X



【速報】 ガチの都会ランキング、「ライブ公演数」で判明へ……………………………………………………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 20:51:51.72ID:O8InObbB0
■2021年 公演数(都道府県別)
東京   8,803回
大阪   4,286回
愛知   2,083回

神奈川 1,630回
福岡   1,227回
北海道 1,018回

宮城   806回

京都 488回
兵庫 487回
広島 476回

千葉365回 埼玉348回
新潟346回 石川312回

香川264回 岡山262回 静岡228回

長野165回 熊本136回 沖縄131回
愛媛119回 群馬110回 岩手108回 福島101回

山梨87回、鹿児島87回、栃木86回、茨城85回、富山84回、
滋賀79回、山口76回、高知73回、青森72回、
奈良62回、福井61回、和歌山57回、山形50回、
岐阜48回、長崎46回、鳥取45回、大分44回、島根42回、宮崎40回、
三重38回、秋田35回、徳島28回、佐賀24回、
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:03:15.03ID:7viWCs0v0
佐賀でライブするなら福岡でやらない理由ないわな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:03:17.15ID:/KiKPJ550
岩手福島に負けてる県やばすぎる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:03:30.52ID:QBqci7ld0
>>5
そこに縁があるアーティストか47都道府県ツアーで回るぐらいやな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:03:40.43ID:rugKCt5bM
徳島、佐賀やばいな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:03:41.83ID:JrzeCGgRd
>>67
広島のが上と思わんし同規模だと思うけど立地の差かな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:03:42.82ID:XIV4HuLs0
広島は奥田民生が数稼いでるイメージがある
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:03:46.65ID:eGEwwLDu0
>>67
宮城が多いのは東京から近いからやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:03:53.51ID:G1EaThD20
>>28
岡山と分散するんやろ
あと宮城と違って割と近くに福岡あるし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:04:00.64ID:MO0HA0vq0
佐賀300年分 < 東京1年分
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:04:08.80ID:oGifNc6Od
香川は田舎やが人口密度高いからな
高松も県の真ん中にあるし集客は見込める
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:04:20.86ID:aelB4F1W0
北海道がそんなとこにいる時点でね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:04:24.13ID:ZVxsoPmod
都会の尺度系のスレでよくそんなの思いつくなと思ったのはムービングウォークの有無で決めつけてるやつ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:04:24.90ID:JrzeCGgRd
内約が気になるわ
1人がひたすら稼いでたら参考ならんやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:04:31.77ID:9aNXACGAd
でも島根はヒゲダンが凱旋ライブしたから…
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:04:38.68ID:c+1bHJKw0
スーパーアリーナよりメッセの方が多いんか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:05:02.30ID:oGifNc6Od
これってのど自慢も入るんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:05:22.84ID:nytQ8ogf0
ライブ回数100回以下の都市は無くなっても誰も気付かなそうやしだいたい合ってるな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:05:34.46ID:QBqci7ld0
>>11
東京大阪が多いから相対的に飛ばされてるように感じてるだけ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:05:39.48ID:0acXrMXv0
>>70
いやぁ…フォー!みたいなありがちなのはままあるけどなあ
正直引いたわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:05:50.42ID:9aNXACGAd
>>10
メラドとかソニックシティあるやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:06:04.70ID:NKl9Prfv0
ていうか香川に隠れてるけど石川も大概やな
人口114万やぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:06:06.48ID:/TfM77rEM
>>67
拠点性の違い
仙台は東北人が集まる
中国人は大阪や東京へ行く
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:06:10.73ID:GmEAlgnWM
ワイ三重、ネタにもならず泣く
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:06:22.01ID:9RtctDkLd
仙台今度ブライアン・アダムスも来るわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:06:43.47ID:3Hxpauz7d
大阪って大阪城ホール以外になんかある?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:06:56.36ID:AWYZw5Hw0
群馬は最近アリーナできたけど栃木茨城はどこでやってるんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:07:01.95ID:v6StOh3d0
宮城は一番メインのセキスイアリーナの立地がうんち過ぎるんよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:07:30.94ID:Ry5Mh+TVd
大都会宮城
大都会利府
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:07:31.89ID:lBgKznnPa
熊本しょっぼ
まさか香川県以下の雑魚はおらんよなあ?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:07:44.87ID:K0T90T9Hd
千葉埼玉と同格の新潟石川で草生える
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:07:56.67ID:3fBJ6YQY0
佐賀はこれから佐賀アリーナが完成するから…
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:07:57.03ID:Ry5Mh+TVd
利府利府あんどサンパレス仙台
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:08:28.83ID:atkVGaCi0
福岡>熊本>鹿児島>長崎>大分>宮崎>佐賀
しっくりくるやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:08:35.57ID:UPGjlHbR0
千葉ってどこでやるの
幕張?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:08:52.61ID:v6StOh3d0
ゼビオアリーナがもうちょいデカければ利府なんか使わずに済むんやけどな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:08:53.10ID:UjDpFXGqd
東京なんでそんな多いん?
ライブハウスが多いんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:08:53.26ID:I18fFqlma
石川ってLIVE会場あんの
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:09:01.83ID:/YobHrVV0
イナズマやってる滋賀79回
東京に近い茨城85回

100回いってないの意外
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:09:02.77ID:+tkkx3JQ0
岩手に負けたか〜
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:09:04.40ID:XIV4HuLs0
新潟おかしいわな
フジロックの一つ一つをカウントしてる疑惑あるで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:09:14.37ID:dFHOqUf70
広島が岡山と分散いうても足しても宮城より少ないし東京からのアクセスの良さが理由やろな
新幹線なら1時間半くらいやし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:09:32.68ID:0acXrMXv0
>>112
多いし集客がダンチなんじゃない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:04.13ID:HwSoeirFM
>>11
東京の4分の1、大阪の半分って普通に格下や…
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:09.85ID:a1XH15QxM
さささ埼玉w
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:14.55ID:lMowqzJvd
あー新潟はフジロックか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:16.26ID:tvWUsT330
>>86
イベホールと同時開催出来るからね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:22.49ID:XIV4HuLs0
>>112
だいぶ減ったけど
渋谷なんてアホみたいにあったぞちょっと前は
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:25.90ID:anu+7c0c0
埼玉千葉少なすぎね?
関東ならせっっかくだし東京行くわって感じけ?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:39.52ID:wqNVYl+20
>>108
香川は岡山+四国枠か
やっぱ立地て大事やな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:11:08.03ID:QBqci7ld0
香川はモンバスもあるし高松市内の商店街でもフェスやってたりして街中にライブの告知ポスターが貼りまくられてる
かなり音楽盛んな街やと思うわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:11:12.69ID:JTQta9st0
>>108
大ホールですらキャパ2000人なのに…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:11:39.16ID:0axhAqxH0
>>127
まぁ東京埼玉で2公演するなら東京で2公演するわな
SSA使うような大物でもなきゃ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:11:56.97ID:X1gjcl5Ua
これは多いんやろか

3. 著作権使用料総額
2,114,500,346
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:12:02.54ID:Ry5Mh+TVd
宮城公演は東京公演で溢れたやつが来るのもある
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:12:27.23ID:v6StOh3d0
埼玉は西武ドームがだいぶ稼いでそう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:12:33.94ID:/TfM77rEM
>>131
そもそも面積が違うからな
大阪は狭い
数に限りがある
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:12:38.12ID:HqfSUwjq0
>>80
なんか草
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:12:39.60ID:xOEDFNi40
名古屋飛ばしとはなんだったのか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:12:46.83ID:BT04oBNer
埼玉と新潟ほぼ同じで草
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:12:53.56ID:G3qsYcSWd
高松ってなんか有名なライブハウスあったよな
うどんのくせに生意気や
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:13:09.21ID:DUpA7wwKd
>>98
京セラ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:13:22.46ID:3MiSWfdjM
沖縄意外としょぼいな
なんか特別扱いされてるのかと
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:13:25.87ID:A+alcjrwd
>>108
ぶっちゃけドームツアーできるやろ今の人気なら
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:13:29.23ID:anu+7c0c0
>>136
埼玉ってスーパーアリーナのイメージやけどそっちは使用料たかいんか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:13:57.84ID:PybRCUtMd
>>143
県民以外は空路でしか来られないから集客に限界があるわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:04.57ID:NKl9Prfv0
>>141
どこのことやテアトロンしか思い浮かばん
ライブハウスでもない野外やけど
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:15.87ID:v6StOh3d0
>>108
エレクトロンホールとかいう最新設備満載と見せかけてオンボロなホール
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:16.44ID:xdLCU97Hd
香川は西日本最大級の野外フェスモンスターバッシュがあったり、中小ライブハウスが充実したりしてるから地方にしては音楽に熱心な地域や
来年1万人収容の県立アリーナが新しくできるから更に盛り上がるで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:26.51ID:X1gjcl5Ua
>>108
意外と規模小さいのな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:33.18ID:QBqci7ld0
>>115
滋賀はライブハウスが少ない
公演数でカウントされてるのもほとんどびわ湖ホールやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:43.25ID:drSexQ/Z0
妥当やな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:15:02.36ID:TleUA5K/0
まぁ神奈川、埼玉や千葉に住んでる人は東京行けばいいからな
近いし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:15:03.08ID:Ry5Mh+TVd
>>108
東京エレクトロンホール(宮城)
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:15:28.55ID:fPvh0/Zid
>>154
企業名なのでセーフ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:15:31.38ID:0axhAqxH0
>>135
ライブとしてカウントされてるかは知らんがコンサートホールが結構あるんよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:15:33.52ID:M33tyPBx0
衛星都市瞬殺されるええランキングやな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:15:45.44ID:QBqci7ld0
>>141
フェストハレか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:15:46.77ID:ooSR4MrMr
こういう数面白いな
パチ屋の数とかもやっぱ東京大阪は未だに多いもんな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:16:03.40ID:/WbsmGvYa
千葉埼玉はさいたまアリーナ幕張メッセクラスのでかいヤツじゃないと東京に吸われるのか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:16:17.80ID:JTQta9st0
>>127
埼玉はクソデカキャパの西武ドームとさいたまスーパーアリーナの下があんまり無いからね
キャパ2000~5000の箱が今一番求められてるサイズやし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:16:42.08ID:k4AtgAkMM
愛知カスさぁ...
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:16:51.10ID:MIRQosZfd
Zeppとかいう謎企業
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:17:25.78ID:NKl9Prfv0
フェストハレってなんか有名な要素あるっけ?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:17:32.92ID:unEyRY6da
周りに雑魚しかないイキり愛知に有利な計算方法やな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:17:34.37ID:QAAUqbmA0
千葉カスが埼玉より上だからなんか違和感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況