X



ガンダムってダブルオー終了から水星開始までの15年くらいまるまる無駄にしたよな

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:52:31.21ID:KDETk2mu0
無能すぎんか
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:50:43.20ID:4agL6MOra
>>789
内容の話はしてないですが😅
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:50:46.82ID:nCb7DS4j0
ダブルオーの1クール目なんて激ヤバカルト組織が自分たちの都合でテロ行為を正当化して弱者を蹂躙してるだけやからな
水星も終わってみないと評価できん
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:00.57ID:0bPh+6QTr
>>802
今はそういう評価もポツポツ出てるけど、当時は全部日野が悪者だったからな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:05.15ID:gi568HS/0
>>794
面白かった定期
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:07.81ID:XiW2vFC+0
AGE Gレコ 鉄血の三馬鹿感
見るべきとこもあるけどこんだけやらかせばそら終わるよ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:12.45ID:XSKu719x0
>>810
なんでよりにもよってそこなんだよwwww
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:20.92ID:znwfAw4R0
鉄血エアプじゃないならここでガエリオが生き残った理由説明できるよな?
https://i.imgur.com/2alOP32.jpg
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:21.16ID:GFBJP8zF0
>>776
Zに関してはGジェネとか概要でわかりやすく説明しとるきがする
まあシナリオたくさんあってちゃんと再現するGジェネも今入手面倒やけどな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:40.96ID:xtmsYdOK0
>>818
斎藤千和の演技が心に来るんや
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:49.35ID:Y0zakqXYd
>>810
わかる
1期で天真爛漫だったルイスがどんどん落ちていくのがええよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:53.87ID:8OHwrkWJa
>>800
小説ならいけそう
>>819
マリーの加護
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:53.89ID:2axpjR6s0
ターンエー以降全部ゴミやん
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:56.71ID:TIFbyj800
>>819
仮面を被ったらセーフ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:58.59ID:xk2GjaS30
>>815
まさか小川の兄貴がやらかしてるなんて信じる奴もおらんかったやろうしな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:58.96ID:epbdZZqB0
>>817
FFの10-2と13と15みたいな感じやな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:14.15ID:FFvCQhy90
>>819
そんなとこより名瀬の女が生きてた理由の方を説明して欲しいぞ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:16.86ID:b0uwpPbN0
鉄血はキマリス系ガンダムがカッコよかったことくらいしかいいところがない
キマリストルーパーとヴィダールは歴代屈指のデザインやと思っとる
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:26.27ID:xtmsYdOK0
>>822
他人事でしか考えてなかったと言え左手失った時が底じゃないの可哀想すぎるわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:30.73ID:9ZIRUrK70
00の2期とかなんで主人公たちは左慈を〇さないんやろ?って見てた思い出
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:34.86ID:DzOqtNq40
小川の兄貴とかいう黒歴史
アイツは月光蝶で消滅させないかんでしょ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:38.52ID:b0uwpPbN0
>>819
ノリ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:45.09ID:5EPmAdHi0
水星はガンビットをアムロみたいにガンガン撃ち落とす奴を出せばいい
でもできそうな奴いないんだよな
地球の魔女も実力そこまでありそうな感じしないし
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:46.14ID:Zcbt+Fzy0
>>813
じゃあ何を目的に当時のワイは鉄血を見たら良かったんや
ふみたんと姫目当てでも辛かったぞ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:46.12ID:3aQCI22v0
>>794
ここ見てから1話見返すと結構違ってくるよな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:48.52ID:qvX0ZybD0
>>824
ターンエーは他のガンダムの積み重ねがあってこそやし
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:59.07ID:DqknWF2m0
>>791
ワイも同意見やけど
好きって言ったら大抵アンチ絡んで来てダルいねんな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:01.74ID:uO9XSzDj0
ダブルオーは種よりWの影響うけてるイメージある😮‍💨
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:10.16ID:b0uwpPbN0
ほんなら暇んなったらたぬきガンダムみるわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:12.62ID:Ff2hSgEY0
>>812
まあ確かにそもそも13話も作られるOVAの方が珍しいか
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:13.12ID:xk2GjaS30
>>823
小説はちゃんとビームサーベルで焼いたはず
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:19.28ID:FFvCQhy90
小川は話に関わらせてはいけないだけでマネージャーとしてはクッソ有能なんだよな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:22.19ID:0bPh+6QTr
00は水島の人望でアニメーターがサビ残ししまくったおかげで良作画で動きまくったんだからそりゃ評価されるよ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:25.26ID:Ymmz8Myb0
>>826
まだ名前が知れ渡ってなかったからな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:25.69ID:j0eFT5Xl0
>>783
映像作品って視覚的表現が一番印象に残るやろうし絵は大事やね今の時代なら尚更
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:26.69ID:3KWLcH0g0
ガンダムに無駄な期間なんてないよ
あの種すら宇宙世紀のリバイバルブーム中に始まったからね(´・ω・`)
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:27.89ID:BOWsq3Q+a
>>776
ストーリーの流れを理解するのにおすすめのgジェネある?
最新のやつでええんかな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:38.70ID:ZBhq9o1i0
鉄血のオカマ「お前は人殺しを楽しんでる」
ミカ「?」

ミオリネ「人殺し」
スレッタ「?」
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:47.97ID:8YvgEtF20
>>834
そもそも歴代見直してもガンガン落とせそうなやつが少ないんですが
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:50.78ID:W2BbP7gpd
>>782
大河内一楼

キングゲイナー→ラーゼフォン→ギアス→ヴァルヴレイヴ→水星の魔女

当たり前やけど長いなキャリア
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:50.97ID:yhdn+fAc0
>>810
00は恨みがあるやつ大体きちんと復讐できてる(か納得して諦めてる)からすき

もし復讐は何も云々で説教&説得できてたら絶対言われてた
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:58.79ID:Y0zakqXYd
>>830
なんならサジと再びくっつけた劇場版ですら
不幸そうなオーラ漂わせまくってるのがええわルイスは
一期1クールで日常パートをやり続けた価値がある
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:05.03ID:lnXPoV6j0
>>6
ストフリ最強のままで良かったのにダブルオークアンタみたいなキモいMS出したのはミスだったな
大して人気でなかったし
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:05.37ID:tDy5qW260
>>819
オイルが大量に出たから死んだやろ!wの精神
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:12.74ID:8OHwrkWJa
>>831
ワイも初見はそうやったな
>>842
流石皆殺しの富野だぜ!
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:18.91ID:xk2GjaS30
>>831
沙慈は普通のリアクションしてるだけでなんも悪くないからな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:42.35ID:xk2GjaS30
>>834
あのガンビットはビームバリア付いてんだわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:45.07ID:/ARViGoE0
>>784
いやオレは小説まで履修してるけど
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:53.19ID:Y0zakqXYd
>>854
そもそもクアンタ以前にターンエーあるから
ストフリが最強だった時なんか一度もないぞ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:56.98ID:xtmsYdOK0
>>857
沙慈に対するリアクションはカタロンの奴らが代弁してくれるしな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:57.39
泥臭いガンダムがどうとかおっさんがどうとか
宇宙世紀がどうとかモビルスーツのデザインがどうとか宇宙戦闘がどうとか

これら全方位に中指立てて成功したのは爽快感あるわ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:58.94ID:CCMAfEvea
>>819
視聴者「マクギリスにも甘さがあったんですよね」
公式「そんなん無いですようっかり殺し損ねただけです」
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:12.67ID:Tf6jq4Z30
>>840
水星見るならわりとマジでニコとかコメントある配信で見たほうがええかと思う
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:17.52ID:DzOqtNq40
>>119
グエルくんには是非ラウダとかフェルシー辺りぶっ殺してイオみたいになって欲しい
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:36.31ID:0bPh+6QTr
>>843
東大法学部のインテリだから、ヤクザとか資本家の搾取とか、ロボアニメにまっったく関係ない設定描写を、ついついプロデューサー特権で入れたくなっちゃうだけだからね

仕方ないね
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:49.07ID:yhdn+fAc0
>>841
今ハサウェイだのなんだのが繋ぎで1クール埋めてるけどやろうと思えば0083を垂れ流すだけで繋げるって思うとやばいよな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:53.76ID:C5pt+gK40
種はヒロイックなデザインや名前独占しててズルくない?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:55.32ID:XiW2vFC+0
あと最近のはOPがカッコよくないんよ
水星なんかエアリアル影薄すぎるもん

だから2期は大張正己をOP監督にしよう
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:09.29ID:CCMAfEvea
>>764
ワイは逆シャアから入って他も全部見たけどいかんのか?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:14.73ID:XSKu719x0
>>831
戦争に巻き込まれた一般人ならあの反応は普通だからな・・・
砂漠でのやらかしで病まなかっただけでもメンタルあるであんなん
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:18.26ID:b0uwpPbN0
>>864
うーむ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:25.94ID:xk2GjaS30
>>854
クアンタのどこがいかんのですか
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:35.70ID:SUwzL06y0
あの頃はパワー有り余ってて夢のマロン社すら作画やばかったからな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:35.90ID:ZBhq9o1i0
誰かが描いたイメージじゃなくてぇ~ん♥
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:38.13ID:d6ELS0AE0
>>840
逆にワイはコメントない方が楽しめると思うで
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:43.75ID:gi568HS/0
>>853
ルイスって純粋種イノベイターの素質あるっぽいし
絶対劇場版の後に現れるイノベイター排斥しようとする人間の団体に狙われるわ
さじが守ったりソレスタルビーイングがシュバって来て助けそうやからあんまり怖くないけど
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:56.62ID:8jJOumJwa
だって種や00で新規ファン獲得したことについてガノタおじさんめちゃくちゃキレてたじゃん
「こいつらのせいでニワカが激増した!」って
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:00.87ID:DLzyHncr0
>>869
エアリアルと謎の灰色ガンダムが月面で対決してそう
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:03.27ID:Y0zakqXYd
ワイが初めてちゃんと見たのはWエンドレスワルツ
話は全く分からんけど何かひたすら格好良かったからハマった
テレビ版見たら草生えた
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:06.14ID:CoghMVjpd
>>863
これもう公式がアンチだろ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:07.32ID:9ZIRUrK70
>>857
一応秘密組織やったやんソレスタルビーイング
機密に触れまくった左慈さんは口封じしないんかなぁ~って思ってた
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:08.90ID:2sV+NnlA0
>>848
宇宙世紀限定ならジェネシスやればええんちゃうか
追加作品以外はスピリッツからの使い回しで叩かれたけど1回もやったことないなら問題ないはずや
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:12.53ID:SNV/sr6h0
ユニコーンは無駄ではないやろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:16.27ID:zTz9JWSjp
00未視聴ワイ、最近まで「ダブルオーク・アンタ」だと思ってた模様
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:24.34ID:xk2GjaS30
>>843
AGEの話知らんのか?
マネージメント出来んだろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:29.80ID:b0uwpPbN0
>>878
競馬おじさんのほうが寛容だった歴史的事実
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:31.82ID:cR8rPS660
シリーズ全体におけるストフリの優位性って核エネルギーによる実質行動制限なしくらいやろ
武装に関してはむしろ大人しい部類
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:52.45ID:xtmsYdOK0
>>883
一期なら殺してたやろな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:54.52ID:xk2GjaS30
>>883
みんな優しいから
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:05.01ID:b0uwpPbN0
ストフリは金ぴかなのがキモいわ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:08.55ID:qXD5Y8xda
アンドレイ・スミルノフとかいう死に際だけでアンチ殆どをファンにした漢すこ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:21.26ID:FdjnfOj70
>>886
アンタ草
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:27.44ID:8qBaNzxc0
もうダブル☆オドロキですよね
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:28.08ID:pr3IBuWv0
>>824
ターンエー面白いと思うけどあれ売上的には失敗もいいとこやろ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:32.03ID:XSKu719x0
>>879
サジは引き金引けなかったからなあ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:32.31ID:qvX0ZybD0
>>881
Wはほんとに誰が何やりたいのかわけわからんよな
キャラ人気とEW機体のカッコ良さだけで人気保っとる
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:33.58ID:/Pz5HLSqd
>>769
いやでもリライズ前半はいくらなんでもキツすぎるわ
水星がバズり狙いのクリフハンガーアニメって批判されてるけどリライズみたいな虚無に比べたら100倍マシ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:35.12ID:FFvCQhy90
>>863
マッキーの冷酷さとアホさの一貫性はこっちの方が取れてるからセーフ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:36.17ID:xk2GjaS30
ストフリって大して強くないぞ
キラが乗ってなかったらイカしたヅダみたいな欠陥機や
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:38.34ID:2axpjR6s0
>>837
それまでの積み重ねをちゃんと昇華できてるからすごいんだよ
ターンエー以降はそれができてない
SEEDなんて21世紀のファーストガンダムと銘打ってアホほど金ぶち込んだのに結局尻切れトンボやん
羽根クジラはどこに行ったんだよ散々期待させておいて
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:51.92ID:LmTqfV6S0
>>840
普通にネタバレされるからコメなしで見ろ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:56.93ID:xtmsYdOK0
あとアニューの死ぬあたりは気合入りすぎて見るたびにいつも泣けるわ
ライルがめちゃくちゃエゴ出してるのはアレやけど
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:02.04ID:8jJOumJwa
いつの間にかガンダムは硬派な戦争物みたいな風潮になってるけど1stからして天才キッズが強い機体で大暴れするスーパーロボット物だよね
種みたいなのが正しい路線やろ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:13.07ID:8YvgEtF20
>>894
死ねクソ小熊って思ってたのに劇場では涙したわ
BGMのせいもあるんやけどたまに見返しても泣く
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:19.94ID:rWW2a0msd
>>873
空飛べてEN無限で分身できてファンネル持ちでMAP兵器あって近距離が得意とかいう僕が考えた最強のスパロボユニットなところ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:23.03ID:b0uwpPbN0
>>905
もうされてるからセーフ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:23.99ID:xk2GjaS30
>>900
そんなキツいか?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:30.50ID:TIFbyj800
>>878
ファンが増えるのはいいけどつまらない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況