X



【速報】魚料理がおいしいと思う都道府県ランキング! 第1位は「岐阜県」に決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 15:45:29.86ID:DOg2cWji0
第1位:岐阜県
第1位は「岐阜県」でした。得票率15.5%という支持を集めて、今回のランキングを制しています。海に面していない、
いわゆる「海なし県」の一つである岐阜県。今回支持を集めたのは、峡谷から流れる日本三大清流・長良川でとれる川の幸が大きな要因でしょう。
長良川でとれる代表的な魚といえば、鮎。岐阜県の鮎は全国有数の名物として、2015年には「世界農業遺産」にも認定されています。
長良川の鮎漁は岐阜の人々の生活に密着しており、観光客にも人気の「鵜飼(うかい)」は、松明に照らされながら川に放たれた鵜が、
次々に鮎を捕獲する様子が楽しめます。

第2位:石川県
第2位は「石川県」でした。日本海に突き出た能登半島を有している土地柄、多様な海鮮類がとれる石川県。
主な漁場は4つに分類され、岩礁や砂浜、波の強さなど地形・環境の異なる海があります。また石川県近海は暖流と寒流が交わる
海域であることから、とれる魚の種類も国内随一。四季折々に旬の魚があり、春はマダイ、夏はアジ、秋はのどぐろ、
冬は加能ガニなどが代表的です。

第3位:北海道
第4位:富山県
第5位:新潟県
第6位:福岡県
第7位:長崎県
第8位:静岡県
第9位:福井県
第10位:青森県
第11位:兵庫県
第11位:岩手県

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230122-10032972-it_nlab-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b08cbeb1fff328a542ff1b49edf9a2dac76ff1a5
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 15:46:07.78ID:MIFUr+gh0
なんで?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 15:46:19.58ID:j+7M1/kt0
>>1
アフィカス死ねバーカ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 15:47:54.27ID:tVJjsVP5d
ねとらぼとかいうゴミランキングを作る以外何をしてるか誰も知らないメディア
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 15:48:36.62ID:pwh3JXjw0
>>1
サムネにモザイクかかってエロく見える
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 15:54:09.29ID:ocjBUKild
こういうバカが集めたアンケートマジで嫌い
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 15:54:34.40ID:zHBDUNMz0
日本海側と太平洋側だと何の根拠もなしに前者を美味そうに感じてしまう
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 15:55:11.30ID:w58b6mTer
大分が好きや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況