X



吉野家の牛丼並450円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 22:52:48.54ID:SvQLWigT0
高すぎやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:04.50ID:n8SfJuRI0
節約するなら今の季節は鍋やな
鍋野菜セットみたいなので結構な量の野菜が100円もせんからコスパはめっちゃええで
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:15.01ID:p959r1hDd
思ったより時給は上がってたのに何で正社員伸びないんや?
バイトの最低賃金が昔のワイの夜勤より上でビビったわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:17.11ID:MfFmqyVep
>>356
結局平蔵様の発言も同じだからね
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:20.46ID:vuAs8OnI0
給料あがるけど時間かかるで今年は底辺はさらに底辺になる年や来年がんばれや
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:28.39ID:VdOaGq/w0
円安で輸入価格高騰したからって理由で値上げしたのに円高になった後も値下げせんの何なんや
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:31.81ID:EgX/1fwq0
昔こんなもんやろ?
大盛り550円
特盛650円くらい
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:35.73ID:8Emi6kXS0
TPPって結局どーなったん?
ニュージー産のチーズとか安く食いたいんやけど
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:36.70ID:NQ8v98G40
昨日牛すき鍋肉2倍食ったら1000円超えたけどまぁこんなもんかって麻痺してきとる
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:37.30ID:RzXPCudr0
>>356
国民の義務として年金徴収してるけどお前らの老後に国は責任持たないから自己責任で蓄えとけって放任宣言だよな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:37.70ID:b7rmmsb30
貴族の食べ物やん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:38.10ID:nqs9U0YK0
>>381
それをしないからずっとデフレなのでは?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:40.85ID:MfFmqyVep
>>384
小麦が痛すぎるんやろね
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:47.08ID:VySmpq42r
食品は消費税免税しろよボケ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:56.36ID:cWj4SEdZ0
>>395
なんで値下げしてあげなきゃいけないんだ?😤
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:57.75ID:9dEOJK8d0
>>391
鯨肉
この道しかない
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:59.23ID:vkcsdBAL0
豚丼は原材料の高騰の影響受けないよな?
あっても油と電気代やろ?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:01.52ID:OIJoVT0DM
岸田「税収が欲しい…税収が欲しい…せや!消費税や!」
国民「ふざけんな死ね」
岸田「なら法人税や!」
企業「ふざけんな死ね」
岸田「なら走行距離課税や!」
国民「ふざけんな死ね」
岸田「ほなどうしたらいいんや!」

バカなんだろうなコイツ多分ガチで
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:02.00ID:+FJei+Bl0
タバコ並の値上がりや
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:04.90ID:jwMcleDl0
>>365
手に取ろうとしてビビったわ
昆布やおかかにしてる
まいばすけっとや無名なメーカーなら鮭や魚卵系にするけど
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:06.06ID:7w3Sm8Vx0
今貧乏人は外食するとしたらどこになるんや?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:07.88ID:lEShTBVp0
ワイなんか最近夕食は毎日りんご丸齧りやで
安く済むよ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:20.66ID:KiSkwAMLa
>>338
すき家ですき焼き定食肉大盛りにオクラサラダにビールにアイス食ったら2000円近くとられたわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:29.57ID:8Emi6kXS0
>>412
サイゼ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:29.82ID:Ai9XHNSh0
頻繁に500円クーポン出しとる松のやって良心的すぎるわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:40.46ID:oOOAmoOL0
>>414
普通キング牛丼一個と水だよね?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:41.00ID:xdW1JHnmd
>>412
貧乏人は外食するな
米炊いてふりかけ食ってろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:43.99ID:+FJei+Bl0
>>412
サイゼ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:44.98ID:LrCyI6Py0
吉野家行ったら卵お代わり無料になってたから
卵5個食ったわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:49.91ID:9dEOJK8d0
>>412
サイゼ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:50.66ID:cWj4SEdZ0
>>412
二郎系かな
値上げはしてるけどまあ腹いっぱいになるし
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:52.89ID:RzXPCudr0
>>412
貧乏人は外食なんてすんな家でおにぎりでも用意しとけ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:17:57.85ID:b7rmmsb30
でも最近のなんG民割と好きや
昔ならこれくらいで高いとか貧乏人wwwwwとかいうマウント合戦だったのに
最近は普通に高いって話ができる
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:02.15ID:l5mb0tRgp
>>371
それ使うとトンカツ定食500円になるんか?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:02.17ID:nqs9U0YK0
駅の立ち食いそばも値上げしてるん?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:03.61ID:VySmpq42r
サイゼも大盛りなくなったわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:03.74ID:VPcFQZ1C0
岸田「国民の皆さん株式投資しましょう資産形成は大切です😀」
国民「お前は投資してんの?」
岸田「🙄」
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:06.34ID:mTaa9fta0
上流階級の食べ物になってしまったな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:06.91ID:G6E4kS8Ud
>>412
サイゼリヤ?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:06.96ID:IDfRFwDaM
孫「チー牛って高級品むかしは別称だったの?ヨーロッパ産のチーズとアメリカ産の牛肉を使った高級料理じゃないの?」
ワイ「昔はなあチー牛は易く食べられたんじゃよ」って時代来るやろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:15.50ID:m6s31/TI0
>>414
ビール飲めばいくやろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:19.66ID:p9tPdhZV0
>>421
いっこ頼めば無料?そんなことになってんのか
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:21.94ID:OIJoVT0DM
>>412
日高屋とサイゼとスガキヤ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:22.50ID:LrCyI6Py0
というか自炊って言ってる奴おるけど
食材も光熱費も上がってるから一人暮らしだったらあんま得しなくないか?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:25.01ID:MfFmqyVep
>>428
それな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:31.01ID:SCrrMnwcp
>>298
自炊しても高いな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:37.94ID:KiSkwAMLa
>>354
なんか北朝鮮みたいやな
海外の人達から見たら日本と北朝鮮って同じに見えてたりして
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:41.94ID:MsvraDQ40
やめ!やめ!外食やめ!
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:44.81ID:i5eyQRFLa
>>395
大体2~3週間くらいしないと安く成らんで
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:47.75ID:H2kBY2IO0
さっさとウクライナ倒せよ糞プーチン💢
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:18:55.13ID:OJ1Dx//R0
この値段で牛丼食べるくらいならちょい多めに出してすき焼きのやつ食った方がいいよな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:03.55ID:M7JKcJfa0
高い高いって働けやクズ共が
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:04.27ID:LrCyI6Py0
>>439
すまん牛鍋膳頼んだ人限定かもしれんわ
いくらでも卵食えるしあとご飯もお代わり無料
1月中までな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:07.47ID:YrJvi0XaM
要するに安倍晋三が悪いってこと?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:08.07ID:tfVJZkMl0
>>429
ポテサラの付いてくるぞ
おろしポン酢でもええけど
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:09.73ID:jwMcleDl0
>>412
金券ショップで株優買う
吉野家も500円券が430円くらいで買える
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:12.77ID:G6E4kS8Ud
>>441
家にいると暖房光熱費やばいからな今
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:13.69ID:3e1TIsOMd
電気代高いねえ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:18.06ID:3m0cwBqV0
牛丼屋より安い店って何がある?
昼飯500円以内とか不可能よな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:26.59ID:AvFJiKoQp
>>24
パスタでいいわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:29.17ID:rZoues8UM
>>451
なお働いても税金で吸い取られる模様
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:31.53ID:IDfRFwDaM
チー牛高級品になるから食べれる人=金持ち稼ぎがいいってなるやろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:33.57ID:p9tPdhZV0
>>452
へぇー、すご
持って帰って次の朝飯にできるじゃん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:42.80ID:l5mb0tRgp
>>423
二郎系家系は企業努力凄いよな
あんな大盛りでも高い店でも800円で抑えてる
二郎目黒店なんて未だに500円やし
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:47.99ID:gYnGYNdY0
>>33
この100円のロゴが懐かしいわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:50.29ID:MfFmqyVep
>>458
うどん…?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:54.42ID:9dEOJK8d0
>>441
親元離れて暮らすなら同棲共働きがコスパええで
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:55.77ID:3dIYOzG30
娯楽だからあまり注目されてないけどライブも結構値上げしてるな
1万超えが当たり前になってる
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:56.94ID:RzXPCudr0
>>451
働いてもおらず親に飯作ってもらってるから値上げの実感が湧かないのかな?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:57.98ID:cWj4SEdZ0
>>458
弁当屋のやすいやつ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:00.70ID:VPcFQZ1C0
>>458
ヤマザキパン2個
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:03.51ID:G6E4kS8Ud
>>453
ネタでもなんでもなくそう
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:04.07ID:l5mb0tRgp
>>454
いらんいらん
ゴミやんけ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:04.85ID:aUD2iNpRr
🏺🤓「肉なんか贅沢品、お前らはウジ虫食ってろw」
👴🏻👵🏻👨🏻👩🏻🧒🏻👧🏻「うおおおおおおありがとう自民党!」

https://i.imgur.com/QjR9UZ1.jpg


ハエの幼虫は意外と美味!? コオロギに勝る強みとは
週刊朝日2023/01/20 06:00
https://dot.asahi.com/wa/2023011800062.html
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:08.58ID:nh455X4I0
>>402
政府が財政出動して需要増やさない状態で値上げして誰が買うのか?
金が無いのに値上げして買うわけないだろ

円は無から作れるんだぞ
企業も国民も金を使わないなら政府が金を生み出して国内に循環させる、これが高度経済成長とバブルのからくり分かったか?
アホ馬鹿
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:15.89ID:G0Zg3p0j0
ドル円130円→企業「厳しいけど値段頑張ります!」
ドル円150円→企業「円安で耐えられないから5割値上げするンゴォオオオオオ」
ドル円130円→企業「」

いや、同じドル円なんやから戻せるよね?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:19.32ID:lHP3XcsN0
>>458
ギリ新橋とか500円が生き残ってるかもしれん
それでもかなり脱落しているが
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:20.44ID:rZoues8UM
稼いだら罰金 → 所得税
買ったら罰金 → 消費税
所有者は罰金 → 固定資産税
動かすと罰金 → 自動車税&ガソリン税
飲んだら罰金 → 酒税
吸ったら罰金 → タバコ税
死んだら罰金 → 相続税
継いだら罰金 → 相続税
貰ったら罰金 → 贈与税
住んでると罰金 → 住民税



働かないと賞金 → 生活保護
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:23.26ID:7pXwpx4O0
>>432
ちゃんと印旛部員やってたやんけ!
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:31.64ID:MfFmqyVep
>>463
たぶん、努力というか我慢だけなんやと思うけどね…
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:34.49ID:rZoues8UM
>>453
そう
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:36.35ID:m6s31/TI0
>>466
天ぷらつけるから600円超えるわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:40.03ID:KiSkwAMLa
>>396
昔って450 550 650の三つだったも
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:44.48ID:M7JKcJfa0
>>469
お前は親死んでるジジイみたいなレスしてる自覚ないの?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:51.09ID:ERiup0yzM
>>453
吉野家の値上げは安倍晋三のせいや明確に
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:53.27ID:p9tPdhZV0
テレワークで自炊が一番やすくすむやん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:54.24ID:LrCyI6Py0
>>462
店内限定な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況