ワイ大阪人、東京の丸の内を訪問して衝撃を受ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/23(月) 02:46:01.24ID:Ec8i4F00M 街並みのきれさもやがエリートみたいな風貌のやつばっかで草
229それでも動く名無し
2023/01/23(月) 04:23:05.07ID:a2ZtjaMNr230それでも動く名無し
2023/01/23(月) 04:23:07.36ID:pmU7vU4/0 なんか大阪みたいに亀田興毅のような顔したブサイクが全くおらんよな
231それでも動く名無し
2023/01/23(月) 04:23:43.42ID:a2ZtjaMNr >>230
池袋辺り行くとちょっと変なやつ多くない?さいたまに近いからって言われたけど
池袋辺り行くとちょっと変なやつ多くない?さいたまに近いからって言われたけど
232それでも動く名無し
2023/01/23(月) 04:24:20.37ID:X0L/3mcB0233それでも動く名無し
2023/01/23(月) 04:25:40.37ID:bzMuAg9t0 六本木とかでもそうやけど
東京はエリアですごく雰囲気変わって面白いよねえ遊ぶところやイベントも山ほどあるし(カッペ並みの感想
東京はエリアですごく雰囲気変わって面白いよねえ遊ぶところやイベントも山ほどあるし(カッペ並みの感想
234それでも動く名無し
2023/01/23(月) 04:26:13.96ID:0RdWhoYzp235それでも動く名無し
2023/01/23(月) 04:26:40.70ID:p2OSyX0r0 >>183
バカがギリギリにまで建てて道を塞ぐからや
バカがギリギリにまで建てて道を塞ぐからや
236それでも動く名無し
2023/01/23(月) 04:27:11.53ID:pmU7vU4/0237それでも動く名無し
2023/01/23(月) 04:27:18.58ID:rma7OHeZ0 >>206
このスターリン建築みたいな、平板にブツブツいっぱいあいてるみたいな窓の巨大ビル
アメリカやとよくあるけどなんかダサいな
アメリカの映画に出てくる石造り風のビル近くで見るとすごいかっこいいのに
不思議やわ
このスターリン建築みたいな、平板にブツブツいっぱいあいてるみたいな窓の巨大ビル
アメリカやとよくあるけどなんかダサいな
アメリカの映画に出てくる石造り風のビル近くで見るとすごいかっこいいのに
不思議やわ
238それでも動く名無し
2023/01/23(月) 04:28:18.51ID:87UaLi9Sr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【テレビ】フジ「めざまし8」の後番組は3・31スタート「サン!シャイン」 谷原章介&武田鉄矢&カズレーザー [ネギうどん★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が実戦初登板で鮮烈デビュー! MVPのベッツも大興奮「最高だね、期待通りだ」 [冬月記者★]