探検
【悲報】寒さに備えて灯油を買いに行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:33:47.75ID:swksM7Q6M 高すぎて草リッター101円とかまじかよ
2それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:35:31.07ID:swksM7Q6M しかも会員で2円値引きでこれだからな
2023/01/24(火) 02:36:05.46ID:eKcIrFF00
20年前は1000円せんかった記憶
4それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:36:46.43ID:swksM7Q6M お前らの地域は灯油いくらなん?
こどおじはパパママが灯油買ってくるから知らんか?
こどおじはパパママが灯油買ってくるから知らんか?
5それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:37:16.36ID:yZVoRgoja まず灯油使わんのだわ
田舎?
田舎?
6それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:37:21.01ID:swksM7Q6M >>3
ワイがキッズのころは70円するかしないかやったわ
ワイがキッズのころは70円するかしないかやったわ
7それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:37:49.00ID:1v35sh6T0 渋滞街を移動販売してるタンク車あるけど2350円とかアナウンスしていたからな
8それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:37:59.39ID:swksM7Q6M >>5
ファンヒーター使わんの?
ファンヒーター使わんの?
9それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:38:16.95ID:VN+OMXH4d ワイのところは96円やったな
10それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:38:31.23ID:yZVoRgoja11それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:38:46.48ID:swksM7Q6M >>7
18リッターやろ?高すぎて草
18リッターやろ?高すぎて草
12それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:39:07.06ID:yZVoRgoja 石油ファンヒーターの利点ってなんや?
田舎なら利点あるんか?ガチでわからん
田舎なら利点あるんか?ガチでわからん
13それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:39:40.53ID:swksM7Q6M >>12
電気より早くあたたまるし温度も高い
電気より早くあたたまるし温度も高い
14それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:40:50.54ID:VN+OMXH4d15それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:41:06.71ID:h6alWkSgM ランニングコストも安いイメージやな色んな物価上がり過ぎてよく分からんことになってるけど
16それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:41:25.14ID:yZVoRgoja17それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:41:36.80ID:YxGyJ+hf0 店のポイントが通常より5倍つく日とかほんま寒い中大行列やわ
18それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:42:16.45ID:xSd62qsB0 もしかして上で餅焼けるやつ使ってるんか?
あれ好きやったわ
あれ好きやったわ
19それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:42:28.04ID:swksM7Q6M >>16
車の給油のついでやし別にそこは苦じゃねーよ
車の給油のついでやし別にそこは苦じゃねーよ
20それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:43:05.24ID:swksM7Q6M21それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:43:10.69ID:qjeO+lar0 景気づけに近所の独居老人の家に灯油撒いて燃やそう(提案)
22それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:43:23.25ID:EnUVcfw50 >>12
断熱性能がゴミの家でも温まる
断熱性能がゴミの家でも温まる
23それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:43:51.29ID:0NECuywO024それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:44:12.42ID:qjeO+lar0 >>20
でも灯油ストーブだったら上で餅も焼けるし、ヤカンでお湯沸かせば加湿もできるやん
でも灯油ストーブだったら上で餅も焼けるし、ヤカンでお湯沸かせば加湿もできるやん
2023/01/24(火) 02:44:26.64ID:LY7b+ox90
腹巻き買っとけば大丈夫や
26それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:45:14.65ID:swksM7Q6M >>24
同じ使い方してたらファンヒーターは約2週間持つけどストーブは燃料3日で尽きるんですが
同じ使い方してたらファンヒーターは約2週間持つけどストーブは燃料3日で尽きるんですが
27それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:46:33.56ID:qjeO+lar0 >>26
でも餅も焼けるし加湿もできるやん
でも餅も焼けるし加湿もできるやん
28それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:47:54.59ID:5d9kA7E9029それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:48:34.62ID:5d9kA7E90 カセットガスストーブでもええけど商用電源に依存しない暖房は一つ持ってた方がええで
30それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:48:36.90ID:h6alWkSgM 灯油燃やしてる時点で水分出るからそこまで乾燥しない
31それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:48:45.44ID:EnUVcfw50 >>28
これでスルメとか焼くとうまいんだよな
これでスルメとか焼くとうまいんだよな
32それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:49:18.80ID:swksM7Q6M33それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:49:19.24ID:3kh+z+fz0 発電機用にガソリンもあるといいぞ
34それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:49:43.51ID:kZVnz4eY0 ビールより安いやん
35それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:49:48.53ID:GxKlxnl80 足元から暖まるのが早くていいのよ
狭い部屋だとあんまり実感湧かないだろうけど
そう言った意味では土地の広い田舎の人のが理解るってのはある
狭い部屋だとあんまり実感湧かないだろうけど
そう言った意味では土地の広い田舎の人のが理解るってのはある
36それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:50:29.89ID:EnUVcfw50 都会はエアコン
田舎の古い家は灯油ファンヒーター
こういうイメージ
田舎の古い家は灯油ファンヒーター
こういうイメージ
37それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:52:07.53ID:VmsmaEXy0 >>28
こういのって結局寝るときは消さないと危ないから東京の気温ならぶっちゃけ意味なくないか?
こういのって結局寝るときは消さないと危ないから東京の気温ならぶっちゃけ意味なくないか?
38それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:52:22.40ID:cuuuo5t90 東北と日本海側が寒いだけで普通だよな
東北と日本海側は冬寒いの当たり前だし
東北と日本海側は冬寒いの当たり前だし
39それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:52:42.98ID:QBPSmU+U0 給湯器を灯油ボイラーにすれば蛇口撚るだけで無限に出せるで
40それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:52:54.64ID:IjcEZvQR0 ガキの頃ノズルでいちいち入れんのクソめんどくさかったわ
41それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:53:37.72ID:swksM7Q6M >>40
いまは電動ノズルよ 自動で止まるし五百円で買える
いまは電動ノズルよ 自動で止まるし五百円で買える
42それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:54:06.44ID:EnUVcfw50 灯油入れるとき
絶対手が臭くなるのがな
絶対手が臭くなるのがな
2023/01/24(火) 02:55:54.34ID:DMayFK/j0
ノズルの上に締めたり緩めたり出来るキャップあったけどいまだに存在理由分からん
44それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:57:22.46ID:3+EptLzd0 「18リッター2300円!」って流しながらトラックで売ってるけど18リッターでどんだけ持つものなんや
45それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:58:01.15ID:swksM7Q6M >>44
朝しか使わんなら2週間くらいやな
朝しか使わんなら2週間くらいやな
46それでも動く名無し
2023/01/24(火) 02:59:31.39ID:fP3LfKRQ0 部屋に撒くの?
47それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:01:13.15ID:XjvjfJpl0 布団に入ってりゃなんとかなるやろ
48それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:01:23.78ID:MCzR3rri0 灯油ってどういうタイミングで使うものなの
49それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:01:36.01ID:3+EptLzd0 >>45
一日中灯油ストーブつけてる北国とか暖房費で破産しそう
一日中灯油ストーブつけてる北国とか暖房費で破産しそう
50それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:02:23.12ID:fP3LfKRQ0 >>32
でも餅焼けるしヤカンで加湿できるじゃん😡
でも餅焼けるしヤカンで加湿できるじゃん😡
51それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:03:25.84ID:EnUVcfw50 >>49
灯油代5万以上はかかるで
灯油代5万以上はかかるで
52それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:03:30.95ID:aXItNNv+0 ガイジがエアプ理論展開して別のガイジがエアプで否定レス入れるだけのスレ化してて草
53それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:04:54.37ID:fP3LfKRQ0 暖房で良くね?
54それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:05:21.63ID:tvYWKv9A0 イッチのファンヒーターみせてや
いいやつ使ってそう
いいやつ使ってそう
2023/01/24(火) 03:06:47.03ID:RUtT2HqG0
そういや今年灯油販売回ってこねーな
なんでだ?
なんでだ?
56それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:06:55.37ID:8GDroTC0057それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:07:31.49ID:6bCNKyNVa >>55
大阪市内だけど今年も回ってくれてる
大阪市内だけど今年も回ってくれてる
58それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:07:43.05ID:hhH7RvrCa 電気毛布が一番コスパええぞ
59それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:08:06.83ID:iQhq4uq00 ほんまに今から寒くなるんか
60それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:08:47.26ID:swksM7Q6M2023/01/24(火) 03:11:57.01ID:RUtT2HqG0
ダイニチブルーヒーターか
62それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:12:37.24ID:swksM7Q6M63それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:12:56.95ID:swksM7Q6M >>61
二万くらいやったと思うわ
二万くらいやったと思うわ
64それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:13:11.76ID:dEBd5vKvd 都会やと灯油の配達やってないんか
実家はストーブと直結してる灯油タンクあるわ
実家はストーブと直結してる灯油タンクあるわ
65それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:13:23.49ID:BQRQsHYq0 ワイの換気しろやって表示されて勝手に消える
66それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:15:31.26ID:WB39BZRYa ファンヒーターはどれだけ進化しても灯油の燃費が良くなることはない、みたいな話を見てビックリしたわ
まあ当たり前といえば当たり前なんやが
まあ当たり前といえば当たり前なんやが
67それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:15:39.02ID:swksM7Q6M >>65
延長ボタンないの?
延長ボタンないの?
68それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:16:01.78ID:swksM7Q6M >>66
石油ストーブも伸び代0やで
石油ストーブも伸び代0やで
69それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:16:19.91ID:fP3LfKRQ0 >>1
なぁ 灯油入れるところに おしっこ入れてみてや
なぁ 灯油入れるところに おしっこ入れてみてや
70それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:17:11.87ID:EnUVcfw50 >>66
エアコンはどんどん省エネになってるのにな
エアコンはどんどん省エネになってるのにな
71それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:17:26.89ID:kEPW14yD0 Aladdinまた輻射式のファンヒーター復活させてくれんかな
割と最強なんやが製造辞めてもうて壊れたら代わりがない
割と最強なんやが製造辞めてもうて壊れたら代わりがない
2023/01/24(火) 03:17:44.68ID:yeVt1b/1a
ファンヒーターなしで乗り切れるやつすげぇよな
73それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:17:52.19ID:WB39BZRYa >>65
裏側掃除して駄目なら買い替えたほうがええ
裏側掃除して駄目なら買い替えたほうがええ
74それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:18:07.48ID:swksM7Q6M >>69
やってあげたいけどいま給油したばっかでタンクパンパンやからしっこ受け止めれねんだわ
やってあげたいけどいま給油したばっかでタンクパンパンやからしっこ受け止めれねんだわ
76それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:18:50.76ID:Hq6e96hp0 エアコンは無駄だらけなんや
77それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:19:56.30ID:swksM7Q6M エアコン使うくらいならファンヒーターよ😅
78それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:22:45.35ID:swksM7Q6M >>71
なんか詳しそうなやつおるやんいま現行の最強機種なんなん?
なんか詳しそうなやつおるやんいま現行の最強機種なんなん?
79それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:24:45.63ID:q/MoIEhr0 明日明後日は地獄やからな
ワイもあとで買いにいかないと
ワイもあとで買いにいかないと
2023/01/24(火) 03:24:51.73ID:iPUh3BfJ0
エアコンは電気使う暖房の中では一番マシや
その電気代が高いんだけど
その電気代が高いんだけど
81それでも動く名無し
2023/01/24(火) 03:25:55.69ID:swksM7Q6M >>80
オール電化の家とかこれから大変やろな
オール電化の家とかこれから大変やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 通話アプリで通話したら馬鹿みたいにブロックされるわ
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 生ビールがぁ〰
- 大統領、強すぎる 国会なしで法律作り放題 裁判も無効化 まるで『王』ではないか [233330393]
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]