2LDKでベッドと食事の場を分けられる
角部屋で騒音の心配がない
独立洗面台
もちろんバストイレ別
一人暮らしでも無理のない家賃
一人暮らし最強の間取り、ついに決定してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:14:14.04ID:Q+8YzCFUd2それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:14:33.18ID:Q+8YzCFUd3それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:15:07.29ID:Q+8YzCFUd 最強すぎる
2023/01/23(月) 20:15:20.37ID:b/OWA2wY0
それで7.5万とかどこの田舎だよ
5それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:15:31.49ID:Gx4TnnuwM 団地やん
6それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:15:32.45ID:YrtXgH9i0 ガイジ
7それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:15:41.82ID:ISj2zaoqd 東京なら12万の間取りだな
8それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:16:01.89ID:UbWn6w5y0 1人で2LDKとか
9それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:16:08.11ID:XkLskqDEa ワイド田舎、2LDKで家賃5.5万円の模様
10それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:17:05.90ID:mO2FhvXv0 各部屋にエアコンあるなら最強や
11それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:17:37.10ID:oIz0KuZy0 ワイ都民1Kで90000や
12それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:17:52.69ID:zKugum8K0 ちゃんと鉄筋コンクリートか?
13それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:18:06.78ID:Gx4TnnuwM 10.5に壁付けキッチンはちょっとな
2023/01/23(月) 20:18:44.98ID:08aRxirA0
部屋たくさんあったら室温が不便じゃね?
2023/01/23(月) 20:19:18.22ID:DQHJlAw40
ワンルームが最強ちゃう?
16それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:19:21.52ID:Ptx95Vdd02023/01/23(月) 20:20:34.42ID:QQ9KOtLKd
なんか謎の配置やな、敷金なしやし、古そうな割に管理費高杉
18それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:20:38.88ID:4bDupDQ20 こんなに部屋いらん定期
2023/01/23(月) 20:21:13.57ID:VaxdOapYM
ワイ都内やけど1K9畳で12万するぞ
2023/01/23(月) 20:21:59.89ID:QQ9KOtLKd
ワンルームなら分かるけど2LDKなのにトイレとリビング直結かよ
21それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:22:45.16ID:uY/3n+H00 ワイ飯田橋駅徒歩7分住みやけど、1k・8.8畳で家賃13.5万や
22それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:22:54.74ID:gKkojElK0 杉並区ならギリ13万ってとこやな
23それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:23:50.15ID:h+HeIZATa 1LDKやろ
寝る部屋と食べる部屋分ける
基本は食べる部屋で生活するからエアコンもLDKの方につければいい
寝る部屋と食べる部屋分ける
基本は食べる部屋で生活するからエアコンもLDKの方につければいい
2023/01/23(月) 20:24:16.23ID:HuYPqY5L0
部屋一個減らしてええやろ
25それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:24:21.51ID:AxG6yB2/0 キッチンカウンター欲しいわ
26それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:24:22.91ID:/yKAywuz0 ビルヂィング
2023/01/23(月) 20:25:00.52ID:BqR0r86ba
デカけりゃデカいほどええけど金のこと考えると1LDKが至高や
28それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:25:34.49ID:uaisFBt60 一人で2LDKとかガイジか?
29それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:25:49.93ID:6Ii6sMZX0 家に誰も来ないなら広めの1Kが最強やろ
30それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:26:34.77ID:Q14mah+Da あんまり部屋数多いと周りは子供連れの家族で自分だけ不気味な独身おじさんみたいになって死にたくなるぞ
31それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:27:05.66ID:Fc9SANHAa >>7
お前東京知らんやろ
お前東京知らんやろ
32それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:27:46.85ID:zd696FEJ0 玄関だけ区切られた部屋ってあんま見ないな
33それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:28:35.08ID:WTkPhXYX0 趣味の倉庫必要やし最低限でこの間取りいるわ
34それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:28:38.40ID:uaisFBt60 デカい1kが最高や
エアコン1個でええしパーテーション分ければ何でもできる
エアコン1個でええしパーテーション分ければ何でもできる
35それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:28:39.03ID:M6tiRe7bM ワイ一人暮らし2LDKやけど1LDKでええわ
1人で住めるとこなんて貧乏くさい家族連ればっかりの古くて隙間風ビュービューのところや
1人で住めるとこなんて貧乏くさい家族連ればっかりの古くて隙間風ビュービューのところや
36それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:29:14.54ID:FmMe4TBo0 寝室は絶対に分けたい
できれば書斎も欲しい(ただしどうしてもというなら居住スペース内でも可)
1DKくらいでええかな
できれば書斎も欲しい(ただしどうしてもというなら居住スペース内でも可)
1DKくらいでええかな
2023/01/23(月) 20:29:25.28ID:R/iPv1ve0
エアプやん
一人暮らしにリビング要らんから2DKでええ
鉄筋コンクリートで2DK風呂トイレ別独立洗面台ぐらいなら都内でも家賃7万でいける
一人暮らしにリビング要らんから2DKでええ
鉄筋コンクリートで2DK風呂トイレ別独立洗面台ぐらいなら都内でも家賃7万でいける
38それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:29:29.36ID:MOttxdxP0 ワイの住んでるとこで
築20年超えくらいでそのくらいの家賃やな
都内まで30分くらい
築20年超えくらいでそのくらいの家賃やな
都内まで30分くらい
39それでも動く名無し
2023/01/23(月) 20:29:42.32ID:n/uk57+Sa >>23
??????
??????
2023/01/23(月) 20:31:05.52ID:FtvnpejHd
2023/01/23(月) 20:33:23.95ID:g9n34Y+U0
色々と引っ越し考えた結果一周回ってワンルームでいいかもと思い始めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています