X



吉野家の牛丼並450円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 22:52:48.54ID:SvQLWigT0
高すぎやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:22:02.24ID:m6s31/TI0
>>493
ワイは味噌汁いらんから更に楽や
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:22:29.38ID:uoqKVPoLx
>>441
一人暮らしだと米だけ炊いておかずはスーパーなどで買ったほうが安くつくかもね
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:22:33.90ID:7FwZ04JyM
わいのとの北陸電力規制料金
先月普通に請求2万7000
4月から50%値上げ申請してるとかあたまおかしいよ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:22:43.11ID:p9tPdhZV0
>>499
東電ええ下限にせえよ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:22:45.32ID:ERiup0yzM
https://i.imgur.com/W0JOcau.jpg

でもこういうのしか国会議員いないから仕方ないよね😅
嫌ならお前らが選挙行けば良いよね😅
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:22:50.49ID:nXTaojao0
作るのめんどくさい時も
冷食もかなり美味しいから外食はええわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:22:56.67ID:G0Zg3p0j0
>>503
それ安倍が言ってる嘘だぞ
給料上がって自然と高いものが売れるようになるのが経済成長のあるべき姿ってだけや
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:23:01.84ID:nqs9U0YK0
まあ飲食で1番つらいのは電気代やろな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:23:03.82ID:cWj4SEdZ0
>>514
来年は凍死しそう
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:23:25.55ID:b6kYH5lG0
>>510
不味いわ
てか吉野家はもう実質的に鶏屋さんやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:23:32.05ID:vuAs8OnI0
>>498
200円の頃懐かしいわ苦学生で吉牛奢ってもらったとき泣くほどうまかった
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:23:32.67ID:8q9006Jid
職場に冷食持って行ってチンする無理をやる奴も出てきそうやね
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:23:32.68ID:BLjagcBJ0
せめて早く原発動かして電気代下げてくれ😭
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:23:51.80ID:l5mb0tRgp
>>490
今普通のトンカツ定食590円やんけ
それが500円になってさらにグレードアップするんか?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:23:53.20ID:VPcFQZ1C0
>>514
じゃあ4月から4万超えるの?生活できなくね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:03.03ID:ERiup0yzM
ワイの光熱費
10月 5000円
11月 6000円
12月 2万

値上げした瞬間にアホみたいに増えて草
おかしいだろこちとら風呂2日に1回しか入ってへんのやぞ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:12.20ID:pLB6FWhr0
前が安すぎたってやつは何も分かってないこどおじやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:12.79ID:bkAuXwQW0
>>458
マックのスパチキセットなら値上げなしでまだ500円や
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:18.08ID:+7TV3WIFM
吉野家のトラウマは質や味を妥協できない事やろな
一回それでこけとるからな
定食とかも他には勝てんし
牛丼が強みでもあるし弱点でもある
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:19.84ID:KeRYLg1t0
今日久々に牛丼屋入ってみたら
おばちゃんの店員さんがワンオペやったから
なかなか注文こんかったから
「もうええですわ」って言って店出たわ
またしばらく牛丼屋行く機会なさそうやな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:20.81ID:9dEOJK8d0
>>526
原発動かしたら下げるって誰が言った?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:21.95ID:ERiup0yzM
>>70
白ワインとか入ってるぞ吉野家は
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:26.14ID:DO4OI2oH0
今月の電気代65000で目ん玉飛び出たわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:31.58ID:KiSkwAMLa
>>441
一人もんだったらガスとか無しにして全て弁当がコスパええかも

洗い物にかかる時間と手間もバカにならんしね
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:33.04ID:SJiO3aXU0
基本丸亀とサイゼしか行かんわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:34.85ID:MfFmqyVep
>>525
なんかあんまり言われなくなりそうだわそれ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:38.90ID:3pI2bzJs0
>>510
プレーン牛丼は吉野家が一番美味い
吉野家HDとゼンショーの株主であるワイが言うから間違いない
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:45.05ID:i5eyQRFLa
>>528
コロナなってから引き籠ったら年間150万くらい溜まって草生えるで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:48.74ID:I0qLeW0bM
みんな値上げしても買うから量減らすなって言ってたんは嘘やったんか?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:52.81ID:RO4ka8H10
うせやろ?
まぁ近くにないからええけど
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:53.71ID:m6s31/TI0
>>531
エグいわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:56.65ID:tfVJZkMl0
>>529
せやでやから神クーポン言うてるやろ
これ使ってないやつで普通のロースカツ定食頼んでるやつはアホや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:59.74ID:Ra9bQymWp
>>464
600g170円のパスタと240gで150円のソース買いだめしてる
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:01.66ID:LrCyI6Py0
丸亀のかけ並みが330とか高杉
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:04.38ID:lIEjmfbd0
コストが上がってるだけだから給料アップに繋がるわけでもないしほんま虚しすぎる
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:08.07ID:2/kuc9+4M
頼む、なんG民、いや国民のお願いや
第二の山上様出てきてくれ


ガチで一生なんGで奉るから!
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:10.42ID:4O8EpWcw0
チカラ飯復活で天下とれるな😎
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:10.73ID:R82vQuHa0
円安なった時ちゃんと従業員の賃金あげるんやで全く...😩
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:14.25ID:dr4y0sJDa
マックや牛丼屋はあんまし行かないから痛くないけどコンビニのおにぎりとかホットスナックの値上げはキツいわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:15.51ID:l5mb0tRgp
>>480
目黒店は我慢やろうけど他は回転早くしたりワンオペしたり努力しとるやろ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:18.46ID:blyAkrPyd
>>532
お前には何が見えてるんや?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:20.03ID:l+LnWzWir
電気代上がらない九州行くしかねえのか?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:22.94ID:p9tPdhZV0
電気代おかしいだろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:25.57ID:R82vQuHa0
円高や😥
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:29.34ID:cyUjE+HYa
自炊した方が
はっきりと満足度高いレベル
玉ねぎ丼に450円はねーわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:30.41ID:Tp/4e6uSp
>>524
クソジジイおるやん
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:32.17ID:G6E4kS8Ud
>>498
多分90年の400円牛丼より今の426円牛丼の方が肉ペラペラだよね
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:32.23ID:V+iv9KZcM
>>552
リスクの割にリターンしょぼすぎて草
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:33.94ID:kudKEg+ha
大盛りに生卵味噌汁で800円くらいになってて
さすがに高いって思ったな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:38.90ID:MfFmqyVep
>>542
ワイもそう思う
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:41.92ID:VPcFQZ1C0
>>552
さあいけ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:49.00ID:+/uR6beM0
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:53.73ID:V+iv9KZcM
マジで安倍晋三死ねよ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:58.38ID:rG9ddDc00
去年食ったけど380円だったぞ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:59.54ID:BitqCnxmM
>>564
自炊してないでしょ
いまなんでもたかいよ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:59.59ID:/qgBLfFQ0
アベノミクスとかいう財政出動もなく円の価値を下げ続けたクソみたいな政策
死んでよかったわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:06.63ID:ubOUre0Z0
日本着実に貧しくなってるな😊
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:09.18ID:kjrAODYzM
>>575
死んだぞ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:13.81ID:9dEOJK8d0
>>552
因みに誰が対象がええんやろうか
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:21.78ID:nqs9U0YK0
食料自給率上げるしかないんか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:28.31ID:vE7Yt0Mnp
別に給料上がらないなら民主党政権で円安の方がいいよな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:30.02ID:b6kYH5lG0
なか卯や松屋は若い人もいるけど
吉野家は浮浪者みたいなのとマナーの悪い老人しか客おらんよな
今は高くて味もクソマズやし昔とった杵柄で営業してるせいか
券売機がないからそうなるのか
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:37.63ID:SJiO3aXU0
>>550
釜揚げ連打でうどん札貯めればまだ戦える
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:37.86ID:p9tPdhZV0
露助とウクライナがわるいのか?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:39.04ID:l5mb0tRgp
>>548
やべえな
確かに松のや行くんなら使わんならあほや
近くにないけど今度行く時クーポン使うわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:41.23ID:m6s31/TI0
>>582
誰が農業やんねん
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:46.54ID:9dEOJK8d0
>>582
アメリカ「ダメです」
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:48.90ID:CoB0HfEC0
>>531
風呂は雨降った日に裸で石鹸とタオル持って飛び出せば無料や
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:49.84ID:jwMcleDl0
>>525
我が社では既に出始めてる
レトルトの丼の素にパックごはん
自分は弁当持参だが、前例を作ってくれたおかげで乗っかるつもり
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:50.61ID:VPcFQZ1C0
>>580
蘇生して裁判にかけたい
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:52.12ID:mbnAgZhqd
ワイ九州民各地で続々電気代値上げの中一切上がらず困惑
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:57.25ID:l+LnWzWir
岸田恐慌やべーよ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:26:59.44ID:KiSkwAMLa
安倍さん「エンゲル係数が上がるということは国民が外食にお金をたくさん使っている。
つまり豊かになってるのです」

マジか
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:01.26ID:cWj4SEdZ0
>>589
グエンとか?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:06.16ID:M7JKcJfa0
人生詰んでるジジイの阿鼻叫喚のレスクソおもしろい
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:06.52ID:aBHdkzJJ0
一番最後に立ってるのはうどん屋なんやと思った
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:08.78ID:oAzp1sH40
スーパーの惣菜コーナーで
半額シール貼った瞬間にワラワラ群がりだすオッサンオバサン
多くなったのは気のせいか?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:14.98ID:LrCyI6Py0
>>585
あのうどんふだ紙じゃなくてアプリにして欲しいわ
毎回無くす
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:16.55ID:kjrAODYzM
>>570
とろだくで脂身多めにしてもらえばええやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:17.76ID:z5dqR+U70
牛丼自作したいけど牛バラ肉薄切りって意外とスーパーで売ってないよな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:28.60ID:/qgBLfFQ0
>>552
懲役20年くらいの対価がそれってメリットあるんですかね‥…
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:32.20ID:xDuswSlW0
>>331
お前は帰ってからも時給発生してんのか?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:37.06ID:cWj4SEdZ0
>>598
マスコミ「食のレジャー化!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況