X



【悲しい速報】年金未払いスレに何故かスクリプトが湧く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 02:48:57.12ID:Iw3oEWSH0
なんでや!
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 02:49:13.07ID:6+E3CjJT0
答え合わせ定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 02:49:16.09ID:Iw3oEWSH0
語りたかったのに!
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 02:49:59.18ID:Iw3oEWSH0
>>2
別に無職煽りって感じのスレやなかったのに!
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 02:50:52.40ID:iARMfWs9d
スクリプトくんガイジだから年金払わなくていいどころか貰えるでしょ?
2023/01/23(月) 02:51:11.66ID:SYwwXDJ20
障害年金貰ってたら、その後の納付は法定免除や
65になったときに障害年金もらい続けるか老齢年金にするか選べるから
障害年金を貰いつつ、申請して老齢年金を支払うことも可能なだけや
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 02:51:23.63ID:Eg+OluLG0
もう寝たんちゃう?
2023/01/23(月) 02:51:52.16ID:kcrPMYxMa
原発スレにこいよな
もろ統一スレじゃん
2023/01/23(月) 02:52:05.03ID:SYwwXDJ20
>>5
未納があったらそもそも受給資格ナシや
2023/01/23(月) 02:52:15.92ID:J5o+2Mx4d
>>6
せやせや
こんなん知ってるの受給者か社労士くらいしかおらん気がするわ
2023/01/23(月) 02:53:49.35ID:J5o+2Mx4d
>>9
未納のタイミングにもよる
支払もしてなくて免除もされてなくて未納期間が初診日までにあるとあかん
申請日までに未納期間があるならギリセーフや
年金資格がないやつは特別障害給付金っていう制度があるで
2023/01/23(月) 02:53:49.42ID:SYwwXDJ20
>>10
前スレはエアプが障害年金貰って免除申請したとか抜かしてたから荒されてもしょうがないで
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 02:54:11.66ID:7L0uk7ZZ0
>>6
これって精神も一緒なんか?
寛解して外されたりしたらまた払うんか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 02:55:18.20ID:e5AjRBp9a
荒らすのはほぼ無差別
答え合わせは荒らさないスレや
この前の小学生盗撮スレとか
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 02:56:12.09ID:yka1KvA60
>>9
マ?4ヶ月ぐらい払ってないけどこれもアウトなんか?
2023/01/23(月) 02:56:22.50ID:SYwwXDJ20
>>13
治るやつは治ったときに免除期間中の年金を追納する権利が与えられる
老齢年金増やしたかったら追納すりゃあええ
2023/01/23(月) 02:58:30.25ID:J5o+2Mx4d
>>12
免除申請自体は必要で自動的ではないんとちゃうか
免除を受けると老齢年金受給を選択する場合に受給額が下がるから免除申請せずに納付することも可能や
特に精神は障害年金を永年認定されてない場合が多いから老齢年金のことも気にかけるパターンがある
2023/01/23(月) 02:59:16.56ID:SYwwXDJ20
>>15
アウトや
無職になって払えなくなったんなら、収入なくなったのが証明できる書類持っていけば遡って免除申請できるから急いでしてこい
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 02:59:46.95ID:mIR7Xi5X0
払っとけよわいみたいに払わないで手帳持ちになると障害年金貰えないで詰むぞ😭
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 02:59:55.00ID:yimiTYXWd
今ただの免除なんやが大学やら専門行ったらそっち用の免除とかある?
2023/01/23(月) 03:00:09.09ID:SYwwXDJ20
>>17
逆や
納付したい場合に申請するんや
免除は自動や
2023/01/23(月) 03:00:59.15ID:J5o+2Mx4d
>>19
年金資格がないやつに用意されてる特別障害給付金はあかんかったか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 03:02:17.53ID:B8J08W2E0
>>20
学特は猶予しかないんじゃない
バイトしかしてないしみんな免除なるやん
2023/01/23(月) 03:02:22.94ID:B7hlNM1G0
障害年金貰いながら仕事してるぞ
毎月厚生年金保険料引かれてる
2023/01/23(月) 03:02:54.17ID:J5o+2Mx4d
>>21
逆なんか
社労士に任せたからそう思い込んでたわ
納付するか法定免除するかの選択の話はしたけど、法定免除を選んだから、申請した気分になってたわw
2023/01/23(月) 03:05:15.82ID:B7hlNM1G0
65歳になると基本的に1人1年金なんだけど例外的に障害基礎+老齢厚生貰えるとあるんだけど例外がわからん
2023/01/23(月) 03:05:29.75ID:SYwwXDJ20
>>22
特別障害給付制度は加入が任意の状態の人だけや。
学生とか主婦とか
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 03:07:22.93ID:yka1KvA60
>>18
数ヶ月払ってないだけで何十年も払ってるものが貰えやんなんて事ありえるんか?
イカれとるやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 03:08:18.57ID:pyeQ89BN0
骨延長にも湧いたで
2023/01/23(月) 03:08:18.71ID:J5o+2Mx4d
>>27
そうなんか
あれって未納者救済制度やと思ってたわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 03:08:33.60ID:piyDb0fS0
骨延長スレに現れとるで
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 03:18:27.03ID:mIR7Xi5X0
>>22
なんか知らんけど月15000円位だけ振り込まれるわ😭
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 03:19:24.88ID:7Muku4uca
猶予って督促来るんか?
免除扱いで追納出来なくなるだけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況