X

【速報】ワイ、卵価格の高騰を受けてニワトリの飼育を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:00:52.51ID:2l+a/KEKd
質問や
・1羽いくらなんや?
・マンションのベランダで飼えるか?
・一日何個卵産むんや?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:20:31.29ID:0Qqnsesw0
田舎で放し飼いなら残飯与えとけばええし
足りなきゃその辺の虫やらミミズやら食うから勝手に増えて行くよ

ワイの実家は5羽くらいからスタートして100越えを達成してる
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:21:46.16ID:5d1LqVbP0
鶏糞肥料にするとかまでしてやっと利益でるんやないか?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:22:19.06ID:Fm9ZuPiCp
動物を一から育てて肉にするのって効率悪いらしいからな
動物飼育するコストで動物用の飼料になる穀物育てる方が利益が出る
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:22:32.12ID:0Qqnsesw0
>>43
勝手に増えるからな
ワイの実家とか1日20個くらい産んどるらしいがほぼ捨てるで
肉も月2くらいでしか食わんから
たまにテンやらに襲われるくらいでちょうど良い
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:23:56.55ID:88i0kJu2M
個人なら鳥インフルで死んだら食えばええだけやしフードロス削減できるな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:24:30.83ID:HFhrYnhsp
>>43
卵の数だけでいうなら相当産むけど本業でもないのに鶏の面倒見る手間をかけるくらいなら素直に卵買う方がよっぽど安い
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:25:21.11ID:bIV8eZd70
飼い主「えー、この中から鳥インフルエンザに掛かった者が発生しました。」

鶏「ざわ・・・」

飼い主「つきましては皆様には死んでもらいます。」

鶏「」
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:26:46.97ID:rd8LQ43fa
安く肉食いたいんやったら鶏大事に育てて潰すより鳩でも捕まえて食った方が早いやろな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:28:14.38ID:0Qqnsesw0
毎日産みたての卵を回収した洗わんと生なんて食えないからな
いつ産んだのか分からん奴とか食ったら食中毒まった無しやから
他人にあげるとか売るとかも無理や

卵がメインなら買った方が良い
肉がメインならまあ有りや
軍鶏の方が美味いけどな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:30:51.09ID:YzuMBGUN0
メスだけで卵産み続けるとか想像妊娠の極。凄すぎ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:31:11.96ID:yqAhVZ4NF
ガチで毎朝鳴くからマンションなんかで飼ったら追い出されるぞ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:31:17.87ID:nhN1LoUE0
ワイ家は昔烏骨鶏育ててたなにわとり買ってるとどこから嗅ぎつけたのか野良犬が襲いにくるねんな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:33:08.21ID:UcEB7alC0
昔隣の家が烏骨鶏飼ってたな
明け方よう鳴いとったわ🐓
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:33:30.21ID:TyflJc3gp
クソ迷惑で草
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 15:33:34.83ID:P8Hy+9L60
あの体からあの卵を隔日で産み続けるんか
すげえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況