X



【悲報】冬「寒いです、痛いです、すぐに外が暗くなります、憂鬱です」←この季節
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:50:30.57ID:yONpsgEp0
ゴミアンドゴミ

夏大好きなワイには地獄そのもの
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:50:42.79ID:yONpsgEp0
冬だけはほんと無理
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:50:54.66ID:yONpsgEp0
年中夏の国に移住したい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:50:59.11ID:u/FKNbPW0
だからなに?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:51:09.14ID:yONpsgEp0
冬とかマジでいらない
誰得だよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:51:31.79ID:yONpsgEp0
冬ほんま早く過ぎて欲しい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:51:34.67ID:IEwMX60qM
でも虫でないよ🥺
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:51:55.37ID:9q+Ee6hx0
夏より冬のがマシやわ
日本の夏の暑いのだけは耐えられん
てか世界的に日本の夏は蒸し暑くて冬は暖かい方やろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:52:14.68ID:xnHzvr2o0
虫を完全に滅ぼしてくれよ
10秒くらい氷河期になれ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:52:25.14ID:yONpsgEp0
>>6
>>7
虫の鳴き声とか自然感が夏の醍醐味やろアホか?

冬好きはほんまアホやね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:52:44.57ID:DGx+S6ei0
早く暗くなる方が好き
夏とか19時でも明るい時期ほんときらい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:52:49.99ID:mTRz6CtQa
スキースノボ楽しいやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:53:21.38ID:1dA3bRgY0
実際冬好きな奴とかほぼいないよな
生物は寒いか暑いかなら暑い方が良いに決まってる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:53:32.66ID:VBJo11qk0
昔は夏の方が好きだったけども
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:53:43.33ID:yONpsgEp0
>>10

ワイは夏の感じ大好きなんやけどな
外の明るさ、虫達の囁き、汗をかくって気持ちいいし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:53:56.76ID:KtIImMw+p
女が軽装になる夏が至高やね
冬もニットおっぱいはなかなか行けるけどあれはどっちかって言うと秋のものやしなあ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:54:05.59ID:AUpL7JRWd
虫いない 空気澄んでる 着込めば凌げる
冬最強やろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:54:11.99ID:rstOJXF90
夏←「うんこするだけで汗だくなります」

これだけで夏が糞だと断言できる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:54:22.39ID:pT3HkyIg0
夏嫌いやから冬のほうがええ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:54:26.14ID:xnHzvr2o0
四季以前に湿気が糞
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:54:36.25ID:AAu07xbn0
真冬から春先にかけての豪雪地域の取材かなんかで80くらいのバッバが「何回みても春はええでなぁ~」ってしんみりポカポカ縁側でお茶飲んでたのが印象的やったわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:54:45.97ID:yONpsgEp0
>>17
ほんーーーーまこれ!
やっぱり夏だよなあ
半袖短パンで外歩き回れるのってすげー気楽だよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:54:53.33ID:okGqXdiIa
冬至過ぎたら毎日日が長くなってくやん
夏至から冬至までの時期が至高よ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:55:07.65ID:YnEft22j0
夏いいよな
全裸で歩いても平気だし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:55:27.55ID:VKAFRg3a0
オートロックで且つ内玄関なら虫なんか来ないだろ
ちな5階
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:55:40.33ID:VBJo11qk0
>>21
食い物が腐りにくい
1年中冬でもいいわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:55:55.11ID:KaBchPY50
12月すき
1月2月ごみ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:55:57.43ID:yONpsgEp0
冬マジで無くなればいいのにな
もっと温暖化して、どうぞ
年中アチアチになって欲しい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:56:13.21ID:wZiOrJjY0
服は冬の方が好きだけど夏の方がええな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:56:26.39ID:tQOny2fX0
ずっと冬みたいな青森秋田が陰湿クソ野郎だからやっぱ心を病むんだよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:56:35.99ID:yONpsgEp0
>>28

全裸はまだしも
半裸でワイ歩き回ってるで
川沿いとか半裸で散歩するとめっちゃ気持ちいいよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:56:40.80ID:VMxdqpsW0
汗かきたくないから冬のが好き
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:01.90ID:uQJMWtCVM
お布団気持ちいいです
これで論破できるよね…
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:02.15ID:AUpL7JRWd
>>27
めっちゃ分かるわ そっからクリスマス正月までの流れがたまらん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:13.73ID:xnHzvr2o0
寒いと汗かかないって言うけど寒すぎると足とか手汗かかない?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:14.82ID:5IWeAwWh0
鍋が旨い
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:15.61ID:Snf/ws1T0
長袖の方が好きやから冬がええわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:24.72ID:yONpsgEp0
冬ってやっぱりクソだわ

起きるのが辛すぎるのもあかん点やね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:28.08ID:kKxUca/X0
虫がいねーのはアドだろ野糞しても蚊に食われないし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:28.70ID:MhD3bUX6a
実は日照時間短いが最悪説
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:32.39ID:B7grxf4B0
冬は居心地がいいわ
個人的にはもっと長くてもいい
むしろ夏がいらない
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:32.76ID:5IWeAwWh0
>>41
脇汗かく
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:40.97ID:5QfaOOVKp
冬は「さっむwwwww」ってなることもあるけど夏は「あっつ……」としかならんよな
冬は割と無理矢理テンション上げられるけど夏は無理や
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:47.32ID:92aC7tCx0
ただでさえ寒いのにわざわざ雪山行くウィンタースポーツとかアホの極みや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:47.43ID:iQ9/84vf0
春の始まった感好き
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:53.11ID:StTjHJ1L0
ワイは冬生まれやが体調悪くなる夏もクソ寒い冬も嫌いやわ
生暖かい日の春が一番好きや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:58:00.72ID:xnHzvr2o0
>>48
それもわかる
自然にかかないから出そうとするんかな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:58:05.07ID:q5S54A94M
夏イッチ「夏はゴミアンドゴミ」
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:58:06.83ID:POeBE2Ro0
冷え切った体で熱々の風呂入ると飛ぶやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:58:18.49ID:Itx0bTqI0
冬>夏>超夏>超冬
マシな順だとこれだわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:58:36.87ID:yONpsgEp0
冬好きってインキャだよなww


やっぱり男は夏っしょ!
海でビキニのねーちゃん追っかけて
フェスで踊ったりさ
バーベキューもいいよな!
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:58:37.67ID:5IWeAwWh0
布団干せないのが一番辛い
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:58:42.72ID:MhD3bUX6a
夏から秋の途中までが最高やな
あとはいらん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:58:54.19ID:rdS9ooKe0
マスクし始めてから冬が楽になったわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:58:57.49ID:OT3pkb1P0
雪降ることのメリットってウィンタースポーツと水資源と仕事休めることしかねーな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:59:17.78ID:mY3ztK6l0
汗かかない 虫いない←デカい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:59:18.44ID:rZL8E2Rsd
女の手をワイの右ポケットにお招きする為のこの上ないほどの理由になるから好きや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:59:18.67ID:NcbLsrVQr
クリスマス前~正月までのイベント感すき
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:59:23.91ID:xnHzvr2o0
>>58
うおおおおおおおおお!!!!!!!!
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:59:32.02ID:yONpsgEp0
>>54
俺は夏は肯定し続けてるが
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:59:42.28ID:okGqXdiIa
>>40
せやな
正月終わったら消化試合みたいなとこあるわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:59:46.57ID:1cZfC4fVM
2億持ってたらどっちでもええわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 23:59:56.29ID:MhD3bUX6a
>>65
分かるけどもう子どもの頃ほどのわくわく感などない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:00:06.09ID:PGSw1YmGd
ワイガチヒョロガリ、冬は着込んで一般ボーイへ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:00:20.17ID:rHCYAbLg0
寒さの方が対策しやすくね?
めっちゃ厚着すればええもん
暑い時は全裸でも暑いから嫌い
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:00:34.78ID:CIDssK/jM
夏はガチでクソ
空調服着ても暑いじゃ😡
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:00:43.96ID:k2CKP1ji0
でも四季があるから
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:00:44.22ID:CLinYOBx0
野菜や果物は冬がないと美味しくならないのだ…(´・ω・`)
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:00:44.38ID:IasMvQWkr
ワイの県はもう春や
もう桜が咲き始めてる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:00:46.04ID:RMTV8wej0
冬が来るたびにタイとかに移住してーーーってめっちゃ思うわ


陽キャワイには耐えられない季節だ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:00:51.53ID:4Quz2yFf0
秋以外いらんよね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:00:59.53ID:634zMVnrd
冬は毛布にくるまればいくらでも凌げるけど、夏は冷房に頼るしか解決方法ないのがゴミ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:01:17.57ID:f+/L2ibh0
でも"風情"があるよね?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:01:18.48ID:BQS4Llofa
日本は四季が良いじゃんマン「四季って変化あっていいじゃん」

うっせ、暖かいにこしたことないわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:01:26.18ID:hDfw+tbXM
北陸に住んでる奴らってよく精神病まないよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:01:28.44ID:KId2xQISa
冬は全然ええんやが、日本のスーツ社会が糞すぎる
服装のせいで寒すぎるんだわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:01:33.20ID:a3aQldJk0
虫いないか冬が1番好き
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:01:42.08ID:l0pi/BOj0
夏 暑いから無理 イネ無理
秋 ブタクサ無理
冬 寒いから無理 スギ無理
春 スギ・ヒノキ無理
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:01:45.84ID:HzFUaKG+0
でも夏も冬も夜は切なさがあるよね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:01:46.70ID:+3a4KYz30
夏「暑いです、物腐ります、汗出ます、臭いです、虫繁殖しまくります」もきつい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:01:57.58ID:BQS4Llofa
>>82
ほらきた
四季って良いじゃんマンやろこれ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:00.61ID:cSxV8JpEd
夏よりかはマシやがそれでもクソや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:06.63ID:hFol/nMk0
北陸から関東に引っ越したワイ、無敵
表日本の冬あったかすぎんだろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:15.86ID:0oKyHE3W0
春と秋が快適で一番やわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:19.56ID:CIDssK/jM
夏「虫います、暑いです、ジメジメします、満員電車地獄です」
こっちのほうがゴミやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:19.77ID:4msy6njV0
雪降らず気温がマイナスにならなきゃ冬が一番ええんやけどなぁ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:23.51ID:634zMVnrd
虫いないのほんといいわ
ゴキブリとか湧き出すときつい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:25.04ID:G5nIPpoYd
自称陽キャが一番激寒だろ
何が冬嫌いだよ笑
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:27.88ID:81Gw2dAD0
生物は熱エネルギーで運動してるから本能的には暑いほうがいいに決まってる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:31.37ID:6uZCBass0
>>93
虫が活発やん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:37.89ID:iQaIu5t40
年末年始終えてのこの辺りが一番シンドイわ
引きこもりたい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:02:48.79ID:QT3sEZAj0
持ち帰りでもマックシェイク溶けないし冬のほうがいいだろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:03:02.16ID:BQS4Llofa
>>100
分かる
まあ一番寒いしな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:03:17.37ID:RMTV8wej0
>>83
これ!
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:03:18.28ID:CIDssK/jM
冬の昼間のポカポカした10℃くらいの時好き
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:03:21.35ID:2JQNqTdY0
着込めば対策できるレベルの時点で冬一択だわ
なんやねん暑さって裸で暑い時点で夏は無理
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:03:37.27ID:0oKyHE3W0
>>99
そこはもうしゃーないと割り切ってるわ
キモいからなるべく遭遇したくないけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:03:42.44ID:BQS4Llofa
冬眠する生物がいろいろいることが冬がなんたるかを示してるやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:04:09.02ID:NCRZIWHI0
夏より冬が好きって言ってる奴は太平洋側の東京より西に住んでる奴の戯言
東北・北海道に住めばそんなことは言えなくなる
そもそも生物ってのは冬より夏の方が生きやすいようにできてんだよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:04:16.09ID:A12kcObl0
年中冬でええわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:04:16.59ID:yo5hovDWa
夏 汗かく
冬 汗かき辛い


冬>>>>>>>>>>夏
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:04:17.37ID:5oRcgNS00
お布団が気持ち良いです
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:04:21.71ID:RshPtZQ00
暑いよりかええやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:04:25.29ID:7z8elhSR0
マレーシア行ってこいや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:04:29.20ID:x6u5CG+I0
>>10
日本にくるやつは大体日本の夏より冬が大変というが
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:04:51.44ID:hFol/nMk0
>>108
意味わからん
自分で好きで飼ってんちゃうの
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:04:54.20ID:h9fyf8Od0
煙草は冬が一番うまい
つーか冬は空気すらうまい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:04:55.70ID:BQS4Llofa
沖縄20度越えてて草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:04:56.02ID:634zMVnrd
>>109
雪国カッペイライラで草
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:05:03.15ID:+L12J4Ka0
ほんと1年中冬で良いよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:05:06.80ID:xX268v1E0
このイッチは夏が好きなのが陽キャやと思ってるキョロ充ってのはわかった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:05:08.95ID:8cfMnALi0
冬に芸術は作られるんや
シューベルトの冬の旅とか聴いたら冬が好きになるで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:05:41.76ID:yo5hovDWa
>>109
日本海側とか人の住む場所じゃないし論外やろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:05:53.21ID:BQS4Llofa
>>126
幸福感のが大事だよね?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:05:54.86ID:CQ6ZjDxy0
3月とかいう春ぶってるくせに寒いクソ月間
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:05:59.43ID:JmFKn++o0
電気代もかかる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:06:09.20ID:e3ple0Xs0
>>120
分かる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:06:13.44ID:eXffnXkM0
ほんとごみ
一生夏でいいんだが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:06:27.54ID:LNBwyaw1p
ニートだから夜長いのは嬉しいわ
それ以外はクソ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:06:27.70ID:CYx1s6jU0
暑い方が平気なワイは辛い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:06:32.62ID:lrBA45Ngd
一年中15℃~20℃で推移してくれ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:06:40.52ID:fyysN4d70
寒い中で体動かすのほんまだるい
夏のほうが100倍マシや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:06:53.00ID:xgtLyGHQ0
夏は蚊がいるといっても気温35度超えの猛暑日が続いていればいなくなるし夏の方が快適やろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:06:56.28ID:Fz1bfz1H0
夏も夏でキツいわ
虫多いし食べ物すぐ腐るし着る服限られるし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:07:04.34ID:RMTV8wej0
インキャ版のなんgでこういうスレを立てたのが
間違いだったわ


普通なら夏の方が好きやろ
ダチと海行ったり、バーベキューしたり、
フェスで踊ったり夏の方が色々楽しめるじゃん

冬は何もできないからダメだね
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:07:24.18ID:G8uGR/Qx0
でも南国の常夏になると人間は怠惰になるんだよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:07:27.29ID:DUJSNHUHM
寒い←着ろ
痛い←?
外が暗くなる←で?
憂鬱←知らんがな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:07:37.11ID:Fz1bfz1H0
>>129
9月とかいう秋ぶってるくせに7月より暑い月
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:07:41.15ID:JmFKn++o0
冬のワイ「冬はクソ!🖕夏のほうが最高!👍」
夏のワイ「夏はクソ!🖕冬が最高!!👍」
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:07:42.55ID:fsG8NwlU0
やっぱ秋よ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:07:45.54ID:BQS4Llofa
夏とか夕暮れ時最高やろ
暑くなくなってくるし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:08:08.71ID:37GE75XU0
半分土方みたいなもんやけど夏は無理
マジで死ぬ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:08:11.25ID:3ZM5tl7C0
虫好きで野球好きだから冬はマジでやることないわ
趣味のシーズンが被ると面倒や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:08:14.97ID:BQS4Llofa
>>140
怠惰でなにがあかんのか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:08:27.14ID:aXhrB5Nkp
暖かさ感じられるから冬の方が好き
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:08:28.96ID:qxTPigty0
>>143
これ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:08:29.77ID:8cfMnALi0
>>128
さむーくてつらーい方が人間は進化するんや
年中暖かいと木の実食って動物狩って寝るだけで生きていけるからな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:08:40.23ID:WZn37TY4a
躁鬱なだけかもしれんがワイは全季節好きやわ
考えるだけで涙出る程美しいで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:08:59.66ID:/eYdJwwe0
>>119
マジレスさせてすまんな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:09:02.13ID:eXffnXkM0
>>139
ネットの掲示板に「ダチ」とか書き込むの抵抗ないんかおまえ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:09:07.12ID:/TS09S2o0
毎日走ってるけど夏がいい
クソ暑い日にジョギングして全身汗ビッショリ&キンキンに冷えたコーラ一気飲みは夏の醍醐味や
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:09:31.05ID:KaFB7RlW0
風呂が最高すぎる
この時期の温泉巡り半端なく気持ちいい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:09:33.42ID:eXffnXkM0
>>140
それでええやん
怠惰なワイは南国に住むべきやったんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:09:55.65ID:CYx1s6jU0
でもスノボもしたいから程よく寒くなってくれ😢
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:09:57.79ID:kOFwgHRs0
冬のほうがご飯が美味しく感じる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:10:01.22ID:RuPr0+ocd
でもイベントは冬のが楽しい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:10:14.55ID:t0xt01sn0
冬が無かったら文化がめっちゃ薄っぺらいものになってると思うわ
常夏の国アホそう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:10:20.71ID:hitZZzDOp
冬の時代とかも言うし冬っていうのは基本的に生き物はジッとして春を待つ季節なんだよな
人間はバリバリ活動しなきゃいけないからクソ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:10:21.90ID:mdVOSJ5L0
鍋が美味いくらいしかええとこないわね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:10:54.99ID:BQS4Llofa
>>152
そうか?
バイアスだろ
まあ芸術が進歩しそうなのは分かるけどな
籠るし
ただ辛いの嫌やん
そんでロシア人とかウォッカ飲んで暖とろうとして健康害するし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:11:00.14ID:aeyJQ/yv0
ファッションが楽しいのは大きな利点やろ
今日何着ようかなぁって毎朝ワクワクできるからワイは冬好きやわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:11:00.90ID:8IHNB6t9d
雪国のやつは陰湿な多くて温暖な気候だと陽気なやつが多いやろ?
陰キャは冬が好きなんや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:11:08.91ID:RshPtZQ00
最近の夏は暑すぎやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:11:16.50ID:MCgCizjGa
ゴキブリ出ないからいい
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:11:26.28ID:+L12J4Ka0
夏とかよくYoutubeで極寒の映像見たりするようになったわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:11:34.60ID:DbTK3M4l0
ええやん
暑さはどうにもならんし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:11:36.42ID:/eYdJwwe0
どうでも良いけどこの前病院行って9年前にスノボで転けて痛めた左手首が実は骨折してたわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:11:55.58ID:Jx+M4bS80
>>159
いや理論的には四季がある所で怠惰なヤツが、常夏いったらもっとヤバなるやろ
ご飯食べるのも面倒なって死ぬんちゃう?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:12:06.79ID:PSJgcnih0
夏のほうが嫌やわ
汗と虫が不快過ぎる

外でも寒いのはいくらでも対策出来るし虫いないし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:12:07.37ID:3ZM5tl7C0
>>172
むしろ冬のが寄ってくるぞ
夏のゴキブリは冬の間に溜まってる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:12:09.74ID:GwUQwuHG0
というか昔の人類はどうやってこんなものを生き抜いてきたんや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:12:18.50ID:eXffnXkM0
おしゃれの幅が広がるってことくらいしか良いとこ無いやろ冬て
それも秋で補えるんやから夏と秋を延々繰り返し解けばええねん冬なんか来るな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:12:23.67ID:DUJSNHUHM
空気が気持ちいい、汗かかない、虫でない、海鮮がうまい、布団とこたつが気持ちいい、ウィンタースポーツできる、イベントが多い

最高の季節
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:12:38.38ID:3ZM5tl7C0
>>180
今ほど振れ幅デカくないし…
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:12:56.85ID:dRA7Wubo0
早く夏になってほしいわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:13:11.15ID:fyysN4d70
冬はそもそも外に出る気なくすからな
まだ夏のほうがいいわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:13:23.86ID:528Aho6/0
>>179
これどういうタイプの逆張りなん?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:13:25.34ID:pXepOwcn0
マジで夏の方が100倍良いぞ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:13:25.63ID:/eYdJwwe0
>>182
やばいで
買い始めてから3000円台が12000円まで跳ね上がった
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:13:33.63ID:Zep50lcSd
夏は暑いからやだ😭
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:13:36.77ID:qoTSCd9Dr
いい歳こいたおっさんが虫やーやーなの!してるんか?
恥だろまじで
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:13:44.41ID:18dRUV1L0
そもそも寒くて体調が悪いわ
半袖短パンになりたい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:13:55.13ID:BQS4Llofa
>>163
まあ単純に多様性って意味で寒い国に住む人もいたほうがいいってのはまずあるわな
ただとにかく寒過ぎる国は住みたくないわ
インフラのコストも上がるやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:13:57.67ID:GwUQwuHG0
>>184
振れ幅というか水ぶっかけただけで人死ぬやろ
火だけで何とかなるもんちゃうわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:14:06.58ID:+3a4KYz30
昔なんかは細かい面倒な法律もないから
洞窟で焚火とかなんでもできるやん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:14:19.58ID:kPv2JNxMa
ちょっと太陽との傾きが変わるだけでヒエヒエになる地球さんサイドに問題があるのでは?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:14:53.64ID:Jx+M4bS80
>>180
下手に乗り越えられるから外に出たりせなあかんねん
人間は産業革命以降無理しすぎやねん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:15:05.51ID:rHCYAbLg0
ワイは冬生まれだから冬が一番好きや
年末年始イベントとかたくさんあるし
冬限定の服も料理も好きや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:15:05.89ID:JmFKn++o0
>>192
じゃあ冬にしようね→冬は寒いから嫌だ😭→じゃあ夏にしようね→夏は暑いから嫌だ😭←
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:15:09.19ID:cgAaPzah0
夏は汗かく←これだけで全て嫌になるやろ普通
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:15:31.45ID:528Aho6/0
>>193
なんだこの謎のマウントw
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:15:52.01ID:feNglIxz0
分かる
冬でいつも憂鬱で辛すぎるから楽しみ見つけようとスノボ始めたわ
数年経つけどまだあまり楽しくないから辛い
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:15:53.65ID:BQS4Llofa
>>193
まあワイは普通サイズのゴキブリとか全然大丈夫やが沖縄や東南アジアってとんでもないデカい虫とかは出てくるらしいからそういうのが嫌な気持ちは分かるけどな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:15:53.76ID:/eYdJwwe0
あぁ~水槽あったけぇ~…
魚に突かれるデメリットはあるけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:16:04.27ID:rh/eH47Q0
本当になーー

虫さえいなければずっと夏でええのにな
春夏秋はゴキブリというゴミが湧くから嫌なんだよな


逆に言えば冬のメリットはゴキブリが出ないくらい
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:16:04.40ID:tepTfTGB0
スノボとかいう昼飯食ったら冷めるスポーツ
ウェアと靴の不快感で一気に帰りたくなるわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:16:20.82ID:528Aho6/0
一番うぜえのは蚊だろうが馬鹿
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:16:42.94ID:0v3FHBuO0
>>180
平均気温が今より高かったのと本当に無理な場所に住んでたやつは皆消えていった
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:16:48.51ID:yWZULj7D0
ワイは冬の方が外出かける気分になる
夏は暑くて外に出たくなくなるわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:16:50.79ID:BQS4Llofa
>>206
その取り組みは素晴らしいな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:16:56.09ID:aZ6L76PLa
春とかいう花粉で苦しむだけの季節
杉植えた奴ら許さんぞ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:16:56.21ID:JmFKn++o0
>>209
ゴキブリなんて100均の虫取り網とフマキラーがあれば屁でもねえ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:02.37ID:gCZz41Zt0
夏最高だわ
気分から違う
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:06.02ID:7xLVWdTO0
虫が出ないってだけで冬の圧勝や
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:10.58ID:/eYdJwwe0
ワイの家ならゴキブリ湧けば嫌と言うほど食ってくれる奴おるからいくらでもウェルカムなんやが
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:15.58ID:S98q5ziz0
わかるお前が正しい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:20.47ID:3ZM5tl7C0
>>189
夏にゴキブリが出るような環境で生活してる奴の家は
冬に居場所を失ったゴキブリのコロニーと化すんや
ゴキブリなんか夏が消滅すれば速攻で冬活動に適応するし
季節関係なく家の中はゴキまみれやでって話や
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:30.71ID:Jx+M4bS80
>>203
たまにこういう汗を蛇蝎のごとく嫌うやつおるよな
ワイがあんま汗かきじゃないからかもやが、そんなに嫌うほどか?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:40.32ID:cihQIDxS0
冬マジで嫌い
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:48.15ID:JmFKn++o0
>>220
(ヽ´ん`)←こいつと同居してるんか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:00.22ID:pXepOwcn0
夏より冬の方が確実に良いって言える条件は家から一歩も出なくて布団、炬燵の中で一日中居られるって条件が最低限必要だわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:01.12ID:/ARViGoE0
夏にするランニングが最高
早朝でも夕方でも酷暑でも気持ちいい
冬のランニングはゴミ
関節壊すし
てか壊したし
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:01.29ID:BQS4Llofa
クモが嫌なやつはアホ
ゴキブリ以上に益虫やろあいつら
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:20.08ID:528Aho6/0
冷房ないと死ぬとかいう頭おかしい季節な
冬は着込むだけでいい
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:22.18ID:H4mHAGfE0
視力も冬は落ちるような気がするわ
血行悪いからやろか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:26.10ID:9oEylC9s0
>>22
このレスだけでお前がデブなことだけは分かった
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:27.56ID:JmFKn++o0
冬はつとめて

いうほどか?🙄
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:36.12ID:rh/eH47Q0
>>228
いやでもキモいし・・

デカいやつマジでデカいじゃんアイツら
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:37.20ID:CYx1s6jU0
>>227
呼吸器系がやられるから出来ないわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:47.34ID:GV5Ts8ue0
冬は出かけるところ少ないからつまらんよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:54.72ID:BQS4Llofa
>>227
冬って故障リスクも上がるよな
なんかたまに足吊るし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:19:08.83ID:18dRUV1L0
>>232
平安時代の軟弱な冬とかカスやわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:19:10.76ID:cgAaPzah0
>>223
嫌うほど😡
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:19:41.71ID:JmFKn++o0
冬は乾燥がクソ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:19:48.12ID:BQS4Llofa
>>233
まああんまり足長いやつとか嫌なのは分かるけどちっこいやつ全然気にならないわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:20:06.02ID:ahZugfOm0
全国回って思ったこと
関東の冬は本当に寒い、数字と体感かけ離れすぎだわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:20:17.34ID:eXffnXkM0
冬は着込めばなんとかなる←いうほどか?着ても寒いし着過ぎると変な汗かいたり気分悪なるやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:20:17.73ID:j0JeESYka
冬とか外出たくなくなる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:20:36.76ID:+L12J4Ka0
乾燥が最高なんだけど
糞なのは夏の湿度でしょ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:20:43.74ID:vwm6OXXt0
四季ほんときらい
湿度低めの常夏がいい
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:20:46.75ID:BQS4Llofa
>>230
へえ
そんな感覚抱くやついるんやな
耳はほんまに痛くなるけど最近
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:20:51.28ID:Ly/ivDJ00
>>231
デブはウンコしないやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:20:59.78ID:thXsrRWI0
夏は夏で嫌なんだよなあ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:21:11.69ID:HtdA+qJRH
ニートにはわからんけど夏は女が薄着になるんやぞ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:21:23.59ID:7xLVWdTO0
冬の朝の空気めっちゃ好きやわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:21:45.31ID:aZ6L76PLa
>>247
アイドルかな?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:21:52.69ID:V5qkNQbw0
でも夏の方が対策できるねん 冬はほんま無理 対策したところで寒さはほんま嫌
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:22:08.15ID:jW/7+FOp0
実は冬が一番電気代安い
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:22:16.87ID:rh/eH47Q0
>>247
デブほどうんこしそうなんだが
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:22:20.54ID:BQS4Llofa
それにしても女子、今日ですら足出してるやついたけど寒さの感覚どうなってんねん
寒さよりファッションかよ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:22:25.36ID:A22IThzc0
冬は情緒あって最高やん
女と抱き合って暖まるのも最高やし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:22:31.98ID:OczmzS/M0
冬は長いのが嫌やな
2ヶ月くらいならええけど11月~2月いっぱいは長いわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:22:37.93ID:528Aho6/0
恒温動物なんだから着込めばなんとかなるわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:22:50.67ID:BQS4Llofa
>>253
ないわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:23:21.64ID:eVVwU47e0
なぜか毎年秋の方が陰鬱になる

12月にもなるとマシになってくる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:23:21.99ID:aeYqaCDc0
夏が好きって意味分からん

お前汗臭いで?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:23:23.52ID:qla/Is9k0
冬は鬱気味になるから嫌いや…大学3年目で初めて秋学期完走したわ…
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:23:36.06ID:+27lNRsL0
夏ワイ「夏楽しいわ!」
冬ワイ「冬もええな」
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:23:46.85ID:7qDaBC2Ad
上着脱いだときの女ていい匂いするやん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:23:53.19ID:sa6suGcip
実際冬の方が鬱になりやすいし自殺率も上がるからな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:23:54.34ID:AyZ01lX+0
汗かかないし暖かいものが心地よいから好き。東北みたいに簡単に氷点下になる地域は嫌だけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:24:00.23ID:av2e0yD10
北欧が精神疾患多いのも納得や
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:24:10.80ID:528Aho6/0
>>264
どういう物理?w
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:24:23.33ID:eXffnXkM0
>>252
暑いのは普通にエアコン点けたり内輪仰いだり冷たいもん口にすればいいだけやんな
寒いときは暖房も厚着もなんか気分悪なるしうまい対処法ないんやわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:24:37.54ID:EuVLnv8V0
春は花粉
夏は暑すぎ
冬は寒すぎ

やっぱ秋やね
くっそ短いけど
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:24:56.82ID:EnL5MNkur
>>253
夏はガソリン代も掛かるよなぁ
家では一切エアコン付けないけど
真夏の車はエアコンないとまじで死に直結する
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:24:58.91ID:A22IThzc0
着込んでる女の良さがわからんかなぁ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:25:12.87ID:LON0CyGZp
>>264
-60℃のところに住んでるシベリア民でも厚着すれば寒くないっていってるのに東京は-100℃くらいあるんか?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:25:21.26ID:glD8xS3c0
>>270
ヒーターええぞ ワイも暖房は気分悪なるけどヒーターはいけるわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:25:31.79ID:QeL7Sgu10
ニット巨乳

これよりエロい服装あるの?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:25:32.03ID:DUJSNHUHM
>>270
虚弱すぎるだろ…
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:25:44.96ID:EVXuM9s70
花粉辛いけど春は好きやわ
ちょっとずつ暖かくなってくのが最高や
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:25:55.12ID:IBKnj1h20
冬は厚着すればええし風呂も3日は入らんでええから好き
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:26:13.37ID:eXffnXkM0
>>278
ワイもヒーターならいけるんやけど火事にならんか心配で寝てる間は点けられへんわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:26:16.41ID:WBE2koFs0
生活の節々で襲いかかってくる冷気が辛いんじゃ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:26:20.46ID:ahZugfOm0
>>277
体感的には北海道の氷点下2桁でやっと東京と同じぐらいや
-25とか-60とかそんな話しとらんで
北極用装備とかしてるわけでもないし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:26:25.49ID:XPl1D+gj0
彼女と温め合うし
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:26:27.03ID:edv1OduV0
へー俺なら25度の地域で一生おにぎり食うけどな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:26:27.25ID:qla/Is9k0
半袖短パンの方がアクティブになるからええわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:26:39.75ID:SRhPZ+XLp
>>180
一日中焚き火焚いてたんやでできないやつは死んだ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:26:42.70ID:aZ6L76PLa
>>274
車内がガッツリ日に当たってると70~80度ぐらいまで上がるんよな確か
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:26:53.05ID:BQS4Llofa
マジで冬のが暗いこと考える量増える気がする
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:26:56.13ID:H4mHAGfE0
>>246
少なくともドライアイはなりやすいやろうな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:26:58.90ID:eXffnXkM0
>>280
わんぱく小僧がワイに絡んでくるなや
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:27:02.70ID:kOFwgHRs0
気候は最高やけど新しい人間関係作ることのストレスで春が一番嫌やな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:27:21.70ID:+27lNRsL0
ダウン買い替えたら冬全然辛くないわ 家ではこたつ入ってりゃええし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:27:25.44ID:EVXuM9s70
>>291
そんな上がるんか
犬とか赤ちゃんとかそら死ぬわな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:27:28.49ID:WqSG6ttQ0
>>13
わかる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:27:39.62ID:BQS4Llofa
それにしても火事多いからみんな火の元には気を付けてな
寝る前にちゃんとストーブ消すんやぞ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:28:01.75ID:aH8gpo4hM
夏が一番クソでしょ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:28:15.97ID:SrRbbUkE0
日本は居住する場所が寒暖に対してちゃんと対策してないところが多すぎるんだよな
窓1枚とかそりゃ寒いだろと思うわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:28:42.85ID:6H2u1UoY0
外仕事以外は夏は何にも辛くないやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:28:49.08ID:BQS4Llofa
>>302
北海道が一番部屋の室温高いの草
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:29:02.85ID:H4mHAGfE0
>>274
ワイはハイブリットやけど、夏の方が燃費ええで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:29:07.97ID:/Or4uINp0
ワイは
冬>夏>越えられない壁>秋>春
って感じやな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:29:12.05ID:qoRxMHtlM
>>180
ブサイクとかよく言われる新モンゴロイドの顔つきは
極寒のシベリアに適応すべく一重の細い目で脂肪が厚いようになったんや
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:29:21.16ID:hw1KjeJK0
飯が美味い
夏は蕎麦しかねンだわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:29:25.00ID:SRhPZ+XLp
ちな18℃以下だと明確に死亡率上がるってデータあるからちゃんと暖房つけろよ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:29:26.44ID:WqSG6ttQ0
夏くそ嫌い
肌もジメジメして蒸れとる
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:29:38.41ID:EVXuM9s70
>>300
今日はつけっぱなしで寝たいわ
流石にやらんけど
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:29:47.54ID:/Or4uINp0
>>305
断熱材からなんやらが違うからな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:29:57.30ID:irjBBf8J0
外出するのにいちいち着込まないといけないのがダルい
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:30:28.79ID:kOFwgHRs0
ここ数年はマスクつけなきゃいけないしさらに夏が不快やわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:30:29.23ID:GwUQwuHG0
>>290
冬の間の薪どんぐらいいるんや
ちょっとでも足りなくなって取りにいくってなったらアウトやん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:30:39.70ID:JmFKn++o0
>>312
夏→肌がジットリしてうんちぃ…気持ち悪い…
冬→肌がカサカサするぅ!おまけにノド痛いぃ!

どっちがええ?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:30:47.06ID:l9l+xyDt0
冬ってめっちゃ眠くならん?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:30:54.23ID:sPPZHds7M
人間「-70℃の地域でも定住できます。体温以上の気温になると死んでいきます」
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:31:04.85ID:EVXuM9s70
>>308
手足が短くて胴体長いのも放熱少ないんやっけ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:31:14.71ID:BQS4Llofa
ほんまにプチプチめちゃくちゃ寒さ対策になるの草
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:31:22.39ID:/Or4uINp0
>>300
一酸化炭素中毒とかにも気をつけんとな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:31:50.83ID:GwUQwuHG0
夏は人体が汗をかいて調節しようとしてくれてるやん
冬に対してあまりにも身体が無防備すぎる神さん人類殺す気やったやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:31:55.21ID:BQS4Llofa
夏は汗臭い人はつらいのかもな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:32:01.48ID:IBKnj1h20
>>309
帽子買えや人生変わるで
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:32:05.20ID:/Or4uINp0
>>318
どっちもうんち💩w
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:32:09.04ID:EVXuM9s70
>>322
どこに貼るんや?窓に直?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:32:22.39ID:+L12J4Ka0
>>320
これが答えだな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:32:35.36ID:/Or4uINp0
>>324
そのための衣服です
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:32:47.67ID:BQS4Llofa
>>319
てかなんかたまにすっごい辛くなる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:32:47.88ID:EVXuM9s70
>>324
寒さに対してはガタガタ震えて体温上げようとするやん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:32:52.14ID:WqSG6ttQ0
>>318
乾燥肌やが冬の方がええで
夏は野外イベが楽しめる以外メリットなし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:32:54.05ID:/Or4uINp0
>>328
うん
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:33:05.25ID:tRiQOwZv0
秋とかいう神季節だったもの
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:33:16.01ID:IdK8nCAOa
ワイとうちのイッヌは寒い方が好きや
お散歩しまくるで🐕
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:33:19.77ID:BQS4Llofa
>>328
です
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:33:46.08ID:WqSG6ttQ0
夏は根室で暮らすンゴゴゴ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:34:10.31ID:aZ6L76PLa
>>332
意味のない震えだよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:34:13.87ID:xymwErNY0
ワイは冬無理や
デスクワークで暖房効いてるけど
それでも寒いから7枚着てカイロも2個持ってる
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:34:19.32ID:/Or4uINp0
北海道とか雪が多く降るところは雪かきとかいうクソイベントあるからな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:34:23.19ID:IBKnj1h20
>>319
夏の方が眠くなるでエアプか?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:34:27.37ID:GwUQwuHG0
>>332
発汗機能に比べてローテク過ぎやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:34:27.67ID:BQS4Llofa
犬って本当に雪降ると喜んだりするんやな
歌通りやん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:35:02.10ID:aJ+Q/U3N0
夏よりはマシ
ちなデブ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:35:17.93ID:/Or4uINp0
>>338
それでも30度は超えるんだよなあ
まあマシなのかもしれないけど
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:35:20.73ID:nXWSn1EF0
冬服がいいから冬のが好きやけど薄着のおっぱい女の夏も捨てがたい マスクしてるから全員いい女に見える
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:35:32.74ID:BQS4Llofa
>>342
運動できるとプラスにとらえよう
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:35:37.34ID:HD1mYtma0
蒸し暑さに比べればマシ
生乾きと電車の臭さと汗ベトベトと蚊セミゴキブリのトリプルアタックでもう夏<<冬は確定しとる
冬は寒さキツイけど不衛生さと不快感はないから
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:35:40.02ID:1Zv33r9Wa
沖縄は1月でも鈴虫が鳴いてるぞ
沖縄の冬は本土で言うところの秋くらいの気温だから
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:35:41.03ID:V5qkNQbw0
夏の方が絶対良いわ 夏の方がーとか言ってるのはワキガなだけやろ?死んどけ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:36:04.16ID:WqSG6ttQ0
夏ゴキカス🪳「 よろしくニキーwww 」← コイツうざい
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:36:07.98ID:IBKnj1h20
>>340
顔も隠せるやつあるやん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:36:47.32ID:IdK8nCAOa
>>342
ワイんちは業者が運んでくれるぞ
快適や
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:36:48.45ID:uCV/c6Zz0
虫いないってことはないやろ
ゴキブリは人間が生み出す熱によって冬をしのいでると言われてるぐらいだし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:36:51.10ID:/Or4uINp0
>>350
あれ腰使うから腰痛持ちとか高齢者にはかなりきついんだよね
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:36:52.21ID:UT4bdixor
電気代爆上げで今年の夏ヤバいわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:36:55.10ID:LRQqwkb00
>>341
モンベルとかの冬用インナー買うとええで
これにセーターとアウター着るのがええ
安いのがよけりゃワークマンかおたふく手袋でもええ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:36:59.87ID:HD1mYtma0
>>355
部屋の汚さどこにも関係ないやんけ
ゴキブリは繁華街に腐るほどおるわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:37:19.39ID:EEA+8Bpv0
超絶虫嫌いなワイからしたら夏なんて論外や
まあ仮に虫居なくても冬の方が好きやけど
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:37:20.10ID:oEo3fbHH0
せめて夏と冬の湿度逆にならんか?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:37:24.54ID:BQS4Llofa
>>361
まあ滑るしな
お疲れ様だわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:37:39.14ID:EVXuM9s70
寒さで死ぬニュースはあんま見ないけど
暑さで死ぬのは結構見るし夏の方がヤバいやろ
熱中症とかいちいち報道されないけどかなり死んでそう
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:37:40.99ID:/Or4uINp0
>>364
北海道にこよう!
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:38:04.82ID:z2TUES5Q0
野球ねえしつまんねえわ冬というゴミ季節
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:38:08.68ID:EVXuM9s70
>>360
北海道は昔は居なかったぞ
今は知らん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:38:22.68ID:/Or4uINp0
>>369
まあ100ぐらいしか一年で死んで無いからな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:03.64ID:qla/Is9k0
>>372
これメンス
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:11.88ID:RVz5dcOX0
虫がいないから冬好きだけど
晴れてること前提やな
日本海側とかで日照時間めちゃ少ないあたりは考えられん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:13.21ID:/Or4uINp0
>>373
今もほぼいないと言っても良いと思う
ソースはワイ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:23.17ID:xs6FGled0
ええな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:23.70ID:1dchEeYcd
冬は着る物増えるのがイヤやな。上着とか邪魔だし、いちいち脱いだり着たりせなアカンし。靴下はかなあかんし。荷物増えるのがイヤやわ。
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:26.69ID:Oxj9Zou+0
陰キャは冬好きな奴多い
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:28.59ID:Jh1MaN0a0
>>372
ほんとこれ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:31.16ID:WqSG6ttQ0
>>348
北海道本島最東端やのに結構上がるんやな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:36.87ID:V5qkNQbw0
虫がーとかどんだけ汚いとこに住んでんだよ 体に害がでる冬の方がクソなのに 虫とかいう論点ヅラすなや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:38.56ID:EVXuM9s70
>>372
今から中日ファンになれば?
オフは中日のシーズンやで
ちなワイはこの冬のクソトレードでやめたけど
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:45.45ID:Bqdw67340
でも暑いのと寒いのだったら寒い方がまだいい
最近の夏は頭おかしくなる
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:49.55ID:HD1mYtma0
>>371
どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫ケラ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:40:12.80ID:p2L16Pskr
暑すぎず寒すぎずの国ないんか?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:40:13.83ID:EEA+8Bpv0
薄着の女の子より厚着して着込んでる女の子の方がなんか可愛いく見えるから冬の方が好きや
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:40:17.92ID:qXw1MeTa0
でも冬の散歩で自販機のあったかいやつ飲むの好きやわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:40:34.17ID:41ca6oGc0
でもスキー楽しいよね
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:40:47.30ID:DQ+p1XfIM
クリスマスまでは許すとして正月以降の冬、ゴミすぎる
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:40:47.78ID:/Or4uINp0
>>387
せやで北海道でも30度は珍しく無いぐらいになってるからなあ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:40:52.70ID:IdK8nCAOa
>>381
おらんやろ
北海道の家でゴキブリ出るようになったら騒ぎになるわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:41:30.05ID:V5qkNQbw0
たかが冬の方がいやーって話なのに虫とかコンプレックスとか出してイライラしてる馬鹿J民どうしたよ?wお家に帰れなくなってイライラしてるん?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:41:31.52ID:p2L16Pskr
寒いだけで外出たくねえからデブデブになる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:41:34.73ID:LRQqwkb00
正直起きてる時間は風情もあって冬ええけどな
寝てる時間と起きるときがほんま無理や
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:41:36.26ID:IBmCpOKO0
札幌市「人口200万の都会です。街並み綺麗です。飯が神レベルです。家賃安いです。G居ません梅雨ありません」住まない理由 [722972944]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674572941/
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:41:42.73ID:DQ+p1XfIM
そもそも冬ってイベントでどうにか許してもらってるだけだしな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:41:54.04ID:Sk6GNXpR0
冬は体が冬眠モードに入ってるのに夏と同じパフォーマンスで働かなきゃいけないのがしんどいわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:42:05.26ID:mVMMdYnrM
>>78
陽キャは冬も楽しんでるぞチー牛陰キャ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:42:11.66ID:srdtNww50
PC的には冬のが良いよな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:42:28.82ID:vCo+Mk8qr
スノボーとかよう行くわと思うわ
大学時代寒いの無理で断った
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:42:42.93ID:/Or4uINp0
>>406
子供からしたら神イベントの祭りだからな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:43:03.23ID:IBKnj1h20
>>374
寝る用ならバラクバラの鼻の部分だけ穴開けたらええ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:43:03.92ID:131d9GurM
ディスカバリーチャンネルで冬のアラスカ鉄道見てる
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:43:15.13ID:yg705anC0
>>407
仕事ない日はガチで朝に起きられんわ
フルタイムで働いていい季節じゃない
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:43:32.27ID:etUQP8Vkp
夏よりはマシだろ定期
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:43:40.22ID:aZ6L76PLa
>>409
たし蟹
排熱が多少暖房代わりになるしな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:43:40.27ID:BNfOl8WFd
雪国生まれとかいう日本ガチャ最大のハズレ
毎年雪掻きとか草
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:44:14.14ID:/Or4uINp0
>>415
吸引力の変わらないただ一つの寝具布団があるしな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:44:14.75ID:M/WcfnxNM
でも君ら「夏は暑くても脱げないけど冬は着込めば大丈夫」って言ってたよね?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:44:15.00ID:4eokVrPAa
昔はたき火してキャッキャできたんや
今はできんからな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:44:19.49ID:47fLphZE0
でも恋人といる時の雪って特別な気分に浸れてワイは好きです🤗
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:44:24.15ID:yg705anC0
>>317
晴れてる日に補充しに行くんやろ
補充中に天気悪くなったら死や
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:44:45.58ID:WBE2koFs0
冬好きなんデブだけやろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:44:45.74ID:131d9GurM
雪嫉妬民はくさ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:44:47.72ID:svT0LZPb0
受験も就活も冬から本格化するのが良くないと思うんだよね
夏だったらみんなもっと楽しくやれるやろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:44:53.09ID:BNfOl8WFd
もうまず平日朝が地獄
布団から出るのも無駄に着込むのがまたダルい
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:45:20.27ID:/Or4uINp0
>>418
おい
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:45:44.19ID:2B1eNlmv0
夏イラン
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:45:45.80ID:L+Q3em3ta
汗臭さと遭遇しないだけ冬の方が良い
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:46:03.87ID:Gu1YbegS0
夏嫌いやから冬のがマシ
夏嫌いってか汗がめんどくさい
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:46:05.04ID:47fLphZE0
夏はただ不快やが冬は命の危機を感じるわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:46:06.94ID:YewaOsOJ0
お布団ぬくぬくが本当に嬉しいのは冬だけ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:46:08.20ID:4eokVrPAa
冬は気軽に外でタバコ吸えないのがあかん
修行やで外での喫煙は
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:46:38.85ID:zWgXhc9+M
>>422
結局これ
暑いか寒いかより誰と過ごしてるかで変わるわ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:46:43.36ID:poNJb4+J0
ワイも夏が1番好きやが冬長すぎんねんな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:46:44.42ID:0whJUAgo0
夏よりマシ夏はクソ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:46:55.33ID:AGP94eO80
お布団気持ちよすぎてつらい😢
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:06.26ID:/Or4uINp0
>>432
実は夏も命の危機って言うオチ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:07.19ID:a8j4OdbU0
冬の深夜に薄着で出かけると生きてるって実感できるからすこ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:19.39ID:131d9GurM
夏は何をする気も起きなくなる
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:19.38ID:IBKnj1h20
>>435
でも美味いよね?あの重い空気に濃厚なタバコの煙が口から抜けていく感覚飛ぶで
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:24.00ID:++MGuQ9H0
冬←保存食食いながら引きこもるだけ
夏←暑い中食糧生産しなければいけない
どっちが辛いかっていったら夏やろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:34.07ID:yQSvu8Ao0
冬は好き夏はクソ嫌い親の仇くらい嫌いこの世から消滅してほしい
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:38.97ID:HD1mYtma0
>>432
それ逆やろ
日本海側住んでるならそうやろうけど
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:42.01ID:poNJb4+J0
なんで人間は冬眠出来ないんや?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:48:20.96ID:DQ+p1XfIM
やっぱ初夏が一番やな
夏至求婚したいくらい好き😘
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:48:35.83ID:BNfOl8WFd
動物が冬眠する時点で生物にゴミシーズンと認識されてるんだよね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:48:39.88ID:/Or4uINp0
>>437
北海道なんか7〜8月の夏に対して11〜3月の冬やからな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:48:49.41ID:YvvJ8EtN0
冬に出来ない野球が欠陥スポーツなんだよ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:48:57.64ID:LRQqwkb00
いっそのこと雪降ってほしいんやが
湿度あるからか体感温度が上がる
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:49:09.13ID:47fLphZE0
秋ほんますこ
一生秋固定でええわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:49:15.21ID:vCo+Mk8qr
夏 Tシャツ、ほいっ!w
冬 着込んで着込んで電車の中あっつ💦
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:49:22.92ID:DFrbBkgO0
夏は蚊いっぱいおるからクソ
あんな人殺しクソ害虫絶滅してもなんの問題もないやろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:49:23.56ID:Fa2adyPOM
でも先進国って暑いと寒いの両方があるんだよね
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:49:25.01ID:HD1mYtma0
あと髪型崩れるんよな汗かくと
それが嫌
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:49:27.03ID:EVXuM9s70
>>448
冬眠しないで活動する事で他の生き物を出し抜いてきたんや
知らんけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:49:34.48ID:/Or4uINp0
>>452
夏にできて冬にできるスポーツってなんや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:49:42.71ID:c5294Ksd0
暑いのほんまクソ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:50:07.86ID:EVXuM9s70
>>460
室内競技大体そうちゃう
バドミントンとかバスケとかバレーとか卓球とか
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:50:15.18ID:8+DygI9c0
だいぶ日も長くなってきたろ
それと運動やるとハイになるぞ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:50:23.71ID:/Or4uINp0
春と秋という救世主
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:50:31.12ID:47fLphZE0
寒いとこのが欝病の割合も自殺も多いらしい
寒いのはあかんな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:50:49.65ID:3ZM5tl7C0
>>452
普通の屋外のスポーツ
春夏秋出来ます
普通の屋内スポーツ
一年中出来ます
ウィンタースポーツ
冬しか出来ません
スキー系は雪がないと冬でも出来ません
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:00.40ID:41ca6oGc0
夏→1ミリでも動くと暑い
冬→動けば暖かくなる
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:01.42ID:hqqbuKlFp
ワイは夏のが嫌いやけどな
暑いのはマジでどうにもならん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:04.36ID:AGP94eO80
花粉梅雨猛暑台風ドカ雪の黄金ローテ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:10.96ID:tl/VyOdn0
野球のシーズンオフはNFLみろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:17.56ID:L+Q3em3ta
寒い国=平均身長高い、先進国多い
暑い国=平均身長低い、後進国多い

これ冬と夏どっちが好きかである程度人間分かりそうやな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:26.46ID:GH9dpefZ0
春→花粉が酷いです。虫が出てきます。
夏→人が死ぬ暑さで地獄です。干上がります。虫が増えて地獄です。
秋→比較的マシ。台風でたまに人が死にます。
冬→寒いです。暗いです。日本海側は雪で地獄です。
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:31.53ID:RMbuN5yJ0
暖房の方が電気代かさむけど
おでんが美味い
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:35.61ID:/Or4uINp0
>>462
でも屋外競技はできないから屋外競技の問題やな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:41.47ID:3BSgVmeL0
着る服の幅広がるのは好き
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:33.59ID:/Or4uINp0
>>472
花粉症の人には辛いやろな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:35.44ID:M/WcfnxNM
焚き火解禁しようや
これで全部解決やろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:52:39.16ID:Lov1Gxj+0
5月の無敵感凄いよな
一年中あれやったら凄い世の中になるで
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:00.43ID:3ZM5tl7C0
>>456
先進国がヌクヌクしてられるのは
人殺しクソ害虫様が人類の増加を抑えてくれてるからやで
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:43.42ID:/Or4uINp0
>>478
確かに5月って欠点ないな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:59.50ID:IBKnj1h20
>>477
はい逮捕
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:55.17ID:UdOlPHzE0
冬の爽やかさ最高やろ
生きてる感じする
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:07.47ID:srdtNww50
冬なると必ず頭痛の発作起きるわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:08.12ID:M/WcfnxNM
カリフォルニアの気候やべー
日本にこういう地域があればなあ
https://i.imgur.com/m9hsua2.jpg
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:08.20ID:/Or4uINp0
>>482
ゴールデンウィーク毎月あるならむしろ良いやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:25.05ID:Lov1Gxj+0
>>482
こんなのがあるぐらい5月の無駄遣いしてるんだよな日本人は
4月スタートでなく落ち着いた時期に5月が来るようにしたほうがいい
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:42.44ID:47fLphZE0
>>482
逆に考えると5月って5月病やってられる余裕あるってことよな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:46.97ID:88MX5ML10
夏になったら冬が恋しくなるで
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:02.75ID:svT0LZPb0
冬派夏派とかいうくだらないことでも分かり合える気がしないし戦争なんかなくなるわけがないのだ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:28.34ID:vdB/lYHI0
夏は朝家から出るとほぼ確実にクモの巣引っ掛かるのがゴミ
蚊もうぜーし
虫さえいなければ最高やな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:32.24ID:iY1a6Rah0
汗かかない

これだけで全季節トップに上り詰めるんやが
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:40.86ID:/Or4uINp0
>>489
隣の芝は青いんやな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:43.43ID:srdtNww50
夏に食うアイス
冬に食うラーメン

↑どっちが好き?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:51.70ID:CnAO4j2r0
でもさ

寒いってことは人肌の温もりがより濃く感じられるからそれって素敵やん?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:07.82ID:8ZCcpLAN0
運動したって耳は冷たすぎて痛くなるじゃん
シャワー浴びたあともすぐ冷えるし乾燥して喉と鼻やられるし加湿器つけたらカビるし良いことなさすぎる
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:36.00ID:svT0LZPb0
>>489
それよく言うけどならんのよなあ
8月入ったあたりからカレンダーが進むごとに冬が近づく事実が憂鬱で仕方なくなる
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:36.04ID:kOWKUSsHd
夏とか春は部屋着のままふら〜っと買い物に行けるからええよな
冬はどうしても着替えというワンステップを踏まなきゃならんのがクソだるい
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:45.95ID:d0t0x2cu0
夏派や
生命が躍動してる感じが好き

未だに夏の終わりになると淋しさを感じる
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:46.34ID:EVXuM9s70
>>482
過ごしやすい季節やし仕事なんかしてる場合じゃないわ
5月に仕事や学校嫌になるなんて生き物としては普通のことや
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:06.84ID:/Or4uINp0
>>494
アイスだけどどっちも好きだし夏に食うラーメンも冬に食うアイスもいいよな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:25.86ID:Lov1Gxj+0
>>489
いや、それはならんでw
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:55.25ID:srdtNww50
冬の方が電気代高いよな?
暑さは割と我慢できるし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:58:59.71ID:+HVjK3Ec0
正直一番好き
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:13.79ID:/Or4uINp0
>>502
長さと有能さ反比例してるよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:22.28ID:ISN0/9sPp
暑い寒いはどっちでもよくて
極論、虫が出まくるか静電気おきまくるかや
ワイは静電気苦手やけどやっぱ虫のが無理
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:33.20ID:zYpP4nGd0
お肌が乾燥するのがいやわね
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:00:10.60ID:/KhqmhOk0
マジに冬は鬱だわ親の仕事の都合で東南アジアで育ったからな
虫が出なくなるのはいいが
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:00:26.47ID:oEpcJkV/0
ワイは春生まれで春が一番好きで冬一番嫌いなんやけど
冬生まれの人は冬好きなんか?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:00:56.59ID:svT0LZPb0
>>506
夏のナイターを現地観戦しながら飲むビール最強よなあ 可愛い売り子が注いでくれるし
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:11.93ID:cMP97DwA0
夏に乾燥で冬に湿度高くしろよ
四季設定したやつ馬鹿だろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:14.04ID:IiO0nhyL0
冬だけ雪かきとか言う無駄な時間で人生の半分を潰す豪雪民
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:25.48ID:/Or4uINp0
>>511
元々暑い地域で育った人はきつそうやな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:28.59ID:HftN1rdk0
温暖化進めるしかねぇわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:38.03ID:svT0LZPb0
>>512
冬生まれで名前に冬に関連する言葉が入ってるけど冬大っ嫌いやで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:56.31ID:UdOlPHzE0
冬より秋のほうが寒いというか体調壊す
用意ができてない
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:01.10ID:/Or4uINp0
>>517
なお夏
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:08.55ID:Sk6GNXpR0
>>498
それ
外出のハードルが高くなるのがクソ
引き籠りなら苦にならんのだろうけど
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:10.81ID:iXxP3dGQa
夏好きってやっぱ背低い人多いんかな?
沖縄九州とか平均身長低いし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:12.90ID:cgAaPzah0
冬には「風情」があるやん
夏(笑)には何があるん?w
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:23.84ID:wclPVHQ8p
温暖化が進むと夏はより暑くなるし冬はより寒くなる地獄
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:48.93ID:/Or4uINp0
>>523
風情があるぞ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:03:17.31ID:cMP97DwA0
>>524
協力せな生きていけないから
協力しない人間には殺人的な虐めしてしまうんやろね…
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:03:25.40ID:Nu0zdujx0
>>511
東南アジアってここまで変化の激しい四季はやっぱないん?
生まれも育ちも日本やと年中同じ気候なのは感覚がおかしくなるとか聞いたことあるけど、もともとそっちで育ってたなら冬はしんどいやろうな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:03:45.08ID:/Or4uINp0
>>524
北海道でも雪が少ない場所で育ったワイはセーフ?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:03:48.25ID:ISN0/9sPp
もし蚊が絶滅したら夏好きの方が多くなるんやろな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:03:53.39ID:id5mS3I20
夏は虫冬は雪
どっちも嫌い
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:04:28.67ID:UpEBgKCk0
虫もいないし汗もかかないし着込めば外でもそこまで寒くないし
やっぱ夏より冬だなぁ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:10.19ID:EVXuM9s70
>>514
日本の四季考えたやつ割とクソよな
夏は乾燥してたらもっと過ごしやすいのに
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:11.81ID:PIQz7Zjt0
北海道のやつとか5ヶ月くらい冬続くの地獄よな

耐えられないわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:13.15ID:6eL3TLsN0
夏は水分と塩分ミネラルで人命救えるけど
冬はエネルギーがかかりすぎるしな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:34.30ID:zmc7avDp0
暑さに比べれば関東レベルの寒さなら我慢できるわ
夏はクーラーないと無理
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:57.81ID:/Or4uINp0
春花粉
夏猛暑
秋豪雨
冬極寒
隙がないな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:05:58.53ID:FcVwiBxv0
ワイも夏が好き
風情がある
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:06:15.08ID:iXxP3dGQa
>>533
着込めば寒さとかノーカンやからな
暑さは脱ぐのにも限度があるけど特にビジカジやと
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:06:21.48ID:EVXuM9s70
>>537
家の中の暖かさは日本で一番やで北海道
皆毎日アイス食ってる
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:11.10ID:cMP97DwA0
>>544
窓ガラスとかちゃんとしてるし
燃料安いもんな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:11.37ID:/Or4uINp0
>>544
マジで家はそんな寒くない
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:11.47ID:ZsQsuQqU0
>>308
その割には白人の方が寒さ耐性あるよな
肌寒い日でもお前マジか?ってくらい薄着の白人よく見かけるし
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:14.95ID:AGP94eO80
日本ご自慢の四季www
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:17.14ID:8ZCcpLAN0
>>522
逆やな
寒いと体がデカくなる
ベルクマンの法則や
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:38.91ID:Nu0zdujx0
冬は日が短いのが嫌やわ
もともと西日本育ちなせいで関東の日が沈むのが早すぎて春が待ち遠しい
福岡の夏至とか20時でもまだちょっと明るいからな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:51.91ID:/Or4uINp0
>>548
ロシアとかからきた説
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:52.53ID:j5S0BNwB0
秋が1番ええのにいつの間にか季節が春夏冬みたいになっとるよな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:11.51ID:cMP97DwA0
>>548
筋肉量はすべてを解決する
やっぱ肉食は強いわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:24.86ID:tPYJM24P0
夏嫌いなのってデブだけやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:41.05ID:HJzIp1FV0
寒い地域だと身長高くなるのなんでなんやろな
少しでも太陽に近づこうとして背が伸びるんやろか?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:47.21ID:xK1AzmlcM
冬G民「冬はクソ!冬好きはバカ」
夏G民「夏はクソ!夏好きはバカ」
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:08:51.90ID:svT0LZPb0
いうえ22年はちゃんと秋なかったっけ?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:03.72ID:iXxP3dGQa
>>550
逆やないやん
体がデカい人は寒さに強くて体が小さい人は寒さに弱いんやから
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:18.05ID:sg9I11p60
冬の夜めっちゃ明るい🤩
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:21.56ID:Lov1Gxj+0
秋ってそんないいかな、肌寒いし夏至から遠いから春より明るくないで
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:44.44ID:PlIZkZKb0
冬は厚着すればいいって言う人おるけど、あのモコモコした感じ苦手や
モゾモゾする
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:10:10.05ID:TXsfegDj0
着こめよ
温めろよ
うまいもの食えよ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:10:41.80ID:srdtNww50
徴兵本部「第三次世界大戦が始まりました。任地は夏のベトナムか冬のロシアです。」←どっち選ぶ?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:11:04.35ID:/Or4uINp0
>>552
秋は台風とか多いやん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:11:10.72ID:QTe8sROS0
冬死ぬほど嫌い
冬の方が夏より好きとか寝言ほざいてるアホどもと共に地上から消え去れや
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:11:14.60ID:/KhqmhOk0
>>528
ずっと高温多湿で蒸し暑くて、スコールが急に降ってくる。日本の猛暑より暑くないけど、一年中夏ってのはメンタルも体調も独特なリズムになって、ワイは帰国したら冬はいつも体調悪い、特に自律神経
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:11:26.85ID:DIYTLKr50
冬はチンカスや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:03.38ID:/Or4uINp0
>>551
北海道は
7時日の出
16時日の入り
とかだから北海道に来たら発狂するで
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:22.50ID:p9xoq8RS0
春→花粉ヤバイ
夏→暑い
秋→まあまあ暑かったりまあまあ寒かったり
冬→寒い

秋最強?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:24.31ID:AoQXcqcZM
なんか社会人なってから冬嫌いなったわ
寒さって根本的に苦痛なんよな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:27.01ID:Nu0zdujx0
冬は着替えとか風呂とか何でも時間がかかるのが億劫や
日が短いのも相まって一日がすごく短く感じるし何か陰鬱な気分になる
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:12:49.79ID:j5S0BNwB0
夏「女の子が軒並み露出多くなってハッピーです」←冬派は頑なにこれ触れんけど小中学生か?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:13:15.35ID:8FkuIqQM0
冬「乳が強調されるセーター着た女が歩いてます」
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:13:56.14ID:Yq2i3mKxr
20代後半にしてスノボにハマってしまって冬が楽しみでしゃーなかったわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:14:10.59ID:QTe8sROS0
夏「横乳丸見えのシャツ着てる女が歩いてます」
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:14:36.57ID:zW09sItpM
野球も無いし風邪引きやすいし正直一番嫌い
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:14:37.14ID:/Or4uINp0
>>575
>>577
バトル始まるか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:14:47.62ID:EytFbt5l0
>>180
冬のせいにして暖め合ってた
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:14:49.30ID:/KhqmhOk0
パタリロのマリネラみたいな国ねーかな
常春なんて天国すぎる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:15:01.45ID:BbGi7ycer
寒さよりも乾燥が喉の健康に悪いわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:15:30.44ID:TIFbyj800
過酷すぎて甘えた精神のガイジが外に出てこないだけマシ
本当の地獄は春と秋
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:15:42.92ID:cMP97DwA0
寒さより日照時間が辛いわ
暗いうちから起きたくねぇよ…
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:15:44.55ID:p9xoq8RS0
>>573
若いときは寒さなんか「さっぶw」ぐらいやったのに年取ると体のあっちこっちにガタがくるからな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:16:45.90ID:srdtNww50
服に金使いたくないワイは夏のが楽
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:17:06.30ID:TIFbyj800
ガッチガチに寒かったら甘えた精神のゴミは外に出れないからな
若干過ごしやすくなるのはそのおかげ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:17:15.51ID:/Or4uINp0
>>586
何処住んでるんや
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:17:26.13ID:TIFbyj800
>>593
東京
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:18:11.80ID:Nu0zdujx0
>>571
北海道は住めんな、さっき色々調べたけど冬よりむしろ夏至の日の出が3時台なのがダメかもしれん
というか地球が傾いてるからなのか夏至まで行くと東京より札幌のほうが日の入りが遅いんやな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:18:22.53ID:/Or4uINp0
>>594
東京ってそういうやつ多いん?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:18:25.92ID:p9xoq8RS0
農家的には何時がいいんや?
農業に転職しようか考えてるとこや
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 01:20:15.81ID:srdtNww50
>>591
ドラえもん定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況