X



相模トラフ地震→南海トラフ地震で来そうやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 02:59:05.20ID:X72GR7HrM
トドクジライルカと東京湾に入ってきたのは相模トラフが動き始めたってことやろ
関東大震災が起きて次は南海トラフ地震に移る流れが現実味を帯びてきた
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 02:59:52.97ID:X72GR7HrM
途中富士山噴火も挟む可能性がある
相模トラフと南海トラフの合流点が富士山やし
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:00:16.15ID:xbQ+zUmFp
さぁ、対策しよう!

まずは何からや?
非常用持ち出し袋か?

ワイはヘルメットと非常食、水、インバーター発電機と工事用ライト買ったで。
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:01:15.24ID:X72GR7HrM
南海トラフはだいたい東側から地震を起こすらしいから東海地震→東南海地震→南海地震の流れ
この辺は一気に来る可能性も高いが
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:02:31.49ID:X72GR7HrM
>>3
まず耐震性のある建物に住むことやろ
そして津波の時の避難場所
相模トラフの場合神奈川あたりはすぐ津波が来るらしいし
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:04:27.38ID:xbQ+zUmFp
>>5
老人とか子供でもない限り家屋の下敷きになって死ぬってよく分からんわ、普通逃げれるくね?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:04:50.37ID:X72GR7HrM
相模トラフの地震では3万人死ぬとからしいが
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:05:39.13ID:X72GR7HrM
>>6
震度7なら上の階が落ちてくるから逃げる暇はない
耐震性があればいいけど
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:08:22.07ID:X72GR7HrM
家具とかぶっ飛んで来て死んだりするし固定しないとヤバい
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:10:29.22ID:X72GR7HrM
トドクジライルカのコンボはもう相模トラフが動いたことが確実やしこの動きがトリガーになったら一気に関東大震災
まだ耐えて一旦終息してもいずれ近いうちに来そう
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:10:58.29ID:/8qlbf0X0
木造築50年以上のアパート2階に住んでるけどワイは死ぬ?
ちなもうすぐ築3年の鉄筋コンクリートのマンションに引っ越す
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:12:41.99ID:X72GR7HrM
>>11
2階ならセーフかも
1階が潰れてそこに落ちてなんとか耐えるか
でもそこで身動き取れなかったらその後の火災で焼け死ぬことも
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:16:41.45ID:gGjofYx30
江戸川区住みのワイは助かるか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:18:33.78ID:U77PoQor0
まーた意味不明な確率であげんのやめろよな
地震保険を発生確率で値上げする保険会社てめーだよ
2023/01/24(火) 03:26:32.19ID:08PV99rs0
>>3
発電機ええな!トイレどうするんや?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 03:28:13.81ID:p3SIsHtSp
>>15
簡易用トイレとか買うしかなくね?
多分水道止まってるやろし地獄やで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況