X



steamdeckってめっちゃ良くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:17:30.81ID:XFFtymG+a
399ドルであのスペック
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:17:54.41ID:i/0U21PrM
クソ重いと聞いたけど
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:19:09.83ID:QanZzCF7d
どこで使うの?
2023/01/23(月) 11:19:30.94ID:Pa1h9D1i0
PC持ってるからPCでよくね?になって触手が伸びない
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:19:32.76ID:cR9fp5LOH
くれ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:20:09.64ID:5j5WNlLHM
解像度低いせいでそこそこ動くから
インディゲーメインならありやで
持ったときのバランス感は悪くないけどやっぱり重い
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:21:22.92ID:XFFtymG+a
>>3
pcと違って持ち運べるのも利点
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:21:25.96ID:+XNajipg0
400ドルが4万円ならええけどな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:22:41.72ID:UGoq5kAs0
単にダラー円換算じゃなくて謎の日本値段始まるからな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:22:45.87ID:GziVKQAkM
>>4
もっとうねうねさせろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:23:21.59ID:TrUW1Lar0
重いゲームやるとバッテリー90分しか持たない模様
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:24:05.76ID:UGoq5kAs0
>>11
ゲームギアかな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:25:09.21ID:XFFtymG+a
重いっていっても700グラム弱だぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:25:55.78ID:XFFtymG+a
>>13
あと置いても遊べるし
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:29:06.13ID:x8SdBl7V0
携帯機でやる必要がない
16矢印 ◆ltVgyS8URbG5
垢版 |
2023/01/23(月) 11:31:34.18ID:+I6+XjJ00
399ドルってemmcモデルじゃないの
まあ魅力的ではある
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:31:49.59ID:ZTqp2FTua
バッテリー2時間やから持ち運びもできねーだろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:31:56.02ID:oTjYQ8FKd
5500u程度の性能で670gの重さで400ドルとか舐めてんのか
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:32:50.02ID:0FTGpDP60
完全に腕だけで持ったりはしないやろ
寝転がっては不可能やな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:33:45.67ID:2iAi2+Vt0
重いからテレビに写してXboxコントローラーでするで
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:33:52.15ID:0FTGpDP60
valveのくせにこんなまともなハードウェア作るとは思わなかった
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:37:04.46ID:LLoEWu3Dp
それもうpcでよくね?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 11:37:28.42ID:WQcqjjred
>>20
その使い方できるならええな
PCでいいけど
2023/01/23(月) 11:40:17.53
比較画像お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況