドラまだなくて草

225それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:47.99ID:z9uwI3nMp
>>40
ステルスシンフォニー懐かしいな
速攻打ち切られてた印象あるが

226それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:48.18ID:hp9UATQM0
>>184
比較対象ちゃうし…
コロコロとかと比べてるようなもんやぞ

227それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:50.40ID:/P+/ObuX0
ラブコメとスポ根はどっちも高校生家族が担ってるぞ

228それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:50.80ID:rxB5LJet0

229それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:54.34ID:oS4WTyTOa
真の暗黒期の90年代後半のワンピNARUTO始まる前を体験してたらここの連中の挙げる暗黒なんて生ぬるいやろ

230それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:49:54.57ID:Waz2NHWRd
>>187
まだ流されて藍蘭島やってたのかよ
長すぎやろ

231それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:00.15ID:8ld1B/qt0
ブラクロは小中学生には受けてるんやろ
大人の価値観で語ってもな

232それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:05.08ID:Zn2P9K0tr
>>187
不徳アニメ期間中一回しか表紙にしてもらえなくてかわいそう😢

233それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:12.24ID:aHRqPQr4d
>>218
ジャンプどころか漫画業界が大きく動きそうやけど、そこから覇権争いになるんかね

234それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:15.79ID:evWBul5Y0
ロボコとかいう容姿イジメ漫画
たぬかなと同じやん
ウエストランドと同じやん

235それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:16.15ID:ZXUg4fHq0
呪術は今年中に終わるらしい
ヒロアカもそれに続いて終わりそう

236それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:16.77ID:xx9M9hsE0
>>208
ドラフトキングの作者って同時にもう一つ書いてるよな
最近そっちの方が面白い

237それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:31.99ID:z9uwI3nMp
>>184
カレーと肉まんどっちが美味いか本気で考えたりしないだろ

238それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:35.69ID:EXH/etww0
>>191
中華は人気ないから猿空間に飛ばして新ヒロイン出してきた
正直アイツがいると劣化銀魂にしか見えんから正解やお思う

239それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:36.55ID:6jpXf5W7d
ワンピナルトブリーチって一括りにまとめられることあるけど全盛期って被ってないよな
ナルト全盛期はワンピ微妙な空島で鰤全盛期はワンピ更に微妙なW7やし

240それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:37.74ID:NML3Lina0
>>214
担当がジャンプラに異動になったら付いていったんやで

241それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:38.04ID:YRPcgM/o0
ジャンプ以外の選択肢もえらい増えたしなぁ

242それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:40.92ID:HHQ7jRmY0
ジャンプにリアルガチな暗黒といえばマガジンに抜かれたるろ剣時代ってずっといわれてるしな

243それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:43.39ID:Nqz2m74Kx
>>36
読まなくても内容わかるしょーもない鬱マンガ

244それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:49.59ID:VkhC32zU0
>>216
そんなの当たり前やん。数があるところでやらんと意味ない。

245それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:50.93ID:TKe288Xh0
>>223
鉄板ていうかテコ入れ分岐路やろ

246それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:51.18ID:YS63cgLf0
もうジャンプは終わりや
才能が集まらん

247それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:54.59ID:iwSvxHO2a
ロボ子のアニメ化て太蔵がアニメ化するようなもんやろ?
地獄やん

248それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:56.49ID:SUNBSffk0
>>88
べるぜバブ懐かしい
一番好きやったわ

249それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:50:58.21ID:qzKOH2gFM
サカモト作者はさっさとサカモト畳んでキャラ練ってもっかいアクション漫画描けとか言われてて草

250それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:00.99ID:z9uwI3nMp
>>222
面白いんだけど最高に下品だからはよ終わってほしい

251それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:04.80ID:Jw3N9CbX0
>>236
べー革週1にしてくれ

252それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:06.73ID:xx9M9hsE0
アオノハコ主人公にイラつくんやけどワイだけか?
よくわからんけどウザい

253それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:07.36ID:h9T1mhmlH
アンデッドアンラック今めっちゃ面白くなってるぞ
多分序盤読んだ奴が期待したであろう展開を今まさにやってるから
途中で切ったって奴は騙されたと思って読んでみろ

254それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:13.72ID:xfobGG96a
当時の人からは信じられないけどこれ史上最強らしいな
https://i.imgur.com/EKoTWrI.jpg

255それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:18.34ID:MymuNU6Dd
今からでも遅くないから島流しにしたテニプリとワールドトリガーに帰ってきてもらおうや

256それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:21.09ID:Q67s1pAk0
アンデラループしてから毎回クッソ面白いわ

257それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:21.93ID:pwuaS1YI0
>>208
ジャンケットパンクそろそろフィジカルで耐えるのやめろ
つか最新の電撃のやつマジでナニやってるか分からんかったぞ

258それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:26.14ID:b9R9X7h50
>>147
アクション楽しむために読んでるわ
ストーリーはそこまで

259それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:41.66ID:STM9sgdO0
>>246
鬼滅の連載中にもそんなこと言うやつおったな

260それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:43.58ID:+PaiqmHJ0
>>218
こち亀って完結後は再評価されてるけど連載末期はアンチまみれやなかったか?
こち亀本スレのスレタイが糞糞糞糞糞とかやったんやろ?

261それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:47.66ID:0V1WXRvL0
ワイの暗号はいけるか?

262それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:48.63ID:TKe288Xh0
>>254
バランス良さそう

263それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:53.94ID:L+Yo7H+kp
ロボ子が表ローテクラスってマジ?

264それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:57.94ID:xx9M9hsE0
>>239
w7で微妙ならワンピース好きじゃないだけやろ

265それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:58.74ID:QFeXd2V60
あかねは縦社会描写が若者にはウケないと思うわ
フィクションなんだから下克上していけよ

266それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:51:59.85ID:HY/vGD/80
ルリドラゴンの作者生きとるんか?

267それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:00.89ID:5hJiHbu0p
>>88
恋染紅葉??これだけ全く記憶にない

268それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:06.48ID:Z6pplQuMM
>>34
今考えると黄金期やろ

269それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:10.42ID:HHQ7jRmY0
アンデラはループ後良くなったと思うけど
ループ後の今を読むためにここまでの単行本全部読んで追いかけてくれといえるほど強くはないんよ…
そこはアニメ化で新規勢入るのを期待するぐらいしか無理ちゃうかな

270それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:10.89ID:EMYbpsoq0
>>216
一番売れてる雑誌やからそりゃね

271それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:12.39ID:2OQAxPFy0
>>40
これが暗黒期呼ばわりされてたからその辺は何の参考にもならんわ

272それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:13.22ID:pLYd7HJTH
>>238
序盤のヒロインを消去って最近の漫画で聞いたことない荒業だな…

273それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:13.47ID:Q67s1pAk0
>>257
ジャンケットバンクて結局勝負がジャンケンでしかないというか、裏の裏の裏の裏の読み合いでしかないのがなあってなる
コインの枚数で餓死はおおっってなったけど

274それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:14.75ID:evWBul5Y0
ステマ禁止法違反

275それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:19.68ID:iwSvxHO2a
>>259
今の連載陣でアニメ化して鬼滅みたいになるやつあるんか?

276それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:20.44ID:diopiRKe0
>>254
高橋の漫画はもう見れんしな

277それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:25.02ID:OjxdWQeX0
ぶっちゃけ今ジャンプSQのが読めるもん多いんちゃうか?
ダークギャザリングやカワイスギクライシスがアニメ化するしThisコミュニケーションやテニプリあるし
あとまぁ陰陽師とか青エクとかるろ剣もあるし結構粒揃いやろ

278それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:32.29ID:QhG9cBhP0
逆にガチの全盛期見てみたい 
誰か貼って

279それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:33.72ID:2R+bs8m/0
あかねは読んでて恥ずかしくなったわ

280それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:34.50ID:Zqhg0TVc0
ブラクロは何してんのか良く解らんくなるわ

281それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:49.53ID:ebijKD3l0
>>253
主人公に服着せた時点で切ったわ

282それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:50.74ID:xx9M9hsE0
>>267
ゆらぎ荘の前作だった記憶
エロはそこまでなかった
ニセコイに負けて消えた

283それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:57.65ID:Yg8qGMPfa
>>34
その頃のワンピってワノ国のつまらんとこちゃう?

284それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:52:59.10ID:s/KgdioL0
>>186
暗黒期「扱い」な
単に世代が違うってだけやと思う
ワンピNARUTOブリーチ世代ならその後しばらく暗黒やろ?

https://i.imgur.com/wmAzdOF.jpg
この世代も今後しばらく暗黒や

285それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:02.45ID:YS63cgLf0
>>259
中堅すごい言われてた時期やないか
まだジャンプラもそんなやったし

286それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:04.30ID:OA4jinxg0
ベルゼバブみたいな読みやすさにSSSの漫画また出てこねえかな

287それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:05.49ID:STM9sgdO0
>>275
さあ
鬼滅の刃があまりにもイレギュラーやからなあ

288それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:08.11ID:8ld1B/qt0
>>255
ワートリは島流しというより体を労ってのことやから戻されたら死んでまう

289それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:10.38ID:N5DfZCzXd
なんだかんだ最終章のヒロアカは気になる、ワンピももちろん
ほんで呪術少し読んでほんま終わりの雑誌

290それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:11.99ID:dFtEt0Lg0
ワンピ呪術ヒロアカサカモトしか読めへんやんけ!!

291それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:14.09ID:+fx8rYvW0
>>229
おっちゃんやん😢
今もワンピがあるかないかぐらいの違いしかないぞ

292それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:15.04ID:xypBjW400
ルリドラゴンの休載告知いらんやろ
ジャンプラに落とせや

293それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:16.01ID:Waz2NHWRd
ブラクロとかいう売れてはいるけどなんGで語られない謎の漫画

294それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:23.14ID:JuFqDn/L0
流石に暗黒感出てきたな

295それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:35.03ID:pLYd7HJTH
アンデッドは悪くないんだけど
なんか昔のバトルばっかやってるジャンプマンガを見てる感じというか
キャラの背景が昔の漫画ばりに大雑把というか

296それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:35.83ID:6jpXf5W7d
>>264
単純に人気が下降気味って話や
ワンピはアラバスタ終わってから空島w7はコミックスの売上も落ちててアニメもあかんかった1番の暗黒時代やぞ

297それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:46.69ID:GupSVco00
>>284
既に黄金期扱いされてんだよなあ

298それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:53:59.97ID:MEvGCSzod
ヤンジャンの方が悲惨だからセーフ

イチゴーキは打ち切り確実やと思うけど
あれヒロインが不快なゴミクズじゃなければ面白かった可能性あるのにな
なんでヒロインの性格ゴミにしたろ!ってなるんや

300それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:04.05ID:xYNr3ijz0
ワンピって一時オワコン扱いされてなかった?
映画で復活したんか

301それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:05.47ID:MAp2UkeZ0
今年ヒロアカ呪術終わったらほんまに終わりやな

302それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:05.98ID:YzQ79Nrq0
>>235
減った部数を戻すことって珍しいしヤバイな
ワンピ終わったらジャンプ100万部切るだろうけどその前に正念場迎えそう

303それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:07.27ID:4+s+q/C30
ジャンプの全盛期って80年代後半と90年代前半どっちなん?

304それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:16.07ID:7cBS1oir0
ジャンプだけは序盤のバズり狙いやなくてじっくり熟成してほしいもんやな
ワイは見ないけど

305それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:20.93ID:h9T1mhmlH
>>260
こち亀は毎週読んでコミック全巻買ってるようなガイジが叩いてただけやから
簡潔後に糞回飛ばして良回だけ読めば再評価されるのは当然や

306それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:22.97ID:YMt+CSwS0
>>293
ハイキューみたいやな
堅実過ぎて語る事ないんや

307それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:23.22ID:r3vzktjU0
>>119
チャンピオンの謎の百合漫画人気あるんか?

308それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:24.88ID:Zqhg0TVc0
>>293
悪魔倒して完結しとけば良かったのに
すげーグダグダ感

309それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:27.94ID:1gvHIaio0
ワンピヒロアカ呪術以外読んでる奴アホなん?
新規枠も読む必要ねーわ どうせ打ち切られるんだし ある程度世間で人気出てきたらその時に読むスタイルでいいだろ

310それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:33.92ID:G7bE1TKu0
灼熱のニライカナイとかのあたりが酷かった記憶

311それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:36.67ID:/dkzk9x2d
>>300
なんJ民の言うことなんかアテにならんからな

312それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:53.79ID:Q67s1pAk0
あかねとアオノハコは言う程か?という感想しかないわ
打ち切るレベルとは決して思わんけど

313それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:54:59.72ID:U/cazpRR0
>>307
あるわけないやろ
チャンピオンやぞ

314それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:04.61ID:J2xrqZ6m0
>>229
こち亀・ジョジョ・ぬ~べ~・BOY・封神演義・マキバオー
幕張・マサルさん・ラッキーマン・るろうに・ろくでなしBLUES・遊戯王

なるほどこれは超暗黒期やな

315それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:10.30ID:L+Yo7H+kp
一昔前のジャンプ期待の4本柱

呪術廻戦
アクタージュ
チェンソーマン
サムライ8

強そう

316それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:10.88ID:c7lEKDJq0
南北朝好きワイは逃げ若しか読んでないからこれさえ残ってくれれば何でもええわ

317それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:12.83ID:pLYd7HJTH
>>310
おっぱいが一瞬話題になっただけだった記憶

318それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:22.26ID:Jw3N9CbX0
全盛期は遊戯王ヒカ碁→デスノ時期や
格闘バトル以外の変わり種で面白いのがあると引き締まる

319それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:23.93ID:QhG9cBhP0
これが全盛期か?
https://i.imgur.com/cbKhuoN.jpg

320それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:25.18ID:DwFVgQOmM
>>257
オークションのやつは今までのギャンブルの中では簡単な方だったでしょ

321それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:26.03ID:PqTW8jES0
>>75
一ノ瀬は無理やろ

322それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:30.98ID:CYhFD+7j0
>>300
当時はワノクニがね…

323それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:31.19ID:kK94nwDT0
120%ジャンプ+のほうが面白い
紙の漫画は終わりやね

324それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:35.16ID:6V4+ZrZ70
マッシュルーム一時期の勢いはガチだったのに目も当てられない位置まで落ちてるな

325それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:36.86ID:h9T1mhmlH
>>300
その時オワコン扱いしてた奴らは今でも元気にアンチやってるぞ

326それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:38.56ID:UK93ufWma
ヒロアカ呪術も今死ぬほど面白くないからなあ
ヒロアカとかいつまでやってんねん

327それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:40.08ID:Q67s1pAk0
>>310
面白い展開になりそうで毎回逆張りでしかもセルフメタツッコミ自虐やからな、そらアカンわってなる

328それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:42.80ID:ebijKD3l0
>>303
この辺がピークやったな

https://i.imgur.com/f8zaAPG.jpg

329それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:42.82ID:s/KgdioL0
あかねはアクタージュみたいなのを期待して読んどるけど推しの子には勝てとらんな
推しの子は2.5終わって死んだけど

330それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:43.07ID:9sE27XRD0
>>307
まずチャンピオンが人気ない

331それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:51.98ID:VkhC32zU0
鬼滅はコロナ景気に上手く乗っかったのも込みやしな

332それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:55:59.76ID:xx9M9hsE0
>>319
ろくでなしブルースって思ってるよりも人気あるよな

333それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:56:00.99ID:yeHM7DZb0
ハンタ再開する前は読み切りが結構面白いのあったから割と楽しみだったけどハンタが再開してから載らなくなってきたしハンタおもんないしで最悪やった

334それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:56:02.73ID:+fx8rYvW0
>>239
1,2年単位で見れば勢い被った方やろ掲載順もトップ3のときあったし

335それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:56:02.92ID:QFeXd2V60
>>316
絵がね…

336それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:56:11.41ID:1gvHIaio0
>>319
ドラゴボジョジョ3部幽遊白書こち亀はすげえー

337それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:56:14.62ID:HHQ7jRmY0
鬼滅イレギュラー扱いしてるのって掲載順ちゃんと見てないか本誌継続して読んでないと思うんよな
約ネバと鬼滅は当時人気あったヒロアカ蹴散らして掲載順上がってきた連中やしポテンシャルは文句なしやったよ
イレギュラーというべきはチェンソーマンや呪術は鬼滅ほどでないまでも掲載順は良かったけどチェンソーマンは終盤までほんまアンケ良くない

338それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:56:21.07ID:GupSVco00
鬼滅呪術チェンソーアクタが全部油乗ってて中期連載陣も堅い
このレベル今後10年はないやろなあ

339それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:56:23.44ID:MEvGCSzod
>>220
いや…別に…

340それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:56:26.40ID:+PaiqmHJ0
>>305
当時の熱心なこち亀民は彼岸島のコミック購入者みたいなもんか

341それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:56:41.99ID:f3Ad4gFaa
呪術ってこっから終わりにいくんか?
とっ散らかって何が目的でどういうラストにもってくかもわからんのやが

342それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:57:01.03ID:gsXmuYpJ0
マシュデラ推した瞬間いよいよヤバイと感じてた

343それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:57:04.93ID:nUzr8vzn0
ハンタは次何年後や、もう本誌でやるかすら怪しいけど

344それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:57:05.37ID:Waz2NHWRd
ヒロアカは闇堕ちぽい衣装なった時は面白くなりそうやんって思ってた

345それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:57:09.91ID:xx9M9hsE0
>>341
五条封印されてから2年ちょいとか聞いて震えてる

346それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:57:16.98ID:rxhmyOXi0
今はTwitterやpixivやfan boxで手軽に承認欲求と銭稼げちゃうから昔みたいに漫画だけで食っていこうって持ち込み激減したみたいね

347それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:57:20.16ID:M5kltRGh0
一ノ瀬面白いと思ったことないわ

348それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:57:20.67ID:6CgUzJSod
ヒロアカおもろいのに全く話題にならんよな

349それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:57:21.35ID:z9uwI3nMp
ジャンプは物理で殴る系の主人公めっちゃ被っとるし
ジャンプラはギャルがめっちゃ被っとるよな

350それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:57:36.10ID:Zqhg0TVc0
>>330
桃源暗鬼と入間はそれなり

351それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:57:42.62ID:xx9M9hsE0
ヒロアカはそろそろ荼毘がくどい
もういい加減消えろや

352それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:57:44.94ID:+fx8rYvW0
>>254
インパクトはねーけどすげー安定してるな
準黄金期やろ

353それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:57:49.16ID:+PaiqmHJ0
>>343
ジャンプラかグランドジャンプ移籍はありそうやな

354それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:58:00.26ID:ariZYK+Z0
ジャンプ+でこち亀無料で読めるしキャンペーンやってるから読んでるけど面白い

355それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:58:05.19ID:Waz2NHWRd
鬼滅みたいなピカピカ輝いてる連載作品が今ないよな

356それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:58:08.35ID:oS4WTyTOa
>>314
マジで吐くレベルやろ?
この時代に子供の読者一気に減ったと思うわ

357それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:58:09.48ID:IrUD1moFd
>>257
ルールの裏をかくんやなくてルールをちゃぶ台からひっくりかえすかんじがずっと続きすぎや

358それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:58:18.77ID:+fx8rYvW0
>>284
いやその時期は普通に強いぞ

359それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:58:27.18ID:b9R9X7h50
呪術はなんだかんだあと2年くらいやる気がするけどな
流石にあと1年でまとめきれんやろ

360それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:58:29.34ID:HHQ7jRmY0
一応死滅回遊で広げた風呂敷次の最終章で畳む予定やと思うんやけどね
五条どうなるんやろな?流のにーちゃんみたいに敵として復活なのかラスボスにダメージ与えて消える兄貴分になるのか
それとも主人公交代なるんか

361それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:58:40.12ID:evtcl4g60
なんかちらほら約ネバの名前上げとる奴おるけど名前上げるほどの作品やったんかあれ
マジでつまらんかった記憶しかないんやが

362それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:58:41.16ID:nUzr8vzn0
2005~10年辺りの打ちきり作品は個性は豊かだった

363それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:58:46.22ID:ebijKD3l0
>>343
あれ打ち切りやろ

364それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:58:47.12ID:+fx8rYvW0
>>300
なんG民も流石に反省したぞ

365それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:01.15ID:5E1i1yyt0
正直呪術は回遊入ってからつまらんわ

366それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:13.94ID:b3NhVirLd
【朗報】サカモトデイズさん、暗黒期の中で一人だけなんか輝く

https://i.imgur.com/JoP9Ru7.jpg
https://i.imgur.com/6B7p1O5.jpg
https://i.imgur.com/fqk6SpE.jpg

367それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:18.00ID:Q67s1pAk0
マッシュルはずっと酷いままやわ、アニメ化決まっとるから打ち切りもないやろし地獄やろ

368それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:22.17ID:N+c0IJi7d
>>361
脱出するあたりまではすきやった

369それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:26.10ID:r1yztuexa
>>347
一生懸命ステマして売ろうとしてるけど
これはゴミ過ぎて金の無駄やろね

370それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:26.83ID:xx9M9hsE0
>>361
最初の五十話ぐらいは面白い
その後の五十話もそこそこ
残りは微妙

371それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:27.05ID:VkhC32zU0
最近は公式のネットアプリで無料で読めるやつ多いし、中古とかコミックレンタルとか絶滅するやろな

372それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:27.81ID:aJ/7efEL0
>>314
こち亀と遊戯王と剣心以外知らん

373それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:32.34ID:pLYd7HJTH
>>361
プリズンブレイクと一緒でホーム脱出まではかなり面白かったよ

374それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:37.58ID:nnD5ybU5d
ジャンプの全盛期の話になると急に加齢臭キツいおっさん増えるよなw

375それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:38.57ID:Q0JzQq86d
ジャンケットバンクはダーツ縛りしてた方がおもろかったな

376それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:40.76ID:b9R9X7h50
>>360
ネテロvsメルエムみたいな感じで五条vs宿儺やって惜敗しそう

377それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:42.27ID:8G0E7MAtM
>>300
ワノ国が糞だったのは変わらんぞ
別にワノ国映画化してヒットしたわけでもないしな

378それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:47.74ID:iTzdw5w4M
>>254
ジモダビ読切以外が中長期連載しかおらんのすごいな

379それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:49.12ID:L+Yo7H+kp
>>361
脱獄までは評価されてるやろ
それ以降はまあアレやけど

380それでも動く名無し2023/01/22(日) 13:59:50.91ID:RAoJ+EZ00
今はなにがなんでもサカモト流行らしてやるんだって強い編集部の意思を感じる

381それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:03.64ID:YzQ79Nrq0
>>284
長期連載のソーマ火の丸がフレッシュなやつに負けて後ろに押し出されてるのが健全だよな

382それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:05.15ID:+T5bz0990
ギンガとリューナの順位下がってるんやん

383それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:05.53ID:NML3Lina0
PPP理解できてる奴おるか?
ワイには無理や
もう誰が何について語ってるのかさえ分からん

384それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:11.74ID:DwFVgQOmM
>>367
夜桜のアニメが2024年だからそれまで絶対に打ち切られないという事実

385それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:24.46ID:HHQ7jRmY0
ワイもそら一ノ瀬より人造人間とかバトル系伸びてほしいけど
タコピーで確保いたファンとかおるしアンケートが今の打ち切り候補厚い中で消えるとは思わんもん

386それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:24.54ID:VPUJVhOQ0
バトル系もダンダダン以下しかないよな

387それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:27.46ID:Jw3N9CbX0
>>346
週間月間で体擦り減らして
打ち切り、落選の汚名被るくらいなら
半プロで崇められながらサブスク稼ぎしてた方が幸せそう

388それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:32.04ID:mTaa9fta0
あれ?ハンタって終わったんじゃないの?

389それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:36.49ID:VkhC32zU0
>>374
そりゃそうだろ。加齢臭してないやつに語る権利ないし

390それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:43.34ID:aJ/7efEL0
>>300
最終章ブーストやろ

391それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:47.41ID:jhSrAgsR0
一ノ瀬ってアンケ順調なん?

392それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:51.45ID:ZOBaH2rLd
>>361
マジでつまんなかったけど絵さえ上手ければ思考停止で絶賛する層がいるのよね
ソーマとかヒロアカとかと同じ

393それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:53.12ID:MAp2UkeZ0
PPPは打ち切り確定してヤケになっとるやろあれ

394それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:54.17ID:Ae+KIFBN0
呪術はそれなりに面白いけどヒロアカ普通につまらない
今バトル漫画の票はサカモトに持ってかれてる

395それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:58.77ID:Zqhg0TVc0
>>383
1話分の中に登場人物が多い

396それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:00:59.58ID:7Sdy+GXTd
ワノ国は線がめちゃ粗かったから見にくかったわ
今は割と見やすい

397それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:03.83ID:B+usn4Lf0
雪だるまの漫画好きだったけど打ち切られた?

398それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:05.01ID:j6L8cHAE0
ワイウィッチウォッチ好きやがあくまで副菜としてやからメインどころが頑張ってくれないとあかんわ

399それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:08.08ID:LBL48kw20
>>341
もう敵が羂索裏梅宿儺ぐらいしかおらんから終わらせるのは余裕や

400それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:11.60ID:nQi38fHm0
ぶっちゃけ今の少年って少年ジャンプ読んでるんか?

401それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:17.40ID:ebijKD3l0
>>374
ジャンプの全盛期がそのくらい前だからな
日本の景気と連動してる
景気いいときは面白い漫画が出てくる

402それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:19.57ID:p+cWWCYs0
>>254
ダビデ君以外アニメ化してるやん😳

403それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:30.43ID:HHQ7jRmY0
約ネバっていろいろ言われても結局巻割200万部やからねヒロアカと同格やで実は

404それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:33.85
>>300
言うほど今やってるとこ楽しみにしてる人いるか?

405それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:33.91ID:QqWyBT8e0
>>300
これで大恥かいてから、ワンピアンチはすっかり大人しいぞ

https://i.imgur.com/F23i5pW.jpg

406それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:46.04ID:xx9M9hsE0
>>400
主力は100巻超えてるワンピースだぞ
読んでないに決まってるやろ

407それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:52.60ID:k9IAZRPj0
サンデーヤンジャンを見て苦しめ

408それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:56.34ID:yeHM7DZb0
>>347
一ノ瀬とルリドラはジャンプ読んで無い層が持て囃してるイメージあるわ

409それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:01:58.60ID:+Eg/yQUoM
ちなヤンマガ
https://i.imgur.com/Qsq9Hj7.jpg

410それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:02.32ID:5QsXsN2C0
高校生家族好きだけど時間の経過が早い気もするんだよな

411それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:07.49ID:ISHv95Yg0
>>337
約ネバは最初から人気あったけど鬼滅は微妙だったやろ 

412それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:08.17ID:NlFYxXkCd
ヒロアカは敵がタフすぎてクソやわ
しがらきAFOまではまだ分かるけど荼毘とかどうなってんねん

413それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:10.15ID:Oa7tHI2Kd
>>405
公開日1日間違えてたのは流石に草

414それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:10.76ID:iwSvxHO2a
>>300
ワノクニ終わったからやろ

415それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:18.44ID:aJ/7efEL0
>>405
これウタアンチまんさんやろ
ワイらは使われた

416それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:18.91ID:T/m2DHshp
>>40
iショウジョ何げに14巻も出してる勝ち組だよな

417それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:19.93ID:bvZ8FLQS0
>>349
物理で殴る系ギャルアクションやるか

418それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:27.39ID:HHQ7jRmY0
PPPスピリチャル路線いったのが打ち切り伝えられたからなのか知りたいわ
鬼嫁はもう打ち切り決まってそうな気がするけど

419それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:41.68ID:Vyi64YY50
>>240
なんじゃそら

420それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:45.32ID:Q67s1pAk0
>>399
色々掘り下げられそうな設定あると思うんやけどなあ、作者長く続ける気無いんやろか
アイヌ呪術連やらミゲルやら海外の術師、宿儺過去編、五条vs宿儺、道真やら

421それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:51.39ID:C68/XpE20
>>409
ハンチョウファブルカイジに介護されてるゴミで草

422それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:53.13ID:STM9sgdO0
>>337
ワイのことかな
鬼滅の刃がイレギュラーやなかったら怖いわ
単巻400万部映画は400億の作品がポンポン出てきたら困る

423それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:58.61ID:xwqYvGUep
>>400
ワイ本屋でバイトしてたけどジャンプの単行本買うのは20代ぐらいで本誌買うのは30〜40代が多かったわ
高校生ら辺はジャンプよりも転スラとかが多かったわ

424それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:02:58.72ID:F0XcYQnJ0
みなみけ長寿だな

425それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:02.37ID:6cWmlw6Ja
呪術もヒロアカも敵が中々退場しないけど
面子が変わらない敵とか面白いのか?

426それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:02.67ID:s/KgdioL0
>>297
書き方が悪かったな
ワイも2019は好きやし黄金やと思うぞ?

昔の人らがワンピNARUTOブリーチあたりでも暗黒やーと嘆いてたように、2019世代は今後のジャンプのことを暗黒扱いしていくんやろなあと思ったんや

427それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:03.00ID:/q4U+WRwa
便所紙定期

428それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:05.07ID:jhSrAgsR0
PPPすぐ切られると思ったら意外と長く続いたな
最初は面白かったんか

429それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:05.53ID:VkhC32zU0
>>417
ジャンプは女主人公だめなんやろ

430それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:16.57ID:+fx8rYvW0
ジャンプ掲載順の推移や
ワンピとDBが無双しまくりやで
https://youtu.be/9ZdmcvzqkrA

431それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:22.51ID:HHQ7jRmY0
>>411
年度別掲載順みてこりゃいいよ連載翌年にはトップ5入るレベルやぞ

432それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:22.82ID:Jw3N9CbX0
>>396
尾田はちょっと欲張りすぎやろ
映画にカラーに本誌表紙にワンピだけ絵描く機会多すぎや
サボった方が良い

433それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:23.91ID:Aju3BTb1a
便所紙にしては硬すぎるだろ

434それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:25.01ID:Oa7tHI2Kd
ハンチョウスピンオフのくせにまだやっとるんか…

435それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:26.37ID:xx9M9hsE0
>>409
アカイリンゴマジで意味わからん方向に進んでる

436それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:33.29ID:U3kpmc+JM
誰も触れたがらないけど実は呪術って怪獣8号並につまらないよな

437それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:34.63ID:QqWyBT8e0
>>337
鬼滅なんかどう見てもイレギュラーやろ
暗黒期すぎて目がおかしなっとるんか
あんなん本来はぬら孫とかめだかボックスとかそのへんと変わらんレベルや

438それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:39.31ID:OH3vNeke0
>>269
風子のなろう展開キツいからループ後の方がヤバイやろ

439それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:42.44ID:NJnrCtFN0
>>429
せやろか?

440それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:45.76ID:pLYd7HJTH
ネットで祭り上げられてしまったせいで言いにくい状況になってるけど
改めて読み直すとチェンソーマン一部ってけっこう微妙というか
急にキャラを殺すびっくり箱方式
シリアスをごまかすシュールギャグ
ダンダダン作者の絵

この3つの繰り返しで間を持たせてただけな気がする

441それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:47.38ID:YnCaqDwz
アンアン夜桜マッシュのギリ中堅三馬鹿トリオ感

442それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:49.59ID:IzCTQNJx0
ワンピースが終わったときがほんとうの"終わり"や

443それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:50.25ID:lnOEIQ450
>>366
構図センスは現役作家でトップやろ
3枚目とか腰抜かすわ

444それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:03:53.71ID:Q67s1pAk0
>>428
ずっと面白そうな雰囲気しかないって作品やったな 結局実際に面白くなる事は無かった
アクタージュの再来とか言われとったけど全然やろって思っとった

445それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:02.88ID:XueqtC96d
サカモトの本スレ全然進んでないけど本当に人気あるんか?

446それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:04.71ID:jSGXxtS90
>>420
あの手のハンタ系の漫画って新人漫画家が手出していいジャンルちゃうかったと思うわ
だから本人もBLEACH路線にしたとか言ってるし

447それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:06.56ID:2OQAxPFy0
>>408
わかる

448それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:08.32ID:nQi38fHm0
>>406
adoがワンピース読んでないって言ったら嘘やろ?みたいな事言ってたやついたけどストーリー物でこんな糞長いの若者に読めって方が拷問よな・・

449それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:11.81ID:QFeXd2V60
>>337
蜘蛛までは打ち切りレース走者だったろ

450それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:14.81ID:2oheN2tQ0
https://i.imgur.com/ndU0PzS.jpg

この時代を見れたワイは勝ち組やね

451それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:28.07ID:QvDp3TQL0
るろ剣が看板の時にるろ剣の作者はヤバイと感じたらしい
幽白が看板になるようにもんだと

452それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:34.80ID:Ae+KIFBN0
>>366
センスしか感じない

453それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:35.13ID:HHQ7jRmY0
最終章前後は畳むためにあれこれあるしヒロアカは全員の出番やろうとしてテンポ悪いがそこはしゃーなくね?

454それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:35.94ID:s/KgdioL0
アカイリンゴは地上波でやるらしいからゴミや

455それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:37.94ID:YnCaqDwz
>>440
チェ~~wwww.www.www.

456それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:41.97ID:jhSrAgsR0
>>434
あれが一番安定しとる
トネガワは中間管理職ネタ尽きて終わったしイチジョウはネタ広げられなくて終わったし

457それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:49.49ID:pwuaS1YI0
>>436
怪8は流石に呪術バカにし過ぎや

458それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:49.68ID:ebijKD3l0
>>442
真島ヒロになんか描いてもらったらええやん

459それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:54.30ID:MAp2UkeZ0
>>445
信者ですらキャラとストーリーについて語ることが特にないって言ってるんや
そういう事や

460それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:04:57.42ID:Q67s1pAk0
呪術はやろうと思えばいくらでも内容盛って引き延ばせるやろ何で早く終わろうとするんや

461それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:02.57ID:NlFYxXkCd
舞台・アニメ化で始まるアクタージュがまだ居るから……

462それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:03.83ID:0V1WXRvL0
>>429
約ネバアクタージュ

463それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:12.75ID:dGnm9ucU0
鬼滅のピカピカてどういう意味でつけられたんや

464それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:13.38ID:hza238Mo0
>>432
お絵描きマシーンやぞ
入院した時も病院で描こうとして怒られた

465それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:17.94ID:ZOBaH2rLd
>>450
ジジイがなんGやってる時点で負け組だろ

466それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:20.50ID:U3kpmc+JM
ジャンプがオワコンってなってきたのは嬉しいわ
ジャンプは特別なんだって奴はなんGにもやたら居てウザかったからな

467それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:26.69ID:GCFMH3jJ0
前の方はなんやかんか普通に面白いけど中堅が終わってるわ

468それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:30.88ID:xx9M9hsE0
>>430
これ打ち切り漫画が颯爽と降っていくの面白いな

469それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:33.64ID:Q67s1pAk0
>>463
タンジェロの中におった精霊?やろ

470それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:40.65ID:QqWyBT8e0
>>445
どんな盲目信者でもサカモトのストーリーを褒めるやつはいない
あれはアクションを楽しむ漫画や

471それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:43.87ID:pb0vXBhD0
アオのハコ部活にしろ恋愛にしろテンポ悪すぎ
さっさと進めろや

472それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:53.56ID:VkhC32zU0
>>448
ほんとそれな。
わいだって最近の漫画なんて読んでないし

473それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:57.43ID:OH3vNeke0
昭和3看板:ドラゴンボール スラムダンク 幽遊白書
平成3看板:ワンピース ナルト ブリーチ
令和3看板:ワンピース 鬼滅 呪術


どれが一番強い?

474それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:05:59.16ID:HHQ7jRmY0
死滅回遊はまとめて読むとあれやけど週刊連載としては引き強い展開多いんよな
そこは師匠リスペクトやし週刊連載作家としては上手いと思う三人領域展開と翌週はほんまBLEACH思い出した

475それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:02.44ID:Oa7tHI2Kd
>>456
トネガワはカイジ本編のネタを交えつつだし尽きるのはしゃーないな、ハンチョウは外出ればどうにでもなるか

>>409
ライゼンデには頑張って欲しい

477それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:03.54ID:Zqhg0TVc0
>>466
週間マガジンも面白いからな

478それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:05.05ID:nUPRCKtP0
ワンピも呪術も終わりたがってるしヒロアカブラクロ最終章だしダンダダンと8号持ってこないとまじでヤバイな

479それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:08.36ID:U3kpmc+JM
>>457
いやつまらんやろ
主人公が全然戦わないのがよく似とる
しかも戦っても映えない

480それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:09.02ID:s/KgdioL0
>>461
推しの子が自滅したの悲しい

481それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:11.49ID:W4hSZpGvp
>>450
最強だなぁ、

482それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:12.44ID:NlFYxXkCd
>>466
ジャンプがこのザマでも別に少年漫画のパワーバランス変わらずジャンプは特別やろ

483それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:27.05ID:4l4VNvpdd
夜桜好き

484それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:28.02ID:z5dqR+U70
こち亀みたいに長期連載続けられそうな漫画無いんか

485それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:32.08ID:bvZ8FLQS0
>>434
いまいちばん面白い日常漫画や

486それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:33.53ID:+fx8rYvW0
>>432
描くだけならまだしも実写にもがっつり関わっとるらしいし、他にも取材とかテレビに出たりもするし多分他漫画家に比べて圧倒的に忙しいんやろな

487それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:36.66ID:hza238Mo0
ワンピ呪術ヒロアカ坂本が読めるだけでまだ許せる

488それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:40.90
>>448
これな
スリラーバークとか魚人島とか読めって拷問やろ

489それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:44.41ID:xx9M9hsE0
>>454
表紙の女が全く出てこないんだよな
ずっと幼馴染との話やってるし

490それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:06:55.18ID:iwSvxHO2a
>>473
令和はワンピース入ってるのがあかんやろ

491それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:05.72ID:5HcJPbLIa

492それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:06.64ID:BeN03SXG0
>>119
渡辺静連載持ったんや
打ち切りにならないことを願うわ

493それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:14.33ID:UkQ2x3JKx
2020年はワンピ鬼滅呪術チェンソーヒロアカハイキューネバランドクストブラクロと近年最高の黄金時代だったのにそっから衰退の一途やな

494それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:21.12ID:2oheN2tQ0
>>465
劣化したジャンプを見て満足してるんだろ?
可哀想やな

495それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:21.63ID:VkhC32zU0
>>473
今でもアニメ現存してるドラゴンボールすごいな

496それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:24.00ID:k9IAZRPj0
>>473
平成と令和でレスバが激しい
幽白とかいう足手纏い

497それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:29.63ID:U3kpmc+JM
>>482
漫画自体がオワコンなんやろ?
オワコンの中で一番キープしてますとか言ってる様なものやで

498それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:29.66ID:+fx8rYvW0
>>450
おっちゃんやん

499それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:34.07ID:pLYd7HJTH
>>366
うーん
別に良くなってないような…

500それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:38.76ID:s/KgdioL0
>>471
アオノハコはジャンプで少女漫画やっとるのが受けとるだけやろあれ
進める気無さそう

501それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:39.73ID:rqnjhaPAd
今週の推しの子は誰得やねんこのシリーズから一気に話始まって良かったわ

502それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:40.82ID:LCqEdEZk0
暗号学園てまだ補正?
地味に今ジャンプで一番面白いと思うんやが

>>463
人気ない時代に光るものがあるって言われまくったせい

504それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:47.72ID:DwFVgQOmM
>>409
ツワモノガタリと令和雄王が左遷されたのがかなC

505それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:07:57.94ID:2ar/pdvk0
ブルーロックと吸血鬼すぐ死ぬのアニメ化でまんさんのハートを掴んだから安泰や
ジャンプはしらん

506それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:01.64
ダラダラ連載してた結果が岸八の末路やん
ワンピだってお前ら飛び六砲すら覚えてないだろ

507それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:08.35ID:M5kltRGh0
>>440
見返すとダンダダンの人が描いてる場所多すぎて笑うよな
背景どころか敵の造形も描いてるし

508それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:19.44ID:leUScKUC0
ルリドラゴンとかいう逃亡犯はどこいったんや?

509それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:24.90ID:EcwYMMjP0
>>366
紙でみるべき作品やな

510それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:29.21ID:N+c0IJi7d
なんか打ち切り漫画みたいな作品ばっかやな
どの漫画もジガみたいな雰囲気漂わせてる

511それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:39.46ID:6sJinQDjM

512それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:41.70ID:OcNSZnDra
キングダム歴史的に李牧死なないのわかってるのに今の状況ドキドキしてる奴おるんか?

513それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:42.98ID:6dXxddKa0
SAKAMOTO、人気に違和感ありすぎて好きになれない

514それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:46.58ID:HHQ7jRmY0
>>502
暗号解きたい勢には不評かもしれんけど暗号をキャラ付けのためと割り切ってるのはええと思う
解くのメインにすると難易度調整大変やし文句増えるしな易しすぎるとか難しすぎるとか

515それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:47.84ID:IuNBmU+9a
>>366
主人公はどこ行ったの?

516それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:53.72ID:VkhC32zU0
鬼滅と呪術なんて、BLEACHの足元やん

517それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:58.11ID:YS63cgLf0
ガキに受けるキャラつくらんと

518それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:08:58.86ID:6cWmlw6Ja
推しの子はあかねを無理矢理退場させた割に
重曹が全然魅力的じゃないのはキツいわ
あれならあかねルートのままで良かったやろ

519それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:06.27ID:yJfV/ICl0
ハンターの名前あるとかこれアイコラだろ…

520それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:06.41ID:ebijKD3l0
>>466
オワコンなのはずっとやで
女が来るとつまんなくなるから
でもその役はジャンプに担ってもらわな困るんや
女が他の雑誌に飛び散ったら飛散した雑誌全部つまんなくなるから

521それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:07.34ID:jhSrAgsR0
>>503
本当にその通りだったのにいざ大ヒットすると親の仇のように鬼滅叩いてるなんG民謎やね

522それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:10.27ID:GCFMH3jJ0
サカモトはアニメ化前の鬼滅の刃の持ち上げられ方に似てるからワンチャンあるぞ

523それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:16.52ID:o7QmuO54a
ジャンプラで読んでる作品10近くあるけどジャンプはワンピと呪術しか読んどらん

524それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:19.90ID:LCqEdEZk0
>>366
内容がほんまに分からない漫画
なんかかっこよくなってるからなんとなくで読んでる謎漫画

525それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:20.12ID:QqWyBT8e0
>>515
3枚目におるやん

526それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:23.71ID:MAp2UkeZ0
本誌もやばいけどGIGAもやばいわ
期待できそうなのおらんし蟲師載せるしめちゃくちゃや

527それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:31.87ID:hbq1vMGa0
作者名見る限りワイが読んでたあの頃の作者の次作が多いな
面白いんか?

528それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:37.70
推しの子がジャンプラ掲載だと勘違いしてるヤツ絶えないけどマジでヤンジャンって誰も読んでないんか…?

529それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:39.81ID:TluSiwGL0
>>473
ブリーチの終盤と幽白の終盤どっちがおもんない?

530それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:42.87ID:rqpUhTxP0
>>522
ねえよゴミ

531それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:44.80ID:RyC+aGSTd
>>463
デコが光ってるキャラが多いから打ち切りレース時代にネタにされてた

532それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:51.49ID:xx9M9hsE0
>>529
ブリーチ

>>511
宝石の国を連載してる雑誌で
クォーツの王国はどうかと思ったわ

534それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:54.64ID:diopiRKe0
>>522
似てるか?サカモトは作画の話ばっかりやん

535それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:55.42ID:GCFMH3jJ0
>>521
そら逆張り板やからな

536それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:09:58.43ID:oS4WTyTOa
無理やり次世代の看板背負わされたヒロアカというなかなか扱いに困る存在

537それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:03.70ID:y4Uw6UFBd
暗号学園ワイは好きやけど西尾維新好きな奴じゃなきゃなんもおもんないやろアレ

538それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:08.41ID:6dXxddKa0
>>527
ウィッチウォッチは完全にキャラ変わっただけのスケダンやで

539それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:10.08ID:bvZ8FLQS0
推しの子そんなに悪くなったんか?

540それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:11.02ID:IzCTQNJx0
>>366
この作者バトルステージ演出のセンスだと歴代トップクラスやろ

541それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:11.16ID:HHQ7jRmY0
ジャンプラの時代や!いうてジャンプに連載させると打ち切りばっかなのが切ないよな
そんぐらい週刊連載きついって証明やねんけども

542それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:16.39ID:Jw3N9CbX0
>>473
毎回思うんやけどなんで平成にデスノか遊戯王入らんのやろ

543それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:18.79ID:LCqEdEZk0
>>525
二枚目のキャラも主人公なん?
細くなってるバージョンは知ってるけど
こんなイケメンやったっけ

544それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:19.19ID:LBe14NJC0
マガジンに腐るほど載ってそうなアオハコときららに腐るほど載ってそうなルリドラが持て囃されるジャンプってレベル低いよな

545それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:21.32ID:iwSvxHO2a
>>529
幽白

546それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:25.38ID:QqWyBT8e0
>>463
内容が光ってる!て連呼する一部の信者をバカにするために使われた用語や

547それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:26.60ID:ISHv95Yg0
>>431
翌年やろ 
鬼滅始まった年にトリコニセコイ暗殺こち亀ブリーチ終わってるし序盤のクソつまらん時期にこいつら連載終わってなかったら生き残れんやろ 

548それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:42.26ID:pLYd7HJTH
>>507
パースの取り方とか建造物の崩壊とかの描き方完全にダンダダンだもんなぁ
派手な大ゴマとほかのコマの画力が絶望的に差があるんだけど
当時誰も指摘しなかったんだろうか

549それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:45.83ID:WjTCG+h30
今ダブルアーツ連載開始したら確実に目玉コンテンツになれるよな
打ち切りになるあの時代異常すぎた

550それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:47.87ID:jhSrAgsR0
ブルロ滅茶苦茶売れてるし地味にジャンプ以外も調子いいな

551それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:10:54.96ID:BXjnSm33d
トネガワに出てたマサやんってどうなったんや、あれバレたら普通にトネガワ失脚するだろ

552それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:04.11ID:84cDuHLVa
ちょっと昔の作品を出したらジジイ扱いされるから今のジャンプしか語れないよな
構造的欠陥だと思う

553それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:10.32ID:+fx8rYvW0
>>473
ワンピを令和に入れるのちょっとズルやろ

554それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:16.51ID:iwSvxHO2a
>>542
遊戯王て漫画は看板ではなかったし、遊戯王はジャンプではなく遊戯王というコンテンツ

555それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:21.36ID:MAp2UkeZ0
>>522
現状語られるのは原作の構図とアクションだけ
キャラ跳ねも無いし望み薄いと思うで

556それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:22.30ID:VkhC32zU0
>>542
DEATH NOTEは映画のイメージ強いな。
遊戯王もアニメのイメージ強いし

557それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:24.28ID:cBG9y639a
>>184
てかチェンソーがぼざろに負けたとか本気で言ってるのガイジだけやろ

558それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:29.90ID:5y6LVPYY0
>>539
基本的に赤坂の「ワイはこんなギョーカイのウラ話知ってるんやでぇ…」(ニチャア…)漫画になってる

559それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:30.98ID:FFZ871kn0
https://i.imgur.com/E7OTCqS.jpg
休載中に3万いいねつくんだしポテンシャルはあるんだよ
帰ってこい

560それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:33.44ID:mS9+8JV+M
>>547
たらればの話ならどうとでも言えるやん

561それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:35.74ID:7Sdy+GXTd
>>506
キャラデザ結構好き
https://i.imgur.com/mIBPi6c.jpg

562それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:38.09ID:oS4WTyTOa
>>521
未だに鰤のほうが鬼滅より上とか言ってるアホおるからな
僕の思い出を汚さないでくれ〜そのまんまや

563それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:40.15ID:s/KgdioL0
>>526
蟲師が復活したのかと思って見てきたら…

564それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:51.40ID:6cWmlw6Ja
ブラッククローバーは結構期待されてたけど
なんかあんまり跳ねなくて
ヒロアカとかにも成れなかったな

565それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:11:54.21ID:jSGXxtS90
いうて鬼滅ってアンケート順位ずっと良かったからなあの真暗黒期の中で打ち切り候補は無いわ
まあアンケートだけ良い火ノ丸相撲って作品もあったけど

566それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:03.35ID:qqGpRvb50
>>541
まともに通用したのってチェンソーくらいか?

567それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:04.69ID:tdnN/+uy0
ゴールデンカムイ終わってからのヤンジャンの斜陽具合が異常なんよ

568それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:16.22ID:QFeXd2V60
>>366
監督引っ張りすぎやろ

569それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:16.88ID:LCqEdEZk0
>>559
これステマしすぎでアレルギー出たわ
さすがに悪手や

570それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:18.42ID:BeN03SXG0
>>409
ライゼンテと犬の為に買ってる

571それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:19.04ID:E0/2s77Rd
長期連載が15本くらいあってひたすら新連載の入れ替えしてた10年前くらいのジャンプならサカモトより下全部すぐ打ち切りやろなと思う

572それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:20.60ID:v6oPwuxh0
モーニングさん、悲惨な姿で発見される
https://i.imgur.com/5zbGqV7.jpg

573それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:23.44ID:xDQw2BB2M
サカモトデイズ、アニメ化するなら監督はこいつな

https://i.imgur.com/uuILgGA.png

574それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:26.48ID:dqwoKmk3d
ジャンプラが青田買いで順調に勢力広げてるからな
ジャンプ終わったところでジャンプラ様が支配するだけや
というか鬼滅、呪術、ワンピ、スラダン、チェンソと相変わらずジャンプブランドが無双してるやろ
最近は深夜アニメも制圧してるし

575それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:26.69ID:ebijKD3l0
ジャンプは水曜日のシリウスにすら負けてる

576それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:30.71ID:+fx8rYvW0
>>557
アニメだけなら覇権はぼざろちゃう?

577それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:48.26ID:HHQ7jRmY0
>>566
タツキだってジャンプラがスタートやないしなあ

578それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:52.61ID:U3kpmc+JM
>>552
ウザがられるのは当たり前や
ジャンプは建前上新人主義新連載主義なんだから

579それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:12:57.96ID:HPDVhURN0
>>539
・好きな男の為にアイドルを始めるも、その好きな男に彼女が出てやる気を失くす
・アイドルが嫌になり俳優の仕事欲しさに女遊びで有名な監督(既婚)の家へ行き、朝まで滞在する
・不倫&枕を受け入れようとするが、好きな男が脳裏に浮かび号泣
・その様子を週刊誌にすっぱ抜かれ、監督の家へ行ったのは「グループの足を引っ張らない為」と記憶改変
・グループや事務所に迷惑を欠けるのに、「ファンなんて好きじゃないから何言われようと平気」と開き直る
・登場人物全員が「パパラッチが悪い、有馬は悪くない」と全擁護


これがメインヒロインや

580それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:00.76ID:yP7+V9RZ0
>>564
今度映画化するぞ

581それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:06.35ID:VkhC32zU0
>>562
上とまでは言わないけど、同列やろ?

582それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:06.97ID:s/KgdioL0
>>564
内容なさすぎてキッズしか読んでない印象

583それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:07.60ID:uzkPkcGOM
>>184
言うて円盤売上以外だとチェンソー圧勝やないの?
さすがにチェンソーよりぼざろの方が世間的人気も知名度もあるとか言われたらそれはないって返すわ

584それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:11.90ID:BXjnSm33d
>>561
フーズフーだけ散々な目にあっとるな

585それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:12.42ID:hF2yzmpUd
>>568
むしろあっさりやったやろ
同じ漫画読んでたんか

586それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:20.19ID:+fx8rYvW0
>>506
飛び六胞はデザイン無駄にカッコいいから覚えとるぞ

587それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:25.78ID:BeN03SXG0
>>511
逮捕しちゃうぞ絵柄が違和感ありすぎた😠

588それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:32.01ID:yy1Se5sRa
>>573
やめてクレメンス

589それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:37.68ID:EcwYMMjP0
>>440
ダンダダン+αってだけで最強やろ
闇の悪魔のキャラデザ出た時点で藤本タツキに一生ついてくって決めたわ

590それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:43.78ID:bvZ8FLQS0
>>558
業界うんちくならうまく調理すればそこそこいけそうやんけ
(ニチャァ…)があかんのか

591それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:44.34ID:SB13al8jr
最近のマッシュルはキャラの見せ場消化するための義務戦闘みたいになってしもてたな

592それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:45.48ID:210KDCG1M
>>572
なんでちいかわ草

593それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:51.81ID:xx9M9hsE0
>>579
正直内容はクソだけど無駄にリアルで好き

594それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:52.75ID:VkhC32zU0
>>572

595それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:13:56.01ID:cBG9y639a
>>576
配信ならチェンソーの圧勝やろ
円盤だけやんぼざろが勝ってるのは

596それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:04.05ID:kxaWf5Aep
一番やばいのはここで語られてすらいない雑誌
つまり・・・

597それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:05.59ID:iwSvxHO2a
>>582
ブラクロの連載始まったの2014とかやろ
キッズも読んでへんやろ

598それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:07.23ID:huz3YvGZ0
なんでヒロアカ盛り上がらんのや
死柄木前哨戦はやるべきじゃなかったのか?

599それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:07.38ID:5LaJHFJkd
ルリドラゴンって多分相当アンケ良かったんだろうなすぐにLINEスタンプ作られたし
それが秒速で休載したのは草生えたけど

600それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:07.38ID:tdnN/+uy0
>>573
顔のパーツ中央に寄せすぎやろ

601それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:12.38ID:jSGXxtS90
>>564
アンデラもそうだけどキャラデザに魅力無いのがあかんわ

602それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:13.98ID:xWF9O21J0
>>573
許して

603それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:17.79ID:U3kpmc+JM
>>574
ジャンプラも去年はタコピーとかいう100ワニ的作品しかヒットしなかったぞ

604それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:19.12ID:QqWyBT8e0
>>579
でもそのへんの漫画キャラよりリアリティはあるよな

605それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:19.38ID:/P+/ObuX0
サカモトは絵と構図はもちろんやけどコマ割りとかの漫画も上手いと思うわ、ストーリーだけが微妙

606それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:20.56ID:uIHp+61W0
ロボ子がアニメでマキマの正体が支配の悪魔ってネタバレしてたんだけどなんで足引っ張り合ってんだよ

607それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:21.52ID:fcZ4PVv30
ハンタって結局どこで連載すんの?

608それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:27.88ID:pLYd7HJTH
サカモトデイズは構図は別に普通だよなあ
演出というか表現の手法が一部に受けるというのはわかる

>>585
引っ張り過ぎやわ

610それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:28.86ID:4/KQv7w20
今の集英社ってネクロマンサーやん
シティーハンター、ダイの大冒険、ジョジョ、スラムダンクっていう死骸を蘇らせながら金稼いでるし

611それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:29.99ID:RyC+aGSTd
チェンソーマン2部にエール送ったるわ

https://i.imgur.com/fnViaGS.jpg

612それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:35.40ID:ctQrEXVI0
鬼滅終わってから本誌の売上落ちってたんか?

613それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:39.23ID:jhSrAgsR0
>>572
謎によくちいかわとコラボする雑誌
何繋がりなんや

614それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:39.60ID:ebijKD3l0
ジャンプはいい加減バトル漫画捨てろ
努力友情勝利もいらん

615それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:43.25ID:HHQ7jRmY0
推しの子枕騒動は別にキャラに処女性とか求めないからワイはどうでもええけど
枕騒動自体が本人悪くないんですみたいな展開で進めてるのがワイはよう理解できへん

616それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:49.79ID:F6ZVZx9z0
チャンピオンは地味に黄金期来てるぞ
弱虫ペダル入間くん吸血鬼すぐ死ぬもういっぽんがアニメ放映中
AIの遺伝子、僕の心のヤバイやつ、SHY、六道の悪女たち、範馬刃牙二期が製作中や

こんなにアニメが制作進んでるのチャンピオンの歴史では異例のことなんやで

617それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:14:53.69ID:4nyHrU1h0
>>581
ないです
尻切れトンボのソードマスターヤマトが天下の鬼滅様と同列なんざ冗談のセンスなさすぎ

618それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:07.09ID:HHQ7jRmY0
>>596
チャンピオンの話はやめろ

619それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:09.61ID:Yv+RLG8Sp
このかわいい子...どこ?
https://i.imgur.com/llICUCA.jpg

620それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:15.08ID:IwlUytgMa
>>572
グラゼニ大リーグ編ってなんや…
今そんなことになってるんか

621それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:16.28ID:U3kpmc+JM
>>598
ヒロアカってそもそも面白くないやん

622それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:19.35ID:OH3vNeke0
>>590
肝心の業界うんちくが浅すぎるからな
ソースなんGのレスレベルやで

623それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:20.14ID:6gm85fanp
ジャンプラから連れてきたらええやろ

624それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:20.97ID:rt32QPIl0
>>615
才能血筋覚醒

625それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:24.60ID:T4dARIjX0
ラブコメやなろうに支配されたら終わりやね

626それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:25.31ID:pwuaS1YI0
>>579
頭と股ゆるゆるのバカ女
何が推しの子だよクソバカ女

627それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:29.07ID:HPDVhURN0
>>604
なおグループメンバーも社長も全力でかなちゃんは悪くないよと擁護し始めてなにこれ…となる模様

628それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:29.43ID:IzCTQNJx0
>>573
チー牛好きそう

629それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:31.26ID:b9R9X7h50
>>366
図書館とか電車とか京都の町とか戦場が毎回変わってそこに合ったアクションをしてくれるから見てて楽しいわ

630それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:36.01ID:vE+xQZeg0
ジェントルの個性ほんま強すぎるな
こいつをヴィランにしてたあの世界ほんま無能やろ

631それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:36.28ID:onuBozuId
>>612
鬼滅関係なく緩やかに下降してるで

632それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:36.41ID:LCqEdEZk0
>>595
そもそもアニメという主観が入り交じるコンテンツを数字使って戦わせてるのがバカ

633それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:37.59ID:5y6LVPYY0
>>590
https://i.imgur.com/JZPm0R3.jpg
これがブーメランになってると気付いてないくらいには酷い

634それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:15:57.02ID:s/KgdioL0
サカモトの戦闘は結構好きやで

635それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:02.45ID:C9Z30SUBp
落語の漫画結構面白かったんやけど評判悪いの?

636それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:06.87ID:QFeXd2V60
>>585
俺だけじゃなくてGのジャンプスレでも監督擦りすぎ言われてたぞ

637それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:07.08ID:BXjnSm33d
>>619
沖縄の裏風俗におるやろ

638それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:09.32ID:4/KQv7w20
集英社「キャプテン翼はそのまま復活させるより違う展開にしたいな・・・」

集英社「せや、ブロックチェーンゲームにしよ」

https://tsubasa-rivals.com/ja/

639それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:09.73ID:PVdkngvK0
>>547
むしろ終盤クソ低空飛行を続けてたブリーチトリコニセコイがあったから生き残ったんだろ
序盤の鬼滅が掲載順ワースト3以下に落ちたことってほぼ無かったはずだし

640それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:14.68ID:xx9M9hsE0
>>612
鬼滅の時期から下降気味やし

641それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:15.79ID:RyC+aGSTd
>>593
言うほどリアルか?

642それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:23.62ID:evtcl4g60
>>450
たけしすこ

643それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:26.18ID:VbeHHMh1M
ジャンプに足りないのはスポーツ漫画や
ブルロが勢い付いてるしそろそろサッカー漫画を足すべきやな

644それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:27.25ID:HHQ7jRmY0
そもそもワンピおっても部数は下落傾向変わってないわけやからね
これはスマホの普及と完全にリンクしとるからしゃーないよ漫画雑誌で暇つぶしな時代やないオタク趣味なんや漫画雑誌買って読むなんて

645それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:28.58ID:ebijKD3l0
>>607
あれ打ち切りの言い換えやろ
普通は察する

646それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:29.00ID:QqWyBT8e0
>>627
不貞働いたアイドルを庇い立てする社長なんて、今まさにタイムリーやん
櫻井の件といい篠田麻里子といい
推しの子ってやっぱ神だわ

647それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:32.14ID:gzZJvbeq0
とりあえず暇やったからサカモトデイズ全巻大人買いしたわ
面白いんだろな????

648それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:36.72ID:pLYd7HJTH
>>589
ぶっちゃけ宇宙飛行士の切断絵があまりにもなんちゃってオサレ風すぎて
あそこで一時期読むのをやめてしまった
それっぽさだけで描いてるんだなって

649それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:36.94ID:VkhC32zU0
>>610
業界全部そんなもんやろ

650それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:38.52ID:wds3EE/pd
>>635
評判いいから続いてるんだろ

651それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:39.70ID:4l4VNvpdd
>>125
鬼嫁はもう助からん
もうじき死ぬ

652それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:50.63ID:FFZ871kn0
https://i.imgur.com/ADx3A1P.jpg
ジャンプが地獄ならサンデーはどうなるんや

653それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:54.84ID:OH3vNeke0
>>607
ジャンプラかSQライズやろ

654それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:16:56.82ID:ktk1wNaad
・ルビー闇落ち
・重曹熱愛

ごめんこの辺要る😅?
ちゃんと父親探しやれよ

655それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:00.91ID:jSGXxtS90
そういえばヒカ碁作る路線はもう諦めたんかな
一時期は絶対に定期的に将棋漫画やってた気がするけど

656それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:08.10ID:IzCTQNJx0
>>643
いやバスケやろ今こそ

657それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:08.49ID:HR7Uczwzp
ルリドラゴンは作者が描きたくねえもの書かされて謎にバズっちまったから相当頭抱えとるやろな
新人漫画家やしマジで鬱病になってそう

658それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:17.06ID:JWpzJxhDM
俺たち4人がジャンプを支える
ある意味最強だ
https://i.imgur.com/xwS1RUH.jpg

659それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:23.57ID:OO26SFwPM
>>652
週刊少年コナン定期

660それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:24.58ID:4QjMOYrEd
推しの子はもはやアクアが重曹>アイに見える時点で大失敗や
復讐の為に全てを利用してきた主人公が自業自得のスキャンダルの鎮火にアイを利用しちゃあかんやろ主目的がブレブレや

661それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:31.90
>>654
あの発表したら父親探し進むやろ

662それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:32.63ID:+mBzw1s4a

663それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:34.67ID:qzKOH2gFM
もしかしてサカモトってアニメ化してドラゴンみたいな監督起用されて構図カット引き引き引きモーニングルーティーン追加されたら原作の良いとこ全部無くなって死ぬんか?

664それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:35.50ID:QqWyBT8e0
>>647
全然面白くないぞ全然
ストーリーはつまらないを通り越して虚無だぞ
ただバトルのシチュエーションは色々試してるから見てて楽しいぞ

665それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:37.11ID:U3kpmc+JM
ジャンプって期待株はいち早くブームに乗っかろうと多くの奴らが猛プッシュするからウザがられて最早ブームは作れないよなって思う

666それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:39.80ID:JYIGnxEor
>>652
よふかしと古見さんとコナンあるからそれでええわ

667それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:43.48ID:s/KgdioL0
>>615
自業自得やし処分すればええのにと思ってしまう
昔の双子帰ってきて欲しいわ

668それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:47.39ID:evtcl4g60
世紀末リーダー伝たけしアニメ化せんかな
児童ポルノで捕まった漫画家でもアニメ化出来るんやし余裕やろ

669それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:51.27ID:F6ZVZx9z0
マガジンはラブコメ多すぎるわ

670それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:17:54.34ID:HHQ7jRmY0
掲載順平均やと鬼嫁は死ぬとしてPPPも完全に危険水域なんよな

671それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:00.34ID:Jw3N9CbX0
チャンピオンはドカベンとみつどもえ載ってた時だけ読んでたわ
ブラックジャックでも再掲しろ

672それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:00.84ID:onuBozuId
>>659
全然週刊じゃないやんけ!

673それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:01.08ID:qzKOH2gFM
>>647
売るなら早いほうがええぞ🤗

674それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:04.61ID:jSGXxtS90
>>658
実際ハ丸くん以外強かったんだよなぁ

675それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:05.84ID:diopiRKe0
推しの子は週刊誌に撮られた後から社長が週刊誌に撮られない方法を伝授してて草生えたわ

676それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:08.25ID:FJ72+sZ+a
>>590
そのうんちく自体が浅いというか
一般人でも容易に想像出来るレベルの事しか書いてない

677それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:11.20ID:U3kpmc+JM
>>635
落語漫画さ限界があるわ
落語はつまらない

678それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:13.74ID:gzZJvbeq0
>>664
えー😨
まあ読んですぐ売ればレンタルしたくらいで元取れるやろ
まあええわ

679それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:15.43ID:BXjnSm33d
古見さんははよ只野寝取られろや

680それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:16.85ID:iwSvxHO2a
>>612
鬼滅て別に本誌の売上には貢献してないぞ

681それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:17.57ID:CliOZtA0M
>>658
1/2急死しててデスゲームみたいやね

682それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:19.87ID:ebijKD3l0
>>652
サンデーはジャンプよりはまだ読めるで
つまらんけど

683それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:20.56ID:qTK3Jkl80
今の状況で伸び代あるのあかねサカモトぐらいやん
あと新連載4つがどこまでいくか

684それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:22.28ID:Yv+RLG8Sp
ここ泣いたわ
https://i.imgur.com/uzi9EcO.jpg

685それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:22.45ID:pLYd7HJTH
>>616
AIの遺電子 RED QUEENひどくなかった…?

686それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:23.48ID:7cBS1oir0
推しの子は枕監督も謝罪くらいするやろが芸能界のリアルを意識させとる以上あれは倫理的にアウトな流れになる一歩手前や

687それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:24.13ID:NrZa5Up20
金積んで吾峠に新作頼むしかなくね

688それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:24.27ID:C7TNCDMFM
サカモトデイズはパラ見だけどずっとアクションしてない?
アニメ化無理やろ

689それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:26.79ID:DwFVgQOmM
>>539
プロローグ→80点
恋愛リアリティショー編→90点
新生B小町編→90点
2.5次元編→50点
温泉でのMV撮影とかコスプレ編→50点
重曹枕編→40点

確編の評価はこんな感じちゃうか?

690それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:27.15ID:br09ceyK0
全然わかんねえけど人気はあるんやろ?

691それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:29.16ID:oS4WTyTOa
>>648
切断された宇宙飛行士のコマ大絶賛して何度もペタペタ貼ってスレ立てしてたここの連中を知ってるからね
中山ドラゴンズ批判に違和感を覚えるわ
お前ら仲間やん

692それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:30.47ID:4/KQv7w20
作者「俺達の作品を好き勝手すなー!!」

集英社「ははは、吠えてるがいい。版権(たましい)は私のものだ」

693それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:32.08ID:E3iYQ2QAd
推しの子はキャラがどうとかよりこの話いる?ってのばっかな感じやわ
熱愛スクープの話そんなしたかったんか

694それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:34.53ID:Vq773NHz0
>>647
キャラがかわいい
絵を見る漫画や

695それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:37.02ID:U3kpmc+JM
>>647
最初はつまらないぞ

696それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:37.97ID:YbqCRadW0
ワンピヒロアカ呪術しかわからん

697それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:40.63ID:QFeXd2V60
>>662
あっさり卒業して学生要素速攻捨てたの勿体ない
文化祭とか見たかったわ

698それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:46.63ID:F6ZVZx9z0
ジャンプマガジンチャンピオンはまあまあ読める
サンデーはガチでグロい

699それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:48.57ID:C9Z30SUBp
鬼滅の作者の新連載とかやらないとどうしようもなさそう

700それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:18:51.48ID:5R/yh7Mv0
>>652
フリーレンが何とかしてくれる

701それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:02.53ID:UjC8beJq0
>>635
隠れ看板や

702それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:03.38ID:TEFTz5x6M
>>657
スパイ作者みたいに全てを諦めて金のために愛着のないキャラ書けばええのに

703それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:07.29ID:HPDVhURN0
>>660
これやね
今更復讐するわとか言い出しても読者に対する説得力が全くない

704それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:08.09ID:9uHpv3oD0
尾田くんもう働かなくてもいいのにジャンプ支え続けてるし集英社社員で頭上がる奴居ないくらいのレジェンドやな

705それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:10.21ID:s/KgdioL0
>>654
要らんしもう崩壊したと思っとる

706それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:16.89ID:3EpVptbs0
>>556
アニメというか遊戯王は漫画がメインやなくてTCGがメインってイメージやから

707それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:17.15ID:QqWyBT8e0
>>678
信者も含めてサカモトのストーリー面白いって言ってるやつ一人もいないからな
それで察しろ
AVのシナリオ部分やと思え

708それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:18.84ID:AdVOoqtb0
>>361
脱獄までめっちゃ面白かったよ。そこまでならもっと面白い漫画思いつかん

709それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:22.47ID:IsUAurx80
ドラゴンボールワンピースナルト
ドラゴンボールワンピーストリコ
この系譜が生まれないよな今のジャンプ
https://i.imgur.com/xd4HWt2.png
https://i.imgur.com/NonJvUQ.jpg

710それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:26.66ID:2ar/pdvk0
留美子先生のMAOオモロいんか?

711それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:29.30ID:U3kpmc+JM
>>652
漫画全体が落ち目の中でジャンプはサンデーよりマシや!って奴惨めにならんのかな

712それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:29.74ID:6p0rCEC1a
>>635
普通に看板や

713それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:31.46ID:VkhC32zU0
>>658
読んでないから知らんのやけど、花ないわ。

714それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:31.81ID:diopiRKe0
>>687
今の吾峠は金じゃ動かんやろ

715それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:32.12ID:xx9M9hsE0
>>690
上の方は人気あるけど下の方はマガジンとかと売り上げ変わらんかったと思う

716それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:33.12ID:HHQ7jRmY0
ドラゴン批判はぶっちゃけあれ同族嫌悪的な部分もあるとは思うわドラゴンがイキりすぎたのを加味しても

717それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:35.37ID:4O8EpWcw0
>>696
ハンターハンターもわかるやろ

718それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:36.61ID:qqGpRvb50
>>658
サム8以外はガチだった

719それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:38.54ID:AV5HBuct0
>>643
スポーツ自体が下火やのに?

720それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:49.78ID:b9R9X7h50
サカモトは1、2巻の表紙を描き直してくれ
そしたら単行本買うわ

721それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:55.38ID:99GMwKl10
ジャンプラでおもろいのって隔週とヤンジャン外様ばっかやん

722それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:19:58.76ID:xx9M9hsE0
>>700
居ないんだよなー

723それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:07.47ID:huz3YvGZ0
ルリドラゴン作者って何の為に漫画描いてたのかわかんねえな
元ジャンプ漫画家志望の人のセリフ百回朗読しろよ
https://i.imgur.com/FgOZZug.jpg

724それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:10.04ID:wds3EE/pd
>>702
スパイの作者は全然諦めてないだろ
ちょいちょい心のTISTA発揮してくる

725それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:13.36ID:rt32QPIl0

726それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:14.14ID:r9e7bfg70
連載しないくせに長年冒険枠一つ食い潰してたハンター罪深いな

727それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:17.33ID:V9gIgEq2M
アクタージュの作画って今なにしてるんや

728それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:17.68ID:jSGXxtS90
>>700
なお連載頻度

729それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:18.67ID:vE+xQZeg0
ピアノはあれ悠長にやってる暇あるんか
ラッキーの演奏も肩透かしやったし流石にここ一ヶ月くらいの話はダラダラしすぎて擁護するの無理や

730それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:22.21ID:hjm92Nw70
ブラクロって人気漫画の要素寄せ集めでもって一年と思ってたけどまだ連載してるんだな
アンチもファンもみたことないくらい影薄いけどおもろいんか

731それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:22.57ID:Jw3N9CbX0
>>709
現代日本舞台が多すぎるからしゃーない

732それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:26.91ID:O1YWS3Qn0
地味に今のヒロアカのつまらなさやばいやろ

733それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:27.86ID:DwFVgQOmM
>>635
面白いぞ

734それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:31.87ID:HPDVhURN0
>>700
連載どうなるのあれ

735それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:37.99ID:5R/yh7Mv0
しまぶーのグッドラックどうなんや?トリコ感あって数か月後には終わってそうなんやけど

736それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:38.03ID:5y6LVPYY0
>>700
過去にタイムスリップとかいう最悪な事やらかした上に休載だぞ

737それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:44.73ID:E3iYQ2QAd
ジャンプラなんてオリジナルで週刊連載してるやつあるんか?

738それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:46.75ID:HHQ7jRmY0
フリーレンが秋アニメやっけか?休載多くてどうなんや思うけどアニメの間は原稿落とさないための溜めなのかもしれんけど
サンデーやっとこさ新しい主力でたのにスペ体質すぎる

739それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:47.68ID:ebijKD3l0
>>710
安定はしてるやろ
そのうちアニメ化しそうや

740それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:20:52.28ID:bOEcQWYc0
>>80
コナンの掲載率知ってんのか

741それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:05.85ID:4/KQv7w20
集英社「次はぬ~べ~あたりをゾンビ化して働かせるか」

集英社「意外に漫画として振るわなかったもののほうがアニメ化したときヒットしたりするからなぁ」

集英社「アウターゾーンでやってみるか」

742それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:09.54ID:Vp4r9tUBa
あかね噺はようやっとる
大会終わってからちょっと微妙やけど

743それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:11.70ID:u/iOMoob0
>>40
サイサイある時点で大当たりやん

744それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:12.73ID:jhSrAgsR0
>>724
まあこれだけ売れたら編集より作家の発言権のが高くなる頃やしな
書きたいもの完全に解放してもええんやで

745それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:16.72ID:AdVOoqtb0
ヒロアカはガキすぎて大人は読めんくね

746それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:19.90ID:uTlIM/qId
でも全く強い漫画が出てこないおかげで、意味不明な対立煽りとかは現役連載陣で生まれてないよな

ぶっちゃけそれはありがたい
鬼滅vs呪術vsチェンソーみたいなのはアニメスレに移行したし
ああいうのほんま不毛

747それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:22.23ID:3EpVptbs0
>>699
サム8の二の舞になるだけやろ。誰の連載かはどうでもいいから面白い作品世に出せという話

748それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:22.49ID:evtcl4g60
>>708
嘘やろ...確かに脱獄まではまだ読めたがあれ以上ないって漫画あんま読んでないんか

749それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:24.89ID:0V1WXRvL0
>>684
やめろ

やめろ

750それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:27.30ID:Lz387rWad
中途半端にキチ展開入れたらリアルって風潮あるよな

751それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:29.53ID:VkhC32zU0
フリーレンは面白いで

752それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:30.84ID:6p0rCEC1a
あかねちゃんすこすこ部開演してええか?🤗

https://i.imgur.com/Pgee5V0.jpg

753それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:34.00ID:vqZNXGYT0
呪術のパクりみたいな漫画やウィッチなんたらが前に来るくらい暗黒

754それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:38.84ID:dpxqDZ8h0
ノルマンディー現象って名前もう変えたほうがええやろ
夜桜現象に改名や

755それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:41.56ID:BeN03SXG0
>>700
新シリーズ始まった途端無期休載のフリーレンが?

756それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:44.19ID:LdQxleGhM
サンデーも20年くらい前がピークなんやない?
メジャーに烈火にからくりコナン

757それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:44.71ID:AdVOoqtb0
>>748
おすすめ教えて

758それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:48.06ID:HHQ7jRmY0
スパイは心のTISTAか?から戻って情緒不安定なときあるよな

759それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:21:57.42ID:QFeXd2V60
>>729
なんか哲学的というかアフタヌーンみたいになったよな

760それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:01.97ID:pwuaS1YI0
サンデーには三姉妹があるから…

761それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:01.97ID:G7LwfR5i0
ヒロアカももう終わりそうや
なんかヴィランの方が主人公補正効いてる気がするやで

762それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:06.01ID:miKrc20U0

763それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:10.15ID:F6ZVZx9z0
ヒロアカ魅力ある敵新たに作れないからいつまでもヴィラン引っ張るよな
あんなんインフレで置いてかれるもんやろ普通

764それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:10.29ID:PVdkngvK0
>>546
普通に面白いって盛り上がってたぞ
俺がピカピカスレを見て面白そうだなと思って単行本を買ったくらいには
たぶん4巻

765それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:14.06ID:yOsJlrsT0
サカモトってアニメ化して跳ねるタイプの作品ではないよな
鬼滅呪術は絵下手くそだけどキャラや話が良かったのがアニメの神作画で強化されたけどサカモトはその真逆だし

766それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:14.13ID:HPDVhURN0
>>684
明日はいつ来ますか?

767それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:24.52ID:oS4WTyTOa
>>745
結構狭い世代やと思う
小学生にはウケてないから中高大学生限定みたいな感じや

768それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:24.97ID:JYIGnxEor
てかアオのハコの作者ってマガジンの打ち切り作家だよな
ジャンプに来た途端人気になったんだからやっぱまだジャンプ一強よ

769それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:25.03ID:0V1WXRvL0
>>727
Vtuberにハマってる
壊れちゃった

770それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:28.71ID:C9Z30SUBp
>>684
なんやこの絵

771それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:35.43ID:pLYd7HJTH
フリーレンは黄金郷編をあそこまでの完成度で着地させたことを考えると
時間かけて話を練るのはしょうがない気がする
休載が作画担当の影響だったら笑うけども

772それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:38.04ID:HHQ7jRmY0
>>746
アニメ化したらでるんでない?
本来ならアンデラマッシュルが二枚看板として牽引する予定やったんやろうが
今は夜桜含め三馬鹿扱いなの悲しいことや

773それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:43.08ID:SsidYANFM
ヒロアカは悪役の方にんほりすぎやろ
どっちが主人公サイドかわからなくなる時あるで

774それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:44.66ID:AdVOoqtb0
>>767
キッズ向けやないのか?

775それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:47.55ID:5R/yh7Mv0
>>736
戦死にも休息は必要やから・・・一歩みたいなもんや

776それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:48.11ID:6p0rCEC1a
あかねちゃんをすこれ😡

https://i.imgur.com/4trdLv6.jpg

777それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:53.78ID:99GMwKl10
>>511
宝石の国どこ?

778それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:54.44ID:Jw3N9CbX0
>>756
サンデーはそのちょっと後もゴールデンタイムにアニメ枠持ってた頃はまだ強かった印象あるな
バンバンいい時間帯にアニメ化してた

779それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:55.46
>>758
ギャグコメディ続けるのが一番むずかしいからしょうがないね

と思ったけど休載しまくってるわ

780それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:22:56.04ID:rJ9D8tYPd
そういやこの前ホッカルがとうすこにおったわ、スレの流れにドン引きしてた

781それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:11.01ID:onuBozuId
>>763
ワイのミリオはインフレに置いてかれた模様🥲

782それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:15.78ID:qqGpRvb50
>>732
最終章やぞ

783それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:17.72ID:HR7Uczwzp
あかね噺って主人公が女である必要1ミリもないよな
女の子だから苦労しました!ってエピソードなんもねえし

784それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:19.08ID:evtcl4g60
>>757
傾向知りたいから読んでて面白かった漫画いくつか教えてや

785それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:21.79ID:yOsJlrsT0
>>533
もう終わるからええやろ

786それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:23.05ID:s/KgdioL0
アクタージュ以降なんか雰囲気と絵で説得力を出そうとする連載が増えた気がする
内容ペラペラで周りがキャラを褒めとけば凄い扱いされるんだみたいな

787それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:24.55ID:5R/yh7Mv0
>>776
えっちなシーン寄こせ!

788それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:31.35ID:QqWyBT8e0
>>773
鬼滅も呪術も悪役にんほる漫画やからね
漫画家やってたら良い子ちゃんの正義サイドより悪役に筆が乗るんやろ

789それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:33.22ID:Vp4r9tUBa
ワンピースはワノクニ終わって以来盛り上がりがええわ
ワノクニおもんなすぎた

790それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:36.43ID:LBe14NJC0
>>776
あかねって地味に可愛くないな

791それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:41.07ID:AdVOoqtb0
>>784
お前が面白かったやつでいいよ

792それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:41.35ID:On/brMSXM
>>765
チェンソーに近いと思う
演出とセンスで売れてるからアニメ化失敗するとチェンソー化する

793それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:44.39ID:AV5HBuct0
>>751
正直ファンタジーオタクのごちゃ混ぜ二次創作みたいな感じで楽しかったり盛り上がる感じは無いわ
どこまで行ってもフーンで終わるダンジョン飯と似た感覚

794それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:51.82ID:F+E39F4E0
ヒロアカはいつまで社会のゴミクズみたいな敵引っ張り続けるんや
あの漫画一度もスッキリして終わらせたことないよな

795それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:52.12ID:BEggzJ5ia
>>782
ブリーチも最終章が最糞だったのでセーフ

796それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:52.17ID:xx9M9hsE0
ヒロアカつまらなくはないけど面白くはない
一話が物理的に薄いし

797それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:23:57.50ID:vE+xQZeg0
オレゴラッソの人は良い原作捕まえたよな

798それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:01.40ID:U3kpmc+JM
>>783
主人公がJKじゃなかったら誰も読まなかったやろ

799それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:01.42ID:xRGYPBmAa
少年誌らしくどれもこれも絵が子供向けって感じや

800それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:02.35ID:6p0rCEC1a
あかねちゃん…すこなんだ🤗

https://i.imgur.com/GDZpZOl.jpg

801それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:04.66ID:jSGXxtS90
このスレの半数の人間は叶のきるるがずっと休載していることに気付いていない

802それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:05.96ID:kVtvd6P1d
>>769
かわいい女のアップ描けることしか取り柄なかったのにやっぱり興味なかったんやねえ

803それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:06.12ID:99GMwKl10
ピアノ死にそうで死なないを繰り返したけど今度こそ死にそう。ソラチカ編は電波極まるだろうし不安でしかない

804それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:09.38ID:rt32QPIl0
死ね

805それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:11.15ID:Nr8VEHNed
ハンターハンターまだ休んでなかったんだな
奇跡やん

806それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:14.36ID:jhSrAgsR0
>>788
鬼滅呪術はそこまでは感じないんやけどな
んほってるのはわかるけど

807それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:20.15ID:EcwYMMjP0
>>752
fc2あみちゃんに似ててすこ

808それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:21.03ID:EHeLo8ms0
これでヒロアカ終わるし呪術も終わるしワンピも終わるしで本格的に誰が買うのかわからなくなるな

809それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:25.64ID:U/cazpRR0
>>783
主人公女にしとけばアクタージュとか好きなキモオタ層がプッシュしてくれる

810それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:27.33ID:3EpVptbs0
>>774
キッズ向けでエンデヴァーみたいな糞親父出したらいかんでしょ

811それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:28.43ID:gzZJvbeq0
サカモトあかんらしいから、そこそこ新しくて、そこそこ面白くてマイナー界隈のメジャー漫画よみたい

812それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:33.70ID:3MjSLBopd
ネットの発達で全体的なレベルは上がったけど突出した人間が出てこないんだろうな
タツキが最後かな個性的なの
Z世代はキレイだけど何処かで見たような物しか書けない

>>652
サンデーは全体的に面白くないけどギリ読める物が揃ってる
でもフリーレン休載入るからキツイな

https://i.imgur.com/OiRtmWp.jpg

814それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:43.64ID:LBL48kw20
>>783
今まさに女だからのストーリーやってるやん

815それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:52.84ID:6p0rCEC1a
>>787
あかねちゃんはエッチぢゃない😡

https://i.imgur.com/n9lvNYr.jpg

816それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:24:59.15ID:s1lb4MPM0
一体なぜ・・・

817それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:00.70ID:ebijKD3l0
ABEMAはジャンプアニメ流れると一気に視聴数とコメ欄の勢いが落ちる
もうみんな飽きてんねん

818それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:05.84ID:entw2cXsd
ロボ子ワンピより人気なんか

819それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:06.30ID:Lz387rWad
連載雑誌にこだわる時代じゃないからな
面白い作品がバラけてもしゎーない

820それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:07.17ID:evtcl4g60
>>791
約ネバが今までで1番の奴とか好み違いすぎるから素直に勧める気にならんわ

821それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:07.89ID:p8CYXLPs0
ジャンプラはどうなん?

822それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:08.54ID:QqWyBT8e0
>>811
マイナー界隈のメジャーで言うなら今はメダリストとthisコミュやろ
漫画スレ大体こいつらがオススメされてる
ちょっと前のチ。みたいな

823それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:09.47ID:jhSrAgsR0
長期連載してるのにまったく語られないブラクロとかいう漫画
逆に凄いやろ

824それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:11.15ID:5R/yh7Mv0
>>805
なお連載が続けば続くほど話が完結する気がせん模様
深堀しすぎりや

825それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:15.22ID:O1YWS3Qn0
ハンターハンターはジャンプ本誌から切られた途端にやる気出してんのかねえ

826それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:15.35ID:VkhC32zU0
>>793
まあそれはそう。
ワイはハーメルンのファンタジー二次創作大好きやし。でもてんすらが大ヒットしてるし、同じ層に刺さるやろ

827それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:17.85ID:hoHCX+qLa
https://i.imgur.com/xezrUz7.jpg
この前買った2007年のジャンプの連載陣
当時コロコロから移行したばかりのガキやったからバレーボールですらおもろく感じてたもんやわ

828それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:21.72ID:HHQ7jRmY0
別に悪役の掘り下げとかはドラマとして大事やから昔からある手段やけど
要はバランスやろヴィランばっかと思われるような展開が続いちゃってるだけでヒーロー側もしっかりやればええだけ

829それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:22.00ID:vqZNXGYT0
逆に言えば斬みたいなのももう出てこないんだろうな

830それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:24.83ID:U3kpmc+JM
>>808
ヒロアカ呪術も過大評価やし
ちゃんと本当の価値で評価されるべきやろうな

831それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:25.08ID:r2oR98It0
アクタ好き多いがずっと劣化ガラスの仮面って感じだった

832それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:30.19ID:AdVOoqtb0
>>813
フリーレンおもしろい?

833それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:31.05ID:pLYd7HJTH
>>786
アクタージュは説得力の出し方がうまかった
主人公のメソッド演技一辺倒で話を転がさずに
脇役や別の演技法にも焦点を当てて展開を作る巧さがあった

でもかなり詳細なネームまで原作者が切ってたから
どうしようもない

834それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:32.13ID:DXS/AX5c0
敵やモブキャラ掘るなら本誌以外でやればいいのにな
全部詰め込むからむちゃくちゃになる
弱虫の大学編を月刊でやるみたいにさ

835それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:34.41ID:xx9M9hsE0
>>813
メジャーセカンドガチで長すぎやろ25巻って

836それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:34.84ID:hIDG8bzQa
>>815
じゃあすこれないかな😒

837それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:39.87ID:huz3YvGZ0
>>794
章ごとに敵倒してスッキリの図式って少年漫画に必要なことだと思うわ
なんでモヤつかせるねん

838それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:41.94ID:s/KgdioL0
>>783
どう見てもアクタージュ層を狙っとるやろ

839それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:45.21ID:vE+xQZeg0
でもあかねってまだJKやったっけ

840それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:46.31ID:O1YWS3Qn0
>>811
あかね噺かな?
おもろいけどまぁ跳ねないやろねあれ

841それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:25:55.69ID:pwuaS1YI0
>>813
レッドブルー終わるんか?
サンデーがアンケ順なんかは知らんけど

842それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:00.29ID:AV5HBuct0
>>811
そんな作品誰かしら貶すねんからこのスレでサカモトダメ扱いするお前が読めるものなんてない

843それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:02.14ID:AdVOoqtb0
>>820
別に違ってもいいから教えて

844それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:08.41ID:j6L8cHAE0
メダリストってアニメ化するんやっけ?

845それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:08.51ID:4QjMOYrEd
今週のヒロアカ見たけどホークスのかなりの胸糞ストーリーで笑ったわ
挙句予告のタイトルが地獄の轟くんち2で草生えた
堀越って可愛い感じの絵柄しといて結構えぐいの描くよな

846それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:13.20ID:onuBozuId
休載したから当たり前やけどハンタの話題跡形もなく消え去ってて草

847それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:18.19ID:jhSrAgsR0
>>812
タツキフォロワー増えてるけどオリジナリティ磨けよって松井が苦言呈してたな
上手い奴は増えたけど個性持ってる奴はそんなにいないんやろね

848それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:23.58ID:3EpVptbs0
>>788
無惨様は近年稀にみる最高の悪役や。あんなに同情の余地がない悪役なかなかおらんで。兄上は同情する

849それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:24.76ID:HHQ7jRmY0
てかちょっと前の連載陣が大当たりすぎただけで
いってみりゃワンピナルトブリーチポジションの漫画が鬼滅呪術チェンソーマン(約ネバ)だったと考えたら
そのレベルのガンガンでてくるかいうたらでてこないよ当たり前やでてきたらラッキーなだけで

>>832
サンデーの中では面白い

851それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:30.97ID:kVtvd6P1d
逃げ若やっぱりあかんかったなあ

852それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:35.18ID:U3kpmc+JM
>>832
出落ちや 
フリーレンもブームにいち早く乗っかりたい奴が持ち上げまくった可哀想な作品

853それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:39.37ID:nuX2waKj0
切ったわ

854それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:40.65ID:oS4WTyTOa
>>831
それを言ってはいけない
アクタ面白いけどやってることは確かにまんま同じや

855それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:51.01ID:7cBS1oir0
フリーレンの勇者パーティー時代みたいな
舞台設定捻る前のベースになる漫画が不足してきとるな

856それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:51.97ID:Lz387rWad
エンデヴァー描いてる時だけイキイキしてるよなヒロアカ

857それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:51.98ID:pLYd7HJTH
>>812
才能がないと思ってるわけじゃないけど
チェンソーマンの描写って映画コピーがかなり多いよ

858それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:26:53.01ID:s/KgdioL0
>>833
それな
原作と絵が良くて成り立つのに、原作も絵も悪くて説得力皆無のペラペラが増えたわ
流行りなんやろけど

859それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:00.88ID:DwFVgQOmM
>>832
試験編以外は安定して面白い

860それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:02.76ID:kvMnZ2+J0
>>1
チリちゃん人気だな〜

861それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:15.19ID:gzZJvbeq0
>>822
あーよく聞くね
それだけ評判いいんやろな
読んでみるわ

>>840
なんかイマイチピンとこないよね

>>842
別にワイはまだサカモト読んでないから駄目扱いはしてないー

862それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:16.92ID:HHQ7jRmY0
結局個性ないと埋もれちゃうしな物語や展開なんてどしても似たり寄ったりなるし

863それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:20.75ID:77Q+I9LOM
ヒロアカずっとモヤモヤ展開続いてないか?
スカッとしたって感想をここ最近ずっと聞いてない

864それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:25.80
やっぱワイらが知らないところでワンピフォロワーが台詞ごちゃごちゃ擬音だらけの漫画描いて没食らってんのかな

865それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:28.30ID:xx9M9hsE0
>>831
そもそもガラスの仮面があの時代とは思えん
まぁ作中で一年しか進んでないのに黒電話から携帯とかになるけど

866それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:28.56ID:OjxdWQeX0
フリーレンはこの間やってたマハト編は面白かったで
戦闘シーンは相変わらずカスやけど

867それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:29.98ID:Vp4r9tUBa
>>847
絵は微妙やけど個性の塊の松井がいうと説得力あるわな

868それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:31.14ID:F+E39F4E0
今のジャンプって陽キャの主人公全然いないよな
基本陰キャでネチネチしてる感じやわ

869それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:37.99ID:EHeLo8ms0
もうアクタージュ原作別のやつつけて再開しろよ

870それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:39.14ID:b9R9X7h50
>>851
もうすぐ諏訪頼重も死ぬしそこからどうするんやろな

871それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:42.62ID:AdVOoqtb0
>>361
こいつイキっててなんも言えない知ったかやなw

872それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:46.05ID:dpxqDZ8h0
>>736
まさか最終回のオチをもってくるとは思わなかった

873それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:46.35ID:JK/Amcyp0
>>794
脳無がおるやん

874それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:51.50ID:evtcl4g60
>>843
頼むから先に遍歴教えてくれや
じゃないとお気に隠しじゃないが寄生獣ばりのメジャーどこしか名前出えへんぞ

875それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:56.06ID:BeN03SXG0
>>844
アニメ化決まってないけど声優は決まってる🙄

876それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:56.22ID:RNO5kEvo0
>>783
大会編で読むのやめたけど同期、師匠が男ばっかで悲しかったわ
美少女動物園だったら見てた

877それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:27:56.54ID:6p0rCEC1a
>>836
おはDでシコれ🤮

https://i.imgur.com/v9QQNuT.jpg

878それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:05.87ID:QqWyBT8e0
>>868
アオハコのあいつは陽キャやろ

879それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:07.16ID:tDuvrM8zd
あかね、PPP辺りのアクタージュもどきを輝かせる方法

880それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:09.84ID:jSGXxtS90
>>866
あの話までが1セットの感じある

881それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:11.03ID:5R/yh7Mv0
一ノ瀬家大罪の第1話面白そうやん!って思ったけどその後がイマイチや
何故なのか

882それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:13.88ID:99GMwKl10
ヒロアカは場面転換多すぎなのと1人のヴィランにたくさんのヒーロー当てるからヒーローの見せ場が少なすぎなんよ。A組から参戦は爆豪轟ぐらいにしてほかは猿空間送りにしとけ

883それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:15.12ID:AV5HBuct0
>>847
ジャンルでオリジナリティ出す為に逆張りでジャンプでショタ歴史漫画書いちゃう人も考え物やけどな

884それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:17.50ID:hkseI+cI0
ワンピ、ヒロアカ、ハンターしか知らん

885それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:21.66ID:vE+xQZeg0
やっぱり有名人出てこないと盛り上がらんな歴史ものは
逃げ若読んでても知ってる奴ぜんぜんおらんし

886それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:28.50ID:HHQ7jRmY0
ガラスの仮面はもう原作ファンが死ぬ前に完結お願いと懇願するレベルやし…あれはあれでかなC
アクタージュが令和版ガラスの仮面だったとしてあんな終わり方したのも辛いことや

887それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:33.87ID:JaNowus3d
ウィッチウォッチはいけるやろが

888それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:35.33ID:bm3lfSHx0
SQからthisコミュニケーションを呼ぼう

889それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:39.00ID:AdVOoqtb0
>>874
もういいよ知ったかくんw次からはイキらん方がいいぞ?

890それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:50.84ID:XZTHprR20
ワンピース 累計発行部数5億部
呪術廻戦 累計発行部数7000万部
ヒロアカ 累計発行部数6500万部
ブラクロ 累計発行部数1700万部
マッシュル 累計発行部数400万部
サカモト 累計発行部数220万部
アンデラ 累計発行部数180万部
アオハコ 累計発行部数150万部
夜桜 累計発行部数150万部
ウィッチ 累計発行部数110万部
逃げ若 累計発行部数110万部
ロボコ 累計発行部数100万部までもう少し
PPPPPP 累計発行部数40万部
あかね噺 累計発行部数30万部
ルリドラ 累計発行部数20万部

う〜んこの

891それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:53.90ID:diopiRKe0
>>881
そういや一ノ瀬全く語られなくなったな
バズり需要すらないとか終わりやろ

892それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:28:58.38ID:QqWyBT8e0
ウィッチウォッチは間違いなく近いうちにアニメ化するやろなぁ

893それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:04.59ID:evtcl4g60
>>871
別にそう思ってもええがワイにつくレス見たら「約ネバがの初期が漫画で1番面白い」はズレとるってわかるで客観的に

894それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:06.17ID:Z8mmnBaKM
ONE PIECE終わったら起こして

895それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:06.82ID:VkhC32zU0
最近読んだ漫画で好きなのはあれやな。北条の子供が逃げるやつ

896それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:08.98ID:6AL/vZ0u0
>>218
まあむしろワンピの売れ方が異常やからね

897それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:10.51ID:y7O6S6Ar0
当時は暗黒期だったらしいな
https://i.imgur.com/bfgTrE6.jpg

898それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:11.75ID:yOsJlrsT0
>>881
読み切りは好きだったから変にタコピー路線擦らないでほしかったわ
あれしか引き出しないのかもしれんけど

899それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:22.65ID:U3kpmc+JM
>>881
あの作家の実力やろ
ビックリドッキリでしか受けを取れない

900それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:23.26ID:5y6LVPYY0
https://www.comic-earthstar.jp/detail/highelf/
フリーレンよりこっちのなろう漫画の方がおもろいわ
こっちの方が寿命差上手く利用してるし

901それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:26.14ID:HHQ7jRmY0
逃げ若は松井のメタが歴史漫画と相性悪すぎると思ってるわ
題材よりもジャンルがよくないんちゃうかな

902それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:37.54ID:+fx8rYvW0
>>818
最近は上2つアンケ関係なしに回っとる

903それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:37.63ID:6AL/vZ0u0
>>894
成仏定期

904それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:42.91ID:OXtBUo9qp
>>890
ルリドラ化け物やん

905それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:43.53ID:pLYd7HJTH
>>831
まあそれを現代風に落とし込めるかってとこが重要だしね
実際アクタージュの黒山が撮った映画とか
映画好きが妄想する芸術映画感が強くてわりと読んでいて恥ずかしかったし
本当の意味でのオリジナリティがあるわけではない

906それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:45.91ID:DwFVgQOmM
オタ媚びするなら美少女だけ集めて落語部やります!みたいな展開になる所をいきなりプロ入り修行編で周りみんな男ばっかで進めてるからあかねは割と硬派な作風だよな

907それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:48.12ID:qTK3Jkl80
今のPPPはもう耐えきられんわ
ミーミンの時は期待してたのにどうして…

908それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:50.44ID:QqWyBT8e0
一ノ瀬家、一話はめっちゃ面白かったのに二話からどんどん望まない展開ばっかやっててもうええわってなったわ

909それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:50.66ID:6kuB1+r00
90年代後半のサンデーは犬夜叉烈火の炎メジャーガンバフライハイとか面白い漫画多くて黄金期やったのにな

910それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:51.31
>>890
たった2年で1000万部越えてた呪術チェンソーって化け物だったんやなって

911それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:51.48ID:8vtyh76F0
>>863
キャラ多すぎて収拾ついてなさそう

912それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:52.61ID:AV5HBuct0
>>881
キュートアグレッションをする事に囚われて中身が薄い

913それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:57.90ID:0V1WXRvL0
>>881
何か途轍もない秘密があると思いきや虐められてた!パパ活やってた!で肩透かし

914それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:29:59.53ID:fuyHjjGW0
>>871
はいお前の負け

915それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:01.19ID:IzCTQNJx0
>>473
昭和3看板:Sドラゴンボール Aスラムダンク B幽遊白書
平成3看板:Sワンピース Aナルト Bブリーチ
令和3看板:Sワンピース D鬼滅 C呪術

毎週見逃さずに見てたかどうかだとこんな感じやな
とりまレイワが格下なのはまちがいないわ

916それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:04.17ID:YQj1+2brM
吾峠とか絵クッソ下手で漫画としての基礎もできてなかったけど個性を見出されて担当ついたからな
進撃とかもそうやけど結局小手先の上手さより個性やな

917それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:10.70ID:r2oR98It0
逃げ若読者をジャンプに戻したいみたいなこと言ってたのに萌え豚釣りに行ったりもう訳わからんのよ

918それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:13.84ID:bvZ8FLQS0
>>793
ダンジョン飯は面白いやろ
グルメ漫画にみせて縦軸のストーリーちゃんと展開しとるし食べることのテーマからぶれとらんのえらい
まあ絵の力でみせてるのだいぶあるけど

919それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:18.34ID:QqWyBT8e0
>>906
前者のやつやるならじょしらくがもうあるし

920それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:22.62ID:OjxdWQeX0
>>888
SQの最終兵器やからはやくアニメ化してほしいわ
このシーンとか見たい
https://i.imgur.com/uMC9S1G.jpg
https://i.imgur.com/aASVuv1.jpg

921それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:23.81ID:UjC8beJq0
タコピー作者は早くジャンプラに帰ってきて欲しい

922それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:25.97ID:AdVOoqtb0
>>914
負けてるの名前出せないで自演してるお前やでw

923それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:27.98ID:uykV5CzNr
王位継承楽しんでるのに結局連載する気ないの本当に腹立つわ

924それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:29.03ID:CtEF+E3L0
ワイ購読しとるけどワンピ追ってないしヒロアカ終わったらガチで読むもんないわ
ちょっと期待してた一ノ瀬家もまあずっこけたし

925それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:33.47ID:5R/yh7Mv0
尾田っちさあ、ヒロくんみたいに1週2話掲載とかしなよ

926それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:37.20ID:Yy/Ra3NYd
エムゼロとか世が世ならまだ連載出来たのに

927それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:39.37ID:s/KgdioL0
>>887
スケットダンスの欠点を修正してきたのはええな

928それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:40.46ID:HHQ7jRmY0
一ノ瀬は1話いい感じやん→残飯すげーな→残飯ばっか言われるから娘の方いったか→娘別にいうほどビッチやなかったわやからな

本誌用にマイルドにした結果若干迷走してるんちゃうか疑惑は囁かれてるな

929それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:41.51ID:JaNowus3d
>>890
ジャンプやないけどブルーロックは?

930それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:45.77ID:E3iYQ2QAd
呪術、チェンソー、サム8、アクタ、こいつらがジャンプを支える
ある意味"最強"だ

931それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:48.69ID:XDlkGiOA0
ヒロアカめっちゃおもろいじゃん
ペーイ数が少ないのがアレだが

932それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:49.63ID:dtu4lFhg0
>>901
ネウロ暗殺の頃メタネタなんてやってないよ、時事ネタはさらっと上手く取り入れてたけど
歴史なんて関係ない、ゴミみたいな作家になっちゃっただけ

933それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:30:53.17ID:VkhC32zU0
>>900
この手のタイトルは百個以上見てるからタイトルで見るキ失せるの凄いわ。

934それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:02.19ID:Ueq55NYaM
ジャンプ「マジオワコンでつれーわw」
マガジン「いやいや呪術もあるしワンピースもクライマックスでオワコンは無いっしょw俺もラブコメは死にかけてスポーツくらいだけでオワコンに片足突っ込んでるけど本当にオワコン週刊雑誌は話題にもされないアイツだろw」
チャンピオン「やめてよーもーwww確かに私地味雑誌だけどさーww」

こんな感じやね

935それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:06.67ID:F+E39F4E0
ファンタジー小説のコミカライズ掲載すればええよな
話の出来は保証されてるんやし

936それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:18.31ID:6AL/vZ0u0
死滅回游読むのしんどいのワイだけだったんかな

937それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:24.83ID:jSGXxtS90
>>905
この手の漫画って章ごとに区切り付いて評価されるから途中で終わるとどうしてもね

938それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:33.01ID:uykV5CzNr
>>920
アニメ化してほしいけど変なアンチは付きそう

939それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:35.38ID:XJTbvYBO0

940それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:38.58ID:vE+xQZeg0
一ノ瀬家は妹解決して次父ちゃんやからようやく家族間の問題の方に舵をきってくれるみたいや

941それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:41.17ID:BeN03SXG0
>>900
剣士の女の子の話は切なかったけどエイサーに看取ってもらえるのでセーフ

942それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:42.53ID:ad3SYDk3d
大佛ちゃん可愛いんだ😁

https://i.imgur.com/TjbjPtQ.jpg

943それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:43.52ID:RNO5kEvo0
>>934
お人形遊び楽しい?

944それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:45.71ID:+fx8rYvW0
>>863
言うほど最近だけか?

945それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:47.31ID:F+E39F4E0
>>936
新刊出るたびに30万単位で売上落ちてるし皆思ってるやろ

946それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:47.71ID:s/KgdioL0
新連載のはもう全て読まなくなったわ

947それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:52.55ID:Vdp6GSwSd
>>918
そこまでくるとお前の感想やん

948それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:57.16ID:YFEvbL7ea
露悪的なのやってネットのオタクにウケたからな
若いしそれに縛られて悩むやろタコピーの人は

949それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:31:57.69ID:gtPvFAzba
>>920
アニメ化なんかしたら絶対海外で大炎上するやろ
向こうは子供に危害加える系は禁忌中の禁忌やし

950それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:06.13ID:U3kpmc+JM
>>936
売上激減してるからお察しや

951それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:08.42ID:DwFVgQOmM
>>920
なぜかデルウハが女受けしまくってるらしいな

952それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:10.16ID:3IglEBiQa
人造人間からは“光”を感じる
鬼滅ピカピカ民のワイが言うんだから間違いない

https://i.imgur.com/Fo0EUQo.jpg
https://i.imgur.com/eGW03De.jpg

953それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:19.90
なんでジャンプってラブコメヒット作れないんや?先人は偉大なのに

954それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:21.23ID:Zqhg0TVc0
破壊神マグメヌエヌ帰して

955それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:21.79ID:KxOzE7bN0
やっぱこの時期よ
https://i.imgur.com/6a0bYvr.jpg

956それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:23.84ID:o3PV2Kgzd
>>406
いうてワンピってずっと高校生人気高いやん
高校生向けのアンケートでもここ何年も上位やし

957それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:25.04ID:s/KgdioL0
新連載4本の失速ほんま悲しい
次は何ヶ月後なんかな

958それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:28.92ID:9/wdwwTma
>>897
ワンピナルトブリーチが化け物だと理解されてない時期だからじゃないの
そら面白い作品出たと騒がれてるだろうけどカードとして大きくない

959それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:29.00ID:HHQ7jRmY0
いうて日本の漫画アニメ実写のアクションなんてもう全部黒澤殺陣の亜種やしな
いいだすと切りがないわ能力バトルやって日本の草分けなら山田風太郎やろし

960それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:30.33ID:E3iYQ2QAd
ヒロアカはおもろいとは思うけど最近ちょっとくどい
絶望の戦いするにしてもしがらきvs.全員でやれや

961それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:34.26ID:j6L8cHAE0
>>875
春瀬なつみか?
アイマスでしか知らんから代表作になるとええな
アニメ化するとしても失敗はせんやろ

962それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:34.44ID:jhSrAgsR0
タコピーの作者は無料のプラスが合ってるわ
皆が一斉に読んバズれる環境じゃないと光らんな

963それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:41.02ID:QqWyBT8e0
>>952
これは新連載の中では結構期待してる

964それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:49.45ID:Vp4r9tUBa
>>936
いやあアレはゴミやろ
かませモブなのか重要キャラなのかよく分からん奴大量に出してはすぐ殺してついていくのしんどいわ
なんで乙骨が描写もなくすぐに殺したジジイにまで名前つけて紹介のコマ入れてるのか分からん

965それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:55.10ID:AV5HBuct0
>>952
分かる

966それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:56.83ID:m/QC9eNJ0
>>920
主人公が子供殺しまくる作品がアニメ化とか無理やろ

967それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:32:58.74ID:RvVWcsqLp
>>955
まだ暗黒

>>811
AIの遺電子読もう
打ち切りからのアニメ化決めたから

969それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:04.53ID:Jw3N9CbX0
ワンピはとりあえずルフィのショタ顔やめてくれんか
なんで主人公が一番手抜き顔なんだよ

970それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:06.84ID:jSGXxtS90
>>936
終わりに向かってるからワイは楽しんでる
アニメから入ったまんさん達は五条さん一生出ないから絶対付いてこれないだろうなって思ってる

971それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:11.53ID:jhSrAgsR0
>>945
そんな下がってんの?
単行本ってつまんなくても惰性で買う奴が多いのによっぽどやな

972それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:11.58ID:V8pmOqK/a
>>900
これ普通におもろいよな
寿命の差の悲哀をちゃんと描けてる

973それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:20.33ID:+fx8rYvW0
>>794
これまでの傾向からするに間違いなくラスボス倒してもドン!宴だ!のスッキリ展開は来ないぞ

974それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:20.76ID:pLYd7HJTH
>>951
自分にだけは心開いてくれる妄想が捗るんじゃない
尾形とかも似た系統だし
最後で馬脚を露したけど

975それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:25.25ID:vE+xQZeg0
大佛ちゃん初登場の時はブサイクやったのに再登場するたびに可愛くなるの草

976それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:27.16ID:W005yvCMM
>>952
戦闘描写が荒すぎる

ヒロアカでいう逢魔ヶ刻動物園や

977それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:31.97ID:EdGZ/tz2p
鰤信ってナチュラルにワンピナルトと並べるから笑えるわ

978それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:35.38ID:99GMwKl10
>>915
平成のワンピースと令和のワンピースが同ランクはおかしいわ

979それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:40.33ID:eaPlDyzc0
>>34
アクタージュ😡

980それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:41.19ID:qxpy6kCm0
>>962
宝石の国も無料公開したらファン増えたしやっぱ一時無料公開システムって宣伝効果あるんやなあ

981それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:45.11ID:4QjMOYrEd
ウィッチウォッチ欠点をことごとく修正してきたのはええんやけどそのせいでシリアスに消極的に見えるの可哀想
シリアス明らかに巻いたりシリアスやるとアンケ下がるって自虐したりシリアスやるまで長めにギャグやります!言うたり
すっかり自信喪失しとるやん
まぁシリアスがつまらんのは確かやけども

982それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:50.97ID:QqWyBT8e0
>>974
自分にだけは心開くと見せかけてぶっ殺すを繰り返してんのにそんな妄想してたらアホやな

983それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:51.63ID:s/KgdioL0
>>962
読んで不快な気持ちになって終わるのやべえわ
一気読みならええんやろけどな

984それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:52.44ID:jhSrAgsR0
>>952
これはわかる

985それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:33:54.57ID:3EpVptbs0
>>915
ブリーチBあるのか

986それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:34:04.99ID:5y6LVPYY0
>>952
お前あの人造人間対抗拠点にホンマに光を感じたんか?
エクスキャリバー号より酷いやろアレ

>>968
ごめん新しいのはAIの遺伝子ブルーエイジやったわ

988それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:34:11.99ID:d+38ss5zM
>>952
展開早くてええな

989それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:34:13.50ID:LBL48kw20
>>964
強い奴をぶっ殺したってコマやからやん

990それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:34:19.63ID:MezKOAA+0
打ち切り漫画がずっと載ってる感じすき

991それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:34:21.60ID:F6ZVZx9z0
入間くんはチャンピオンなのに全年齢対象だからすごい
NHK味方につけたからどんどんアニメで原作追っていくやろ
https://i.imgur.com/UGdt4WK.jpg
https://i.imgur.com/aaXbVFI.jpg

992それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:34:33.38ID:dtu4lFhg0
>>981
シリアスが面白くないだけやん

993それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:34:33.87ID:HHQ7jRmY0
人造人間は鬼滅フォロワーらしいけどどんなフォロワーであれ自分の個性ちゃんと発揮せんと生き残れないしな
金未来杯がハズレ賞扱いならんようにそろそろほんま当たり作家増えないと

994それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:34:48.20ID:Vp4r9tUBa
>>989
の割にはリーゼントのネタキャラみたいな奴と激闘やで?

995それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:34:48.30ID:jRvB3Ssc0
ハンタ再開ってマジ?

996それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:34:55.33ID:F+E39F4E0
>>952
耳の位置おかしくない?

997それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:34:55.93
【悲報】週刊少年ヤングジャンプさん、地獄みたいな雑誌になる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674365682/

998それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:34:57.67ID:Zqhg0TVc0
>>991
たまに泣けるのがいい
入間は面白い

999それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:35:02.08ID:4zFFrv3Cr
>>851
どこがやねん
逃げ若で駄目ならジャンプの連載半分消し飛ぶわ
他の雑誌は8割消し飛ぶわ

1000それでも動く名無し2023/01/22(日) 14:35:12.34ID:qzKOH2gFM
一ノ瀬、2話目で主人公がいじめられてなんで俺がこんな事にって絶望してる中命を狙う何者かが現れて事故と記憶喪失の真実を追うみたいな話かと思ったが残飯サッカーだった😭

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。