X

豚肉とかいうビタミンの宝庫がメジャーな食肉でカースト最下位の理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:28:41.66ID:UHvT989Fa
お前らもっと食えよ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:29:06.01ID:CSqBKdIUd
生で食えないゴミ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:29:09.78ID:cSIPX/sKa
美味いぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:29:16.45ID:bXhRCjCg0
食いまくり定期
2023/01/23(月) 13:29:32.69ID:R+jPV2Qt0
b群が優秀って学校で習うのに🥺
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:29:36.51ID:TA59N3JM0
金が無いンゴ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:29:53.39ID:uAW8g/w80
カレーとの相性1位定期
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:30:14.10ID:3WQylgym0
ヒレモモ以外の脂質がね…
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:30:16.84ID:WIkBAGtIM
安いし旨いし食いまくり
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:30:19.03ID:FCZ0y2ABa
豚4鳥4牛2
ワイの食肉割合
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:30:56.45ID:AzhBl8vBd
脂質以上
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:30:56.79ID:LjYN6MTe0
最下位は鶏定期
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:31:00.11ID:Faub6a2pa
牛肉食う機会が1番少ないだろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:31:03.42ID:tv5woK1Wa
カースト最下位とかそんな話聞いたことないけどどこ情報なん?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:31:29.83ID:WIkBAGtIM
>>10
豚6鳥3牛1やわ
和食作ると豚率高くなる
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:31:51.93ID:Ffc1qDAY0
豚って大きく見ればネズミの仲間だからな
そんなのなんか食えんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:32:14.23ID:2TdtFRZC0

豚>牛


牛>豚


豚>牛


豚>牛


牛さんモーモーで草ァ!
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:32:15.89ID:PrdyBtCH0
牛豚鶏ならカースト最下位は牛やろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:32:17.30ID:GoSwCXFT0
宗教の都合上無理
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:32:35.87ID:NTHa3mpad
牛肉って見た目で得しとるよな
真っ赤で美味そうやもん
2023/01/23(月) 13:32:49.41ID:R+jPV2Qt0
>>16
マジかよ…
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:32:51.83ID:Xz5SFX9f0
牛>豚>鶏やろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:33:22.61ID:ZjfVRNlOM
🐷ジャップさぁ…どうして海外の上手くもないゴム牛肉を食うんだい?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:33:32.41ID:EPut/cst0
こんなくだらねえ事で対立煽りしたいのかよw
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:34:16.06ID:Zx+ZRAuVp
今後どちらかしか食べられないとしたら豚肉選ぶやろ
焼肉とステーキと牛丼くらいちゃう致命的なの

トンカツ一人に蹴散らされるで
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:34:40.98ID:tqm4LkjPM
豚は肩ロースが最強
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:35:11.16ID:Jmtla/+xM
外国ップはあんま豚食わないよな
2023/01/23(月) 13:35:20.83ID:fE1y5WF80
焼くしか能がない牛カスさぁ
2023/01/23(月) 13:35:31.02ID:50lVbL+P0
>>20
業者「酸素溶存率高い水通したろ!」
2023/01/23(月) 13:35:46.36ID:50lVbL+P0
>>23
それは違う
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:35:56.79ID:PrdyBtCH0
牛肉じゃないと成立しない料理ってないよな
豚と鶏はけっこうあるけど
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:36:06.37ID:cSIPX/sKa
>>17
焼豚美味いやんか
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:36:15.30ID:EvCFA8L10
>>27
🇩🇪そんな事ないやろ🇨🇳
2023/01/23(月) 13:36:33.62ID:50lVbL+P0
>>27
加工して食う肉
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:37:22.39ID:XedZy4ELd
豚肉←安価でも脂が乗ってて柔らかいので料理に使いやすいです

牛肉←安価だと脂が乗ってなくて筋があって硬くて臭いです(コイツの存在意義)
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:38:56.05ID:FbpSOZGdp
関西人が豚肉カレーバカにするだけでカースト自体は低いか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:39:33.23ID:3PUjNaNs0
関西の一部のアホ以外は普通に豚の方が良いことを知ってる
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:40:26.12ID:A9HL9XSH0
>>31
半生状態に仕上げるのは他の肉では食いたくないやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:41:26.88ID:hs63RnML0
>>27
アメリカとかオージーとかの移民国家は牛でしかも肉が好きやけど欧州は豚好き内臓好きやな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:41:32.96ID:pxSKYXnS0
牛肉は焼き方と部位でしか区別されん雑魚や
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:41:46.24ID:KGXfhxqjp
>>36
実際ポークカレーは不味いし馬鹿にされてもしゃーない
ビーフカレーの下位互換にすらならん
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:41:46.45ID:gISf0Qtp0
牛肉とかいう美味いだけの雑魚
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:41:59.93ID:4veddL4Q0
牛肉臭いからたまにビーフシチュー作るぐらいでそれ以外で食べることない
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:42:00.33ID:PrdyBtCH0
>>38
なんというか牛は肉としては美味いけど食材としては無能なイメージやわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:42:02.75ID:kcoP0fte0
こいつら家のカレーが豚肉やったんやろなあ
あとしゃぶしゃぶも
酸っぱい葡萄を拗らせるとこうなるんか
2023/01/23(月) 13:43:23.43ID:50lVbL+P0
>>39
ホットドッグとかあるやん
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 13:43:27.06ID:ovSl8ilFa
ビーフカレーとか邪道だろ
インド人に笑われるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況